注目の話題
既読ついてもう10日返事なし
ディズニーの写真見せたら
娘がビスコ坊やに似てると言われました

これって違法?

レス26 HIT数 3269 あ+ あ-

ギンガム( 40代 ♂ Moh6Sb )
14/07/18 12:57(更新日時)

医者が、個人輸入した薬を、患者に告知せずに販売する事は違法ですか?

タグ

No.2115700 14/07/12 21:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/12 22:19
匿名1 

たしか個人輸入は告知も何も販売が出来ません。
代行としてなら問題ないですが、代行なら渡す相手は告知はせずとも何かを知っている事になりますね

薬事法に触れるかはわかりません。

  • << 3 代行であれば、代行業者には罪はありませんよね。医者の場合は薬事法に違反しないのかな?

No.2 14/07/12 22:22
通行人2 ( 40代 )

違法じゃないの?

でも医者の間では違法なんていっぱいあると思う

  • << 4 表に出るか出ないか。 要は出された側の対処の仕方次第ですかね?

No.3 14/07/13 00:32
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 1 たしか個人輸入は告知も何も販売が出来ません。 代行としてなら問題ないですが、代行なら渡す相手は告知はせずとも何かを知っている事になりますね… 代行であれば、代行業者には罪はありませんよね。医者の場合は薬事法に違反しないのかな?

No.4 14/07/13 00:34
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 2 違法じゃないの? でも医者の間では違法なんていっぱいあると思う 表に出るか出ないか。
要は出された側の対処の仕方次第ですかね?

No.5 14/07/13 01:02
匿名5 ( 30代 ♂ )

医師が個人輸入した薬を処方したら、その薬が厚生労働省の認可が下りてない薬💊の場合、自由診療なりますから保険効きませんよ(^-^;)軽く6000円は掛かるんじゃないかな?

No.6 14/07/13 01:16
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 5 代行業者を使っていても変わらないですか?

No.7 14/07/13 07:04
名無し7 


個人輸入は輸入者自身が個人的な使用をすることが前提ですので、輸入した医薬品等を、ほかの人へ売ったり、譲ったりすることは出来ません。

処方するって事は営業です。営業のために輸入するには、薬事法の規定により、厚生労働大臣の承認・許可等が必要です。
ですから、医師であっても許可を取ってない場合は違法になります。


No.8 14/07/13 08:56
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 7 1つ前の方にした質問と同じ質問になりますが、まだレス頂いてないので質問させて下さい。医が輸入代行業者から購入した薬を、患者に販売、処方する事も違法ですか?
宜しくお願いします。

  • << 10 >>「輸入代行業者から購入」 輸入代行業者は薬品の販売は出来ません。あくまでも輸入の代行が業務です。 主さんの質問の意図が掴みかねますが、個人輸入した薬品を他人に販売や譲渡すれば違反です。 たとえ医師であっても許可をとってなければ違反です。

No.9 14/07/13 10:32
名無し9 

情報だけ流して本人に取り寄せさせればいいじゃない楽な商売しようとせずにまともな仕事しなよ

主は医者なの?そんな違法かもしれないことしなくても生活できるんじゃないの?

どうしても気になるなら弁護士に相談したら?

  • << 11 立場が違います。 職業は花と雑貨を扱っています。

No.10 14/07/13 10:56
名無し7 

>> 8 1つ前の方にした質問と同じ質問になりますが、まだレス頂いてないので質問させて下さい。医が輸入代行業者から購入した薬を、患者に販売、処方する事…
>>「輸入代行業者から購入」

輸入代行業者は薬品の販売は出来ません。あくまでも輸入の代行が業務です。


主さんの質問の意図が掴みかねますが、個人輸入した薬品を他人に販売や譲渡すれば違反です。
たとえ医師であっても許可をとってなければ違反です。

  • << 15 違うサイトで、恐らく医療関係の方から、恐らく医者が未承認薬を輸入する際の注意点の髪と医療法の紙の一部が送られて来ました。 参考にします。

No.11 14/07/13 14:30
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 9 情報だけ流して本人に取り寄せさせればいいじゃない楽な商売しようとせずにまともな仕事しなよ 主は医者なの?そんな違法かもしれないことし… 立場が違います。
職業は花と雑貨を扱っています。

No.12 14/07/13 16:09
名無し12 

恐らく合法です。
病院の売店でいろんな物が売ってるでしょう。
個人輸入する薬と言っても日本で認可されてなければ物品販売と同じだと思います。

  • << 18 未承認薬は売店では買えませんからね。

No.13 14/07/13 16:22
匿名13 



主さんが代行を頼まれたって事なのかな?

経過がわからないと、返事が面倒くさくなりますよ。

日本の薬を逆輸入するってことなのか?
海外の薬を輸入するってことなのか?

海外の薬なら日本で認可されているなら、製薬会社から買った方が安いんじゃない?
手数料とか、輸送料とかかかるでしょ?
医師の方が英文にも強いだろうし。

それを代行に頼むのは日本で認可されていない薬だから?

