注目の話題
俺は正しい!まともだ!
なぜ入籍しない?
マイナンバーカードを持ってない人へ

鬱病とかって判断曖昧すぎじゃない??

レス148 HIT数 4643 あ+ あ-

匿名
14/08/16 14:56(更新日時)

と思います

No.2126348 14/08/12 17:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/08/12 17:24
匿名1 

最近、眠れないというだけで、鬱と診断する医者が居るくらいですからね…。

No.2 14/08/12 17:31
匿名0 

>> 1 医者も医者ですよね
自分もうつやらなんやら言われましたがちゃんと規則正しい生活をしたら症状がなくなりました
わけがわからないです

  • << 138 私も同じ経験ありますよ 知り合いに連れられ行った病院で鬱と診断されたけど納得できず別の知り合いに紹介してもらったお医者さんに診てもらったら鬱ではないって結果でした

No.3 14/08/12 17:34
ヒマ人3 

そうですね!鬱病でも広い意味でも使われてますよね(>_<)
鬱から来る精神病も、広く鬱とされてる人をお見掛けしますね
まぁ程度の良い病症なんでしょう ケド
そこで、鬱 と診断されたら、生保受けて、働かないで好きに国家予算使い… 。そりゃ国家予算無くなるわ(>_<)

No.4 14/08/12 17:39
匿名0 

>> 3 はい、正直鬱病自体、解明もされてないし
みんな鬱病って診察で判断で言われる人の中にも本当に私は鬱病なのかとか不安がるひとも多いですよね

No.5 14/08/12 17:40
主婦 ( 40代 ♀ Yr75Sb )

鬱病なんて言い出したらみんな鬱病だよ。ヤブ医者が診断できなくて、つけた病名だよ。
鬱病なんてない。怠け病だ。
鬱病で働けないだのなんだの言っててちゃんとスマホやらパソコンは使えるしね。

No.6 14/08/12 19:02
遊び人6 ( ♀ )

自分もそうだと思ってました。
パニック症候群になり、病んでる事、再確認しました。
何度救急車にお世話になったか?
症状あれば認めざるおえんです。
うつだと思っていたら、躁鬱でした。

No.7 14/08/12 23:07
名無し7 ( ♀ )

今って?そんなに簡単に鬱って診断するんだ?

私は鬱になって15年…経つけど

当時は風邪かな?って思って、頭痛薬や下痢止め飲んでた

体重が15キロ痩せて病院に行って色々検査して病名がわからずに最終的に精神科に回され緊急入院

入院してからは検査検査で、良く覚えてないけど…簡単に鬱って診断には為らなかった

精神科ではじめて貴方はうつですって言われて頭の中が真っ白になったのを覚えてる

No.8 14/08/13 00:01
遊び人6 ( ♀ )

>> 7 今は血液検査しますよ。
ホルモンを調べるみたいです。
精神科も、はい、と薬出しませんよ。
規制が厳しくなったみたいです。
睡眠薬も2種類以外禁止です。

No.9 14/08/13 00:07
名無し7 ( ♀ )

>> 8 どこで?やってますか?

私が通院してる精神科は血液検査やってくれません(>_<)

No.10 14/08/13 01:37
匿名0 

>> 9 確か新宿で脳波をはかって鬱病だとか調べるやつがあるみたいですよ
ただし保険きかないみたいです

No.11 14/08/13 01:44
名無し7 ( ♀ )

>> 10 何処だろう?

私、新宿の精神科に通院してます

脳波では、てんかんしかわかりませんでした
一年半前です

血液検査で鬱がわかるとニュースやネットで言われる様になってから主治医には聞いてるんですが、まだハッキリ血液検査ではわからないって言ってました

私はハッキリしたくて血液検査を希望してます

もう15年…も鬱剤に睡眠薬飲んでるので

血液検査でわかるとおっしゃってた方からのレス待ってます

  • << 13 光トポグラフィーとゆうやつです 確か 光トポグラフィーと検索してみてください 新宿がでてくるはず

No.12 14/08/13 01:46
名無し7 ( ♀ )

遊び人6さん、返事お待ちしてます

主さん横レスすみません

No.13 14/08/13 04:59
匿名0 

>> 11 何処だろう? 私、新宿の精神科に通院してます 脳波では、てんかんしかわかりませんでした 一年半前です 血液検査で鬱がわかるとニュースや… 光トポグラフィーとゆうやつです 確か
光トポグラフィーと検索してみてください
新宿がでてくるはず

No.14 14/08/13 12:10
遊び人6 ( 20代 ♀ )

ホルモンの数値見るらしいです。
私は違う疾患もあり、今その疾患の薬と、精神科の薬の、相性がわるいので、精神科の薬が効いているから、違う疾患の数値が、悪いらしいです。
山あいにある精神科に通院してます。
先生が凄く熱心で人気あります。
多分数値はみてますよ。
この薬抜いたら、一気にうつに落ちる、と言われています。

  • << 16 主さん横レスすみません(>_<) 6さん、何度もすみません 引越して今の精神科に五年通院してます ただ、最近、先生に疑問を持つ様になってきて病院を変えようか悩んでいました 入院してた大学病院から紹介された心療内科に十年、今の精神科に五年です、病院を変える事自体が苦痛?ストレス?精神的に無理があって今の精神科に通っているのですが、6さんは?何回ぐらいで良い主治医と出会えました? 相性とかありますよね…(x_x;)

No.15 14/08/13 12:21
名無し7 ( ♀ )

>> 14 お返事ありがとうございますm(__)m

私が通院してる精神科では血液検査で鬱を知る事はできないと…はっきり言われました

確か、地方の大学病院でしかやってない様な事を聞いて諦めた記憶があります

ただ、私はもう薬を辞めたいだけで、不安だから自分の鬱が完治したかはっきりしたい気持ちでずっとモヤモヤしてました

都内で血液検査してくれる病院があるのならすぐにでも行きたい

このサイトは、病院名とか載せたら駄目?なんですかね?
一文字隠してとか?

No.16 14/08/13 12:26
名無し7 ( ♀ )

>> 14 ホルモンの数値見るらしいです。 私は違う疾患もあり、今その疾患の薬と、精神科の薬の、相性がわるいので、精神科の薬が効いているから、違う疾患… 主さん横レスすみません(>_<)

6さん、何度もすみません

引越して今の精神科に五年通院してます

ただ、最近、先生に疑問を持つ様になってきて病院を変えようか悩んでいました

入院してた大学病院から紹介された心療内科に十年、今の精神科に五年です、病院を変える事自体が苦痛?ストレス?精神的に無理があって今の精神科に通っているのですが、6さんは?何回ぐらいで良い主治医と出会えました?

相性とかありますよね…(x_x;)

No.17 14/08/13 19:05
遊び人6 ( ♀ )

>> 16 私も初めは精神科とカウンセリングのセットで受けていました。
病気が悪化し、入院になりましたが、通う病院が入院を取らず、先生の知り合いの病院で入院しました。
その先生とが今の先生との出逢いです。
病院も変わり三回入院してます。
今の先生は自ら患者さんと向き合ってくれます。
話も沢山聞いてくれます。
私はその先生に私の病名聞きました。
患者さんに沢山向き合いたい考えみたいです。
私の生い立ちなど、全て知っています。
少しずつ直りつつあります。
合わない先生なら、変わるべきですよ。
いつでも質問してくださいね。

  • << 23 6さん、丁寧にお返事ありがとうございますm(__)m 信頼できる主治医に出会えたんですね!! どんな病でも自分が信頼できる先生に出会える事は大切ですよね 私は、カウンセリングの先生だけが唯一心許せる先生でした 主治医は余り…うまが合わない?感じで 金銭的な問題でカウンセリングが受けられなくなりました 6さん、余り無理なさらないでくださいね

No.18 14/08/13 19:26
遊び人6 ( ♀ )

>> 17 追記です。
何ヵ月に一度血液検査します。
私は躁鬱で、リーマスを飲んでいます。
甲状腺が悪くて、チラージンも半錠。
リーマスとチラージンが相性わるくて、でもリーマスを減らすと、うつが勝つらしいです。
毎回先生と薬と血液検査とで、相談しあってます。
必ず先生は薬の副作用も話してくれます。
甲状腺も実は精神科の先生が見つけてくれました。
今はどこの病院にも紹介状が必要なんですよね?
いつも精神科の先生に紹介状書いて貰います。
今はドライマウスが酷くて、今回私の住む大病院の耳鼻咽喉科に行きます。
私の身体の中心点が、今の精神科の先生です。

一度先生に「何故もっと大きな病院に行かないの?」て聞きました。
大学病院など行けば、機械的に患者さんと、向き合えないから、と言っていました。
火曜日に診察があり、「◯◯さんと、知り合って、3年になるね。」と言われました。
カルテに書いてあるのだと思います。
患者には小さな言葉も嬉しいのです。
恋愛などは全くありませんよ。
そんな先生が本当の名医だと思います。

  • << 24 色々お話し聞かせてくれてありがとうございますm(__)m 名医ですね 本当にそう思います 患者の話、心、気持ちを聞かない医者は医者じゃない 私はそう思います 精神科や心療内科は特にそう感じますよね? 躁鬱だったんですね 私は只の鬱です パニック障害、過呼吸、てんかんもちですが 辛いです、本当に… おまけに更年期障害にもなりました 年取ると病気ばかりが増えてく様な… 話がそれました 私も必ず今の精神科で紹介状を書いて貰ってます 脳外科とかリウマチ科とか… 中心はやっぱり精神科になるのかなって だけど… 今の悩みはそろそろ違う病院に変えたいって なかなか簡単じゃないんですが 体調見ながら探してみたいです 主さん、沢山横レスすみません(>_<)

No.19 14/08/13 19:57
通行人19 

昔と違い鬱だけでは無くて発達障害系も、何か病名つけなければ病院に来た人がが納得しないから付けてるのかと思うくらいだわ。それも、私病名ついているから気を遣うのは健常者のほうよ。って感じのメール多い。

No.20 14/08/14 02:05
名無し20 

うつ病と診断されたけど、一向に薬で治る気配ない。
他の病院で診てもらった方が良いかな。

  • << 26 薬ではなおんないでしょ

No.21 14/08/14 02:07
名無し20 

因みに血液検査は私もしてます。

No.22 14/08/14 04:20
通行人22 

確かに、うつ病の定義って曖昧ですよね。

ただ、私の知人のお母さんは、自分は決してうつ病なんかじゃない、と言い続け、

電車に飛び込み自殺をはかったんです。😢

彼女の病いは、何だったのでしょうね。



  • << 25 御冥福をお祈りします きっと 鬱だったのだと思います 私も鬱では無いと…ずっと思っていましたから 鬱って言われても鬱が理解できないんですね 鬱は恥ずかしい病 自分は違う 絶対鬱なんかじゃない 私は未遂で終わりましたがあの時、主人が一日早く帰って来てなければ確実に死ねてましたから

No.23 14/08/14 11:15
名無し7 ( ♀ )

>> 17 私も初めは精神科とカウンセリングのセットで受けていました。 病気が悪化し、入院になりましたが、通う病院が入院を取らず、先生の知り合いの病院… 6さん、丁寧にお返事ありがとうございますm(__)m

信頼できる主治医に出会えたんですね!!

