恐怖の幽霊体験募集中否定、理屈、荒しは、バツだよ。

レス500 HIT数 17061 あ+ あ-


2006/12/03 01:10(更新日時)

皆さん気楽に幽霊体験談待ってま~す。否定、科学的な理屈、荒し嫌がらせは、止めてね。嫌な人は、スルーしてね。気楽に話しましょう。

タグ

No.212568 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401

>> 400 目付きが怖くて、目がすわってるのですか?おうちの人は、霊に憑依されてる可能性は、有りますね。格式ある神社かお寺に連れて行って、清水寺にある様な効果のある有難いお水飲ましたりお祓いしてもらって上げた方が良いですよ(>_<)値段も良心的ですしなるべく早めの方が良いですよ。本人にも数珠とか持たして、私の体から出て行って下さい。と毎日強く祈ると、良いのだけど、とり憑かれやすい人は、水晶の小物など身に付けると良いですよ(>_<)

  • << 425 以前レスしてアドバイスいただきありがとうございます。 レス遅れてしまいすみません。 主さんのとおり水晶の数珠を付けてますが取憑いた時は自分で外します。般若経をかけると゛やめろ゛といいます。かなり怖いです。 近くの神社に御祓いしましたが3回やっても効果無し。 聞くと今も術とゆうか念をかけてる人がいるからその人に頼むしかないみたいです。 昔、家に祠があったのですがその人の先祖が勝手に別のところに持っていったらしいのです。それも関係してるみたいです。 自分の家も男が早死にして男が生まれませんでした。何十年ぶりに男の私が生まれました。やっぱり因縁があるのですかね?これを変えるために生まれてきたかもしれません。 もっと強いお経ってあるのでしょうか?

No.402

>> 401 旦那は、夜中によく釣りに行きます。それも小さな港等にです。釣りに行った翌日に夢で苦しい顔で死んだ短い着物着た女の人を霊柩車に乗せる夢みたそうです。明治、大正、昭和初期の昔の漁村の女性は、紺地に白い模様の短い丈の着物か浴衣で、下着は、腰巻きだったんですよね?そして髪の毛は、日焼けで少し焦げ茶色 でショートカットで30代前半下着は、無かった様です。裏手は、山で前は、海で粗末な木造の長屋が思い浮かびます。この様な事が旦那の夢にから、風景とか時代背景、病気か、海の事故で仕事中に亡くなった方が思い浮かびました。これって、霊視?旦那に憑いてますよね?心配です。(-_-;)

No.403

>> 402 続き私は、旦那が↑夢見てから、頭少し痛いんですよね(-_-;)これって、ちょいヤバですかね?

No.404

>> 403 こんばんは。

主さん!落ち着いてる場合じゃないでしょ!相談に乗って御祓いを進めてないで、
主さんも旦那さんと御祓いに行って下さい!
壁の霊も解決してないのに(T_T)

もしかして…主さん…おっとりさん?(T_T)

No.405

>> 404 なんか、書き方がキツくなってしまってごめんなさい(T_T)
決して悪気はないので、すいませんm(__)m

No.406

>> 405 いえいえありがとうございます。お祓いは、旦那と予定の合う11月頃に家族で行く予定しています。

No.407

>> 406 良かったです(*^_^*)

少しでも楽になると良いですね☆

No.408

>> 407 ありがとうごさいます。やはり霊の話を聞くだけで、頭の中に時代背景や状況が頭の中に見える方他にもいますか?よくわかりませんが、これって霊視ですか?ねえ(*_*)

No.409

>> 408 私も良くわかりませんが、多分…霊視と呼ばれる類かと思います!
私は話しを聞いただけではわかりませんが、その人(知り合い)の顔をみただけでが墓参りに行ったとか、
墓の回りに何があったとか、頭の中に浮かんで、聞くと当たってたり、はあります…
あと、急に頭の中に顔が浮かんだ人が突然訪ねて来たりは、若い頃からありました。

教えての所だったか、霊視のスレッドがありましたよ?
参考になればm(__)m

  • << 411 そのスレ見てレスして来ました。体調により波が有るので、頭の中に時代背景や様子が、浮かんだり見えても霊と話せないから、確信が無いから、うかつな事を必要以上に言えませんよね。とレスしました。ただ気を付けてね。とか、神社かお寺でお祓いをすすめます。と、アドバイスする事は、あります。旦那や子供の場合は、見えた事を正直に話してます。大体あたってるって、言ってます。

