注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

死刑制度はすぐに廃止すべき

レス500 HIT数 14369 あ+ あ-

電気じかけの幽霊( 30代 ♂ nRT11b )
14/07/17 15:24(更新日時)

先進国で唯一死刑制度を残している日本。(アメリカの一部の州を含む)ハッキリ言って死刑制度は廃止するべきです。殺人を犯したから、その加害者にも死をもって罪を償わせる死刑制度、こんな幼稚で浅はかな考えの刑罰はありません。死刑により刑を執行されて死んでしまったら罪を償えません。人間死んだら終わりだからです。死刑も「刑務官」の名を騙った、国家による、そして所詮人間による殺人です。そして、死刑は凶悪犯罪の抑止力には、もはやなりません。宅間守や金川真大が、いい例です。彼等は死刑を全く怖れてなかったのですから。死刑廃止に依って生じる被害者遺族感情には代替案を作ればいいのです。その代替案とは「終身拷問刑」です。凶悪犯には生きて死ぬまで「終身刑+この世の地獄」を味わって頂くのです。具体的な拷問内容は、「人間が何も食べずに生きられる限界」まで食事を与えず、限界の所で食事を与えるを繰り返します。(人間が何も食べずに生きられる限界が、7〜10日と云われますので、食事は概ね一週間に一度)但し、水は毎日与えます。水を与えなかったら本当に3〜5日で死んでしまいますからね。つまり、生かさず殺さずを死ぬまで味わさせるのです。凶悪犯は寿命が来るまで正に、「この世の地獄」を味わう事になるでしょう。最高の罪の償いです。死刑は廃止、代わりに、この「終身拷問刑」が1番の凶悪犯罪抑止力になるはずです。


14/07/11 15:25 追記
死刑賛成派の人は、国民死刑執行刑務官制度(国民から無作為に選ばれる)が出来たとしたら、“あのボタン”を押せるのかな?なんの躊躇もなく…あの拘置所に出向き、あの床を落とすボタンを…刑務官でさえ、やりたく無い仕事だそうですが…押せないと答える方は、死刑賛成派であってはなりませんよ。押せると答える方々は…恐ろしい方々です。

No.2115107 14/07/11 03:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 14/07/11 04:32
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 1 その終身拷問を、特に恨みもない刑務官が全受刑者に毎日やるの?生かさず殺さず、いつ終わるともなく? まぁ、それが仕事だってんなら仕方ないかも… 勿論、この制度に掛かるコストは税金から賄うしかありません。国民の負担ですね。どちらにしても、刑務所の受刑者に掛かるコストは現時点で税金なのですから、影響はないでしょう。

No.7 14/07/11 04:40
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 2 発想が貧困だわな 北チョーセンに 亡命して 現地視察して来て下さい 何処が貧困な考えでしょうか?私は死刑反対派ですが、ただ死刑廃止を訴えても、賛成派から、「被害者の事は無視か!」などと言われるのは必至なので代替案の一列を示したまでです

No.8 14/07/11 04:54
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 4 主さんの推奨する終身拷問刑を制定したら恐らく人権擁護の活動家が廃止に向けて署名活動を行ってその刑罰が破棄される可能性が高い気がします(^-^… 受刑者の生涯管理費は税金で賄われるのは仕方ありません。現時点で懲役者や禁固者の管理費は税金な訳ですので、そこは問題ではありません。むしろ「終身拷問刑」の案は、受刑者に一週間に一度の食事ですので、懲役や禁固の受刑者より食費の分が浮くので低コストです。後、凶悪犯に人権を認めない法案を同時に制定すれば、人権擁護団体も行動を起こせません。念の為、これらの法に対して、署名活動などを行った物には懲役刑を科せるなどの法案を制定してしまえば万全です。

No.9 14/07/11 04:58
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 4 主さんの推奨する終身拷問刑を制定したら恐らく人権擁護の活動家が廃止に向けて署名活動を行ってその刑罰が破棄される可能性が高い気がします(^-^… あと、恩赦が認められるケースは現在では、ほぼ0%になっています。

No.10 14/07/11 05:01
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 3 廃止なんて冗談じゃない。 スレの代替案では駄目でしょうか?

No.11 14/07/11 05:04
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 5 廃止反対。 凶悪犯には死んでほしいのですか?代替案ではヌルいのでしょうか?

  • << 13 はい、死んでほしいです。 代替案?興味ないので読んでません。
  • << 14 凶悪犯は生きていて欲しくありませんね! だから死刑賛成です。 終身拷問刑って拷問は誰がやるの? 死刑囚が女性の場合は?

No.32 14/07/11 14:43
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 14 凶悪犯は生きていて欲しくありませんね! だから死刑賛成です。 終身拷問刑って拷問は誰がやるの? 死刑囚が女性の場合は? 拷問をやるのは勿論、刑務官です。「拷問」ったて、刑務官自らの手で暴力する拷問ではありません。ただ閉じ込め、放置すればいいだけ。毎日の水と週一の食事を与えればいいだけです。

No.33 14/07/11 14:51
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 17 罪を償う? どうやって? 自分勝手に人を殺しておきながら、刑務所入っただけでのうのうと生きてるなんて図々しい。 主さんみたく、よくアメリカ… 「刑務所に入っただけで」のうのうと生きてるなんて図々しい←だから、死以上の苦しみをプラスして罪を償って頂くのが、終身拷問刑です。受刑者は「のうのう」と生きられませんよ。地獄の苦しみを死ぬまで繰り返すのですよ。

  • << 48 だから、人権の剥奪 生存権は、他の動物に素手で勝てれば生きていて良い つまり人間として扱わず、動物として凶悪殺人犯を扱う で、いいだろ? 本能のおもむくまま、殺人する奴なんざ、人間扱いしてやる必要ないさ

No.34 14/07/11 15:00
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 19 被害者遺族の立場です。 死刑廃止? それでなくても日本は甘いのに… 兄がどんなに苦しく怖く、痛い思いをしたのか考えたたけで涙が出ます。… 食べさせないのが、生ぬるいと仰いますが、それを死ぬまで繰り返されるのですよ。餓死寸前→食事を与える→腹が減っても毎日は食べられない→再び餓死寸前になるの繰り返しですよ。死ぬより苦しい刑だと思いますが....

  • << 39 主さん犯罪者かなにか?
  • << 46 死ぬより苦しい? 兄はそれよりも苦しく怖い思いをしてますよ。 それに比べたら食べないくらい何ですか。 生ぬるいです。
  • << 49 それでも、突然、命を奪われた被害者の苦しみより、生ぬるい 食料も自然界で調達する 元自衛官なら、生存できるかもね

No.35 14/07/11 15:08
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 22 こういうスレは度々、立てられるけど、だから何?って思ってしまう 人の命の重さをわかってない人が立てるスレ 万が一、死刑が廃止になり万が一、… 死刑が廃止され、我が子が殺されたら私が犯人を殺すだけ←これじゃ仇討ち・復讐と変わりません。あなたが犯人を殺したら、今度は犯人の遺族があなたの命を狙います。復讐が産むのは復讐であり、堂々巡りですよ!

  • << 40 それで構いませんよ 大切な人の命は自分の命です 仇討ちでも何でも良いんです 殺人犯は生きる資格ない 死刑廃止で世の中良くなるとは思えないし だったら主が刑務官にでもなって重罪の人の生きるか死ぬかの狭間を見てて下さい 死刑執行のボタン押すのと弱って衰弱していく人間を見ていく事 大差ないですよ
  • << 52 >死刑が廃止され、我が子が殺されたら私が犯人を殺すだけ←これじゃ仇討ち・復讐と変わりません。あなたが犯人を殺したら、今度は犯人の遺族があなたの命を狙います。復讐が産むのは復讐であり、堂々巡りですよ! アホやな、主は だから、国が被害者遺族による報復殺人をさせないための極刑じゃないか? 凶悪殺人犯がのうのうと生きていて、被害者遺族に何の心のケアも出来ないなら 被害者遺族は、法律は被害者遺族のためのものでは無い!と思うのは、当たり前だろ?

No.36 14/07/11 15:32
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 18 良く読んだら、死刑よりも過酷な拷問受けさせろって事か。 これをやったら強制収容所。 こんな仕事が出来る刑務官なんて主くらいしか居ないです… 拷問と云っても体罰じゃないのです。基本的に「ただ放置する」だけです。自分の手を汚さない訳ですから、誰でも出来ると思いますが…

No.37 14/07/11 15:38
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

スレ本文に追記事項が有りますので、死刑賛成派の方々は確認をお願いします。

No.38 14/07/11 15:52
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

死刑賛成派の方々にもう一言。「死ぬより苦しい事もある」です。餓死寸前まで食べられないのは「死以上」の苦しみです。実際に人間にとって1番苦しい死に方は、恐らく「餓死」でしょうから。

  • << 42 死ぬよりも苦しい事がある? 主さん、死んだ事もないのに何故断言できるの?

No.41 14/07/11 16:31
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 39 主さん犯罪者かなにか? なんでそーなるの?死刑は廃止されるべき制度、そのかわりに被害者遺族の事を考えた「この上ない苦しみを与える」制度を考えただけなのに、可笑しな事を仰いますね。(笑)

  • << 53 いやいや、死刑を廃止するようにしてから、主自ら凶悪犯罪を企んでいても不思議では無い 主には死刑廃止を推進する思想的根拠がない! 凶悪犯罪予備軍かもな

No.43 14/07/11 16:44
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 40 それで構いませんよ 大切な人の命は自分の命です 仇討ちでも何でも良いんです 殺人犯は生きる資格ない 死刑廃止で世の中良くなるとは思えない… と、云う事はあなたが仇討ちの仇討ちに遭って死んでも構わないとの事ですね。分かりました。それと、死刑執行ボタンを押すのと、弱って衰弱していく姿を見る事は、大差がありますよ。前者は理由はどう有れ「人を殺す」事に対して、後者は「殺しはしない」ですから。最低限の保証をしつつ、殺さない、死なない程度に極限の苦しみを与えながら罪を償って頂く形です。殺すか殺さないかの時点で大差がありますよ!