どんな病でも自分が信頼できる先生に出会える事は大切ですよね

私は、カウンセリングの先生だけが唯一心許せる先生でした
主治医は余り…うまが合わない?感じで

金銭的な問題でカウンセリングが受けられなくなりました

6さん、余り無理なさらないでくださいね

  • << 37 こんにちは。 沢山ご苦労されていますね。 私の前の病院は精神科に診察とカウンセリングが受けれて、健康保険対応で、安かったです。 そんな病院必ずネットで探せば、あると思います。 私も前のカウンセラーの先生大好きでした。 いまの病院はカウンセリングありません。 自立支援受けているので、精神科は今のところどころしか、駄目なんです。

No.24 14/08/14 11:24
名無し7 ( ♀ )

>> 18 追記です。 何ヵ月に一度血液検査します。 私は躁鬱で、リーマスを飲んでいます。 甲状腺が悪くて、チラージンも半錠。 リーマスとチラー… 色々お話し聞かせてくれてありがとうございますm(__)m

名医ですね

本当にそう思います

患者の話、心、気持ちを聞かない医者は医者じゃない

私はそう思います

精神科や心療内科は特にそう感じますよね?

躁鬱だったんですね

私は只の鬱です

パニック障害、過呼吸、てんかんもちですが

辛いです、本当に…

おまけに更年期障害にもなりました

年取ると病気ばかりが増えてく様な…

話がそれました

私も必ず今の精神科で紹介状を書いて貰ってます

脳外科とかリウマチ科とか…

中心はやっぱり精神科になるのかなって

だけど…
今の悩みはそろそろ違う病院に変えたいって

なかなか簡単じゃないんですが

体調見ながら探してみたいです

主さん、沢山横レスすみません(>_<)

No.25 14/08/14 11:27
名無し7 ( ♀ )

>> 22 確かに、うつ病の定義って曖昧ですよね。 ただ、私の知人のお母さんは、自分は決してうつ病なんかじゃない、と言い続け、 電車に飛び込… 御冥福をお祈りします

きっと

鬱だったのだと思います

私も鬱では無いと…ずっと思っていましたから

鬱って言われても鬱が理解できないんですね

鬱は恥ずかしい病

自分は違う

絶対鬱なんかじゃない

私は未遂で終わりましたがあの時、主人が一日早く帰って来てなければ確実に死ねてましたから

No.26 14/08/14 17:26
匿名0 

>> 20 うつ病と診断されたけど、一向に薬で治る気配ない。 他の病院で診てもらった方が良いかな。 薬ではなおんないでしょ

No.27 14/08/14 17:39
名無し20 

>> 26 うつ病が間違いなくてもうつの薬では治らないという事ですか?
どうすれば治りますか?

  • << 31 鬱だとしたら薬物療法に加えてカウンセリングが絶対必要だと私は思います 後、夜中のパソコンや携帯、テレビは辞める事 辛いかもしれませんが朝は同じ時間に布団から起き上がる 日光浴もいいです 鬱や自律神経の為の入浴方などもあります

No.28 14/08/14 17:40
名無し28 

仕事はできない家事はできない
でも
好きなアーティストのライブには行ける
自分の趣味に関する買物も行ける

何だかな・・とは思いますね

  • << 38 それは誰の事ですか? 誰に対する内容なんですか? あなたはその病なんですか? 皆さんそうなんですか?

No.29 14/08/14 17:47
名無し7 ( ♀ )

>> 28 それは鬱じゃなくて躁鬱なんだと思いますよ

貴方が鬱、又は躁鬱になればわかりますよ

No.30 14/08/14 17:49
名無し28 

>> 29 躁鬱だから何だろう?
働かなくていいってこと?
家事しなくていいってこと?

躁鬱になると好きなことだけしてていいよってこと?

  • << 32 貴方は鬱と言う言葉?病に偏見があるようなのでお話ししても通じないと思うのでコメント控えさせて貰いますね ただ、誰もが好きで鬱になるわけじゃないんですよ

No.31 14/08/14 17:50
名無し7 ( ♀ )

>> 27 うつ病が間違いなくてもうつの薬では治らないという事ですか? どうすれば治りますか? 鬱だとしたら薬物療法に加えてカウンセリングが絶対必要だと私は思います

後、夜中のパソコンや携帯、テレビは辞める事

辛いかもしれませんが朝は同じ時間に布団から起き上がる

日光浴もいいです

鬱や自律神経の為の入浴方などもあります

  • << 36 レスありがとうございます! 良かったら、私が本当に鬱かアドバイスもらえませんか? 私は主婦なので毎朝6時に起きてお弁当を作ります。 家事は掃除、洗濯、料理も毎日してます。 潔癖症で少し汚れると凄く気になり、汚れが落ちないと気になって何日も同じ所を何回も何回も拭いてしまいます。 夫や子供に止められても、分かってるのに止められないんです。 夜は11時には睡眠薬を飲んで直ぐに眠れてますが、夜中に悪夢にうなされて起きることが頻繁にあります。 パソコンやテレビはほとんど見ません。 お風呂は好きです。 体調がいつも悪くて、手足がガクガク震えます。 家事や買い物、通院途中に吐き気や目眩で座り込んでしまうことがあります。 いつも不安で落ち着かず、そわそわしてるだけで何もしてないのに凄く疲れて昼間でも眠ってしまうことがあります。 人と会うと帰宅してから気分が悪くなって寝込んでしまいます。 真冬でもずっと手のひらに汗を掻いてます。 今は操鬱と鬱と自律神経の薬を飲んでます。 内科にも行きました。 カウンセリングは高いと聞きましたが、安く診てもらえるクリニックはありますか? カウンセリングするとしたら、精神科の先生に相談した方が良いですか? 主さんのスレをお借りしてすみません。 鬱は曖昧で、自分でもよくわかりません。

No.32 14/08/14 17:53
名無し7 ( ♀ )

>> 30 躁鬱だから何だろう? 働かなくていいってこと? 家事しなくていいってこと? 躁鬱になると好きなことだけしてていいよってこと? 貴方は鬱と言う言葉?病に偏見があるようなのでお話ししても通じないと思うのでコメント控えさせて貰いますね

ただ、誰もが好きで鬱になるわけじゃないんですよ

  • << 34 鬱に限らず好きで病気になる人っているの? 鬱の人って負けず嫌いで攻撃的なくせに自分被害者だからタチ悪い

No.33 14/08/14 17:57
匿名0 

>> 32 結論的に鬱病自体明確にされてないからもっと明確にされないとこうやって言われたりするから鬱病のひとも行き場をなくすと思うな
自分は鬱病じゃないけどさ

  • << 55 ありがとうございます そうなんですよね… 主さんは人の気持ちが良くわかっていらっしゃるのですね

No.34 14/08/14 18:02
名無し28 

>> 32 貴方は鬱と言う言葉?病に偏見があるようなのでお話ししても通じないと思うのでコメント控えさせて貰いますね ただ、誰もが好きで鬱になるわけじゃ… 鬱に限らず好きで病気になる人っているの?
鬱の人って負けず嫌いで攻撃的なくせに自分被害者だからタチ悪い

  • << 39 うちに限らず他の病も攻撃的なら、あなたの書き込みもある意味、攻撃的ですよ。 あなたも同じに近いやまいですよね? たまに見かける方かしら? 違ったらすいません。
  • << 105 まさにこのレスに同意せざる得ないスレになっちゃったな┐( ̄ヘ ̄)┌ 某スレで話題の鬱様に出会えて実感した
  • << 135 このスレはそんな感じします。

No.35 14/08/14 18:30
通行人22 

病気の症状、責めないであげて下さいな、

お願いします、

この通りです。m(__)m




No.36 14/08/14 18:33
名無し20 

>> 31 鬱だとしたら薬物療法に加えてカウンセリングが絶対必要だと私は思います 後、夜中のパソコンや携帯、テレビは辞める事 辛いかもしれませんが朝… レスありがとうございます!
良かったら、私が本当に鬱かアドバイスもらえませんか?

私は主婦なので毎朝6時に起きてお弁当を作ります。
家事は掃除、洗濯、料理も毎日してます。
潔癖症で少し汚れると凄く気になり、汚れが落ちないと気になって何日も同じ所を何回も何回も拭いてしまいます。
夫や子供に止められても、分かってるのに止められないんです。
夜は11時には睡眠薬を飲んで直ぐに眠れてますが、夜中に悪夢にうなされて起きることが頻繁にあります。
パソコンやテレビはほとんど見ません。
お風呂は好きです。
体調がいつも悪くて、手足がガクガク震えます。
家事や買い物、通院途中に吐き気や目眩で座り込んでしまうことがあります。
いつも不安で落ち着かず、そわそわしてるだけで何もしてないのに凄く疲れて昼間でも眠ってしまうことがあります。
人と会うと帰宅してから気分が悪くなって寝込んでしまいます。
真冬でもずっと手のひらに汗を掻いてます。

今は操鬱と鬱と自律神経の薬を飲んでます。
内科にも行きました。

カウンセリングは高いと聞きましたが、安く診てもらえるクリニックはありますか?
カウンセリングするとしたら、精神科の先生に相談した方が良いですか?