No.410

主さん…ごめんなさい。教えての所に参加なさって たのね。
重ね重さね、失礼しましたm(__)m

  • << 412 そうです。良いですよ。遠慮しないで、むしろ気にしてくれてありがとうごさいます。

No.411

>> 409 私も良くわかりませんが、多分…霊視と呼ばれる類かと思います! 私は話しを聞いただけではわかりませんが、その人(知り合い)の顔をみただけでが墓… そのスレ見てレスして来ました。体調により波が有るので、頭の中に時代背景や様子が、浮かんだり見えても霊と話せないから、確信が無いから、うかつな事を必要以上に言えませんよね。とレスしました。ただ気を付けてね。とか、神社かお寺でお祓いをすすめます。と、アドバイスする事は、あります。旦那や子供の場合は、見えた事を正直に話してます。大体あたってるって、言ってます。

No.412

>> 410 主さん…ごめんなさい。教えての所に参加なさって たのね。 重ね重さね、失礼しましたm(__)m そうです。良いですよ。遠慮しないで、むしろ気にしてくれてありがとうごさいます。

No.413

>> 412 ただ人の事は、わかっても、自分の事は、不幸のげーいんが 、どう対処したら良いのか?判らないから、困るんですよね。うちの家系は、男性は、早死にで、女の子は、離婚が多いんですよ。だから、先祖の因縁に女性が絡んでるのは、間違い無いと思います。ただ根本が判らないんですよね(*_*)男尊女卑をうちの祖母や母は、する人です。男は、後継ぎだから、必要以上に甘やかし女には、キツイ事平気で言いますよ。女の子は、嫁に行くから、役に立たないとか、大事にしても出て行くから仕方ないとか、昔よく言ってました。(-_-;)

No.414

>> 413 私の実家の家系も似てます。父方は
男は早死にか未婚
女は離婚か旦那が早死に。
だから、どうしても親戚が女だらけなんです。
母方は、前にも言ったかなぁ?祖母がイタコだった為か霊感の強い人ばかりです。
最近、我が家に何か居憑いてます。(T_T)

悪さはしないのですが、絶えず視線を感じて、気分が落ち着きません。
書いてて思ったのですが、この変なのが来てから私 眠れないわ!
困ったもんだ~!

No.415

>> 414 私も壁の人から、始まったかも?やはり精神を鍛えるのは、パワースポット(神聖な所)に行って修行するしか無いのでしょうか?それともお寺でお祓いの仕方を聞いてみます。

No.416

>> 415 主さん、こんばんはm(__)m
素朴なバカな質問させて下さい。

例えば、私がパワースポットや神社仏閣で修行して、低俗霊を寄せ付けなくなっても、家族は、修行してないから、やっぱり…家に居憑かれたりは変わらないのでしょうか?
それとも私が居るだけで、来なくなるんでしょうか?
私の旦那は霊に関して一切信じていないので、私が気を高めても、ダメなのでしょうか?なんか支離滅裂ですいませんm(__)m
次のレスも見て貰えると嬉しいです。

  • << 418 家には、パワーが感じる神社のお札を入り口大黒柱、寝室に張ると良いですよ。

No.417

>> 416 続きです。

実は…前にも書いたのですが、長男が小さい時に難病にかかりました。山で修行している有名なお寺の方に見て頂いた結果、霊障と言われ、御祓いをして戴きました。でも、霊を祓っても、なってしまった病気は治らない。治療は必要と言われました。今19才になったのですが、最近また体調が悪く精密検査の結果、手術の可能性有り!と出ました。
確かに春頃から、家に居憑かれて、私と息子だけ、体調が悪いのでまた霊障?って思ってしまいます。(T_T)
旦那は信じていません。家族に信じていない人が居ても御祓いの効果はあるのでしょうか?

長文ですいませんm(__)m

  • << 419 大峰さんと言う神の山へ行って、何日か修行して見ては、どうですか?効果有るそうです。昔旦那も行き効果あったそうです。
  • << 420 霊感が多少有る人は、霊に頼られ易くなり体や心が弱っている時がやばいです。霊のせいばかりでは、無く長男さんの生まれつきの先祖の因縁の為に弱く産まれてしまった。のがも知れないです。長男さん神社に行ったり、お墓参りや仏壇拝んでますか?きちんとしてないと守護霊も守ってくれませんよ(-_-;)

No.418

>> 416 主さん、こんばんはm(__)m 素朴なバカな質問させて下さい。 例えば、私がパワースポットや神社仏閣で修行して、低俗霊を寄せ付けなくなって… 家には、パワーが感じる神社のお札を入り口大黒柱、寝室に張ると良いですよ。

No.419

>> 417 続きです。 実は…前にも書いたのですが、長男が小さい時に難病にかかりました。山で修行している有名なお寺の方に見て頂いた結果、霊障と言われ、… 大峰さんと言う神の山へ行って、何日か修行して見ては、どうですか?効果有るそうです。昔旦那も行き効果あったそうです。