No.44 14/07/11 16:53
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 42 死ぬよりも苦しい事がある? 主さん、死んだ事もないのに何故断言できるの? 死んだ事なくても想像だけで断言できる事ですよ。ではあなた、今日から天寿を全うするその日まで、食事は餓死寸前まで摂取してはいけない、餓死寸前で食事
これを繰り返す事を想像してみて下さい。死ぬより苦しい事が容易に判ると思います。

  • << 47 死というものをどう解釈なさってるのか知りませんが、自殺、他殺、事故死、戦死、餓死、病死(老衰含む)等々。 特に女子校正コンクリート殺人とか焼身自殺とかより餓死寸前の方が苦しいとは思えません。 私も死んだ事がないので想像だけとね。

No.51 14/07/11 17:38
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 46 死ぬより苦しい? 兄はそれよりも苦しく怖い思いをしてますよ。 それに比べたら食べないくらい何ですか。 生ぬるいです。 餓死寸前→食べる→餓死寸前を「天寿を全うするその日」までと云う事でも、生ぬるいと?では貴女にとって死ぬより苦しいと思える刑罰を別に検討するしかないですね。絶対に死ぬより苦しく、恐怖の罰はありますから…死刑は執行される瞬間は恐怖、苦しいと思います。でも執行される一瞬しか恐怖感や苦しみを与えられません。死刑囚は死んでしまうのですから、そこで苦しみから開放されてしまいます。死ぬより苦しい刑罰を与えれば、凶悪犯はより長く、もがき苦しみさせられます。自分の犯した罪を後悔し、苛まれながら死んで行くのです。

  • << 54 詭弁だね 死刑囚は、絞首台の上で自分の犯罪によって自分の命が絶たれる愚かさを自覚し、反省するのさ それが被害者への供養にもなる だから、苦しまない絞首刑での死刑は、日本の刑法の良心 アメリカのように電気イスが良いかい?
  • << 276 暫く見ない間に凄いですね。 全てはまだ読んでいません。 餓死寸前でも食べ物を与えられ生きられる喜びを与えてるのに気付かないのですかね? 簡単な話です。 同じ痛みや恐怖を与えれば良いんですよ。 私は犯人が幸せの絶頂期の時に同じ事をしてやりたいと思ってます。 何せ母は兄が殺され壊れてしまいましたから…

No.58 14/07/11 18:16
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 52 >死刑が廃止され、我が子が殺されたら私が犯人を殺すだけ←これじゃ仇討ち・復讐と変わりません。あなたが犯人を殺したら、今度は犯人の遺族が… 例え、死刑制度が廃止されても、被害者遺族は報復などは、ほぼ不可能ですよ!何故なら囚人は檻の中、まして終身拷問刑は一生檻獄ですから、一般人は入れないので…

  • << 95 そんな事わかってるよ(笑) そういう気持ちだ、という事だよ 家族は 主には愛されたり愛する家族が居ないのか? それとも愛情注がれて育ててもらえなかったのか? 言ってる事がアホすぎる(笑)

No.59 14/07/11 18:21
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 53 いやいや、死刑を廃止するようにしてから、主自ら凶悪犯罪を企んでいても不思議では無い 主には死刑廃止を推進する思想的根拠がない! … 死刑より苦しい終身拷問刑ですよ!!死刑廃止させたら何故、私が凶悪犯罪を企んでるかもしれない?何でそんな短絡的な考えになるのですか?

No.65 14/07/11 18:54
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 57 このスレの主の頭の悪さ加減にワロタww 追記でわざわざ死刑執行のボタン押せない奴批判してるけど凶悪犯とはいえ、自分とは何の関わりもない… 何処に「餓死していく人」を見殺しにするなんてあるんですか?スレ、レスにもそんな事(餓死させる)なんて書いてませんよ!それと、死刑執行ボタンについては、人を殺すボタンです。たとえ死刑囚であっても。後者は最低限の食事を与えて放置なのですから、「殺さない」訳なので、誰でも可能です。飽くまでも相手は凶悪犯なのです。しかし、凶悪犯であろうとも命を奪わない終身拷問は、囚人に地獄の苦しみを与えつつ、生かしておくのですから僅かながらの優しさだと思って下さい。

  • << 73 屁理屈で返すなよ。 放置→見殺し 水以外与えない→確実に衰弱して死に至る 実際に『餓死』って使ったかどうかとか、そんなくだらん言葉遊びなんかどうでもいいわww 放置の結果どうなるか予測した上で話してんだから。 主は餓死の一歩手前で飯を与えて延命させるみたいなアホな事言ってるけど、空腹で衰弱しきった人間は食欲は減衰し無理やり食わせても嘔吐を繰り返して体力を消耗するだけだってのを知らんのか?ww 飯をちょっとだけ与えながら生かさず殺さずなんて絶妙な調整は現実的に考えて絶対不可能だから!

No.66 14/07/11 19:00
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 60 ボタンはそれこそ、被害者遺族の誰かが押せばいいんじゃないの? それではただの報復です。ボタンは関係無い人が押すべきです。ただ、国民死刑執行刑務官制度が出来た時、普通の人間は先ずあのボタンは押せる筈ありません。なので(理由は他にもありますが)死刑制度は廃止すべきなのです。

  • << 103 別に報復でもいいでしょ。 被害者遺族は腑煮えくり返る思いをしてるんだから。 ボタン押す3人とやらが苦痛なら、被害者遺族にやらせればいい。被害者遺族の中になら、押したいと思う人間は必ず居るからね。

No.67 14/07/11 19:03
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 63 あ、何だか主さんのスレ文には沿ってないし 独り言みたいになりましたね。 主さんすみません。 餓死という苦しみ案ですね。 毎日… 溺死寸前、これもいい案ですね。兎に角、殺さなければいいのです。死ぬ事以上の苦しみを味わせればいいのです。

No.68 14/07/11 19:11
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 62 主さんてどういう家庭環境で育ったの? 結婚は? お子さんは? 偏見かもしれないけど、結婚してないし、子どももいないどころか親族からハブられて… 完全に偏見ですね。私はごくごく平凡な家庭環境で育ち、ごくごく平凡な家庭生活を送ってますが…あまり人を色眼鏡で見るのはよくないですよ。仮に貴女の仰る家庭環境で育った人でも、全うな人間は多いし、周りから見て理想的な環境で育った人でも凶悪犯がいるように…偏見はいけませんよ!

  • << 71 そうですね。 すいませんでした。 もうひとつだけ質問させて下さい。 御両親や配偶者・お子さん・親しくしている人が自分勝手な理由で殺害されても死刑は望まないという事ですよね? あなたの考えを、その方達はご存知なのでしょうか? その方達も、あなたが殺されても死刑は望まないのでしょうか?

No.69 14/07/11 19:15
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 57 このスレの主の頭の悪さ加減にワロタww 追記でわざわざ死刑執行のボタン押せない奴批判してるけど凶悪犯とはいえ、自分とは何の関わりもない… あと、あの執行ボタンを平然と押せると云う人がいたとしたら、その人の方が異常です。

No.70 14/07/11 19:20
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

「放置なら誰でも出来る」とレスした事で一部の方々に誤解を与えてしましたが、正確には「直接、命を奪うあのボタンよりは刑務官の精神的負担」が、減らせるです。

No.72 14/07/11 19:41
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 71 私が死刑反対だと云う事は、ご両親や妻、子供は知っていると思います。で、もし大切な人が殺された場合には、死刑は望まない代わりに、終身拷問刑を制定して頂ければ、そちらを望みます。死んで楽にさせるなんて、腑が煮えくりかえります。一生「最高のこの上ない地獄の苦しみ」所謂、生き地獄をより長く味わって頂きたいです。

  • << 75 そうなんですか。 それはすごい理解のある御家族ですね。 私も主人や子どもにこのスレの内容と私の意見を伝えたところ、主人や子どもも賛成派でした。 逆に自分が殺されても犯人に死刑を望まないのは「自分を愛してくれていないのかと思って悲しい」と言っていました。 主さんや御家族のように悟りきった生活は出来ないです。

No.78 14/07/11 20:12
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 73 屁理屈で返すなよ。 放置→見殺し 水以外与えない→確実に衰弱して死に至る 実際に『餓死』って使ったかどうかとか、そんなくだ… 飯をチョットだけ与えて生かさず殺さずの絶妙な調整は不可能?いいえ、不可能ではありません。医学的見知を介入させれば、点滴等の処置、衰弱して食欲なく嘔吐してしまっても其れに応じた処置等、医学が介入すれば何て事ありません。生か死かの極限のラインを医学によって保ってやればOKです。

  • << 80 口で言うのは簡単だけどなww お前が勝手に言ってるだけで何の説得力も無いよ。 現に拒食症で治療のかいなく死ぬ人は今でもいる。 点滴で極度の栄養失調が簡単に治るなら誰も苦労せんだろww どんな考えを持つのも自由だけどさ、ちゃんと説得力のある意見で反論してくれよ。 医療が介入すれば大丈夫なんて妄想は失笑もんだぞ。

No.88 14/07/11 20:47
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 79 死刑執行のボタンを押せるか。押せると思います。 保健所の動物を処分するボタンは押せません。 何が違うか?罪があるかないかです。 死刑判… 執行ボタンを押せるとあなたは仰いますが、普通の神経の持ち主では実際にその場になれば押せないと思います。仕事でしている刑務官でさえ精神的負担が大きいのです。いくらボタンが3つ位あっても、「自分のボタンが床を落としたんだ」と思いこんでしまう刑務官もいるでしょう。そして、死刑に「餓死」を取り入れても、命を奪うのには変わりないので、死刑は廃止すべきです。

  • << 90 その通りなんだよ 結局3つのボタンは刑務官の苦悩を軽減なんてできず、逆に3倍にしてるにすぎないんだよ
  • << 92 刑務官のために死刑を廃止するのですか?刑務官の仕事につくなら、そのことは重々承知であり、耐えられないなら辞めればよい。このことと死刑制度を天秤にかけて、考える方がおかしいですよ。

No.91 14/07/11 21:03
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 80 口で言うのは簡単だけどなww お前が勝手に言ってるだけで何の説得力も無いよ。 現に拒食症で治療のかいなく死ぬ人は今でもいる。 … 貴方は死刑執行の刑務官の苦悩をご存知ないのでしょうか?物凄い精神的負担が刑務官を襲うのですよ。因みに、新婚の刑務官、妻が妊娠中の刑務官、通院中の刑務官、年内に身内に不幸があった刑務官は、執行刑務官からは外されるそうですが…そして、執行に関わった刑務官は2万円ばかりの手当てが支給され、その日の業務は終了となります。殆どの刑務官は、その2万円を持って、お寺に元死刑囚の供養に行くそうです。精神的に耐えられないのでしょう。刑務官に精神的負担を掛るこの死刑制度、廃止すべきです。刑務官の苦悩を知らないから死刑賛成なんて言えるのです。