知らないで代行しても罪にはならないだろうけれど、その薬で誰かが死んだり、後遺症が残ったら医師は罪になるだろうけど。

  • << 16 訳有って、未承認薬の取扱いの違法性を知りたいだけです。

No.14 14/07/13 19:58
匿名14 ( ♂ )

厚生労働省が認可してる医薬品なら OKじゃないの?

  • << 17 色々問題点がありますよ。

No.15 14/07/13 21:37
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 10 >>「輸入代行業者から購入」 輸入代行業者は薬品の販売は出来ません。あくまでも輸入の代行が業務です。 主さん… 違うサイトで、恐らく医療関係の方から、恐らく医者が未承認薬を輸入する際の注意点の髪と医療法の紙の一部が送られて来ました。
参考にします。

No.16 14/07/13 21:39
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 13 主さんが代行を頼まれたって事なのかな? 経過がわからないと、返事が面倒くさくなりますよ。 日本の薬を逆輸入するってことな… 訳有って、未承認薬の取扱いの違法性を知りたいだけです。

No.17 14/07/13 21:41
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 14 厚生労働省が認可してる医薬品なら OKじゃないの? 色々問題点がありますよ。

No.18 14/07/13 22:05
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 12 恐らく合法です。 病院の売店でいろんな物が売ってるでしょう。 個人輸入する薬と言っても日本で認可されてなければ物品販売と同じだと思います… 未承認薬は売店では買えませんからね。

No.19 14/07/13 23:14
匿名13 


今一よく分からないけど…

私、個人輸入したことがあるんです。
逆輸入ですけど。
ちょっと怖くて、少し調べました。
厚労省のHP に載っていることが、参考になるかしら?
検索してみてください。

No.20 14/07/13 23:40
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 19 厚生労働省のサイトのどこを見られました?
可能であればURL載せて貰えませんか?

No.21 14/07/14 00:18
匿名13 

>> 20

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kojinyunyu/

です。

  • << 23 内容からすると医師以外が個人輸入する場合の注意点ですよね? 医師が輸入した場合は別の話ですよね? 違いますかね?

No.22 14/07/14 09:30
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 21 内容見てレスします。
わざわざ有難う御座います。

No.23 14/07/14 12:45
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 21 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyaku… 内容からすると医師以外が個人輸入する場合の注意点ですよね?
医師が輸入した場合は別の話ですよね?
違いますかね?

  • << 25 私は自分のための薬を買ったので、医師の立場のことは分かりません。 それに詳しい経緯が分からないので、どの項目に該当するか見当もつかないし。 ただ、HP には個人輸入の際は危険回避のために医師に相談するようにと、書いていたと思うんです。 医師がどんな内容の薬か知っていて、購入するのは構わないと思いますよ。 でもそれを、日本で認可されていない薬だと知らせずに患者に処方または投与したら、問題になりますよ。 安全性が認められていないから、認可が下りていないんですから。 医師は薬の販売は出来ませんよ。 医薬分業が厳しくなって、院内処方も無くなってきているんですから 医師個人がお金をもらって販売するのは、正規の薬じゃないんじゃないかと…

No.24 14/07/14 20:21
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

薬を投与する。
薬を販売する。
この違いは何ですか?

No.25 14/07/15 00:36
匿名13 

>> 23 内容からすると医師以外が個人輸入する場合の注意点ですよね? 医師が輸入した場合は別の話ですよね? 違いますかね?
私は自分のための薬を買ったので、医師の立場のことは分かりません。

それに詳しい経緯が分からないので、どの項目に該当するか見当もつかないし。

ただ、HP には個人輸入の際は危険回避のために医師に相談するようにと、書いていたと思うんです。
医師がどんな内容の薬か知っていて、購入するのは構わないと思いますよ。

でもそれを、日本で認可されていない薬だと知らせずに患者に処方または投与したら、問題になりますよ。
安全性が認められていないから、認可が下りていないんですから。

医師は薬の販売は出来ませんよ。
医薬分業が厳しくなって、院内処方も無くなってきているんですから
医師個人がお金をもらって販売するのは、正規の薬じゃないんじゃないかと…

No.26 14/07/18 12:57
ギンガム ( 40代 ♂ Moh6Sb )

>> 25 遅くなり申し訳ありません
丁寧な説明有難う御座います。

日本で認可されていない薬だと知らせずに患者に処方または投与したら、問題になりますよ。
安全性が認められていないから、認可が下りていないんですから。  

そう思うんですが、色々な機関に聞いたんですが「うちはその管轄じゃない」
の連続ですね。

医師は薬の販売は出来ませんよ。
医薬分業が厳しくなって、院内処方も無くなってきているんですから
医師個人がお金をもらって販売するのは、正規の薬じゃないんじゃないかと…

保険外の薬は、院内処方では無いのですか?
ただ、保険外の承認薬なんですが、医から薬の説明書も無く、副作用の説明も、こちらが質問したことにのみでしたね。

ある人から「医師が個人輸入をする場合の注意点」なるものと、医療法のPDFを貰いましたが、医師は未承認薬を緊急時のみ個人輸入してもいいけど、プールはしちゃいけないんですね。
プールしてる≒非正規のルート。
の疑いが有る訳ですかね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