No.420

>> 417 続きです。 実は…前にも書いたのですが、長男が小さい時に難病にかかりました。山で修行している有名なお寺の方に見て頂いた結果、霊障と言われ、… 霊感が多少有る人は、霊に頼られ易くなり体や心が弱っている時がやばいです。霊のせいばかりでは、無く長男さんの生まれつきの先祖の因縁の為に弱く産まれてしまった。のがも知れないです。長男さん神社に行ったり、お墓参りや仏壇拝んでますか?きちんとしてないと守護霊も守ってくれませんよ(-_-;)

No.421

>> 420 主さん、ありがとうございますm(__)m

ちょっと気になる事があるので、近いうちに神社に行ってきます。
もちろん長男と一緒に!
この子は旦那の先祖が後ろに居ると言われているので、旦那の実家の方に何かあるかも知れませんね…
アドバイスありがとうございましたm(__)m

No.422

こんにちは。
いきなりですが話を聞いて下さいm(__)m

7年前
結婚して子供を産むまでは霊感がなかった私ですが…市営住宅に引っ越しをしてから…色々と見える様になりました。顔が壁に浮き出てきたりラップ音は日常茶飯事友達が遊びに来ても必ず具合が悪くなり…
ある日、主人が仕事が終わったら迎えに行くから実家に泊まる用意をしろと電話をしてきました
まだ時間がかかるから子供を寝かせようと思い布団に添い寝をしていました
子供が急に泣き出し止めて止めて痛い痛いよー
天井を見ながら無きまくっています
襖が少し空いていたのですがそこから男のひとが覗いていました!主人が帰って来て車で実家に向かってる途中に待ってた時の話をしても驚きもせずやっぱりか…みたいな反応…旦那の話によると
どうやらジバク霊が7人いたみたいです!
男2人女2人子供が3人男2と女2人は夫婦仲を悪くさせようとしてたらしいです!
子供3人はよくわからないのですが夜隣りで寝てる旦那が1㍍以上離れて寝てるのです!毎日毎日朝起きると離れて寝てるのです!
子供3人間で寝てたから…だそうです…
旦那の仕事で色々引っ越しましたが…市営住宅以来色々見える様になり…最近は怪しい場所は心のスイッチを切る事を覚えました!見えてても気付かない…って感じです!

長々と失礼致しましたm(__)m皆様なら信じてもらえると思いレスさせて頂きましたm(__)m
信じてくれない人が多くて話せる人がいなくて…
仲間に入れて頂けるとうれしいです!

  • << 426 市営住宅などは、安く立てる為に墓場後や火葬場近くに建てたりしるので、何が出てもおかしく無いですね。うちも府営だし昔の火葬場後や墓場が回りに二つもありますよ。お札を貼って家や家族の守りを固めたり先祖の供養をして守って貰える様に頑張るしか無いです。(^_^;)

No.423

>> 422 こんばんはm(__)m

今まで大変でしたね。ここの主さん達は優しく迎えてくれますよ♪(*^_^*)

No.424

ありがとうございます(*^_^*)よろしくお願い致しますm(__)m

No.425

>> 401 目付きが怖くて、目がすわってるのですか?おうちの人は、霊に憑依されてる可能性は、有りますね。格式ある神社かお寺に連れて行って、清水寺にある様… 以前レスしてアドバイスいただきありがとうございます。
レス遅れてしまいすみません。
主さんのとおり水晶の数珠を付けてますが取憑いた時は自分で外します。般若経をかけると゛やめろ゛といいます。かなり怖いです。
近くの神社に御祓いしましたが3回やっても効果無し。
聞くと今も術とゆうか念をかけてる人がいるからその人に頼むしかないみたいです。
昔、家に祠があったのですがその人の先祖が勝手に別のところに持っていったらしいのです。それも関係してるみたいです。
自分の家も男が早死にして男が生まれませんでした。何十年ぶりに男の私が生まれました。やっぱり因縁があるのですかね?これを変えるために生まれてきたかもしれません。
もっと強いお経ってあるのでしょうか?