  • << 98 お前ホント理解力無いな・・ 俺の57のレス読んでそう思ってんなら相当アホだぞwwマジで! 俺が言ってんのは・・死刑執行のボタンを押す苦痛も、日々衰弱していく囚人を見ながら(その囚人が死に至るまで)継続的に関わっていく苦痛も比べようがないぐらい酷いもんだという事。 『基本は放置しといて、たまに水と飯だけ与えりゃいいんだから楽だわ~』 なんて浅はかな考え方してんのお前ぐらいだよww 囚人なんて一生出れないとわかったら麻原みたいに拘禁症状で精神崩壊して廃人になる可能性だって十分考えられる。 自分の毎日の日課が、糞尿垂れ流したり朝晩問わず奇声を発してるような奴の世話で、それが極悪非道の罪人だなんて事になったら・・どれだけのストレスになるかぐらいわかるだろ!
  • << 126 >刑務官の苦悩を知らないから死刑賛成なんて言えるのです。 刑務官の精神的重圧を鑑みて、死刑を廃止せよ! と? すり替えでんなあ 世の中にゃ、そんな刑務官より重圧を感じて、仕事をしている人は一杯居る 自分が死刑の執行をしたくないのであれば、その刑務官が辞職したら良いだけ 死刑制度の廃止理由には、弱すぎ 的外れ もうやめとけ ゆとり第一世代のバカさ加減を、ご披露するだけだぞ?

No.94 14/07/11 21:14
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 92 刑務官のために死刑を廃止するのですか?刑務官の仕事につくなら、そのことは重々承知であり、耐えられないなら辞めればよい。このことと死刑制度を天… 「耐えられなければ辞めればいい」確かにそうです。でも、それを理由に刑務官がどんどん辞めていったら、刑務官不足に陥り、死刑の他、他の刑罰の存続も危うくなってしまい、拘置所、刑務所が成り立たなくなってしまうのではないですか?

No.96 14/07/11 21:31
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 95 おやおや、又偏見の意見が出ましたね。68番の私のレスを読んで下さいね。

No.97 14/07/11 21:35
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 95 そんな事わかってるよ(笑) そういう気持ちだ、という事だよ 家族は 主には愛されたり愛する家族が居ないのか? それとも愛情注がれて育てても… あと、91番のレスも読んで下さい。刑務官の苦悩について軽く触れていますから。刑務官の苦悩を知らずして、ただ死刑賛成では賛同出来ませんよ。

No.100 14/07/11 22:25
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 98 お前ホント理解力無いな・・ 俺の57のレス読んでそう思ってんなら相当アホだぞwwマジで! 俺が言ってんのは・・死刑執行のボタンを… 理解力がないのは貴方の方です。自らの手で指でボタンを押し、自分とは無関係な人を殺す苦悩、これ以上の精神的負担はありません。刑務官の苦悩は色々ありますが、例えば夢枕に死刑囚に立たれたりするそうです。魘されて寝られない刑務官もいます。終身拷問も確かに刑務官の負担になりますが、ボタンを押す負担から比べれば、遥かに軽いです。何せ「自らの手を汚さない」これがポイントです。詳しく説明しますと私は死刑反対ですが、単に死刑廃止しただけでは、世間が許さない、被害者遺族が浮かばないので、飽くまで代替え案として、「死」以上の苦しみを味わって頂く為に、終身拷問を提案したまでです。被害者遺族が、無期懲役辺りで納得すれば1番いい事ですが、実際はそうはいかないでしょう?だから、凶悪犯は死ぬまで生き地獄を味わって頂かなくてはなりません。

  • << 106 >終身拷問 も確かに刑務官の負担になりますが、 ボタンを押す負担から比べれば、遥かに軽いです・・ そりゃお前の勝手な想像だろww 同意出来ないね。 だいたい、生かさず殺さずの状態を医療の力でコントロールするとか発想が幼稚過ぎだし、囚人が拘禁症状で廃人になるる可能性なんかもハナっから考えていない。 要は全て自分の頭の中の脳内妄想に基づいて現実味のない御託を並べてるだけ。 日常的に拷問状態を維持管理していく事でかかるストレスが、お前がいう程『遥かに軽い』なんて事は絶対無い。
  • << 130 じゃあ、主に質問! 死刑を廃止するにあたって、凶悪犯罪を犯そうとする人を、どうやって思い留まってもらうか? 誰でも、突然、殺されたくないからな 社会に対する担保だ、凶悪犯罪者から善良な人々を守る担保 それを、考えろ! もうひとつ、死刑を廃止して、被害者遺族の心の安寧を、どうやって取り戻すのか? 報復殺人したくなる被害者遺族を、どうやって宥めるか? 現実的な回答を期待する

No.102 14/07/11 22:49
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 99 スレが多すぎて読む気にならず、ダブル可能性がありますが… 死刑制度廃止に反対です。刑務官の大変さはわかります。嫌なら辞めればいい…ただそ… 刑務官が嫌なら辞めればいいに関しては94番をご覧下さい。そして、囚人に関わるコストに関しては、現時点で既に税金ですから、諦めましょう。クズ共の為に現時点で私たちは働いています。終身拷問刑にかかるコスト増には、申し訳ありませんが高額所得者から税金を増やして補って貰いましょう。これで普通の懲役者の出所も早まりませんし、終身拷問刑に掛かるコストも賄えます。

  • << 140 99の者です わかりました!!なら死刑ロボットを税金で作りましょう!!ボタンを押すだけロボット。そしてロボットを起動させるのも嫌なら店など、どこかの椅子の下にボタンが仕組んであり、客が座ったら勝手に起動! 知らなければいいんでしょ?刑務官の負担減らしましょう! 金持ちから金を巻き上げる?ずいぶん自分勝手ですね…

No.107 14/07/11 23:08
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 104 主さんの廃止すべきと思う理由は、非人道的だから?罰として甘いから?全く逆の事を言ってるけど、どちらなのかな? 死刑反対理由については、仰る様に「非人道的」だからです。凶悪犯と云え、人を殺すのはルール違反だからです。しかし、死刑廃止となると、遺族が許さないと思うので、死刑と同等、それ以上の罰を考案したので、全く逆の様に受け止められたのでしょうね。

No.114 14/07/12 00:33
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 105 死刑にしないと金がかかる どうせ出しても害を及ぼすだろ 生かしといて、この社会に何の利点があるんだよ 刑務所から出すとは一言も言ってませんよ。終身プラス拷問です。

  • << 118 綺麗さっぱり絞首刑でええやん 死刑囚を天寿を全うさせるのに、どれだけ国民の血税を使うんや? 無駄無駄 ただでさえ、国の借金が嵩んでいるのに、何で税金使うて、生かしてやらなアカンねん

No.115 14/07/12 00:40
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 106 >終身拷問 も確かに刑務官の負担になりますが、 ボタンを押す負担から比べれば、遥かに軽いです・・ そりゃお前の勝手な想像だろww … 囚人が拘禁症状で廃人になる可能性など考えてない←違いますね。廃人になる可能性は勿論、視野に入れていますよ。松本智津夫死刑囚も、もはや廃人同様らしいですからね。だから、いいんじゃないですか。「死」以上の苦しみでしょう。最も、廃人では苦しさは感じないのかな?

  • << 127 死以上の苦しみ??バカじゃねーのww 拘禁症状が進行して廃人になれば本人も自覚ないし、刑は執行停止になり単に生かされ続けるだけなのが現状。 もしそこでやめるぐらいなら最初から拷問なんかするなよって話ww 逆にそれでも続けるのなら、もうそれは刑罰というより生物的な意味でのただの虐待にしかならない。

No.116 14/07/12 00:44
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 108 非人道的な犯人に対して、人道を通す必要があるのですか? 非人道的な相手に対しても、してはいけない最低のルールがあります。そして人を殺すのはルール違反です。人道を通す訳ではありません。ルール違反だからです。

  • << 119 >ルール違反だからです。 凶悪犯罪者は、法律を犯した 刑法の最高刑は死刑 これが日本のルール 主はバカか?
  • << 137 既に犯人はルール違反してるのでは?ルール違反してる者に救済のルール適応する必要があるのか?

No.117 14/07/12 00:50
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 109 死刑で死なせるのではなく、生き地獄を味合わせろって意味なのかしら? もしそうじゃなくて、人の役に立つような~って言うんだったらただの綺麗事だ… 命は奪わないので非道ではありませんよ。死刑は人の命を奪う非人道的行為、人を殺すのはルール違反だからです。そして、死刑廃止しても、この死ぬより苦しい刑罰が待っているとなると、凶悪犯は間違いなく減ります。

  • << 121 >死刑廃止しても、この死ぬより苦しい刑罰が待っているとなると、凶悪犯は間違いなく減ります。 何を根拠に凶悪犯罪が減ると? 断言できる? 根拠を提示せよ!

No.120 14/07/12 01:01
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 110 人道的とか刑務官のつらさ被害者感情、たしかに感情論は無視できない要素だけど、それに終始していては結論は出ないな。「そう思う!」「いや俺は思わ… 要は「殺さなければ」いいのです。人間の三大タブーの1つの殺人さえしなければ、非人道的ではありません。(死刑は国家による殺人)です

  • << 135 一方で死刑こそ非人道的の極みみたいな言い方をし、もう一方で死より苦しい生き地獄を・・と宣うww お前、自分で発言してて恥ずかしくならないか?? 何が非人道的かをお前の勝手な解釈で決めるな!! 一気に殺してしまうより非人道的な拷問なんていくらでもあるわww もし俺が処刑する立場だったとして・・ ①死刑執行ボタンを押す ②囚人の手足の爪を一枚ずつ剥いでいき、次に指を1本ずつ切断、手足も切断して苦しむ様子を散々目の当たりにしながら死に至らしめる事はしない 迷わず①の方を選ぶだろうね。 『残忍な拷問は死より非人道的』 そう考えてんのは決して俺だけじゃないはずだけどww
  • << 136 さて、人間の三大タブーに殺人が数えられているのは、人道というよりはもっと原始的なレベル・「万人の万人に対する闘争」の話し。いわば利害関係からくるものだから、現代社会における制度としての死刑とはちょっと意味が違う。 まぁ、仮に死刑を無くすという案があったとして、それはアリだと思うよ。しかしそれには死刑を廃止することにより、死刑存続のメリットを越える何らかのプラスがなければいけない。 はっきり言って終身拷問とやらは下策中の下策かな。死刑ですらそれを望んで犯罪を犯す輩がいるのに、もはや罰のエグさで犯罪抑止を狙っても埒があかない。そもそも防犯は警察の仕事だし。生きてるのか死んでるのか分からない人間を生かしておくのは非生産的過ぎ。 どうせ死刑にしないのなら、純粋に労働力として経済的・社会的に還元した方がよっぽど健全な社会じゃない?第一次産業には人手不足・後継者不足が深刻な業種があるし、外国人労働者にたよっている製造業あたりにもつっこめる余地があるかもしれん。 少なくとも死刑にしてほしいから人殺しします、的な馬鹿は減るかも。 終身拷問とやらよりは生産的だと思わない?

