夫の家事、育児の参加程度。
自慢ではないのですが、私の夫は育児や家事に積極的に参加してくれます😊
二人の子供たちのお風呂はパパが入れて当然、頼まなくてもミルクも作って飲ませますし、おむつ交換もしてくれます。
私が赤ちゃんにかかりっきりになっていたり、疲れきっていたりする時は夕飯も作ってくれます。
夫と私は同じ職場で働いており、私は夫と対等な立場だと思っているので家事や育児を分担してやることはいいことだと思っているのですが、夫に家事や育児を妻と同じ割合でやってもらうことはおかしいことなんでしょうか?
夫に聞いてみると、「俺は好きでやってるからいいんだ。苦に思ってないんだから気にするな。」と言ってくれます。
とても助かる反面、甘えすぎなのかなと思う時もあります。
夫は育児にぜんぜん参加してくれない!というようなスレを見かけると、ほんとは私がもっとやらなきゃいけないのかなとも思います。
家事や育児をやっている、又はやってもらっている方いらっしゃいますか?
またどの程度まで関わっているか聞いてみたいと思いました。
新しいレスの受付は終了しました
こんにちは😃😃😃
うちの旦那もとても協力的でホントに助かってます🙋🙋🙋
うちは
ゴミだし
おふろ掃除
たま~に料理
子供の遊び相手
などをしてくれます😊😊😊
してくれた後は必ずお礼を言うようにしてます😃😃😃
料理は後片付けが下手なので、なるべく私がしますが😁😁😁
協力的な旦那さんを持ててお互い幸せですね💕💕💕
そう思って毎日幸せに生活していきましょ❤
こんにちは😁うちは自ら行動は👸と遊ぶってこと♨入れることで🍚やオムツは言えばやってくれます💧♨掃除はたまに自らやってくれます。料理は簡単なのしかないですね😱あとはあたしに息抜きさせてくれるというのは毎週ありますね😊週末公園につれていってくれたりそんなかんじですかね💦
うちは、平日の炊事・洗濯以外は全部夫にやってもらってます。育児に関しても、オッパイ以外は全部…。
平日は帰宅が深夜なので、家事も育児も何もやってもらってませんが。
専業主婦なのにサボり過ぎですね私…😂
うちは私が専業主婦なので家事は私がやってますが、育児は二人でやってます。
家事が忙しいときは、何も言わなくてもやってくれます。
旦那の仕事が忙しくて疲れてる時は私がマッサージをしてあげたり、お互い助け合ってやってる感じです。
休みの日は、外食してドライブに行ったりと息抜きをして夜は旦那が料理を作ります。
それでもチョコチョコ不満は出てきたりします💧
平日はゴミ出し、夕食後後片付け、子供とお風呂&寝る前の絵本読み
休日は家事から育児まで何もかもこなします。わたしは用ナシです。ちなみに朝はアイロンがけから始まります😊
友達には『主婦2人も要らないよね』と笑われてしまう程です。
お礼が遅くなってしまいまた一括で申し訳ありません🙏💦
みなさんの意見とても参考になります。
だんなさんが手伝ってくれるという方が意外にいて少し安心しました⤴
私も手伝ってもらったときはお礼を必ず言います。
マッサージなどもしてあげたりします。
それでお互いがスムーズに生活できていればこんな形であってもいいのかもしれませんね!
家事や育児を手伝っている、又はまったく手伝っていない、手伝う必要などない❗という考えの♂の方からの意見も聞いてみたいです🙏
私は専業主婦ですが旦那も色々手伝ってくれてます。ゴミ出しや買い物、子供にミルクあげたりオムツかえたり遊んだり、お風呂入れ、風呂掃除、食事の後片付け、食事を作るのはたまに。洗濯や掃除も私がしてない時はやってくれます。今日は旦那が子供を寝かしつけてくれたのでその間にゆっくりお風呂に入りました。休日はたまに旦那が面倒を見てくれるので私は気晴らしに遊びに出かけます。休みの前夜限定ですが1人でゆっくり寝たい気分の時は私だけ別の部屋で寝かせてもらい朝まで子供を旦那に頼んでます。
うちも、一応二人で家事・育児をやっているつもりですが…ふと気付くとほとんど旦那がやっている事に気づいて『マズイ②💦』と焦る始末です💧
うちは共働きで、旦那の方が家事・育児が得意と言うか…器用で辛抱強くて、きっと女の私よりも性格的に向いてるみたいです💦
最近は家事・育児に協力的な旦那さんが増えたみたいですが、旦那さんの性格や器用さ?などが大きいのかなと思いますね。
わが家も何でもやってくれます。妊娠中は朝ご飯作ってくれ産まれてからは夜中も3時間おきに起きてくれ二人子供がいるのですが産湯は旦那が入れてくれました。私は一回も入れた事ないです。休みの日の掃除、洗濯たたみ、夕飯はほぼやってくれてます。ゴミも毎回、分別してくれ出してくれてます。
新しいレスの受付は終了しました
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
叱られると固まる、もっとやり続ける子への対処13レス 311HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
小学生・中学生の女の子について4レス 103HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
今どきの中学生男子って夏休み何して遊ぶの?6レス 165HIT ♂♀ママさん (40代 ♀)
-
子育てママさんに質問4レス 138HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
ぐいぐいなママ友9レス 209HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
今どきの中学生男子って夏休み何して遊ぶの?
小学生、中学生でも昨今は悪質な大人と合意?無理やり?のどちらか判断つか…(匿名さん5)
6レス 165HIT ♂♀ママさん (40代 ♀) -
叱られると固まる、もっとやり続ける子への対処
子育てってそこまで親が寄り添わないとならないのかなぁ。 自分が子供の…(匿名さん13)
13レス 311HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
小学生・中学生の女の子について
どんな時も味方になってくれた時ですかね。 私は体調不良で中学2年…(匿名さん4)
4レス 103HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
子供が文句ばっかり
味噌汁の件…。 ええと、過去に一緒に手取り足取り料理をしたことは…(匿名さん26)
26レス 618HIT おしゃべり (30代 ♀) -
子育てママさんに質問
本人が言ってるなら気にしないで大丈夫って感じですね。 私からは言った…(匿名さん0)
4レス 138HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 317HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 132HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 274HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 247HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 1484HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 317HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 132HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 274HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 247HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 1484HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
血液の癌の疑い、どの癌が当てはまるか
※始めに書いておきますが、あくまでも事前に◯◯癌だと知っておく事で不安を抑える為に聞いてるだけで…
15レス 317HIT 主婦さん (40代 女性 ) -
既婚者の奥様に呼ばれています。
既婚者の男性と半年ほどお付き合いしてました。その奥様から連絡があって呼び出されています。話し合いたい…
36レス 1366HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
元カノと接するのって気まずいものでしょうか?
上司が元彼です。 凄く良い人だったのですがやや自己中心的な面があり、「僕はこういう人間なんだから、…
11レス 219HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
「保育園落ちた。日本しね」の気持ち、分からなくもない
「保育園落ちた。日本しね」と言った人の気持ちが分からなくもない。 日本の保育園制度って、変だな…
13レス 258HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
キャベジンってどうですか?
キャベジンってどうですか? 副作用とかないですか? 今、食べ過ぎ飲み過ぎで 胃腸が弱ってま…
7レス 274HIT 相談したいさん ( 女性 ) - もっと見る