  • << 427 強いお経と、言うよりパワーが強い神社やお寺で、御払いやお札買ったりしなくちゃ意味がありません。パワースポットと呼ばれる神社やお寺は、爽やかな澄んだ空気を感じる事が出来る所です。伊勢神社系統の神社が近くにありませんか?西本願寺系統のお寺も結構良いです。厄除け神社でも良いです。先祖供養を確りして、お札を身に付け自分の守りを固めましょう。数珠は、水晶が邪鬼を払ってくれるので、良いですよ。私は、銀製の指輪と、黄水晶の指輪とお札をいつも身に付けています。数珠は、ローズクオーツを使っています。男の人なら、紫水晶やクリスタルクオーツが良いですよ。 お守りやお札等は、毎年新しい物にかえないと古いのは、効果が無いです。
  • << 428 何系の神社の祠ですか?同じ系列の神主さんに来ていただき、怒ってる。神様かお狐様を持って帰って供養するか?同じ様にまつり治して神様にひたすら謝り許して頂き大事にするしか無いかも?です。とにかく格式のある御霊神社系列以外で相談して見て下さい。井戸の白蛇様やお狐様は、先祖が奉ると、約束した約束は、守らないと恐いです。

No.426

>> 422 こんにちは。 いきなりですが話を聞いて下さいm(__)m 7年前 結婚して子供を産むまでは霊感がなかった私ですが…市営住宅に引っ越しをして… 市営住宅などは、安く立てる為に墓場後や火葬場近くに建てたりしるので、何が出てもおかしく無いですね。うちも府営だし昔の火葬場後や墓場が回りに二つもありますよ。お札を貼って家や家族の守りを固めたり先祖の供養をして守って貰える様に頑張るしか無いです。(^_^;)

No.427

>> 425 以前レスしてアドバイスいただきありがとうございます。 レス遅れてしまいすみません。 主さんのとおり水晶の数珠を付けてますが取憑いた時は自分で… 強いお経と、言うよりパワーが強い神社やお寺で、御払いやお札買ったりしなくちゃ意味がありません。パワースポットと呼ばれる神社やお寺は、爽やかな澄んだ空気を感じる事が出来る所です。伊勢神社系統の神社が近くにありませんか?西本願寺系統のお寺も結構良いです。厄除け神社でも良いです。先祖供養を確りして、お札を身に付け自分の守りを固めましょう。数珠は、水晶が邪鬼を払ってくれるので、良いですよ。私は、銀製の指輪と、黄水晶の指輪とお札をいつも身に付けています。数珠は、ローズクオーツを使っています。男の人なら、紫水晶やクリスタルクオーツが良いですよ。
お守りやお札等は、毎年新しい物にかえないと古いのは、効果が無いです。

No.428

>> 425 以前レスしてアドバイスいただきありがとうございます。 レス遅れてしまいすみません。 主さんのとおり水晶の数珠を付けてますが取憑いた時は自分で… 何系の神社の祠ですか?同じ系列の神主さんに来ていただき、怒ってる。神様かお狐様を持って帰って供養するか?同じ様にまつり治して神様にひたすら謝り許して頂き大事にするしか無いかも?です。とにかく格式のある御霊神社系列以外で相談して見て下さい。井戸の白蛇様やお狐様は、先祖が奉ると、約束した約束は、守らないと恐いです。

No.429

>> 428 続きですが、ご先祖様が、祠を作ったのは、悪い物から、守って貰い幸せを授けて頂く為に作った物だから、祠を動かしたのを許した主さんの身内?近所の人が神様にお礼をせず粗末に扱い恩を仇で返した事になっていて、神様は、かなり怒ってるか?悲しんでいる形になって、いるかと、思います。なぜか?この事が頭の中にスラスラと、湧いて来ました。かなりパワーを使いまたパニック発作が出て辛いです。因みに今日は、海沿いの浦嶋太郎ゆかりの浦嶋神社に、行って来ました。浦嶋太郎が亀に乗って竜宮城に行く姿の大きな像がありました。ちび子と、参って来ました。( ^_^)/

No.430

こんばんは。

最近職場の店長から聞いた話なんですが…
霊は自分の存在に気付いて欲しくて自分の事を見せたい人に自分をみせる。
たまたま見える事もあるケドほとんどど見せられてるって聞きました。もし本当ならかなり見せられてるって事になってしまい怖いなぁ…って思って…
誰か違うよって言って下さい(T_T)

  • << 436 見てるだけさん★霊は、たまたま見えだけの人を発見し自分が苦しいのを助けて欲しくて、付いて行って自分の存在をアピールする為に苦しめるんですよ。見えるだけの人は、運が悪いだけで、災難で辛いけど、自分の守りを固めるしか無いです。

No.431

こんばんわ。盛り塩の話をひとつ。私は田舎の岩盤浴で働いてますが夏場の暑い時期よりさらに客足が減りピンチです。週刊誌の雑菌騒ぎのせいもあるだろうけど…4月の開店当初は店の玄関に盛り塩をしてましたが1~2ヶ月で辞めてしまいました。霊感がちょっとある子が前から色々あったけど最近よく見るよ(霊)と言い出したんで(^^;色々なお客さんが出入りして連れて来て置いていっちゃったりするんだからと…私は試しに昨日から盛り塩を復活させました。昨日は日曜、今日は雨で寒いのもありますが見事に客足が増えた。嘘のようで本当な話です。盛り塩はあなどれませんね!