No.122 14/07/12 01:05
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 111 アッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハぁ 主サン!あなた、東野圭吾著の「虚ろな十字架」読みましたね(^-^)v♪♪ 確かに、僕も大分… その様な本は読んでませんが、そんなに私の思想がその本に似てるのですか?(笑)

No.124 14/07/12 01:09
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 112 刑務官の苦悩はわかります。 だから死刑を無くす!ではなく刑務官の苦悩を無くす!と考えれば良いのではないでしょうか。 単純にボタン押さ… 残念ながら、手を下さず死刑する方法が思いつきません。そもそも、刑務官の苦悩の他、死刑は非人道的です。凶悪犯と云え殺してはいけません。

  • << 133 大丈夫、主が思いつかなくてもいい。日本には素晴らしい技術や頭脳がある、 刑務所が刑務官の苦悩を激減させたいと思えば、それらを利用すればいいんじゃない。 >>125 じゃあどこの先進国が拷問を刑罰にしてるんだ?

No.125 14/07/12 01:15
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 113 確かにです 拷問こそ時代錯誤 いつの時代だよ 北朝鮮と一緒かい?(笑) 主さ、こんな掲示板でしか意見出来ない? もっと公の場所で言い… 何を仰るのかと思えば、時代錯誤?!死刑そのものが時代錯誤ですよ。スレ本文の通り、死刑を存置してるのは先進国では日本とアメリカの一部の州だけです。死刑賛成派の方々は、ホントに先進国民?と思ってしまいます。

  • << 131 >死刑賛成派の方々は、ホントに先進国民?と思ってしまいます。 別に先進国にならなくても良いじゃないかい? 日本の法律を、世界の国がおかしい言うのは、内政干渉だろ?
  • << 134 >何を仰るのかと思えば、時代錯誤?!死刑そのものが時代錯誤ですよ。スレ本文の通り、死刑を存置してるのは先進国では日本とアメリカの一部の州だけです。死刑賛成派の方々は、ホントに先進国民?と思ってしまいます。 世界唯一の死刑制度の国でも、構わないだろ? 日本国民が死刑制度に納得していれば 日本国民が死刑制度廃止を訴え、多数派になりゃ、死刑制度廃止になるかもな でも、主のような頭の弱い奴が言う死刑制度廃止は、 絶対に阻止する!
  • << 182 スルーされてるのでもう一度言います。 先進国の多くが死刑廃止であり、その国の方々にしてみれば在置国の日本やアメリカは時代錯誤かもしれません、 それでも廃止となった先進国にも死刑復活派の方々はいると思います。 ただ、どこの先進国が拷問を刑罰にしてます? 拷問賛成とか本当に先進国民?って思います。

No.129 14/07/12 01:23
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 119 >ルール違反だからです。 凶悪犯罪者は、法律を犯した 刑法の最高刑は死刑 これが日本のルール 主はバカか? … 刑法の最高刑は死刑、コレが日本のルール←ですからこのルール違反の刑罰の廃止を訴えるスレなのです。貴方にバカ呼ばわりされるのは侵害ですね。

  • << 132 >ですからこのルール違反の刑罰の廃止を訴えるスレなのです。 バカ丸出し ルール=法律 法律が死刑を認めているのに? 死刑が? ルール違反? 寝言なのかい?

No.146 14/07/12 18:14
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 126 >刑務官の苦悩を知らないから死刑賛成なんて言えるのです。 刑務官の精神的重圧を鑑みて、死刑を廃止せよ! と? すり替えでん… 因みに貴方は「ゆとり第一世代」の定義をご存知でしょうか?大雑把に定義を説明致しますと、1987年から2004年生まれが、ゆとり第一世代です。私は1979年生まれです。ゆとり第一世代ではありません。悪しからず 残念でしたね!

No.147 14/07/12 18:24
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 130 じゃあ、主に質問! 死刑を廃止するにあたって、凶悪犯罪を犯そうとする人を、どうやって思い留まってもらうか? 誰でも、突然、殺され… 死刑には、凶悪犯罪の抑止効果はないと、様々な資料から、データから出ています。凶悪犯に犯罪を思い留ませる方法は、刑罰の恐ろしさを提示するのです。それでも犯罪犯す人はおかしますが…因みに死刑廃止国ほど治安が良いと云うデータ、資料があります。日本の治安は世界第5位です。

  • << 151 >凶悪犯に犯罪を思い留ませる 方法は、刑罰の恐ろしさを提示するの です。 だからさぁ、お前にとって都合のいい反論材料にはデータがどうこう言ってるけど、お前自身の思い込みには論理的な根拠は何も無しなんだよ。 だから反論にもなってないし説得力も全然無いww
  • << 153 正確には抑止効果がある人もいるし、抑止効果にならない人もいるから、正確に知ろうと思ったら死刑を廃止してみるしかありません。 しかし、廃止したとたんに経済が破綻し貧困層が増えて凶悪犯罪が増えたり、景気がよくなり凶悪犯罪が減ったりする可能性もあるので正確に比較するのは不可能なのです。

No.149 14/07/12 18:30
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 132 >ですからこのルール違反の刑罰の廃止を訴えるスレなのです。 バカ丸出し ルール=法律 法律が死刑を認めているのに? … 貴方は物事を根底から考えられないのでしょうか?ルール=法律ならば、その法律を変えましょうと云う話をしているのです。バカ丸出しなんて貴方に言われる筋合いはありません。私がバカなら貴方は読解力がないバカです。

No.150 14/07/12 18:32
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 134 >何を仰るのかと思えば、時代錯誤?!死刑そのものが時代錯誤ですよ。スレ本文の通り、死刑を存置してるのは先進国では日本とアメリカの一部の… 大丈夫!死刑廃止論者は少しづつですが増加していますから。

No.152 14/07/12 18:50
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 121 >死刑廃止しても、この死ぬより苦しい刑罰が待っているとなると、凶悪犯は間違いなく減ります。 何を根拠に凶悪犯罪が減ると? … はい、根拠を提示します。カナダの例です。カナダは1976年に死刑廃止しました。廃止前年の1975年の人口10万人当たりの殺人率は、3.09人でした。そして1976年に死刑が廃止され、1980年には人口10万人当たりの殺人率は、2.41人です。その後も減少を続けています。これが、死刑廃止で治安が悪くなる訳ではないと云う1とつの根拠です。その他、様々な死刑廃止国のデータがありますが、資料が膨大過ぎますので割愛させて頂きます。

  • << 162 そんな古いデータ、アテにならんな 笑 ヨーロッパじゃ、直近では凶悪犯罪率が上昇してるぞ? どう説明する?

No.155 14/07/12 18:56
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 144 やっぱり、死刑廃止派の連中は、日本の治安が世界有数の良い国って事を理解していないな 死刑を廃止、終身刑にした国のほとんどが、凶悪犯罪率… 死刑廃止と治安の悪化には関係が見られないと様々なデータ、資料から証明できます。

  • << 163 では、死刑を廃止したヨーロッパ諸国の凶悪犯罪発生率上昇と 死刑制度有りの日本の凶悪犯罪発生率の低さ どう説明する? てか いい加減、答えろよ 凶悪犯罪を犯そうとする奴を思い留まらせる方法 被害者遺族の心のケアの方法 頭フル回転させて、考えろ!

No.156 14/07/12 19:04
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 151 >凶悪犯に犯罪を思い留ませる 方法は、刑罰の恐ろしさを提示するの です。 だからさぁ、お前にとって都合のいい反論材料にはデータがどうこ… 152番に死刑廃止=治安悪化はないという根拠を示しました。何の根拠もないから説得力がない→根拠は152番のレス通りです。

  • << 159 あのなぁ・・お前ホント救いようがないなww >凶悪犯に犯罪を思い留ませる 方法 は、刑罰の恐ろしさを提示するのです。 ↑これお前の発言ね!自分で死刑廃止と凶悪犯罪の増加の関連を否定しておきながら、一方で持論の終身拷問による『犯罪抑止効果』だけは肯定する・・ とんだ二枚舌だよ!! 俺が言いたいのはお前の幼稚な意見がただのご都合主義だって事。 お分かりかな??ww

No.157 14/07/12 19:11
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 142 だからね 顔の見えない匿名の掲示板で偉そうに語ってないで公で言いなよ 自信あるんでしょ? 何の根拠もない言葉で皆さんのレスにレスしたって全然… 根拠については152番にレスしました。確かな資料、データーなので読んで下さい。

No.160 14/07/12 19:23
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

私が死刑反対の理由をもう少し詳しくレスします。凶悪犯罪者にとって、「死」は救いになってしまうのです。人間は死んだら終わり、楽になってしまいます。凶悪犯罪者がしなければならない事、それは自分の犯した罪を反省して、自分を悔い改めさせる事です。これは死刑では、成す事は不可能だからです。これが私の死刑反対の理由の一部です。

  • << 167 >凶悪犯罪者にとって、「死」は救いになってしまうのです ならへん、ならへん 刑務官が朝、8時に迎えにくる足音に怯える様こそ、 自分の犯した罪の深さを感じる瞬間だろう 死刑反対派は、死刑囚の命の重さばかり、のたまうが 被害者の命も、死刑囚と同じ尊いもの 主は、明らかにバランスを欠く発言ばかり そんな低脳に汚染されたら、日本も終わり