主さんのスレをお借りしてすみません。
鬱は曖昧で、自分でもよくわかりません。

  • << 70 お返事遅くなりました…すみません 私自身の症状しかお話しできませんが… 参考になればと思い書き込みします 生まれた子供が未熟児で重度知的障がいと脳性麻痺を背負いました 約6年半ぐらい毎日の睡眠はトータルで三時間とれるか?とれないか?でした 最初の症状は覚えてません(>_<)すみません 近所の人に痩せて綺麗になったとかどんなダイエットやってるの?とか言われたのがきっかけ? そういえば痩せたかな?で、体重を計ったら八キロ落ちてました 後は下痢、吐き気、嘔吐、耳鳴り、目眩、頭痛…これからの症状が一年以上続きました 子供の通院で車を運転中に信号が六個に見えた時、おかしい?のかな?って感じ 家事、育児はキツいながらにこなせていました けど、良く内科で点滴はしてました 頭痛薬や下痢止めを服用しても治らい事や顔つきがおかしいと言われ、子供の主治医に大学病院の精神科宛に紹介状を書いてもらい診察した感じです 問診やらテストをやったかも?しれません 直ぐ『あなたは鬱です…入院の手続きを…』って感じで私の鬱人生が始まりました 地獄の様な… 今はこうして話せますが… 廃人みたいになりました 私の場合は下痢が酷く三年間はオムツ生活です 入院当時の体重は50キロから34キロ 鬱は絶対、自分自身ではわかりませんし、判断はできない こちらで血液検査でわかると言うお話しも聞けたので、どこでも血液検査で鬱がわかる様になればいいなって思うけど… パニックや躁鬱、自律神経、双極性、適応障害… 精神的な病は病状も似たり寄ったりで診断がとても難しいんだと思います 後、睡眠障害が一番キツいかもしれません 睡眠薬も効かなくなります まだ寝られている様なので早いうち正確な診断、早期治療が必要かと思います 神経質、頑張り屋、几帳面…等々 性格的に上記の様な人間が鬱になりやすいと言われてます 一度、大きな大学病院の精神科で診断してもらうのも良いかと思います 主さん、長々と横レスすみません(>_<)
  • << 72 カウンセリングについて書き込み忘れました 私が受けていたをカウンセリングは40分一万円でした 金銭的に余裕が無くなって通えなくなり色々探しましたが無料のカウンセリングは全く駄目?上の空的な感じで、疲れに行く感じになって辞めました カウンセリングも保険がきく様になればいいのになってずっと思ってます 友人が鬱で自ら命を落としてます カウンセリングに行かなくなって数ヶ月の頃だったかな… カウンセリングはとても重要で大切な治療だと思ってます 月一でも良いのでカウンセリングだけ受け付けてる心療内科は沢山あります 都内ですが… アドバイスになればいいですが…

No.37 14/08/14 19:47
遊び人6 ( ♀ )

>> 23 6さん、丁寧にお返事ありがとうございますm(__)m 信頼できる主治医に出会えたんですね!! どんな病でも自分が信頼できる先生に出会える… こんにちは。
沢山ご苦労されていますね。
私の前の病院は精神科に診察とカウンセリングが受けれて、健康保険対応で、安かったです。
そんな病院必ずネットで探せば、あると思います。
私も前のカウンセラーの先生大好きでした。
いまの病院はカウンセリングありません。
自立支援受けているので、精神科は今のところどころしか、駄目なんです。

No.38 14/08/14 19:52
遊び人6 ( ♀ )

>> 28 仕事はできない家事はできない でも 好きなアーティストのライブには行ける 自分の趣味に関する買物も行ける 何だかな・・とは思いま… それは誰の事ですか?
誰に対する内容なんですか?
あなたはその病なんですか?
皆さんそうなんですか?

  • << 40 >>それは誰の事ですか? 知人のことです >> 誰に対する内容なんですか? 何がですか?主のスレに対してのレスですが7が噛み付いてきました >あなたはその病なんですか? その病って躁鬱のことですか?違いますよ?それが何か気に入りませんか? >> 皆さんそうなんですか? 意味がわかりません どういう意味でしょう?

No.39 14/08/14 19:55
遊び人6 ( ♀ )

>> 34 鬱に限らず好きで病気になる人っているの? 鬱の人って負けず嫌いで攻撃的なくせに自分被害者だからタチ悪い うちに限らず他の病も攻撃的なら、あなたの書き込みもある意味、攻撃的ですよ。
あなたも同じに近いやまいですよね?
たまに見かける方かしら?
違ったらすいません。

  • << 41 誰と間違えてるのか知りませんがその思い込みの激しさも病気のせいなんですか? なんでも病気のせいで大変ですね 同情します

No.40 14/08/14 20:53
名無し28 

>> 38 それは誰の事ですか? 誰に対する内容なんですか? あなたはその病なんですか? 皆さんそうなんですか? >>それは誰の事ですか?
知人のことです

>> 誰に対する内容なんですか?
何がですか?主のスレに対してのレスですが7が噛み付いてきました

>あなたはその病なんですか?
その病って躁鬱のことですか?違いますよ?それが何か気に入りませんか?

>> 皆さんそうなんですか?
意味がわかりません
どういう意味でしょう?

No.41 14/08/14 20:56
名無し28 

>> 39 うちに限らず他の病も攻撃的なら、あなたの書き込みもある意味、攻撃的ですよ。 あなたも同じに近いやまいですよね? たまに見かける方かしら?… 誰と間違えてるのか知りませんがその思い込みの激しさも病気のせいなんですか?
なんでも病気のせいで大変ですね
同情します

  • << 43 横レス失礼ごめんね。 7さんが言ってるのは貴方も攻撃的だけどうつか何かの病気を持ってるからですか?鬱に対して偏った考え方をするから、誰の事ですか? と聞いてるんだと思います。 病気は人によって重かったり軽かったりしますからね。 私の通ってる精神科は社会人の方がほとんどで、スーツを着た方が多いです。 生活保護なんかもらってる鬱患者は一握りで、ほとんどは仕事をしながら治療してます。 でも精神病は見た目には分からないから不正受給する馬鹿者が出てくるのも確かでしょう。 そんな馬鹿者のせいで本当に苦しんでる人まで偏見で見られるんだと思います。

No.42 14/08/14 21:18
名無し42 


ウツボで~す(^∀^)ノ

No.43 14/08/14 21:36
名無し20 

>> 41 誰と間違えてるのか知りませんがその思い込みの激しさも病気のせいなんですか? なんでも病気のせいで大変ですね 同情します 横レス失礼ごめんね。
7さんが言ってるのは貴方も攻撃的だけどうつか何かの病気を持ってるからですか?鬱に対して偏った考え方をするから、誰の事ですか?
と聞いてるんだと思います。

病気は人によって重かったり軽かったりしますからね。
私の通ってる精神科は社会人の方がほとんどで、スーツを着た方が多いです。
生活保護なんかもらってる鬱患者は一握りで、ほとんどは仕事をしながら治療してます。

でも精神病は見た目には分からないから不正受給する馬鹿者が出てくるのも確かでしょう。
そんな馬鹿者のせいで本当に苦しんでる人まで偏見で見られるんだと思います。

  • << 53 すいません。 生活保護の話しはどこから来たのですか? そんな話ししてませんが…… 私は質問してもらい、病院の情報書き込みしただけです。

No.44 14/08/14 21:39
名無し20 

7さんじゃなくて6さんでした。
すみません!

No.45 14/08/14 21:48
名無し28 

>>7さんが言ってるのは貴方も攻撃的だけどうつか何かの 病気を持ってるからですか?

おかげさまで違いますよ?貴方達のように鬱の方は横レスが多いのは仲間意識ですか?大変ですね

>>鬱に対して偏った考え方を するから、誰の事ですか? と聞いてるんだと思います。

あなたの事ではないですよ?被害妄想から自分達のことだと思うのかな?

>>病気は人によって重かったり軽かったりしますからね。
>>私の通ってる精神科は社会人の方がほとんどで、スーツ を着た方が多いです。
>>生活保護なんかもらってる鬱患者は一握りで、ほとんど は仕事をしながら治療してます。

それがどうかしましたか?生活保護の話なんか誰もしてませんよね?

>>でも精神病は見た目には分からないから不正受給する馬 鹿者が出てくるのも確かでしょう。
>>そんな馬鹿者のせいで本当に苦しんでる人まで偏見で見 られるんだと思います。

はい そうですか
それで何がいいたいのかな?

  • << 51 ≫おかげさまで違いますよ?貴方達のように鬱の方は横レスが多いのは仲間意識ですか?大変ですね じゃあ何故あなたは自分が攻撃的でありながら鬱患者は攻撃的だと断定したのでしょう。矛盾してますね。 >>あなたの事ではないですよ?被害妄想から自分達のことだと思うのかな? 分かってますよ、一言も私の事かなんて書いてません。 >>それどうかしましたか?生活保護の話なんか誰もしてませんよね? 働かなくても良いとか書いてましたよね。専業主婦で家事をしない人も当てはまりますが、生活保護の話は分かりやすいと思い例を上げました。 >>はい そうですかそれで何がいいたいのかな? 分かりませんか? 屁理屈ばかりじゃなく、もっと視野を広く持ち自分で考える力を付けてください。

No.46 14/08/14 21:53
匿名0 

喧嘩しないでくれ
頼むから

  • << 48 主よ ごめんね 喧嘩してるつもりはないんだけど絡んでくるからさ

No.47 14/08/14 21:55
名無し28 

べつに横レスでもなんでもいいけど被害妄想にしか思えない

鬱と痴呆はなったもん勝ち

これは鬱と痴呆の家族を抱えた知人が言ってたけどほんとそう思う

  • << 145 長い介護を要する家族を抱えてる人達は綺麗事では生きていけないですもんね 近所のおばさんも冗談ぽくですけど同じこと言ってました

No.48 14/08/14 21:57
名無し28 

>> 46 喧嘩しないでくれ 頼むから 主よ ごめんね

喧嘩してるつもりはないんだけど絡んでくるからさ

  • << 56 すみません。 あんまり屁理屈が多くてつい。 もう止めておきますね。

No.49 14/08/14 22:01
遊び人6 ( ♀ )

>> 48 自分が病でないなら、レスしなくても良いのでは?

  • << 52 このスレって鬱の人のスレなんですか?

No.50 14/08/14 22:02
名無し42 


震災うつ

は❓

親が死んでうつ

は❓

あなたは強いかも知れないけど、みんなそんなに強くないから

は❓

どんだけ弱いんだよ( ̄∀ ̄)

No.51 14/08/14 22:02
名無し20 

>> 45 >>7さんが言ってるのは貴方も攻撃的だけどうつか何かの 病気を持ってるからですか? おかげさまで違いますよ?貴方達のように… ≫おかげさまで違いますよ?貴方達のように鬱の方は横レスが多いのは仲間意識ですか?大変ですね
じゃあ何故あなたは自分が攻撃的でありながら鬱患者は攻撃的だと断定したのでしょう。矛盾してますね。

>>あなたの事ではないですよ?被害妄想から自分達のことだと思うのかな?
分かってますよ、一言も私の事かなんて書いてません。

>>それどうかしましたか?生活保護の話なんか誰もしてませんよね?
働かなくても良いとか書いてましたよね。専業主婦で家事をしない人も当てはまりますが、生活保護の話は分かりやすいと思い例を上げました。

>>はい そうですかそれで何がいいたいのかな?
分かりませんか?
屁理屈ばかりじゃなく、もっと視野を広く持ち自分で考える力を付けてください。

No.52 14/08/14 22:04
名無し28 

>> 49 自分が病でないなら、レスしなくても良いのでは? このスレって鬱の人のスレなんですか?