  • << 433 続きですが…社長がよくリサイクル屋や骨董屋から見付けて買って飾る物に困る。明らかに店の雰囲気に合わないネジ巻き古時計が2つ、これがまたよく止まる。嫌なのは受付フロアにある女性の観音様像。日本風マリア像みたいな感じ。ドアの隙間から人の気配を感じてパッと見ると、その観音像。どこで誰が使ってたか分からない品物はちょっとマズイと思います(-.-;)何か曰くつきや念が入ってたら嫌だなぁ。フロアにも霊がうろついてるらしいし(>_<)
  • << 437 やはり清め塩と、言う位だから、塩には、不思議なパワーがあるのですね。それに外に盛り塩するのは、朝日のパワーが入り清めの力を倍増するって聞いた事があります。霊は、ジメジメした所が好きですからね(-_-;)

No.432

>> 431 こんばんは。
いろいろアドバイスしていただきありがとうございます。
祠は水神、竜神系のようです。昔先祖の男が亡くなり家に女しかいなくなりました。その時勝手に動かしたらしいです。これがあると呪われると言って近所の人達で動かしたらしいです。
そのように言った人は〇明院の人で修験者?みたいです。
今もその人の子孫はいます。
祠はこの間家の敷地内に持ってきました。でも何をお供えしたらいいかわかりません。
何がいいんでしょうか?
御祓いはしかたなくその〇明院の人にしてもらいました。

  • << 434 続きです。 御祓いもなんかいいかげんでその人は家の中でしました。中から祠が見えるからいいって言ってました。 ついでに家の仏壇にまでなんかお経あげてて本当に大丈夫かなって思いました。 私は笹が倒れかかったのでおさえてました。 祠はこれから大事にしていくつもりです。今まで祠がどこにあるかもわからなかったけど持ってこれて良かったと思ってます。 湯殿山神社にお参りに行こうと思ってますが何系の神社でしょうか? ずっと悩んでいたのでいろいろ相談にのっていただき本当にありがとうございます。
  • << 438 龍神様、水神様ですか?龍神様系列は、怒らすと恐いですよ。それに皆に忘れられ悲しんでおられます。悲しみは、神様も辛い事で、主さん達にわかって欲しかったのだと思われます。近くに井戸水か湧き水があったら、それを先ずは、お供えして下さい。そしてお花やお酒、季節の果物や野菜が良いかと、思われます。今までの不義理をひたすらお詫びして下さい。お水だけは、毎週出来れば毎日欠かさず新しい物をお供えして下さい。お花は、家の近くに咲いている物でも良いです。たまには、秋には、新しい新米もお供えして上げて下さい。水神様は、実りの神様でもあるからです。秋には、豊穣祭を神社の方か、お坊さんを呼んですると主さんに幸せが訪れる気がしてなりません。これが神様からの望みだと思われます。私もこれを伝える事で、少し体が楽になった気がします。

No.433

>> 431 こんばんわ。盛り塩の話をひとつ。私は田舎の岩盤浴で働いてますが夏場の暑い時期よりさらに客足が減りピンチです。週刊誌の雑菌騒ぎのせいもあるだろ… 続きですが…社長がよくリサイクル屋や骨董屋から見付けて買って飾る物に困る。明らかに店の雰囲気に合わないネジ巻き古時計が2つ、これがまたよく止まる。嫌なのは受付フロアにある女性の観音様像。日本風マリア像みたいな感じ。ドアの隙間から人の気配を感じてパッと見ると、その観音像。どこで誰が使ってたか分からない品物はちょっとマズイと思います(-.-;)何か曰くつきや念が入ってたら嫌だなぁ。フロアにも霊がうろついてるらしいし(>_<)

  • << 439 そんな像置いたら、霊が救いを求めて、寄って来るの当たり前ですよ(-_-;)社長さんに言ってお寺か教会に引き取って貰うようにしなきゃ貴方まで、被害被りますよ(>_<)一度お坊さん呼んでお店の中で、御払いして頂く事をおすすめします。

No.434

>> 432 こんばんは。 いろいろアドバイスしていただきありがとうございます。 祠は水神、竜神系のようです。昔先祖の男が亡くなり家に女しかいなくなりまし… 続きです。
御祓いもなんかいいかげんでその人は家の中でしました。中から祠が見えるからいいって言ってました。
ついでに家の仏壇にまでなんかお経あげてて本当に大丈夫かなって思いました。
私は笹が倒れかかったのでおさえてました。
祠はこれから大事にしていくつもりです。今まで祠がどこにあるかもわからなかったけど持ってこれて良かったと思ってます。

湯殿山神社にお参りに行こうと思ってますが何系の神社でしょうか?