No.161 14/07/12 19:50
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 159 あのなぁ・・お前ホント救いようがないなww >凶悪犯に犯罪を思い留ませる 方法 は、刑罰の恐ろしさを提示するのです。 ↑これお前… 私の死刑反対の一部の理由です。「死」は人間にとって1番怖い物とは限らない、即ち死刑をも怖れない人が凶悪犯罪を犯すのです。もし、人間にとって1番怖ろしいのが、「死」ならば、自殺する人はいません。この事から死刑には犯罪抑止力はないとレスしたのです。何しろ死刑を「望んでいた」宅間等がいますからね。人間にとって1番の恐怖、それは「何時まで続くか分からない」苦しみ、死んだ方がマシだと思える罰です。ですから、終身拷問には抑止力は間違いなくあります。二枚舌?笑わせないで下さい。抑止力となりえる刑罰は、飽くまでも「何時まで続くか分からない」と云う刑罰という事を主張した迄です。

  • << 164 あっ、勿論、死刑廃止国の治安が安定したと云うデータ、カナダの資料「死刑廃止すると治安が安定する」とのデータを152番に添えてます。根拠に基づいた主張をしています。言葉を返させて頂きます、お分かりですか?
  • << 166 うんうん、それ単にお前個人の考えねww そういう裏付けにもお前お得意のデータとやらを示して反論しろって言ってんの!! この二枚舌野郎ww
  • << 174 俺の言ってる事を理解してなかったらあれなんで、中学生でもわかるようにもう一度レスしとく。 >152で死刑廃止と凶悪犯罪の増減の関係をデータで示した事は、それをどう受け止めるかは別にして認める。 同様に『終身拷問には抑止力は間違いなくあります。』←この発言もデータとやらで立証してくれよ。 どっかの国で実例でもあるの?それともどっかの偉い教授とかがそういう趣旨の発言してるとか? その考えの根拠として具体的な情報ソースを是非貼って欲しいね。

No.164 14/07/12 20:00
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 161 私の死刑反対の一部の理由です。「死」は人間にとって1番怖い物とは限らない、即ち死刑をも怖れない人が凶悪犯罪を犯すのです。もし、人間にとって1… あっ、勿論、死刑廃止国の治安が安定したと云うデータ、カナダの資料「死刑廃止すると治安が安定する」とのデータを152番に添えてます。根拠に基づいた主張をしています。言葉を返させて頂きます、お分かりですか?

No.169 14/07/12 20:45
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 167 >凶悪犯罪者にとって、「死」は救いになってしまうのです ならへん、ならへん 刑務官が朝、8時に迎えにくる足音に怯える様こそ… でも、それは朝刑務官が迎えに来て、死刑執行されるまでの「ほんの1時間」程度の恐怖ですよね?執行ボタンが押され、床が落ちた瞬間に凶悪犯は楽になってしまいます。「因みに、床が落ちた瞬間にほぼ確実に囚人は即死か意識がなくなる」そうです。後、絶対に死刑執行されない安全日(土日祝日、12月31日から1月2日まで)があるので囚人は「束の間」だけど安心出来る日があるのです。また、国会が開かれている期間も執行の可能性が低いです。たとえ束の間でも囚人に安堵を与えてはなりません。あと、命の重さについて。死刑は人の命を奪ったから、その人も命を持って償う、所謂「等価交換」ですよね。命が等価交換である以上、理論的には囚人の命を奪った刑務官も死ななくてはならなくなりますよね。何とも可笑しな話しになってしまいます。コレが私の死刑反対理由の、また一部です。あっ‼、死刑は法律で認められているから、刑務官は関係ないと云う反論はなしでお願いします。

  • << 171 それ言っちゃうと、死刑判決出した裁判官、法務官僚、法務大臣は殺人教唆になっちゃわない?
  • << 187 刑務官が死刑執行しちゃいけないなら 監獄に入れるのももちろんダメだね。 監禁もイケナイ事だから…って事だね。
  • << 197 >でも、それは朝刑務官が迎えに来て、死刑執行されるまでの「ほんの1時間」程度の恐怖ですよね? お前、つくづく莫迦だな 死刑囚は、毎日毎朝8時に刑務官が通り過ぎるのを、祈っているんだぞ? 自分じゃありませんように! って そんな一瞬だけ悔悟の念を抱く訳ないだろ? もう辞めとけ ゆとり世代が世間世論に訴えるには、荷が重い議題だ

No.172 14/07/12 21:42
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 170 >理論的には囚人の命を奪った刑 務官も死ななくてはならなくなりますよね。 あはははww俺へのレスじゃないけど思わずワロタw そん… 刑務官は業務の一環としてやってる←だから死刑は駄目なのです。業務なら人を殺していい←この制度が「死刑」なのです。人の命は平等です。しかし、命を命では償えません。命を命で償う死刑制度がそもそも可笑しいのです。もし、命を命で償えるなら、例えば貴方の前に突然、殺人鬼が現れて、「俺も死ぬから今からお前を殺していいよな?俺の命でお前の命を償うから」と言われたら貴方は納得出来ますか?出来ないですよね。つまり、命は命で償えない根拠になります。依って、これも死刑反対の"根拠のある"理由です。

  • << 175 全然理由になってないよww 死刑廃止国だってその国の軍隊が空爆に参加して誤爆で敵国の民間人を殺す・・ でもその軍人は罪に問われる事はない・・ これがこの世の真実。法律や自然の摂理には矛盾なんていくらでもある。 自分にとって都合のいい部分だけ拾い上げて得意げに意見してんじゃね―よww
  • << 198 >人の命は平等です。しかし、命を命では償えません。 だから言っているだろう? 死刑囚が天寿で死ぬのを、歯ぎしりしている人々がいることを! 被害者遺族の心情を緩和できないくせに! 死刑反対など、烏滸がましい事わめいているんじゃねぇよ

No.173 14/07/12 21:47
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 171 それ言っちゃうと、死刑判決出した裁判官、法務官僚、法務大臣は殺人教唆になっちゃわない? そうなんです。死刑と云う法律があるから教唆などにはなりせんが……つまり、根底から死刑制度は間違いの制度なんです。刑事罰を根底から変える必要があるのです。

  • << 199 お前、本当のアホやな 刑事罰を根底から変える? 飲酒運転でも厳罰化している、この世の中でか? きちがいとしか、言えないな お前の論法は

No.177 14/07/12 22:12
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 174 俺の言ってる事を理解してなかったらあれなんで、中学生でもわかるようにもう一度レスしとく。 >152で死刑廃止と凶悪犯罪の増減の関係をデ… 何で?なんでそーなるの?戦争の話しなんか持ち出して、的外れも程々にしてください。笑わせるなよ!

  • << 183 死刑と殺人犯罪が同じかと言われると、それは全くの別物だよ。人が死ぬという現象が共通しているだけで、合理性・必然性・正当性のあるなしが決定的に違う。言ってみれば、100万のお金を手に入れるのに、働いて稼ぐか強盗するかくらい違う。死刑と殺人犯罪がいっしょって理論は、労働と強盗がいっしょって理論と同じだよ?「死にさえしなきゃ拷問してもいい」って主の論法も、結果だけにこだわる、視野の狭さしか伝わってこないな。 死刑であれ、終身拷問であれ、刑の内容が犯罪抑止になるかどうかは実証しようがない。刑罰怖さに犯罪を止めてしまえば犯罪自体が発生しないので、実態のないものを統計しようがない。犯罪件数の増減は社会情勢を総合しての結果論なので、犯罪抑止を見いだすデータベースとしてはノイズが多すぎて信用度に掛けるし。 まぁ、「風が吹けば桶屋が儲かる」のどっか一部分かな?程度。 そりゃ「死刑になりたいです」連中もいるっちゃいるけど、死刑囚の何割がそういう連中なの?TVを賑わす珍しい一例がそうなだけであって(だからTVが飛び付いてるのに・・)それに合わせてしまったら制度もシステムもへったくれもないじゃん。 やっぱり視野が狭い。 「シーザーを理解するのにシーザーである必要はない」ように、犯罪者を裁くために犯罪被害者やその家族である必要はない。むしろ無関係な第三者であるからこそ公平な裁判が保証されてるんじゃないの?そうでないと日本は法治国家じゃなくなってしまう。だから最初のレスで「制度=システムを語るのに感情論は持ち出すな」っていったのに。勝手に「受刑者はよろこぶ」とか言っちゃうし。 結局ここの主は、「ぼくのかんがえたかっこいいほうりつ」を大声で誰かに聞いてほしいだけなんだよな。 死刑廃止論者が主みたいなのばっかりなら、俺は死刑存置論に一票入れるわ。
  • << 202 ちゃんちゃら、嘲笑しいのは、お前の頭 さあ!答えろ! 突然、命を奪われない方法、凶悪犯罪を企む奴を止める方法 被害者遺族の報復殺人を防ぐ方法 この2点を、合理的かつ実現性の高い方法を提示してみろ! ひとつ目は、俺たち善良な国民がリスクを背負わなくても良い方法 ふたつ目は、死刑が無くなっても、被害者遺族が納得できる方法だ ハードル高いぞ?

No.179 14/07/12 22:22
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 176 ここで吠えて何になる?ただの自己満。制度に文句あるなら国に言え!国相手に喧嘩してみろ!無意味な遠吠えは物悲しいかぎり😱 レスの文章から察して、貴方は死刑肯定派とお見受けします。いいですか?
死刑賛成派こそ「自己満足」なんです。事件の被害者や遺族以外の所謂「部外者」が、「あいつ死刑だ、当然だ」などと思う事こそ、所謂「自己満」なのです。

  • << 204 >死刑賛成派こそ「自己満足」なんです。事件の被害者や遺族以外の所謂「部外者」が、「あいつ死刑だ、当然だ」などと思う事こそ、所謂「自己満」なのです。 俺たちに言わせりゃ、お前達、死刑廃止派こそ自己満足に陥ってるよ 俺たちは、凶悪犯罪で命を落とした被害者遺族の心情を慮っている! そんなに死刑廃を唱えるなら、お前の身内を、人を殺したがっている宅間みたいな奴に提供してみろよ?