No.53 14/08/14 22:05
遊び人6 ( ♀ )

>> 43 横レス失礼ごめんね。 7さんが言ってるのは貴方も攻撃的だけどうつか何かの病気を持ってるからですか?鬱に対して偏った考え方をするから、誰の事… すいません。
生活保護の話しはどこから来たのですか?
そんな話ししてませんが……
私は質問してもらい、病院の情報書き込みしただけです。

No.54 14/08/14 22:13
名無し20 

6さんと28さんの横レスなんですけど、鬱なら働かなくても良いとか28が言ってたから病気の重さには個人差があって、生活保護を受けてる人も中にはいるけど重度の人で、ほとんどの鬱患者は仕事をしながら働いてるよって説明でした。
その中には鬱を利用して働かない悪い人もいるだろうけど、本当に辛くて働けない人だっていますよね。
精神病だけじゃない、どんな病気もそう。

No.55 14/08/14 22:17
名無し7 ( ♀ )

>> 33 結論的に鬱病自体明確にされてないからもっと明確にされないとこうやって言われたりするから鬱病のひとも行き場をなくすと思うな 自分は鬱病じゃな… ありがとうございます

そうなんですよね…

主さんは人の気持ちが良くわかっていらっしゃるのですね

No.56 14/08/14 22:21
名無し20 

>> 48 主よ ごめんね 喧嘩してるつもりはないんだけど絡んでくるからさ すみません。
あんまり屁理屈が多くてつい。
もう止めておきますね。

No.57 14/08/14 22:25
匿名57 

うつはなってみたらわかるけど、落ち込むとかそんなレベルではない。

明らかに体がおかしくなる。頭がおかしくなる。
全く何も食べられなくなる、全く寝られない、寝ても朝起きた瞬間からずっと死にたい、普通なら楽しいこともすべてが苦痛でしかなくなる、とにかく頭が重い、文字や相手の言っていることが理解できなくなり、脳の著しい低下を感じるなど。
症状は人それぞれですが。

もう普通の状態ではなくなります。
そういった状況が2週間だか3週間続くと鬱と言われますね。
気分が落ち込むことは誰でもありますから。

気分とかなまけ病ではないです。
心(脳)で生きている人間にとって最悪の病気であり、本人が一番絶望を感じますから。

だから楽しいレジャーだけは平気の人は正直自分にはよくわからないですが、
いろんな症状があるみたいですね。

今は治りました。

  • << 83 私も本当にそうでした。 私は周りから悩みがなさそうでいいねとか、全くうつになるタイプではないと思われていました。 会社で「あの人うつなんだって」と聞いても「ふーん」っていうくらいで、自分がなるなんてこれっぽっちも思っていませんでした。 でも、人生重なる時は重なるもので、色々な事がいっきに重なり、うつになりました。 前兆もありましたが、その時は何とかふんばろうともがいていたような気がします。 そして、うつの頃を振り返ると、毎日水の中にいるような、世の中で自分だけがなんだか異質、違う世界に居るような、そんな不思議な感じがしました。本当に地獄でしたね。 何かを楽しむなんて事はとてもできませんでした。 今はもうよくなり、薬も飲んでいません。 もう2度となりたくないです。 うつは脳が関係しているそうですね。 そういう検査が主になり、もっと明確になって、世の中の偏見が少しでも減ってくれたらいいなと思っています。

No.58 14/08/14 22:34
名無し28 

>>じゃあ何故あなたは自分が攻撃的でありながら鬱患者は 攻撃的だと断定したのでしょう。
>>矛盾してますね。

鬱の人のレスは攻撃的で被害妄想に満ちてますからそう書きましたよ
それが気に入らないようですけど私の意見なので

>>分かってますよ、一言も私の事かなんて書いてません。

そうですか

>> 働かなくても良いとか書いてましたよね。

どこに?

>>専業主婦で家 事をしない人も当てはまりますが、生活保護の話は分か りやすいと思い例を上げました。

貴方には鬱=生活保護なのかもしれませんが私は一度もそんなこと書いてむせんので思い込みで私のせいにしないでください

>> 分かりませんか?
>> 屁理屈ばかりじゃなく、もっと視野を広く持ち自分で考 える力を付けてください。

まったくわかりません
私の意見は屁理屈で貴方の意見は違うのかな?貴方は被害妄想から視野が曇ってるようですよ
でもそれも病気のせいなんですよね
同情します

No.59 14/08/14 22:42
名無し20 

>> 58 鬱って自覚がないことがほとんどらしいです。
だから私も自分が鬱だなんていまだに信じられないです。
前レスではあえて私も屁理屈を言いました、すみません。
こんな風に言い争う事事態お互い病んでますね。

主さんに迷惑をかけてしまうので、私は失礼しますね。

  • << 61 病んでいるのは貴方だけです 貴方みたいな人は何か病名があると安心なんでしょう さようなら
  • << 62 居て下さい。 お願い致します。

No.60 14/08/14 22:46
遊び人6 ( ♀ )

まず28さんはどんな個人的な意見なんですか?
私もうつの人はなまけだと思いません。
そして精神疾患の理由で、生活保護は、受給難しいです。
年金手帳必要ですから。
同情なんてして欲しくない。
私は最近頭痛が酷く安定剤飲めば楽になります。
仕事もしています。
アンカーつけません。

No.61 14/08/14 22:51
名無し28 

>> 59 鬱って自覚がないことがほとんどらしいです。 だから私も自分が鬱だなんていまだに信じられないです。 前レスではあえて私も屁理屈を言いました… 病んでいるのは貴方だけです
貴方みたいな人は何か病名があると安心なんでしょう
さようなら

  • << 64 そうして人のレス荒らし、都合悪くなると、さようなら、ですか? これは病気とは関係ないです。 性格の問題だと思います。

No.62 14/08/14 22:55
遊び人6 ( ♀ )

>> 59 鬱って自覚がないことがほとんどらしいです。 だから私も自分が鬱だなんていまだに信じられないです。 前レスではあえて私も屁理屈を言いました… 居て下さい。
お願い致します。

No.63 14/08/14 22:57
名無し28 

生活保護の話をしてるのは20だけですよ
同情して欲しくないのになんで自分は鬱ですって書くのかな
私達はこんなに辛いんですーなったことない人には理解できないと思いますーでも書きますー

鬱にならないと鬱の人が理解できないなら
鬱になった人の面倒みなきゃいけない人のことは鬱の人には理解できないでしょ
鬱の人は自分が一番がまんしててツラインダモンネ

  • << 67 あなたはうちや病気ではないと思いますが、社会的欠陥では? さん、付けも出来ない人は、非常識だと思います。 病気はまだ直る可能性ありますが、性格の悪さは直りません。 どちらがたちが悪いか? 人の痛みが分からない人は、このスレタイトルに参加しない事をお勧めします。 さようなら。

No.64 14/08/14 22:58
遊び人6 ( ♀ )

>> 61 病んでいるのは貴方だけです 貴方みたいな人は何か病名があると安心なんでしょう さようなら そうして人のレス荒らし、都合悪くなると、さようなら、ですか?
これは病気とは関係ないです。
性格の問題だと思います。

  • << 66 さようならは20に向けてですけど?

No.65 14/08/14 22:59
名無し20 

誤解させてしまったかな?💦

私は鬱にも生活保護にも偏見ないです。
鬱なら働かなくても良いのかな?家事しなくて良いのかな?
って28の話に生活保護を例えただけです。例えば~と冒頭につけたら良かったですね。ごめんね。

  • << 68 大丈夫ですよ。 気にしないでね。 主さんご迷惑おかけしました。 すいません。m(_ _)m

No.66 14/08/14 23:03
名無し28 

>> 64 そうして人のレス荒らし、都合悪くなると、さようなら、ですか? これは病気とは関係ないです。 性格の問題だと思います。 さようならは20に向けてですけど?

No.67 14/08/14 23:04
遊び人6 ( ♀ )

>> 63 生活保護の話をしてるのは20だけですよ 同情して欲しくないのになんで自分は鬱ですって書くのかな 私達はこんなに辛いんですーなったことない… あなたはうちや病気ではないと思いますが、社会的欠陥では?
さん、付けも出来ない人は、非常識だと思います。
病気はまだ直る可能性ありますが、性格の悪さは直りません。
どちらがたちが悪いか?
人の痛みが分からない人は、このスレタイトルに参加しない事をお勧めします。
さようなら。

  • << 69 貴方のスレですか? 鬱だと何いっても許されるんですね さすが人の痛みが解る人のレスですね

No.68 14/08/14 23:06
遊び人6 ( ♀ )

>> 65 誤解させてしまったかな?💦 私は鬱にも生活保護にも偏見ないです。 鬱なら働かなくても良いのかな?家事しなくて良いのかな? って28… 大丈夫ですよ。
気にしないでね。
主さんご迷惑おかけしました。
すいません。m(_ _)m

No.69 14/08/14 23:07
名無し28 

>> 67 あなたはうちや病気ではないと思いますが、社会的欠陥では? さん、付けも出来ない人は、非常識だと思います。 病気はまだ直る可能性ありますが… 貴方のスレですか?

鬱だと何いっても許されるんですね
さすが人の痛みが解る人のレスですね

  • << 71 主さんに迷惑かけました。 すいません。 28さんへ。 あなたは何故そんな考え方なんですか? 人に優しい言葉かけれない人には、そんな内容になるだけです。 だから病んでるの? 勘違いしないで下さい。 病んでるのではなく、1人の人間としての、書き込みです。 さようなら。

No.70 14/08/14 23:19
名無し7 ( ♀ )

>> 36 レスありがとうございます! 良かったら、私が本当に鬱かアドバイスもらえませんか? 私は主婦なので毎朝6時に起きてお弁当を作ります。 … お返事遅くなりました…すみません

私自身の症状しかお話しできませんが…
参考になればと思い書き込みします

生まれた子供が未熟児で重度知的障がいと脳性麻痺を背負いました

約6年半ぐらい毎日の睡眠はトータルで三時間とれるか?とれないか?でした

最初の症状は覚えてません(>_<)すみません

近所の人に痩せて綺麗になったとかどんなダイエットやってるの?とか言われたのがきっかけ?