ずっと悩んでいたのでいろいろ相談にのっていただき本当にありがとうございます。

No.435

はじめまして おはようございます レス拝見させていただいてました。 どうしようか 悩んで いたのですが 何か アドバイス頂けたらと思い レスさせていただきます。長文になります
よろしくお願いします(∋_∈)
先週頭に 主人が夜勤で 私と11ヶ月の子供と寝てた時です。朝方天井に 黒に近いグレーの塊が ひゅんひゅん 動いてて 怖い感じは なく あぁ~いるなぁ て感じでした
その事を主人にすぐに話したけど 信じてなく 二日後ぐらいに 主人が
やっぱり何かいるなぁ洗面所をドアノブ上辺りの高さを黒っぽい塊が通ったー
と言ってきて 昨日の夜も 仕事行く直前に また 通った 今度は 私の頭ぐらいの高さ(162cm)を通った と言って 仕事に出かけて行きました 主人も怖い感じは ないと言うのですが 色が 黒っぽいので なんだか あまりよい気持ちがせず 怖くて 昨日は 友達にきてもらい朝まで話して 起きてました。他にも ちょっと 家の事で 気になる事があります でも まず 何をしたらよいのか わからず 何か アドバイス頂けたらと思います よろしく お願いします。

  • << 440 取り合えず近所の格式ある神社に家族で、お参りして、お札を買ってきて、それを寝室、玄関、居間などの柱に張って、聖域を作って下さい。毎年お札やお守りは、新しい物に換えて下さい。初詣の時に神社の尊い火にくべて、燃やして、神様に毎年必ずお礼を述べて、感謝をして下さい。

No.436

>> 430 こんばんは。 最近職場の店長から聞いた話なんですが… 霊は自分の存在に気付いて欲しくて自分の事を見せたい人に自分をみせる。 たまたま見える… 見てるだけさん★霊は、たまたま見えだけの人を発見し自分が苦しいのを助けて欲しくて、付いて行って自分の存在をアピールする為に苦しめるんですよ。見えるだけの人は、運が悪いだけで、災難で辛いけど、自分の守りを固めるしか無いです。

No.437

>> 431 こんばんわ。盛り塩の話をひとつ。私は田舎の岩盤浴で働いてますが夏場の暑い時期よりさらに客足が減りピンチです。週刊誌の雑菌騒ぎのせいもあるだろ… やはり清め塩と、言う位だから、塩には、不思議なパワーがあるのですね。それに外に盛り塩するのは、朝日のパワーが入り清めの力を倍増するって聞いた事があります。霊は、ジメジメした所が好きですからね(-_-;)

No.438

>> 432 こんばんは。 いろいろアドバイスしていただきありがとうございます。 祠は水神、竜神系のようです。昔先祖の男が亡くなり家に女しかいなくなりまし… 龍神様、水神様ですか?龍神様系列は、怒らすと恐いですよ。それに皆に忘れられ悲しんでおられます。悲しみは、神様も辛い事で、主さん達にわかって欲しかったのだと思われます。近くに井戸水か湧き水があったら、それを先ずは、お供えして下さい。そしてお花やお酒、季節の果物や野菜が良いかと、思われます。今までの不義理をひたすらお詫びして下さい。お水だけは、毎週出来れば毎日欠かさず新しい物をお供えして下さい。お花は、家の近くに咲いている物でも良いです。たまには、秋には、新しい新米もお供えして上げて下さい。水神様は、実りの神様でもあるからです。秋には、豊穣祭を神社の方か、お坊さんを呼んですると主さんに幸せが訪れる気がしてなりません。これが神様からの望みだと思われます。私もこれを伝える事で、少し体が楽になった気がします。

  • << 445 主さんありがとうございます。こんなに親切にアドバイスしていただき感謝しております。 今日祠を管理していた方に御祓いしていただきました。 水神様もなんだか喜んでいるような気がしました。 これからは水神様に感謝し今までの事を反省したいと思っています。 あとは主さんのアドバイスを参考に水やお供え物など忘れずしていきたいと思いました。 主さんも健康に注意し頑張って下さい。 また何かあれば相談にのって下さい。 ありがとうございました。
  • << 446 先ほどの続きになりますが水神様に水やお酒をお供えする時はコップにで良いですか? 水は井戸や湧き水もないので市販の天然水や水道水で良いですか? 花は瓶にちゃんと挿した方がいいでしょうか? 質問ばかりになってすみません。よろしくお願い致します。

