お金の管理

レス4 HIT数 1858 あ+ あ-


2014/07/17 01:02(更新日時)

旦那が若い頃金使いが荒いという理由で通帳は母が持っています。そこから支払うものを出しているんですが。先日結婚しましたがまだ通帳はそのままです。
結婚前のものはべつに私には関係ないのでその通帳欲しいとかではないです。新居で生活する際に新しい2人の通帳作ろうと思っています。そこから引き落とされるようにしたいんですが手続きは簡単ですか?支払いが終わるまで母に引き落としの分渡すのがいいんですか?


旦那は収入が減ったため、支払いがボーナス時期厳しいと母からそうだんされたんですがそのくらいなら私が出せるのでいいのですが、旦那は全然把握してない様子母は旦那にお金のことあまり話していないようです。

旦那からきくと兄弟のやちんを母が毎月貸していて(旦那の通帳から貸していて多分戻ってこない)それでお金の話は旦那にしないようなのです。

私もそんなに稼いでるわけではないしだれにも相談できずいます。

タグ

No.2115703 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

新生活に必要だからと返して貰いなさい
今までの分は返して貰えなくても今後は自分達の生活第一だよ

一生たかられるよ

No.2

手続きが面倒なら支払い分渡してもいいと思いますが、いつ終わったのかがわからないと、ずっと渡すことになるかもです。

自分達で把握したいなら、二人の通帳から引き落としした方がいいですよね。


親子や兄弟でもお金の問題はシビアです。

No.3

そうですよね。なあなあにしてずっとたかられたらいやですし。

No.4

早く通帳作ってもう関わりたくない。母が旦那のお金を旦那の兄弟に渡してるので旦那は貯金ないと思います。

母には旦那に言わないで、お金渡さないで、と言われ、でもなんか変な感じしてなんで隠さなきゃいけないのか?!と思って旦那に言いました。母が私にお金の相談してきたことを。そしたら旦那はブチ切れ。おれに隠れてコソコソ話ししてると。そのうち親子喧嘩になりそうです。

ああー、気まずい。。。。。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