そういえば痩せたかな?で、体重を計ったら八キロ落ちてました

後は下痢、吐き気、嘔吐、耳鳴り、目眩、頭痛…これからの症状が一年以上続きました

子供の通院で車を運転中に信号が六個に見えた時、おかしい?のかな?って感じ

家事、育児はキツいながらにこなせていました

けど、良く内科で点滴はしてました

頭痛薬や下痢止めを服用しても治らい事や顔つきがおかしいと言われ、子供の主治医に大学病院の精神科宛に紹介状を書いてもらい診察した感じです

問診やらテストをやったかも?しれません

直ぐ『あなたは鬱です…入院の手続きを…』って感じで私の鬱人生が始まりました

地獄の様な…

今はこうして話せますが…
廃人みたいになりました

私の場合は下痢が酷く三年間はオムツ生活です

入院当時の体重は50キロから34キロ

鬱は絶対、自分自身ではわかりませんし、判断はできない

こちらで血液検査でわかると言うお話しも聞けたので、どこでも血液検査で鬱がわかる様になればいいなって思うけど…

パニックや躁鬱、自律神経、双極性、適応障害…

精神的な病は病状も似たり寄ったりで診断がとても難しいんだと思います

後、睡眠障害が一番キツいかもしれません

睡眠薬も効かなくなります

まだ寝られている様なので早いうち正確な診断、早期治療が必要かと思います

神経質、頑張り屋、几帳面…等々

性格的に上記の様な人間が鬱になりやすいと言われてます

一度、大きな大学病院の精神科で診断してもらうのも良いかと思います

主さん、長々と横レスすみません(>_<)

  • << 76 お返事ありがとうございます! 激痩せ、急激な乱視、耳鳴り等当てはまる部分が沢山ありました。 私は自分で強迫性障害?じゃないか疑ってましたが、やっぱり鬱も入っているのかもしれませんね。 鬱にもそんなにお辛い症状があるとは知りませんでした。 7さんはここまで回復されて凄いですね。 鬱はちゃんと良くなるんだって希望が持てました。 一度早い内に大きな病院で診てもらいます。 大変参考になりましたm(__)m

No.71 14/08/14 23:21
遊び人6 ( ♀ )

>> 69 貴方のスレですか? 鬱だと何いっても許されるんですね さすが人の痛みが解る人のレスですね 主さんに迷惑かけました。
すいません。
28さんへ。
あなたは何故そんな考え方なんですか?
人に優しい言葉かけれない人には、そんな内容になるだけです。
だから病んでるの?
勘違いしないで下さい。
病んでるのではなく、1人の人間としての、書き込みです。
さようなら。

  • << 74 はいはい鬱の人は何をいっても正論ですよ さようなら

No.72 14/08/14 23:29
名無し7 ( ♀ )

>> 36 レスありがとうございます! 良かったら、私が本当に鬱かアドバイスもらえませんか? 私は主婦なので毎朝6時に起きてお弁当を作ります。 … カウンセリングについて書き込み忘れました

私が受けていたをカウンセリングは40分一万円でした

金銭的に余裕が無くなって通えなくなり色々探しましたが無料のカウンセリングは全く駄目?上の空的な感じで、疲れに行く感じになって辞めました

カウンセリングも保険がきく様になればいいのになってずっと思ってます

友人が鬱で自ら命を落としてます
カウンセリングに行かなくなって数ヶ月の頃だったかな…

カウンセリングはとても重要で大切な治療だと思ってます

月一でも良いのでカウンセリングだけ受け付けてる心療内科は沢山あります

都内ですが…

アドバイスになればいいですが…

  • << 78 親身に教えて下さってありがとうございます。 カウンセリングは勧められた事がなくて、このスレで重要性がよく分かりました。 ≫37の6さんのお話も参考にさせて頂きますね! 私も関西です、探してみます。

No.73 14/08/14 23:34
遊び人6 ( ♀ )

>> 72 私の前の総合病院の精神科はカウンセリングも保険適応でしたよ。
精神科は薬だし、カウンセリングは話を聞いてくれます。
値段安かったです。
一度ネットで探して下さい。
あると思います。
カウンセラーの先生と相性良くて、1時間半位聞いてくれました。
優しい男性の先生でした。
私は関西ですが。

  • << 89 保険きくんですね 都内のクリニックは保険きくところが少ないのかもしれません 今はあるのかな ネットで調べてみますね 色々な情報ありがとうございましたm(__)m

No.74 14/08/14 23:35
名無し28 

>> 71 主さんに迷惑かけました。 すいません。 28さんへ。 あなたは何故そんな考え方なんですか? 人に優しい言葉かけれない人には、そんな内… はいはい鬱の人は何をいっても正論ですよ
さようなら

No.75 14/08/14 23:40
名無し7 ( ♀ )

~主さんへ~

主さんのスレをお借りしてすみませんでした

主さんが立てたスレとは違う事でレスが荒れてる事を悲しく思いますが

同じ様な症状で苦しんでる方のレスには目を瞑れませんでした

主さんが言われる様に、今は簡単に鬱、ぷち鬱とか診断する医者が増えたのかもしれませんね

鬱と言う病が明確に健康な方にも納得のいくような世の中に為ればと願わずにはいられません

長々とレスしてきましたがこれで最後にさせていただきます

レスさせていただきありがとうございましたm(__)m

  • << 77 大丈夫だよ、もっと良くなるからそれまで絶対生きてな

No.76 14/08/14 23:40
名無し20 

>> 70 お返事遅くなりました…すみません 私自身の症状しかお話しできませんが… 参考になればと思い書き込みします 生まれた子供が未熟児で重度知的… お返事ありがとうございます!

激痩せ、急激な乱視、耳鳴り等当てはまる部分が沢山ありました。
私は自分で強迫性障害?じゃないか疑ってましたが、やっぱり鬱も入っているのかもしれませんね。

鬱にもそんなにお辛い症状があるとは知りませんでした。
7さんはここまで回復されて凄いですね。
鬱はちゃんと良くなるんだって希望が持てました。

一度早い内に大きな病院で診てもらいます。
大変参考になりましたm(__)m

  • << 87 強迫性障害も鬱が入ってるかもしれませんね 薬が合わないと何年経っても改善しないジレンマでストレスになり症状が悪化します 貴方に合う薬、治療が見つかる事を願ってますね

No.77 14/08/14 23:47
匿名0 

>> 75 ~主さんへ~ 主さんのスレをお借りしてすみませんでした 主さんが立てたスレとは違う事でレスが荒れてる事を悲しく思いますが 同じ様な症状… 大丈夫だよ、もっと良くなるからそれまで絶対生きてな

  • << 81 うちの診断が曖昧なスレに内容相違し、脱線した事、お許し下さいね。 何か情報交換出来ればと、レスさせて頂きました。 的違いないレスお許し下さい。 28さんは明らかに歪んだ考え方だと思いました。 これ以上スレタイトルから、相違したくないので、私も失礼させて頂きます。 有り難う御座いました。m(_ _)mm(_ _)m
  • << 85 気になって来ちゃいました(>_<) 主さん 優しくて力強い言葉ありがとうございますm(__)m

No.78 14/08/14 23:48
名無し20 

>> 72 カウンセリングについて書き込み忘れました 私が受けていたをカウンセリングは40分一万円でした 金銭的に余裕が無くなって通えなくなり色々探… 親身に教えて下さってありがとうございます。
カウンセリングは勧められた事がなくて、このスレで重要性がよく分かりました。

≫37の6さんのお話も参考にさせて頂きますね!
私も関西です、探してみます。

  • << 86 カウンセリングは本当に大切です あくまでも私の場合はですがカウンセラーに救われましたから 今の命があるのもカウンセラーとの出会いがあったからです 保険がきくカウンセリングもあるみたいで良かった 一日も早い診察を受けて正しい治療をしてくださいね
  • << 96 固定電話の名前の病院です。 桃谷にあります。 これ位も削除対象なのかなぁ?

No.79 14/08/14 23:50
名無し20 

このスレのお陰で色々知ることが出来ました。
主さんありがとうございます。

No.80 14/08/14 23:51
ヒマ人80 

鬱病のレス者が話を大きくした挙句・・・。(笑)
あ、鬱病の皆様、俺には粘着しないでね(笑)


主に同意。医者によって判断が異なるとかどうなん?て思う。

  • << 84 物の言い方だと思いますよ。 あなたは確信犯なので説明しなくても分かると思うけど。 医者によってそんなにも診断結果が違うんですね。知りませんでした。

No.81 14/08/14 23:53
遊び人6 ( ♀ )

>> 77 大丈夫だよ、もっと良くなるからそれまで絶対生きてな うちの診断が曖昧なスレに内容相違し、脱線した事、お許し下さいね。
何か情報交換出来ればと、レスさせて頂きました。
的違いないレスお許し下さい。

28さんは明らかに歪んだ考え方だと思いました。
これ以上スレタイトルから、相違したくないので、私も失礼させて頂きます。
有り難う御座いました。m(_ _)mm(_ _)m

No.82 14/08/15 00:04
通行人82 

私は28さんが歪んでるとは思わなかったから私も歪んでるってことかな(●>∀<●)
6さんのレスも鬱じゃない私からみたら相当性格悪いレスにみえるよ。
病気抱えて大変なんだろうけどその人と仕事なんかで組むと病気抱えてない人と組むより負担が大きいのも事実です。
歪んでる私の意見でした(●º╰╯º●)

  • << 95 私も28さんは性格悪いと思いました。 最初の6さんの書き込みから、攻撃的な28さん。 はいはい精神疾患の人間をあらう内容に、ゆがんでいて、軽蔑な対応に。 感じなければ良いと思います。私は歪んでいると感じました。所詮病のある方の気持ちなど、分かりませんから。 ならないと思いますが、鬱病になって体長不良になればわかりますよ。 そんな人は精神科や心療内科には、かかって欲しくないです。 激ヤセや不眠はつらいですね。 後精神疾患は遺伝も関係し、生い立ちも関係する、データーあるらしいです。 お大事に。😄

No.83 14/08/15 00:16
名無し83 

>> 57 うつはなってみたらわかるけど、落ち込むとかそんなレベルではない。 明らかに体がおかしくなる。頭がおかしくなる。 全く何も食べられなく… 私も本当にそうでした。
私は周りから悩みがなさそうでいいねとか、全くうつになるタイプではないと思われていました。
会社で「あの人うつなんだって」と聞いても「ふーん」っていうくらいで、自分がなるなんてこれっぽっちも思っていませんでした。
でも、人生重なる時は重なるもので、色々な事がいっきに重なり、うつになりました。
前兆もありましたが、その時は何とかふんばろうともがいていたような気がします。
そして、うつの頃を振り返ると、毎日水の中にいるような、世の中で自分だけがなんだか異質、違う世界に居るような、そんな不思議な感じがしました。本当に地獄でしたね。
何かを楽しむなんて事はとてもできませんでした。
今はもうよくなり、薬も飲んでいません。
もう2度となりたくないです。
うつは脳が関係しているそうですね。
そういう検査が主になり、もっと明確になって、世の中の偏見が少しでも減ってくれたらいいなと思っています。

  • << 90 まさに、毎日もやがかかったような中で必死に生きてました。 人間の3大欲求もなくなり、喜びもなく、希望もなく、あるのはただ生きる苦痛と絶望だけ。 あの時脳が完全に死のうとしていましたね。 療養中に旅行とか行く人はどういう鬱なんでしょうか。プチ鬱でしたっけ?