No.439

>> 433 続きですが…社長がよくリサイクル屋や骨董屋から見付けて買って飾る物に困る。明らかに店の雰囲気に合わないネジ巻き古時計が2つ、これがまたよく止… そんな像置いたら、霊が救いを求めて、寄って来るの当たり前ですよ(-_-;)社長さんに言ってお寺か教会に引き取って貰うようにしなきゃ貴方まで、被害被りますよ(>_<)一度お坊さん呼んでお店の中で、御払いして頂く事をおすすめします。

No.440

>> 435 はじめまして おはようございます レス拝見させていただいてました。 どうしようか 悩んで いたのですが 何か アドバイス頂けたらと思い… 取り合えず近所の格式ある神社に家族で、お参りして、お札を買ってきて、それを寝室、玄関、居間などの柱に張って、聖域を作って下さい。毎年お札やお守りは、新しい物に換えて下さい。初詣の時に神社の尊い火にくべて、燃やして、神様に毎年必ずお礼を述べて、感謝をして下さい。

  • << 442 おはようございます😊 アドバイス ありがとうございます☺ 今日は 天気も いいせいか アドバイス読んで すごく 心が すぅ~っと 清められたような 気持ちです‼ 主人と 早速話して 週末には お参りに行こうと思います😊

No.441

>> 440 皆さん先祖供養もきちんと、ご先祖様に感謝の気持を持ってして下さいね。そうする事でご先祖様も喜ばれ私達をお守り下さいますよ。( ^_^)/

No.442

>> 440 取り合えず近所の格式ある神社に家族で、お参りして、お札を買ってきて、それを寝室、玄関、居間などの柱に張って、聖域を作って下さい。毎年お札やお… おはようございます😊 アドバイス ありがとうございます☺ 今日は 天気も いいせいか アドバイス読んで すごく 心が すぅ~っと 清められたような 気持ちです‼
主人と 早速話して 週末には お参りに行こうと思います😊

No.443

う~ん、なんせ人の意見を聞かない社長なんで…ケチでアンケート客の要望も無視。たまにしか顔だしません。こっちの店がそんな中途半端な状態なのにボロホテルを何千万かけて改築して近々オープン。何か間違ってるよ社長…(-.-;)

  • << 447 旅人さん★大変な社長さんですね(-_-;)その像をせめて敷地のはしっこにの駐車場の脇とかに持って行き近似や通る皆に大切に奉って貰う様に出来ませんかねぇ?(-_-;)社長の家に持って帰って貰うとか?それか、こっそり少しのお布施で近所のお坊さんに来てもらう方が良いです。そう言うものは、中途半端に扱うの良くないですよ。大事に扱うか、お寺に寄付するか?が良いですがね(-_-;)

No.444

お答えありがとうございます🙏

もう一つお願い致しますm(__)m

今住んでる家は古い2階建てで2階には多分男性がいます。
何をするわけでもナイのですが…

なぜ居るのか…

わからないんです!

ただ向いに住んでる女の人が男の人を家に呼んでると…我家の2階の方は荒れるンです💧
私が住む前に向いの女の人が住んでいました!しかも女の人の部屋は2階…

最近は落ち着いて男の人が来てもおとなしいのですが(>_<)

どうすればイイですかね…

塩とか考えたのですが…旦那は素人が塩をもって怒らせてひどくなったら怖いからヤメロと反対します。

  • << 448 女の人と、昔に付き合ってた男の生き霊の気がするよ~(-_-;)恐いよ。生き霊は、本人無意識に飛ばしてるからね。お寺さんか、神主さんを呼んで、来れない様に御払い&結界張って貰うしか無いです。(*_*)うちも執念深い元旦那のストーカ鬼姑に生き霊飛ばされて、長い間落ち着か無い日々でしたが、生き霊を飛ばす方にも、かなりの影響が弱い所に出て、人間以下の養育費出さない無責任な元旦那の父親癌で亡くなったんですよ(*_*)人を不幸にすると、必ず自分に返って来るんですよ(^_^;)私も元旦那と鬼姑には、早く死んでストーカ止めて欲しいと思ってましたが、考えるのも嫌なので、無視してたら、最近また子供や私に近ずいて、ストーカ行為嫌になります。

No.445

>> 438 龍神様、水神様ですか?龍神様系列は、怒らすと恐いですよ。それに皆に忘れられ悲しんでおられます。悲しみは、神様も辛い事で、主さん達にわかって欲… 主さんありがとうございます。こんなに親切にアドバイスしていただき感謝しております。
今日祠を管理していた方に御祓いしていただきました。
水神様もなんだか喜んでいるような気がしました。
これからは水神様に感謝し今までの事を反省したいと思っています。
あとは主さんのアドバイスを参考に水やお供え物など忘れずしていきたいと思いました。
主さんも健康に注意し頑張って下さい。
また何かあれば相談にのって下さい。
ありがとうございました。

No.446

>> 438 龍神様、水神様ですか?龍神様系列は、怒らすと恐いですよ。それに皆に忘れられ悲しんでおられます。悲しみは、神様も辛い事で、主さん達にわかって欲… 先ほどの続きになりますが水神様に水やお酒をお供えする時はコップにで良いですか?
水は井戸や湧き水もないので市販の天然水や水道水で良いですか?
花は瓶にちゃんと挿した方がいいでしょうか?