No.184 14/07/12 23:41
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 182 スルーされてるのでもう一度言います。 先進国の多くが死刑廃止であり、その国の方々にしてみれば在置国の日本やアメリカは時代錯誤かもしれま… 確かに、拷問を刑罰にしている国はありません。しかし、単に死刑廃止を訴えても、死刑賛成派の凡そ85%の国民が納得しないでしょう?私も拷問は本意ではありませんよ。飽くまで死刑に相当する、それ以上の刑罰が他に思い当たらないのと、飽くまで代替案の一つとして挙げたまでです。拷問以外で囚人を「一生自分の犯した罪を後悔し、苦しみ悔い改めさせる」刑罰があれば、勿論それが理想です。

  • << 188 そうですよ😄 死刑反対派の人が死刑に匹敵する、もしくはそれ以上の代替え案があれば簡単。 でも日本人の優秀な頭脳でも反対派をざっくり納得させる代替え案は今のところ無い。 死刑よりもさらに非人道的な拷問やらを考えて例に出すのは簡単ですけど… 現実的ではない、これこそ幼稚で浅はかな考え方かと思います。

No.186 14/07/12 23:55
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

あと、死刑には凶悪犯罪の抑止力がない事と、死刑廃止で治安が悪くならない根拠をレスします。これまで死刑廃止した国で、死刑を復活させた国は1つも存在しません。そして少しずつ死刑廃止国が増加しています。もし、死刑廃止で治安が悪化するなら、死刑制度を復活させる国もある筈です。処がそんな国は1つも存在しない、それどころか廃止国は増加しています。これで、死刑廃止による治安の悪化には関連がない事、死刑に犯罪の抑止力がない事が裏付けられます。死刑廃止=治安の悪化ではないと云う一部のレス様に対しての根拠として提示できます。

  • << 189 これ読んで http://mikle.jp/thread/2103233/382/
  • << 190 確かに、死刑法案は各国出てるみたいだけど復活させた国は無いですね。 ただEuropeの国々や発展途上国はEUや国連の兼ね合いもあるから死刑廃止にした国も少なくないと思います。 日本が死刑を廃止しないと国交断絶するって国も無い事だし現状維持って事でいいんじゃないでしょうか。
  • << 191 「死刑の廃止=治安の悪化ではないと云う」→「死刑の廃止=治安の悪化と云う」に訂正します。すみませんm(_ _)m
  • << 192 そんなの何回も繰り返さなくていいからさ、俺の174のレスに答えてよww >終身拷問には抑止力は間違いなくあり ます。 ↑この根拠ね!具体的データか、どっかの権威のある教授とかの発言で!!

No.191 14/07/13 00:11
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 186 あと、死刑には凶悪犯罪の抑止力がない事と、死刑廃止で治安が悪くならない根拠をレスします。これまで死刑廃止した国で、死刑を復活させた国は1つも… 「死刑の廃止=治安の悪化ではないと云う」→「死刑の廃止=治安の悪化と云う」に訂正します。すみませんm(_ _)m

No.193 14/07/13 00:26
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 192 その根拠に対しては、資料、データ調査、データが正しいか確認に時間が掛かります(莫大なデータ、資料で調査する必要があります。正しい根拠を示したいのでしばらく時間を下さい。私も多忙な物で……(笑)申し訳ありませんm(_ _)m

No.196 14/07/13 02:28
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 187 刑務官が死刑執行しちゃいけないなら 監獄に入れるのももちろんダメだね。 監禁もイケナイ事だから…って事だね。 監禁もいけない事だからってね←これを言ったら、懲役や禁固も出来なくなりますよ!街中に犯罪者を野放しにしてしまう事になりますよ!

  • << 206 その通り。 刑務官にも「死」を与えるって理屈は辻褄合わないのが判るだろ? 受刑者に刑罰与えたという理由で刑務官にも刑罰与えるって発想が馬鹿馬鹿しい。 監禁だって一般人には禁じられた行為だよ。 死刑だけが等価交換って……。

No.200 14/07/13 03:18
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 197 >でも、それは朝刑務官が迎えに来て、死刑執行されるまでの「ほんの1時間」程度の恐怖ですよね? お前、つくづく莫迦だな 死刑囚は… あの……146番の私のレスはご覧頂きましたか?「ゆとり世代」の定義を貴方はご存知無いようですね!146番のレスをご覧下さい。

No.201 14/07/13 03:23
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 199 お前、本当のアホやな 刑事罰を根底から変える? 飲酒運転でも厳罰化している、この世の中でか? きちがいとしか、言えないな … 何で死刑と云う刑罰に対する法律を根底から変えると云う話に、飲酒運転云々の話しを持ち出すのですか?全くの的外れ、お門違いもいい処です。笑わせてくれますね!

  • << 218 お前、とことん社会ってものが理解出来ていないな 笑 飲酒運転も、昔はひき逃げ事故を起こしても軽い刑罰で済んでいたのだ それが度重なる悪質飲酒運転で厳罰化してる社会なのに 凶悪犯罪を犯した奴を死刑にするな? とことん社会をナメてるのはお前のほう そんな浅い思慮で、よくもまあ、恥を晒すスレ立てしたな 笑 おつかれさん

No.203 14/07/13 03:26
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 199 お前、本当のアホやな 刑事罰を根底から変える? 飲酒運転でも厳罰化している、この世の中でか? きちがいとしか、言えないな … そして貴方は「読解力」が掛けてます。貴方にアホ呼ばわりされる筋合いはありません。

  • << 205 訂正→「読解力が掛けています」→「読解力が欠けています」
  • << 219 そして、お前は多数決が優先される民主主義社会を、全く理解していない 社会不適合人間という事が立証されました 笑

No.205 14/07/13 03:33
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 203 そして貴方は「読解力」が掛けてます。貴方にアホ呼ばわりされる筋合いはありません。 訂正→「読解力が掛けています」→「読解力が欠けています」

  • << 221 いつまでスルーを続けるつもりだ? 突然、命を奪われない方法 被害者遺族の心のケア手段 死刑廃止しても、突然、命を奪われなくなるなら、俺たちにもメリットはある さあ、提示しろ! データじゃないぞ? 具体例だ

No.207 14/07/13 03:44
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 197 >でも、それは朝刑務官が迎えに来て、死刑執行されるまでの「ほんの1時間」程度の恐怖ですよね? お前、つくづく莫迦だな 死刑囚は… 169番のレスをよくご覧下さい。死刑囚は「毎日」朝8時に刑務官が通り過ぎるのを祈っている←「毎日」では有りませんよ!絶対に執行されない安全日があるとレスしてある筈です。ほんの束の間ですが、死刑囚は安心できる日があるのです!貴方はつくづく読解力がないんですね!

  • << 220 お前、本当のバカやな それだけか?、死刑の執行されない日は? で、そんなみみっちい議題を論点にするのか? お前の人格、器量が伺い知れる 知能指数の低い書き込み おつかれさん

No.233 14/07/13 18:43
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 194 じゃあ次ね! 俺が178のレスで言った・・ 刑務官が業務として結果的に行う処刑(殺人)と、軍人が任務中に誤って民間人を巻き込んでしま… 刑務官が仕事として、結果的に人を殺すのと、戦争で軍人が誤って民間人を巻き込んで結果的に人を殺してしまう
これには根本的に大きな違いがあります。前者は、理由はどう有れ「故意的に、認識的に」です。後者は過失、即ち「事故」なのです。過失、間違いを侵さない人間はいません。その事を忘れてはいけません。

  • << 235 そういう返しをするなら・・ 車に乗って逃走するゲリラを兵士が上司の命令でヘリコプターから狙い撃ちした場合はどうなるの?? 作戦の一環だし、兵士は相手が死ぬ事も予想出来てる状況だよ。 中東辺りでは普通にあり得る事。

No.234 14/07/13 18:49
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 194 じゃあ次ね! 俺が178のレスで言った・・ 刑務官が業務として結果的に行う処刑(殺人)と、軍人が任務中に誤って民間人を巻き込んでしま… なので、身勝手なストーカー殺人と、(故意的殺人)と、車を運転していて突然飛び出した人を「誤って」轢殺してしまう…根本的に違うのです。故意的殺人と、過失殺人を一緒にするのは、お門違いです。

  • << 263 その自動車事故でも、悪質なのは刑罰が重くなっている現実を理解できないなかよ? 全く社会不適合人間だねぇ

No.237 14/07/13 19:27
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 202 ちゃんちゃら、嘲笑しいのは、お前の頭 さあ!答えろ! 突然、命を奪われない方法、凶悪犯罪を企む奴を止める方法 被害者遺族の… 突然、殺されない方法、凶悪犯に犯行を思い留ませる方法、これについては残念ながら「完璧な」方法はありません。しかし、凶悪犯罪には二種類あります。1つは「計画的」犯行、もう1つは、その場の感情にまかせた「発作的」犯行です。前者は、死ぬより怖い刑罰と云う事ならば犯行を躊躇する感情が産まれ、犯罪抑止力になり得ます。後者の場合には残念ながら良い方法がありません。被害者遺族の犯人への報復について、これは犯人は檻の中ですから不可能です。死刑がなくても被害者遺族を納得させる方法について…此れは被害者遺族に「死刑以上の極刑」だと云う事を根気よく説明し、理解して貰うのです。そして、遺族の心のケアについて…此れには所謂「医療、医学」に介入して頂きます。心理カウンセリング等、医療に介入して貰うのです。少なくとも「死刑より極刑」を制定すれば、所謂「計画的」犯行や、「死刑になりたかった」等の、おバカさん共の犯行は減り、犯罪は激減するでしょう。一方、「その場の感情にまかせた」犯行については、確実な方法を私も模索中です。「人間は行動は約束出来るが、感情は約束出来ない」ので、いい結論に至るまでには、暫しの時間が必要です。

  • << 249 文末の「人間は行動は約束出来るが感情は約束出来ない」は、哲学者ニーチェの名言から引用させて頂きました 笑 念の為、正確には「人間は行動は約束出来るが感情は約束出来ない、感情は気まぐれだから」です 笑
  • << 265 そんなお茶を濁して逃げるなよ、屁垂れ 山口県光市母子殺害事件でも、死刑が無い少年法での裁判なら、犯人は1ミリも反省しなかったではないか? 捕まったのは運が悪かったとしか思っていない そんなクズの命さえ、守ってやらなければならないのかよ? さあ、早く答えろ! 凶悪犯罪予備軍が、気分次第で殺しまわる社会にならないようにする方法を 全力で考えろ!