No.84 14/08/15 00:22
名無し20 

>> 80 鬱病のレス者が話を大きくした挙句・・・。(笑) あ、鬱病の皆様、俺には粘着しないでね(笑) 主に同意。医者によって判断が異なると… 物の言い方だと思いますよ。
あなたは確信犯なので説明しなくても分かると思うけど。

医者によってそんなにも診断結果が違うんですね。知りませんでした。

No.85 14/08/15 00:22
名無し7 ( ♀ )

>> 77 大丈夫だよ、もっと良くなるからそれまで絶対生きてな 気になって来ちゃいました(>_<)

主さん
優しくて力強い言葉ありがとうございますm(__)m

No.86 14/08/15 00:25
名無し7 ( ♀ )

>> 78 親身に教えて下さってありがとうございます。 カウンセリングは勧められた事がなくて、このスレで重要性がよく分かりました。 ≫37の6さ… カウンセリングは本当に大切です

あくまでも私の場合はですがカウンセラーに救われましたから

今の命があるのもカウンセラーとの出会いがあったからです

保険がきくカウンセリングもあるみたいで良かった

一日も早い診察を受けて正しい治療をしてくださいね

  • << 88 優しいお言葉ありがとうございます。 今日は沢山励まされました。 7さんもお大事になさって、お互い病気完治しましょう! ありがとうございました。

No.87 14/08/15 00:32
名無し7 ( ♀ )

>> 76 お返事ありがとうございます! 激痩せ、急激な乱視、耳鳴り等当てはまる部分が沢山ありました。 私は自分で強迫性障害?じゃないか疑ってま… 強迫性障害も鬱が入ってるかもしれませんね

薬が合わないと何年経っても改善しないジレンマでストレスになり症状が悪化します

貴方に合う薬、治療が見つかる事を願ってますね

No.88 14/08/15 00:34
名無し20 

>> 86 カウンセリングは本当に大切です あくまでも私の場合はですがカウンセラーに救われましたから 今の命があるのもカウンセラーとの出会いがあった… 優しいお言葉ありがとうございます。
今日は沢山励まされました。

7さんもお大事になさって、お互い病気完治しましょう!
ありがとうございました。

  • << 91 いいえ 名無し20さんも諦めずにゆっくりゆっくりですよ 必ず治る日がくる事信じて『良い加減』“よいかげん”です!! いい加減じゃなくね!!

No.89 14/08/15 00:34
名無し7 ( ♀ )

>> 73 私の前の総合病院の精神科はカウンセリングも保険適応でしたよ。 精神科は薬だし、カウンセリングは話を聞いてくれます。 値段安かったです。 … 保険きくんですね

都内のクリニックは保険きくところが少ないのかもしれません

今はあるのかな

ネットで調べてみますね

色々な情報ありがとうございましたm(__)m

No.90 14/08/15 00:40
匿名57 

>> 83 私も本当にそうでした。 私は周りから悩みがなさそうでいいねとか、全くうつになるタイプではないと思われていました。 会社で「あの人うつなん… まさに、毎日もやがかかったような中で必死に生きてました。

人間の3大欲求もなくなり、喜びもなく、希望もなく、あるのはただ生きる苦痛と絶望だけ。
あの時脳が完全に死のうとしていましたね。

療養中に旅行とか行く人はどういう鬱なんでしょうか。プチ鬱でしたっけ?

No.91 14/08/15 00:42
名無し7 ( ♀ )

>> 88 優しいお言葉ありがとうございます。 今日は沢山励まされました。 7さんもお大事になさって、お互い病気完治しましょう! ありがとうご… いいえ

名無し20さんも諦めずにゆっくりゆっくりですよ

必ず治る日がくる事信じて『良い加減』“よいかげん”です!!

いい加減じゃなくね!!

  • << 97 おはようございます。 昨夜は眠れましたか? よい加減、よい加減、唱えながら今日は掃除をしてみます!

No.92 14/08/15 00:43
遊び人92 

誰とは書かないけど横レスばっかしてるのも病のせいなんですかねぇ
(*´・ω・`)=3

主さん私もそう思う(´・ω・`)
他の住人も書いてたけどなんかしら病名つけるみたいな感じなのかなぁ

  • << 94 そういう煽るようなのも止めたら? 煽りが一番イタイよ
  • << 101 鬱には何言っても無駄無駄┐( ̄ヘ ̄)┌ 粘着されて絡まれるだけだから辞めといた方がいい

No.93 14/08/15 00:47
名無し7 ( ♀ )

>> 92 私の事でしょうね

病気と言うか、性格だと思います

鬱で苦しんでる方のレスを読んだら少しでもできる限り力になりたいと言う気持ちです

No.94 14/08/15 00:53
名無し94 

>> 92 誰とは書かないけど横レスばっかしてるのも病のせいなんですかねぇ (*´・ω・`)=3 主さん私もそう思う(´・ω・`) 他の住人も… そういう煽るようなのも止めたら?
煽りが一番イタイよ

No.95 14/08/15 01:02
遊び人95 ( ♀ )

>> 82 私は28さんが歪んでるとは思わなかったから私も歪んでるってことかな(●>∀<●) 6さんのレスも鬱じゃない私からみたら相当性格… 私も28さんは性格悪いと思いました。
最初の6さんの書き込みから、攻撃的な28さん。
はいはい精神疾患の人間をあらう内容に、ゆがんでいて、軽蔑な対応に。
感じなければ良いと思います。私は歪んでいると感じました。所詮病のある方の気持ちなど、分かりませんから。
ならないと思いますが、鬱病になって体長不良になればわかりますよ。
そんな人は精神科や心療内科には、かかって欲しくないです。

激ヤセや不眠はつらいですね。
後精神疾患は遺伝も関係し、生い立ちも関係する、データーあるらしいです。
お大事に。😄

  • << 98 おはようございます 鬱への励ましの言葉ありがとうございます。 私の従兄弟も統合で幽霊に取りつかれたみたいに一人ごとを言って急に発狂したり、お風呂で頻繁に倒れるんです。 やっぱり遺伝ってあるんですね。

No.96 14/08/15 01:17
遊び人6 ( ♀ )

>> 78 親身に教えて下さってありがとうございます。 カウンセリングは勧められた事がなくて、このスレで重要性がよく分かりました。 ≫37の6さ… 固定電話の名前の病院です。
桃谷にあります。
これ位も削除対象なのかなぁ?

  • << 99 おはようございます。 桃谷近いです! 念の為このページ保存しときます😄 ありがとうございます! お盆明けに問い合わせてみますね。

No.97 14/08/15 09:02
名無し20 

>> 91 いいえ 名無し20さんも諦めずにゆっくりゆっくりですよ 必ず治る日がくる事信じて『良い加減』“よいかげん”です!! いい加減じゃなくね… おはようございます。
昨夜は眠れましたか?

よい加減、よい加減、唱えながら今日は掃除をしてみます!

No.98 14/08/15 09:07
名無し20 

>> 95 私も28さんは性格悪いと思いました。 最初の6さんの書き込みから、攻撃的な28さん。 はいはい精神疾患の人間をあらう内容に、ゆがんでいて… おはようございます
鬱への励ましの言葉ありがとうございます。

私の従兄弟も統合で幽霊に取りつかれたみたいに一人ごとを言って急に発狂したり、お風呂で頻繁に倒れるんです。
やっぱり遺伝ってあるんですね。

No.99 14/08/15 09:12
名無し20 

>> 96 固定電話の名前の病院です。 桃谷にあります。 これ位も削除対象なのかなぁ? おはようございます。
桃谷近いです!
念の為このページ保存しときます😄

ありがとうございます!
お盆明けに問い合わせてみますね。

No.100 14/08/15 09:33
名無し100 

不幸自慢スレになっちゃったね

  • << 102 主さん、度々の横レスすみません 私は自分が不幸だなんて思ってないですよ 平々凡々生きてる人より学んだ事が沢山ありますから 鬱で苦しむより世の中にはもっともっと悲惨な人生を生きてる人が沢山いますから

No.101 14/08/15 09:38
名無し100 

>> 92 誰とは書かないけど横レスばっかしてるのも病のせいなんですかねぇ (*´・ω・`)=3 主さん私もそう思う(´・ω・`) 他の住人も… 鬱には何言っても無駄無駄┐( ̄ヘ ̄)┌
粘着されて絡まれるだけだから辞めといた方がいい

No.102 14/08/15 09:46
名無し7 ( ♀ )

>> 100 不幸自慢スレになっちゃったね 主さん、度々の横レスすみません

私は自分が不幸だなんて思ってないですよ

平々凡々生きてる人より学んだ事が沢山ありますから

鬱で苦しむより世の中にはもっともっと悲惨な人生を生きてる人が沢山いますから

No.103 14/08/15 09:56
名無し100 

>> 102 横レス辞めて下さい
仲良し鬱三人組で満足しててもらえますか
あなたの助言を私は要りませんので( ^-^)⊃⌒ο

No.104 14/08/15 10:09
名無し7 ( ♀ )

主さんのおかげで色々なことがわかりました

性格の歪んだ人の足元を掬う様な嫌な事しかできない小さい人間はどこにでも存在する

日本は本当…に平和ですね

主さん、いつも横レスすみませんでした

No.105 14/08/15 10:19
名無し100 

>> 34 鬱に限らず好きで病気になる人っているの? 鬱の人って負けず嫌いで攻撃的なくせに自分被害者だからタチ悪い まさにこのレスに同意せざる得ないスレになっちゃったな┐( ̄ヘ ̄)┌
某スレで話題の鬱様に出会えて実感した

No.106 14/08/15 12:01
社会人106 

判断が曖昧っていうの同意します。今って病院行くと原因不明っぽいのは鬱病って診断されそう(苦笑)
よく鬱病になるのは頭が良くて先を見通せる能力に優れてて責任感があって我慢強く優しい性格の人間がなりやすいって聞くけど自分の近くにいる鬱病の人間ってまったく逆な気がする。2chでは鬱モンスターって単語になるくらいの患者もいるみたい。「鬱になったことない人にはこの辛さはわからない」は最後の決めゼリフでおしまい(苦笑)

No.107 14/08/15 12:12
名無し20 

何か凄い先入観ですね。
だからそんな人もいるだろうけど同じ病気でも個人差があって、性格的問題は病気は関係ないって話なんだけど。
何でも鬱だから鬱だからと偏見で見ずに対等に話せないんだろか。

  • << 111 本当、凄い先入観ですね(笑) 私、バカだし(笑) 頭が良いから鬱になるなんて初めて聞いた(^^; 面白い批判モンスターもいるんですね(笑)

No.108 14/08/15 12:21
社会人106 

出た(苦笑)
鬱モンスター・・・

No.109 14/08/15 12:24
名無し20 

>> 108 批判差別モンスターに言われたくないわ(笑)

No.110 14/08/15 12:27
社会人106 

そういえばココは鬱病じゃないとレス不可だったっけ(苦笑)
鬱病じゃないと6・7・20さんの誰かしらに絡まれちゃうみたいだし主さん失礼します(苦笑)

  • << 113 このスレの主は鬱病じゃないとレス不可なんて書いてないよ… 鬱病じゃないとレスするな的な事を書いてたのはレス者の1人にすぎないよ…
  • << 119 人の話を何故まともに聞けないのか。 批判してる人は自分が知ってる鬱患者がかしいだけでしょう? だから、そんな人もいるけど皆じゃないよって言ってるの。 自分が鬱だなんて必要にかられないと普通は話さないから、無害な鬱患者には皆その人が鬱かどうか分からないんですよ。 自分は鬱だ鬱だと不必要なところで病気を前面に出しすおかしな患者はどうしても目立つのは分かるよ。 私の言ってること間違ってる?