質問ばかりになってすみません。よろしくお願い致します。

  • << 449 お湯のみで、良いと思いますよ。お花は、空き瓶でも差して上げて下さい。お線香立てやロウソク立ても忘れずにね。お花は、天に登る道を良い匂いで、導いてくれロウソクの火は、闇路を照らして、お線香は、神や霊を癒して来れるそうですよ( ^_^)/
  • << 450 それでも良いですよ。一度沸騰させ冷ました水か、新しく入れ冷ました一番茶でも良いです。たまにお菓子もお供えして上げると良いです。地蔵盆とかには、スイカやお菓子を等を供え皆さんに振る舞うと、神様が喜び更に幸せになれますよ。

No.447

>> 443 う~ん、なんせ人の意見を聞かない社長なんで…ケチでアンケート客の要望も無視。たまにしか顔だしません。こっちの店がそんな中途半端な状態なのにボ… 旅人さん★大変な社長さんですね(-_-;)その像をせめて敷地のはしっこにの駐車場の脇とかに持って行き近似や通る皆に大切に奉って貰う様に出来ませんかねぇ?(-_-;)社長の家に持って帰って貰うとか?それか、こっそり少しのお布施で近所のお坊さんに来てもらう方が良いです。そう言うものは、中途半端に扱うの良くないですよ。大事に扱うか、お寺に寄付するか?が良いですがね(-_-;)

No.448

>> 444 お答えありがとうございます🙏 もう一つお願い致しますm(__)m 今住んでる家は古い2階建てで2階には多分男性がいます。 何をするわけで… 女の人と、昔に付き合ってた男の生き霊の気がするよ~(-_-;)恐いよ。生き霊は、本人無意識に飛ばしてるからね。お寺さんか、神主さんを呼んで、来れない様に御払い&結界張って貰うしか無いです。(*_*)うちも執念深い元旦那のストーカ鬼姑に生き霊飛ばされて、長い間落ち着か無い日々でしたが、生き霊を飛ばす方にも、かなりの影響が弱い所に出て、人間以下の養育費出さない無責任な元旦那の父親癌で亡くなったんですよ(*_*)人を不幸にすると、必ず自分に返って来るんですよ(^_^;)私も元旦那と鬼姑には、早く死んでストーカ止めて欲しいと思ってましたが、考えるのも嫌なので、無視してたら、最近また子供や私に近ずいて、ストーカ行為嫌になります。

  • << 451 ありがとうございますm(__)m生霊ですか… 怖いですね~(>_<) 霊より怖いです… 私だけでしょうか❓ 生霊の方が他に好きな人が出来れば自然といなくなるンですかね… 神主さんかお坊さん探さないと… 信頼出来そうな方を捜してお払いして貰います😃 主さんも色々な経験して凄いですよね…😃 色々知ってるし…私は見えるだけなんで本当凄いとおもいます

No.449

>> 446 先ほどの続きになりますが水神様に水やお酒をお供えする時はコップにで良いですか? 水は井戸や湧き水もないので市販の天然水や水道水で良いですか?… お湯のみで、良いと思いますよ。お花は、空き瓶でも差して上げて下さい。お線香立てやロウソク立ても忘れずにね。お花は、天に登る道を良い匂いで、導いてくれロウソクの火は、闇路を照らして、お線香は、神や霊を癒して来れるそうですよ( ^_^)/

  • << 454 こんばんは。今日主さんの言われたとおり水、新米、果物をお供えしました。 なんだか私達も少し楽になった気がします。 ろうそくや線香はこの次します。 祠をよく見たら中に石が入ってて半分に割れてました。これは何でしょうか?割れてても大丈夫でしょうか? いつも質問ばかりですみません。

No.450

>> 446 先ほどの続きになりますが水神様に水やお酒をお供えする時はコップにで良いですか? 水は井戸や湧き水もないので市販の天然水や水道水で良いですか?… それでも良いですよ。一度沸騰させ冷ました水か、新しく入れ冷ました一番茶でも良いです。たまにお菓子もお供えして上げると良いです。地蔵盆とかには、スイカやお菓子を等を供え皆さんに振る舞うと、神様が喜び更に幸せになれますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