No.238 14/07/13 19:33
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 206 その通り。 刑務官にも「死」を与えるって理屈は辻褄合わないのが判るだろ? 受刑者に刑罰与えたという理由で刑務官にも刑罰与えるって発想が馬鹿… そもそも、死刑制度その物が、「命には命をもって償う」と云う考えの元に制定された法律でしょ?だから、死刑だけは等価交換と云う認識が産まれるのです。

  • << 267 お前、永山判例を知らないのか? 原則、被害者1人では死刑にならない 被害者2人以上、計画かつ残忍な凶悪犯罪 これが死刑の前提条件だ なにが等価だ 被害者2人で、死刑囚1人 全く等価じゃないんだよ? バカとは思っていたが、その前提すら知らないとは 呆れるというより、ゆとり教育の凄まじい破壊力を思い知る

No.239 14/07/13 19:37
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 208 私のNo.137に答えてくれませんね?「非人道的」が死刑反対の理由であって、「罰として甘い」からではないなら、罰としての甘さを議論する必要は… はい、死刑は結果的に「人を殺す」だから非人道的です。さらにほかのレス様にもレスしていますが、命は命で償えないのです。理由は何番のレスか忘れてしまったので、探してみてください 笑

  • << 248 「命は命で償えない」は命題ですか?誰の判断?

No.240 14/07/13 19:54
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 219 そして、お前は多数決が優先される民主主義社会を、全く理解していない 社会不適合人間という事が立証されました 笑 確かに「多数派が正しい」←コレが民主主義です。しかし、必ずしも多数派が正しい……とは限りません。例えば、大阪で良く見られる光景に、歩行者の赤信号無視がありますね。周りが赤信号で渡りだすと、皆、一斉に赤信号無視して渡りますよね?大阪では青信号まで待っている人が少数派です。正しいのは、その青信号まで待つ「少数派」です。そもそも「多数派が正しい」などと考えているから、本当に正しいのは何なのか?が分からなくなってしまうのです。まさか貴方は赤信号を渡って居るのが多数派だから、赤信号は渡っていい等と考えていませんよね?「赤信号、皆で渡れば怖くない」←この精神が「多数派が正しい」と云う誤った考えを産みだすのです。

  • << 242 民主主義で多数派が正しいなんて誰が思ってんの? どっちか決める時に『多数派の主張』が採択されるっていうだけじゃん。 ついでに言えば「勝てば官軍」なんて言葉もあるぐらいで戦争においては勝者こそ正義なんだよね。 アメリカが日本に原爆を落としたのだって明らかに民間人に対する大量虐殺行為なのに、世界はどこの国も糾弾する事は出来なかったし今後も一切償う事はしないだろう。 要するにね、理想論をどれだけ並べ立てても我々が暮らすこの人間社会は不条理と矛盾で溢れているという事。

No.241 14/07/13 20:31
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 215 自分の意見を書きたかったので、レスは読まなかったため、似た様なレスあったらすみません… 死刑制度はあった方が良いと思います 自分… 身内では有りませんが、親戚に元刑務官が居ます。様々な苦悩に苛まれ、精神のバランスを崩して退職してしまいましたが…詳しい話しは話す気分にならないと云うので、どんな重圧があったか聴くのが気の毒で詳しい話は聴けていませんが、様子を伺う限りでは一般人には計り知れない苦悩が有ったんだと思います(T_T)

  • << 246 刑務官の職業を選択した以上、職務上のいかなる苦痛も自己責任だろう 自分で選んだ職業に耐えられずドロップアウトした人間は ヒーローではなく負け犬と言う
  • << 258 その身内の仕事が不適合で辞職したから? 死刑反対、廃止か? お前の身内は全員ヌルい、ぬるま湯の社会でないと生きていけないんだな 東日本大震災で生きたくても生きられなかった命があるのに 被害者の命を奪い、自分の命も粗末にする 凶悪犯罪者の命を救ってやりたいとは、思わないな 逆に、そういう死刑囚がいるからこそ! 法律を守り、自分の命を大切にしたいと思うな
  • << 345 刑務官に対する気持ちは、わかりました 私のレスの前半、被害者の思いについての感想を聞かせて下さい
  • << 348 「やりたくない」と「やらないべき」は違う。家畜のと殺、死体の解剖、排泄物の検診、嫌だけどやるべきである事はたくさんある。「やりたくないから、やるべきでない」という理論は成り立たない。

No.243 14/07/13 20:55
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 242 219番(26番)様のレス「多数派が優先」のレスを見る限り、多数派が優先→即ち、多数派が正しいとの結論に至りますが…

  • << 257 >219番(26番)様のレス「多数派が優先」のレスを見る限り、多数派が優先→即ち、多数派が正しいとの結論に至りますが… 相変わらず社会不適合人間やってるね 多数決が正しい?、ヨーロッパの死刑廃止は多数決で廃止された 正しいのか? 日本の死刑存置は国民の多数が支持している→正しいのか? ホンマもう一編、中学の公民を勉強しなおせ!、 多数決による民主主義は、国家運営の決定方法であって、善悪関係無い お前の理論なら、ロシア国民がクリミア介入に支持したら、ロシアのクリミア侵入は正義なのかよ? 全くゆとり教育ってのは、厄介だなあ

No.245 14/07/13 21:21
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 220 お前、本当のバカやな それだけか?、死刑の執行されない日は? で、そんなみみっちい議題を論点にするのか? お前の人格、器量… あと、一般的に死刑が執行される可能性が極めて低い死刑囚がいます。麻原の様に複数人による死刑囚は、関係者の裁判が全て終わるまで、原則として執行されません。オウムの3人の逃亡者の1人で、1番最初に警察に出頭したのは平田ですが、此れは麻原の死刑執行を遅らせるのが目的ではないかと言われてましたね。その後、菊池、高橋が逮捕されて現在裁判中です。これで麻原他、ほぼ全てのオウム関係者は暫らく執行の可能性は低いでしょう。暫くはオウム関係の死刑囚は安堵の毎日でしょう。特に麻原は廃人同様の上、精神的に病んでしまっている可能性が高いので、刑の執行が不可能です。恐らく、死刑執行前に天寿を全うされるのではないのではと思います。この様に、一部の死刑囚は安堵の日が続いてしまいます。

  • << 247 菊池に関しては、一審で懲役5年の判決が下りましたが、控訴したのでさらに裁判は長引くでしょう。

No.247 14/07/13 21:30
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 245 あと、一般的に死刑が執行される可能性が極めて低い死刑囚がいます。麻原の様に複数人による死刑囚は、関係者の裁判が全て終わるまで、原則として執行… 菊池に関しては、一審で懲役5年の判決が下りましたが、控訴したのでさらに裁判は長引くでしょう。

No.249 14/07/13 21:58
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 237 突然、殺されない方法、凶悪犯に犯行を思い留ませる方法、これについては残念ながら「完璧な」方法はありません。しかし、凶悪犯罪には二種類あります… 文末の「人間は行動は約束出来るが感情は約束出来ない」は、哲学者ニーチェの名言から引用させて頂きました 笑
念の為、正確には「人間は行動は約束出来るが感情は約束出来ない、感情は気まぐれだから」です 笑

No.250 14/07/13 22:07
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 248 「命は命で償えない」は命題ですか?誰の判断? 誰の判断でもありません。理論的にです。何処かにレスしたのですが、もう一度レスしますね。例えば貴方の前に、いきなり殺人鬼が表れて、「今からお前を殺して、俺も死ぬから、お前を殺していいよな?」と云われたら貴方は納得して、「そうですか、いいですよ」となりませんよね?つまり、命は命で償えない証明です。

  • << 252 命は命で償えない。 それで良いかと思いますよ。そもそも命を奪われた人は、どんな償いや謝罪を受けても許したり許さなかったりはできないし😅 命を命で償うとかの発想からしておかしいですよ。
  • << 254 では… 僕は主の言う拷問の刑に服すからあなたを殺してもいいよね? 白鳥は白い。雲も白い。 だから白鳥は雲だ。 主の理論ってこんな感じ。 命で命を償えない…の解釈間違ってるから。
  • << 271 「俺は死なない」と言われたら、もっと納得できないのでは?殺人をゼロにできなくても、減らすべきでは?

No.251 14/07/13 22:14
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 250 追記:「命で償う覚悟があるなら、自分は殺されてもいい」なんて思えないでしょ? 笑

  • << 272 ちなみに「非人道的」だから死刑反対なんでしょ?「罰として甘い=抑止効果が無い」からじゃないんでしょ?論点を変えずに固定して議論しましょう。

No.253 14/07/14 00:03
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 252 命を命で償うとかの発想からしておかしいですよ←だから死刑は命を命で償うと云う理論の元に制定された法律ですよね。その発想が可笑しいと思うのなら、死刑は廃止すべきの結論に至りますよね。やはり、死刑は廃止すべき制度だと改めて思いました。

  • << 255 死刑は命を命で償う理論で制定されてないと思いますよ。 生かしても国家の為にならないから殺してしまえって理論で制定しているような気がします。
  • << 256 >「今か らお前を殺して、俺も死ぬから、お前を殺していいよな?」と云われたら貴方は納得して、「そうですか、いいですよ」となりませんよね? ↑明らかにお前のこの喩えがおかしいww 『死刑』はあくまで既に起きた事(事件)に対しての法的対処の1つに過ぎない。 秋葉原の無差別殺人者を例にとれば・・ 『あなたは無差別に罪もない数多くの人を殺しました。国家があなたの命を奪う事によってそれを裁きとします。』って事。 つまり、言いかえれば国家による殺人ね。だからダメなんだ!なんて野暮な事は言うなよ。 過去レスでも書いたけど戦争における国家の大量虐殺は『その国が国際社会で強い権力を有している限り罪に問われる事はない』 イラク戦争でアメリカが行った行為が全て正義に基づくとはまともな思考能力のある人間なら誰も思わないだろ。 どれだけの民間人が犠牲になったか知らないが、アメリカは正当な軍事作戦を主張し、それが罷り通ってしまうのがこの世界だよ。

No.259 14/07/14 02:32
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 257 >219番(26番)様のレス「多数派が優先」のレスを見る限り、多数派が優先→即ち、多数派が正しいとの結論に至りますが… 相変わら… 善悪関係ない?本末転倒な発言ですね!それと何度もレスした通り、私は「ゆとり世代」ではありません。お分かりで無い様ですので、念の為に、今一度「ゆとり第一世代」の定義を大雑把に説明します!1987年から2004年生まれ←これが大雑把ですが、「ゆとり第一世代」の定義です。お分かりかな⁇

No.264 14/07/14 02:57
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 258 その身内の仕事が不適合で辞職したから? 死刑反対、廃止か? お前の身内は全員ヌルい、ぬるま湯の社会でないと生きていけないんだな 東… 私の親戚の刑務官が辞職した→私の身内は皆、ぬるま湯の社会でしか生きていけない?何でそんな短絡的な考えになるの?話が飛躍し過ぎです。刑務官の苦悩や重圧も判らないくせに……偉そうな事言わないで下さいね。笑わせるなよ!

