注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期

日本のミネラルウォーターは殺菌方法で分類!

レス4 HIT数 1181 あ+ あ-

匿名さん
14/07/28 17:09(更新日時)

日本国内で販売されているミネラルウォーターにはナチュラルウォーターやミネラルウォーターなどいろいろな分類があることをご存知でしょうか。その分類は殺菌方法により定められているのです。

農林水産省のガイドラインによれば、容器入りの飲料水は「ミネラルウォーター類」とされ、殺菌方法により4つの分類があるのです。

【ナチュラルウォーター】
特定の水源から採水された地下水を物理的・科学的処理(沈澱、ろ過、加熱殺菌をのぞく)をしていないもの。

【ナチュラルミネラルウォーター】
ナチュラルウォーターのなかで、ミネラルを含む地下水を水源としたもの。処理方法はナチュラルウォーターと同じ。

【ミネラルウォーター】
ナチュラルミネラルウォーターのなかでも、品質を安定させるためにミネラル調整や複数のナチュラルミネラルウォーターを混合したり、紫外線やオゾンでの殺菌・除菌などの処理を行っているもの。

【ボトルドウォーター】
上記に当てはまらない飲料水。処理の方法などに制限はない。

ひとことで、ミネラルウォーターといっても、いろいろな分類があるものですね。ペットボトルの後ろの表示の最初にある名称というところにこの分類が載っています。意識してみてみると面白いかもしれません。

お好みのミネラルウォーター類はありますか?

No.2120877 14/07/27 20:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/07/27 22:25
通行人1 

濃縮還元の方ですか?


No.2 14/07/28 01:05
通行人 ( 30代 ♂ BYOdj )

地元の銘水百選とところに

スーパーで売ってある ペットボトルのウォーターを持っていき
飲み比べ

明らかにペットボトルのほうが薬品のにおいが

また別の日

銘水より良いと流行って
車も停めるのに一苦労
地元の山道からパイプから出てる水

ある日パイプが撤去されて張り紙が
大腸菌が検出されたと

素人の俺は何が良いかわからない

ある日職場にウォーターサーバーの営業日マンがきて契約

サーバーのお湯でコーヒー入れてました。

高い浄水器着けたら
浄水器の方がウォーターサーバーより旨かった

価値観があるけど…

No.3 14/07/28 07:15
通行人3 ( ♂ )

ミネラルウォーターの違い勉強になりました m(_ _)m

神戸市民で「六甲のおいしい水」を愛用してました。
神戸ウォーターは赤道下でも腐らないと外国船にも人気があり灘の生一本の宮水で一流ブランドですが…
「六甲のおいしい水」の取水地を見てビックリ

神戸市西区伊吹台…六甲山と違う💢
強引に六甲山系としても西の端
「六甲の水」を名乗る資格は無いので止めました


現在は「奥大山の水」です

大山をドライブした時に大山の麓に工場があったので、安心して飲んでます。

No.4 14/07/28 17:09
匿名 ( 30代 ♀ fo7u1b )

だから?

ってか当たり前なこと

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