No.111 14/08/15 12:41
名無し7 ( ♀ )

>> 107 何か凄い先入観ですね。 だからそんな人もいるだろうけど同じ病気でも個人差があって、性格的問題は病気は関係ないって話なんだけど。 何でも鬱… 本当、凄い先入観ですね(笑)

私、バカだし(笑)

頭が良いから鬱になるなんて初めて聞いた(^^;

面白い批判モンスターもいるんですね(笑)

No.112 14/08/15 12:45
名無し112 

7番と20番はいい加減にしなよ…
あなたたちのスレじゃないんだからさ…
ほぼ乗っ取りだよあなたたちのやってることってさ


主よ横すまんm(*_ _)m

  • << 114 貴方にその様な事言われる筋合いはないよ 主さんに言われるならともかくさ 主さん、重ね重ねすみません(>_<)
  • << 131 私も同じこと思ってました。

No.113 14/08/15 12:51
名無し112 

>> 110 そういえばココは鬱病じゃないとレス不可だったっけ(苦笑) 鬱病じゃないと6・7・20さんの誰かしらに絡まれちゃうみたいだし主さん失礼します… このスレの主は鬱病じゃないとレス不可なんて書いてないよ…
鬱病じゃないとレスするな的な事を書いてたのはレス者の1人にすぎないよ…

No.114 14/08/15 13:01
名無し7 ( ♀ )

>> 112 7番と20番はいい加減にしなよ… あなたたちのスレじゃないんだからさ… ほぼ乗っ取りだよあなたたちのやってることってさ 主よ横… 貴方にその様な事言われる筋合いはないよ

主さんに言われるならともかくさ

主さん、重ね重ねすみません(>_<)

  • << 116 ROMっててかなり不快なんだよ… 7番はすみませんって何度もレスしてるけど本当にそう思ってるの? 鬱病で悩んでる人の相談にのりたいなら自分でスレ立てたら?

No.115 14/08/15 13:03
遊び人6 ( ♀ )

さんざんなレス者。
人間性悪すぎる。
と言うか?
主さんはどんな気持ちでこのレスたてたのですか?
主さんはやまいではなく、本当にすぐに、うつ病になるんだ?
みたいな?
なら専門医にも問題ありませんか?
今急速に増える精神疾患。
薬はバカバカしい出しまくる医者。
儲かるからね。
一番儲かってるかも?
痴呆症も精神科だからね。
でも崩した改正されましたよ。
睡眠薬は2種類以外出さないとか。
主さんの意見はまた、どんな気持ちで、立てたのか、聞きたいです。
疾患だけで偏見だらけ。

No.116 14/08/15 13:05
名無し112 

>> 114 貴方にその様な事言われる筋合いはないよ 主さんに言われるならともかくさ 主さん、重ね重ねすみません(>_<) ROMっててかなり不快なんだよ…
7番はすみませんって何度もレスしてるけど本当にそう思ってるの?
鬱病で悩んでる人の相談にのりたいなら自分でスレ立てたら?

No.117 14/08/15 13:09
名無し7 ( ♀ )

>> 116 貴方が不快なら私も不快だよ

No.118 14/08/15 13:12
名無し112 

>> 117 ここの主は鬱病専用スレを立てたわけじゃないと思うけど鬱病専用スレにしたいなら自分達で立てたら?

  • << 121 四年ぐらい前にスレたてましたが 一部の人間達からの容赦ないレスに荒らされ私自身も疲れはてたことからスレを立てることはしません

No.119 14/08/15 13:13
名無し20 

>> 110 そういえばココは鬱病じゃないとレス不可だったっけ(苦笑) 鬱病じゃないと6・7・20さんの誰かしらに絡まれちゃうみたいだし主さん失礼します… 人の話を何故まともに聞けないのか。
批判してる人は自分が知ってる鬱患者がかしいだけでしょう?
だから、そんな人もいるけど皆じゃないよって言ってるの。

自分が鬱だなんて必要にかられないと普通は話さないから、無害な鬱患者には皆その人が鬱かどうか分からないんですよ。
自分は鬱だ鬱だと不必要なところで病気を前面に出しすおかしな患者はどうしても目立つのは分かるよ。

私の言ってること間違ってる?

No.120 14/08/15 13:18
名無し7 ( ♀ )

>> 119 私も貴方と同じ事が言いたかったけど

うまく文章にできなかった

普段から鬱だ鬱だ言ってる人は鬱じゃない

きっとこちらに書き込みされた疾患を患ってる人は普段は言わない、たまたま顔も名前もわからないこう言う場所だから経験を話してる

普通のまともな人間ならわかる事だと思うけど…

ここにレスしてくる一部の方達にはわからないんだと痛感しました

  • << 132 蔑むような批判してる人間の半分は多分わざとなんでしょうね。 匿名だからリアルで出来ない話が出来る利点を悪いように利用して来てるんですね。 私だって中には批判したいと思うスレもあるけど、批判は規約違反だし、普通は人が傷つくような言葉は使わないように気をつけるじゃないですか。 ストレス溜まってるんだろうなって思っちゃいますよね。

No.121 14/08/15 13:21
名無し7 ( ♀ )

>> 118 ここの主は鬱病専用スレを立てたわけじゃないと思うけど鬱病専用スレにしたいなら自分達で立てたら? 四年ぐらい前にスレたてましたが

一部の人間達からの容赦ないレスに荒らされ私自身も疲れはてたことからスレを立てることはしません

No.122 14/08/15 13:23
名無し112 

鬱病じゃないにしても今まであなたたちが歪んでると決めつけてきたレス者に何か疾患がないとは限らない…
あなたたちは鬱病については偏見だとすぐ喚くけどあなたたちがやってることも同じだよ…

  • << 124 私は初め偏見だと思わなかった。 でも小馬鹿にする内容は良くないと思いました。 結局話し合いなど、出来てないでしょう? レス内容に偏見だと感じただけです。 今主さんを呼びかけています。 主さんのスレ理由が分かれば、退散しますよ。 歪んだ考え方の人も、病かも知れない、との書き込みに、貴女もそう感じたんでしょ? 私達は普通ですよ。 仕事もしてるし、周りにも言ってません。 偏見を作り出すのは、うつ病ではない人です。 私は健常者だとか、そんな言葉きらいです。 うつ病だけが、病気ではありません。 意味分かってくださいましたか?
  • << 128 スレの中で何故私が横レスしたか書きましたが、話が噛み合ってなかったんですよ。 貴方は何故偏見を持ってるの? ↓ 鬱だから噛みついて来た! 分かりやすく誇張してますが、こんなやり取りだったんです。 だから、レス者は噛みついてるんじゃなくて質問してるんじゃないかな?って返したら、また鬱患者の被害妄想だ!と。 鬱の判断は曖昧で、私自身本当に自分が鬱かまだ確信を持っていません。 だからこそ本当に鬱を患っている人のお話はこのスレの趣旨には意味のあるものだと思います。参考になります。 鬱だからと先入観で全てはね除けてしまったら、結局鬱批判だけで有力な情報までかき消されてしまうでしょう。

No.123 14/08/15 13:31
遊び人6 ( ♀ )

普段から私うつ病なの。
手伝って。
なんて言う人いませんよ。(笑)
普段通りに嫌明るいかも?
サイトだから書き込み出来るのです。
体調悪くて内科に行きましたが、問題なし。
婦人科に行きましたが、異常なし。
最終、精神科に行き異常あり。
私はそうでした。
気をつけないと、やたら薬出す医者。
転院したいと言えは必死でとめる医者。
何もかも患者のせいとも、限りませんよ。
私の住んでる、治安悪い、日雇いに、薬出して、闇で売ってる。
それを非難するならわかるけど、ここの人は直りたいんです。
一度健康だった人が病んで、人生変わりましたよ。
また元気で薬なく生活したいと皆さん思っていますよ。
全ての人がうつ病かと言われたら、医者にも責任あると答えます。

No.124 14/08/15 13:43
遊び人6 ( ♀ )

>> 122 鬱病じゃないにしても今まであなたたちが歪んでると決めつけてきたレス者に何か疾患がないとは限らない… あなたたちは鬱病については偏見だとすぐ… 私は初め偏見だと思わなかった。
でも小馬鹿にする内容は良くないと思いました。
結局話し合いなど、出来てないでしょう?
レス内容に偏見だと感じただけです。
今主さんを呼びかけています。
主さんのスレ理由が分かれば、退散しますよ。
歪んだ考え方の人も、病かも知れない、との書き込みに、貴女もそう感じたんでしょ?

私達は普通ですよ。
仕事もしてるし、周りにも言ってません。
偏見を作り出すのは、うつ病ではない人です。
私は健常者だとか、そんな言葉きらいです。
うつ病だけが、病気ではありません。
意味分かってくださいましたか?

  • << 126 理解できていないのはあなたたちですよ… 他のレス者が正しかったようです…休憩も終わるしあなたたちには何をいっても無駄なようですので失礼します… スレ乗っ取り頑張って下さいm(*_ _)m

No.125 14/08/15 13:46
名無し7 ( ♀ )

主さんのスレの内容にたいしては本当にそうだな~って思ってます

私自身、うつ病は恥ずかしい病だと認識してましたから

うつ病が恥ずかしい病じゃないと理解するまで十年はかかりました

今はやたらと“うつ”“プチうつ”なんて病名まで出てきてテレビで取り上げられますが

プチうつ?って?思いました

なんでもかんでも“うつ”にすればいい?そんな医者も中にはいるでしょうね

考えものだと思います

私をはじめ、ここでレスしてる方【あえて精神疾患と言います】を患ってる方は、鬱というひとつの病から人生が百八十度変わってしまいもがきながら生きてきた人達だと思います

癌に嘘は無いけど

鬱に嘘はあるかもしれない

それ故に偏見が多いのかもしれませんね

これも又仕方ないのかな?って、主さんのスレにお邪魔して思いました

No.126 14/08/15 13:51
名無し112 

>> 124 私は初め偏見だと思わなかった。 でも小馬鹿にする内容は良くないと思いました。 結局話し合いなど、出来てないでしょう? レス内容に偏見だ… 理解できていないのはあなたたちですよ…
他のレス者が正しかったようです…休憩も終わるしあなたたちには何をいっても無駄なようですので失礼します…
スレ乗っ取り頑張って下さいm(*_ _)m

  • << 129 乗っ取っていません。 主さん呼んでいます。 そんなレスが入るから、荒れる事、わからないの? まぁ仕事頑張ってちょ!

No.127 14/08/15 13:59
遊び人6 ( ♀ )

身体がだるい、やる気がない、どうすればよいですか?
のスレ良く拝見します。
心療内科や精神科に行けば、「あなたはうつ病ですね」もう薬貰えば立派なうつ病誕生なんです。
人間の心理です。
なら患者が全て悪いのか?
曖昧に答える医者が悪いのか?
うつ病だからってすぐ薬やめちゃって、生活してる人も多いです。
何年も薬と向き合い、苦しんでいる、人も沢山います。
簡単に自分はうつ病かも?
簡単に薬ん出す医者が、曖昧なだけで、うつ病は怠け者ではありません。
ネット検索で、うつ病の原因、と調べれば、わかると思います。

No.128 14/08/15 14:00
名無し20 

>> 122 鬱病じゃないにしても今まであなたたちが歪んでると決めつけてきたレス者に何か疾患がないとは限らない… あなたたちは鬱病については偏見だとすぐ… スレの中で何故私が横レスしたか書きましたが、話が噛み合ってなかったんですよ。

貴方は何故偏見を持ってるの?

鬱だから噛みついて来た!

分かりやすく誇張してますが、こんなやり取りだったんです。
だから、レス者は噛みついてるんじゃなくて質問してるんじゃないかな?って返したら、また鬱患者の被害妄想だ!と。

鬱の判断は曖昧で、私自身本当に自分が鬱かまだ確信を持っていません。
だからこそ本当に鬱を患っている人のお話はこのスレの趣旨には意味のあるものだと思います。参考になります。

鬱だからと先入観で全てはね除けてしまったら、結局鬱批判だけで有力な情報までかき消されてしまうでしょう。

  • << 130 もう止めましょう。 このスレは私達の居場所ではないのかも? ただ正当化する人も書き込みする時点で、私達と何も変わらない人間だと思います。 少しの休憩時間にまで、書き込みする人も、ある意味依存なんです。 人間は依存する生き物です。 反発や理解して貰わなくて、構いません。 現実お会いする人でもありませんから。 引き際も大切な事です。 私はマイスレから削除し、さようならさせて頂きます。 主さんの意見聞けず残念です。

No.129 14/08/15 14:02
遊び人6 ( ♀ )

>> 126 理解できていないのはあなたたちですよ… 他のレス者が正しかったようです…休憩も終わるしあなたたちには何をいっても無駄なようですので失礼しま… 乗っ取っていません。
主さん呼んでいます。
そんなレスが入るから、荒れる事、わからないの?
まぁ仕事頑張ってちょ!

No.130 14/08/15 14:12
遊び人6 ( ♀ )

>> 128 スレの中で何故私が横レスしたか書きましたが、話が噛み合ってなかったんですよ。 貴方は何故偏見を持ってるの? ↓ 鬱だから噛みついて… もう止めましょう。
このスレは私達の居場所ではないのかも?
ただ正当化する人も書き込みする時点で、私達と何も変わらない人間だと思います。
少しの休憩時間にまで、書き込みする人も、ある意味依存なんです。
人間は依存する生き物です。
反発や理解して貰わなくて、構いません。
現実お会いする人でもありませんから。
引き際も大切な事です。
私はマイスレから削除し、さようならさせて頂きます。
主さんの意見聞けず残念です。

  • << 133 そうですね、切りがないし。 この場をお借りしてすません。 ありがとうございましたm(__)m

No.131 14/08/15 14:14
ヒマ人131 

>> 112 7番と20番はいい加減にしなよ… あなたたちのスレじゃないんだからさ… ほぼ乗っ取りだよあなたたちのやってることってさ 主よ横… 私も同じこと思ってました。

No.132 14/08/15 14:18
名無し20 

>> 120 私も貴方と同じ事が言いたかったけど うまく文章にできなかった 普段から鬱だ鬱だ言ってる人は鬱じゃない きっとこちらに書き込みされた疾患… 蔑むような批判してる人間の半分は多分わざとなんでしょうね。
匿名だからリアルで出来ない話が出来る利点を悪いように利用して来てるんですね。
私だって中には批判したいと思うスレもあるけど、批判は規約違反だし、普通は人が傷つくような言葉は使わないように気をつけるじゃないですか。
ストレス溜まってるんだろうなって思っちゃいますよね。

No.133 14/08/15 14:22
名無し20 

>> 130 もう止めましょう。 このスレは私達の居場所ではないのかも? ただ正当化する人も書き込みする時点で、私達と何も変わらない人間だと思います。… そうですね、切りがないし。
この場をお借りしてすません。
ありがとうございましたm(__)m

No.134 14/08/15 14:38
遊び人95 ( ♀ )

かなり荒れてますね😱
主さん意見出したら?
そして正当化する人の頑固な事‼
驚くね😱😱
あなたたちお医者さん!?
分かったふりして続々と。
またその執着も負けてないよ。😓😓
暇なの?
ストレス解消なんですかってか(笑)😁
人は人、目くじら立てる内容でもないよね~😒
とくに、鬱病、鬱病、って叫ぶスレッド多いね✨
あれはやり過ぎ🐟🐟
6さんが一番正しいと思ったね😁😁
人それぞれの事に、その辛さが分からないのは当然。
だからって正当化を押し付けるのは間違ってる‼
何が正しくて何が間違いなんて、誰にも分からない事。
自分の常識なんて自分の考えで、人から見れば非常識かも知れない…
あまり自分の常識を語らない方が良いよ。
非常識かも知れないから。
本当に鬱病で苦しんでいる人は、見えないトンネル見えると良いね😁

あのさぁ~主さんスレッド立てたなら責任持ちなよね~✌

No.135 14/08/15 14:38
ヒマ人131 

>> 34 鬱に限らず好きで病気になる人っているの? 鬱の人って負けず嫌いで攻撃的なくせに自分被害者だからタチ悪い このスレはそんな感じします。

No.136 14/08/15 14:51
ヒマ人131 

こういうスレの【ワタシは鬱病です】っていう人の主張を見てると鬱病の人って理解して欲しいのか腫れ物触るように特別扱いして欲しいのかよくわからなくなる。

  • << 146 なんでもかんでも批判に感じちゃうんじゃないですか? 病気になって距離がとれなくなる人もいるみたいだから。

No.137 14/08/15 15:06
名無し7 ( ♀ )

主さんのお返事飛ばしてました(>_<)

光トポグラフィー、有りました!!
新宿のクリニックですね!!

保険適用外で少し高いですが予約したいと思います

貴重な情報ありがとうございましたm(__)m

これで光が見えるかも知れません

感謝致しますm(__)m

  • << 139 おっよかった 保険外でもやすいでしょ? よかったらうけてきなよ

No.138 14/08/15 15:39
名無し138 

>> 2 医者も医者ですよね 自分もうつやらなんやら言われましたがちゃんと規則正しい生活をしたら症状がなくなりました わけがわからないです 私も同じ経験ありますよ
知り合いに連れられ行った病院で鬱と診断されたけど納得できず別の知り合いに紹介してもらったお医者さんに診てもらったら鬱ではないって結果でした

No.139 14/08/15 17:04
匿名0 

>> 137 主さんのお返事飛ばしてました(>_<) 光トポグラフィー、有りました!! 新宿のクリニックですね!! 保険適用外で少し高いで… おっよかった
保険外でもやすいでしょ?
よかったらうけてきなよ

  • << 144 はいっ\(^O^)/ 一回、12030円+消費税って書いてありました 先程電話で問い合わせ色々お話を伺いました\(^O^)/ 薬を服用して長いので直ぐに予約はとれませんでしが、主治医に話をして診断書を持っていけば大丈夫!みたいです\(^O^)/ 違う病名が出るかも知れないと言う不安はありますが、長く苦しいこの生活から抜け出せればと思います!! 本当にありがとうございましたm(__)m

No.140 14/08/15 17:49
名無し42 


あ~
今日鬱だよ~
昨日も鬱だし一昨日も、もう何年も鬱なんだよね~

と言ったところで仕事してりゃあ、私も俺もだよ~と、みんな鬱だよ(^∀^)ノ

鬱だからと言って、何なんだ?って感じで、会社では便秘みたいなレベルなんだよ

だけど、仕事してない人には鬱は、仕事をしない理由になるみたいだね。

みんな鬱だよ。
それを理由に目の前のことを放棄するか、しないか、それだけ。

No.141 14/08/15 18:18
遊び人95 ( ♀ )

鬱病と憂鬱は違うでしょう~(笑)😁
鬱病で入院していた友達知ってるけど、ガリガリでしたよ。😣😣
マジ可哀想でしたよ。
健康な人が余命宣告されたら、鬱病になると思う。
パワハラで鬱病になる人もいるし、震災で鬱病になる人もいるし、一概に鬱病は怠け病と思う事は間違いだと思う。
鬱病を否定していた主さんが鬱病になり、反省のスレッド立てていたの見ましたわ😱
あまりこの病を叩かない方が良いよ。
明日は我が身かも?😓💦

No.142 14/08/15 18:26
名無し138 

鬱病の人の気持ちを考えてってレスしてた人が家族が鬱病になって世話が大変でうんざりっていうスレも昔ありましたよ

No.143 14/08/15 18:32
名無し138 

これはあくまでも個人的な考え方だけど酔っ払いと同じなんだって思ってる
複数で飲んでたら1人が先にグデングデンに酔っ払いました
それを見た途端もう自分は意識なくなるほど酔うことはできないなって思うみたいな感じ
家族の中で1人鬱病になりました
その家族がいなくならないかぎりもう自分は鬱病にはなれないなみたいな感じ

No.144 14/08/15 18:46
名無し7 ( ♀ )

>> 139 おっよかった 保険外でもやすいでしょ? よかったらうけてきなよ はいっ\(^O^)/

一回、12030円+消費税って書いてありました

先程電話で問い合わせ色々お話を伺いました\(^O^)/

薬を服用して長いので直ぐに予約はとれませんでしが、主治医に話をして診断書を持っていけば大丈夫!みたいです\(^O^)/

違う病名が出るかも知れないと言う不安はありますが、長く苦しいこの生活から抜け出せればと思います!!

本当にありがとうございましたm(__)m

No.145 14/08/15 18:58
名無し138 

>> 47 べつに横レスでもなんでもいいけど被害妄想にしか思えない 鬱と痴呆はなったもん勝ち これは鬱と痴呆の家族を抱えた知人が言ってたけど… 長い介護を要する家族を抱えてる人達は綺麗事では生きていけないですもんね
近所のおばさんも冗談ぽくですけど同じこと言ってました

No.146 14/08/16 13:13
ヒマ人146 

>> 136 こういうスレの【ワタシは鬱病です】っていう人の主張を見てると鬱病の人って理解して欲しいのか腫れ物触るように特別扱いして欲しいのかよくわからな… なんでもかんでも批判に感じちゃうんじゃないですか?
病気になって距離がとれなくなる人もいるみたいだから。

No.147 14/08/16 14:46
名無し42 

一人で生きている天涯孤独民は鬱病にはなれないよ(笑)

No.148 14/08/16 14:56
名無し148 

勝手な素人判断ですが、もしかしたら鬱病かな?と思う事ありました
でも違ったようです(^^)
判断は難しいみたいですね!医師に聞いたら問診だけでは直ぐに判断しかねるみたいです。

何番の方かが言われている検査興味深く拝見させて頂いてます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