  • << 278 刑務官の苦悩と重圧?(笑) だから、そんなメンタル弱いやつは刑務官に向かない なってはいけないんだよ それこそ笑わせるなよ 凶悪な殺人犯は生きる価値ないんだよ だから死刑にする どこに生きる資格ある? ただ、それだけなんだよ 人権? だから罪もなく殺された人間その家族の人権優先 優先順位って何だってあるんだ ここでウダウダ言ってないで街中に立って拡声器使って言ってみろよ! 主の意見にどれだけの人間が賛同したか、ここで教えてくれよ
  • << 280 死刑廃止の考えを持つ一因になったんだろ? ぬるま湯の社会でしか生きられない一族なんだよな

No.266 14/07/14 03:07
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 263 その自動車事故でも、悪質なのは刑罰が重くなっている現実を理解できないなかよ? 全く社会不適合人間だねぇ 自動車事故でも悪質なのは厳罰化されている。←これは殆どが「未必の故意」に対してです。未必の故意と、本当の過失を貴方は区別出来ないのかな?

  • << 284 飲酒運転が、未必の故意になるのかな? トラックの運転手が、運転中飲酒して、高速道路の渋滞に気づかず追突し 幼い2人の娘の命を奪った それも未必の故意? 嘲笑わせてくれるねぇ

No.268 14/07/14 03:21
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 267 259番のレスをご覧下さい。ゆとり教育、ゆとり教育と貴方はしつこい様なので、こちらもしつこく主張させて頂きます。ゆとり第一世代の「定義」を理解せよ‼‼

  • << 281 つか、永山判例を知らないんだな 笑 ええ、ゆとり第一世代と理解しましたよ

No.299 14/07/14 16:09
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 271 「俺は死なない」と言われたら、もっと納得できないのでは?殺人をゼロにできなくても、減らすべきでは? 「俺は死なない」と言われたら、そりゃ納得できません。何しろ、相手は死なない上に、何の苦痛もなく生きられるのですから…かと言って、相手が死んでも納得出来ません。相手も死んだ時点で楽になってしまうのですから…

No.301 14/07/14 16:20
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 274 FBIの資料を基にして作られた世界の安全な国ランキングでは、1位日本、2位台湾、3位香港 4位韓国、5位アラブ首長国連邦。 ベスト5… こう云った資料には資料によりバラツキがあるので、私も困惑しています 笑
私が確認した資料で1番多かったのは、日本の治安は、世界第5位でした。

  • << 313 いい所に気が付いたねぇ😁 そう、資料、調べた時期、によってバラつきがあるのですよ。 抑止力しかり、犯罪発生率しかり、殺人発生率しかり。 親の仇とったみたいにカナダの例を出してるの見た時は笑っちゃいました。

No.302 14/07/14 16:32
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 277 川口でも小樽でも飲酒による轢き逃げ事件があったけど、川口の事件なんて1.3kmも引きずられて無惨な姿で発見されましたよね。 主さんは、本当… 「死刑を望まない」と云うより、「死んで楽にさせる」のは、腑が煮えくり返ります。死刑は非人道的である一方で、執行されてしまっては犯人は「死んで楽に」なってしまいます。私と私の家族が、死刑を望まない理由は、「一生苦しんで自分の犯した罪を後悔」させる、「死ぬ事以上」の苦しみを与える、死んで楽にさせてしまうのは、腑煮えくりかえる
が、死刑反対のホンの一部です。その他理由は諸々ありますが、ここでは割愛させて下さい。すみませんm(_ _)m

  • << 322 一生苦しんでも懺悔しない人もいると思うし、懺悔する機会を与える必要は無いと私は思っています。 もちろん、人それぞれ考えが違うので主さんの考えを変えようとは思いませんが、死刑を望む人がいる限り死刑は存続するべきだと思います。 主さんのような考え方の人は、身内に何があっても犯人に死刑を望まないようにすればいいのでは? 冤罪はもちろんあってはならない事ですが、「はじめに冤罪ありき」で語ってしまうのはいかがなものでしょうか。 (主さんは「犯罪者が懺悔すること」をありきで語っているけれど懺悔しない人もいますから) 感情のままでも何でも死刑を望むか望まないか決めるのは被害者家族の考え次第でいいのでは?

No.303 14/07/14 16:37
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 278 刑務官の苦悩と重圧?(笑) だから、そんなメンタル弱いやつは刑務官に向かない なってはいけないんだよ それこそ笑わせるなよ 凶悪な殺人犯は生… メンタル弱い奴は刑務官に向かない→違います。刑務官になり、想像を絶する苦悩を味わったから精神的に追い詰められるです。そんな戯言は刑務官にでもなってから言ってください。毎回毎回笑わせてくれますね!

  • << 307 >刑務官になり、想像を絶する苦悩を味わったから精神的に追い詰められるです。 ⬆安定した公務員を選んだ自己責任 現実は理想ほど甘くなかったって話はいくらでもある。
  • << 315 刑務官の仕事は何するのかわかってなったんだろ? 知らんでなったの? 私も毎回笑わせてもらってます

No.304 14/07/14 16:47
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 281 つか、永山判例を知らないんだな 笑 ええ、ゆとり第一世代と理解しましたよ アンタ、ホンマに読解力がないな。読解力の他に理解力にも欠けているとは……救い様ないですね。259番の「ゆとり第一世代」の「定義」を読んで、私をゆとり世代と理解したなら、貴方は「定義」を理解出来ない、どうしようもない阿保ですよ!貴方に欠けている物が、また1つ増えましたね!理解力も欠けている人と貴方は認定されました。おめでとうございます 笑

No.306 14/07/14 16:59
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 284 飲酒運転が、未必の故意になるのかな? トラックの運転手が、運転中飲酒して、高速道路の渋滞に気づかず追突し 幼い2人の娘の命を奪った … あらら、貴方こそホントに「ゆとり世代」ではないんですか?飲酒運転、明らかに未必の故意じゃないですか!「酒を飲んで、いつも通り運転出来ないかもだけど、まぁいいか」つまり、危険を予測しながら(酒を呑んで運転したら危険だと普通のオツムの持ち主なら分かるはずで、認識できるはず、その認識の元、「まぁ、いいや」と容認)←コレこそ「未必の故意」と云うのです。下のレス様にも「未必の故意」の典型じゃないかとレスされてますね 笑 理解力と読解力が無い貴方には難しいかな?

No.308 14/07/14 17:10
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 300 死んだ後どうなるのか判るんだね。スゴいね。 死んだ後どうなるかは正直判りません。ただ、私は所謂「死後の世界」を信じていませんので……仮に死後の世界があるとして話ますと、人は死んだら皆、所謂「極楽浄土」になるだけです。極楽浄土、この上ない楽、幸せです。

No.310 14/07/14 17:37
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

私の死刑廃止の理由の追記
1.死刑囚が死刑を執行されても殺されてしまった人は生き返らない、死んだ人は戻って来ないのです。よくニュースで死刑執行された際に遺族へのインタビュー等で、「コレで一つの区切りがついた」とのセリフを耳にしますが、これは自己満足に過ぎないのです。死んだ人は帰って来ないと云う現実はどうやっても変えらません。自己満足して、虚しさだけが残るだけです。
2.冤罪の可能性 これは死刑が執行された後、元死刑囚が実は無罪だった時、取り返しのつかない自体になります。死んだ人は生き返らせる事は出来ません。しかし、終身拷問ならば、冤罪と判った時点で刑を停止、取り消す事が出来ます。囚人も「死んでは」ないので、全力で治療にあたれば、取り返しの効く可能性があります。←念の為 拷問は私も本意ではありません。死刑以外で被害者遺族を納得させる案が見つからないだけです。拷問以外で遺族が納得すれば何よりです。他にも理由は有りますが、本日は割愛させて頂きます。

  • << 312 追記:拷問以外で「死」以上の苦しみを与える方法も思いつきません。拷問以外で、「死」以上の苦しみを与えられれば、それが何よりです。

No.312 14/07/14 17:51
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 310 私の死刑廃止の理由の追記 1.死刑囚が死刑を執行されても殺されてしまった人は生き返らない、死んだ人は戻って来ないのです。よくニュースで死刑… 追記:拷問以外で「死」以上の苦しみを与える方法も思いつきません。拷問以外で、「死」以上の苦しみを与えられれば、それが何よりです。

No.314 14/07/14 18:01
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 313 カナダの例は資料によるバラツキが比較的に少ないのです。殆どの資料がほぼ同じデータを示していたので、バラツキが少ない=信頼性が高いとの根拠の元、敢えてカナダの資料を示しました。バラツキが大きいデータや資料を示す訳にはいきませんのでね 笑

  • << 317 だから、いつのだよ。

No.316 14/07/14 18:21
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 315 申し訳ありませんm(_ _)m貴方を26番様だと勘違いしてしまい、「毎回毎回笑わせてくれますね」とレスしてしまいました。22番様でしたのですね。深くお詫び申し上げますm(_ _)m

No.318 14/07/14 18:35
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 317 152番にレスしてあります。少し古いデータ資料で申し訳ありませんm(_ _)m

No.319 14/07/14 18:47
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 309 >法は常に正義でなくてはならないものだ。 ↑実にくだらんね!! 法は人間社会の秩序を維持する為に作られたものであって、それ以上でもそ… その喩えは、それぞれの店員の感情が関係します。法の平等、此れは感情論が介入してはならないのです。しかし、人間である以上、感情を全く介入させないのは難しいのですね。B点の店員は、「絶対許さない」との感情の元、警察に通報したのです。そのB店の店員も、その日の気分により通報しない事もあり得るかも知れない、逆にA店の店員も、その日の気分や感情に拠っては通報するかも知れない。人間は感情の生物です。「人間は行動は約束出来るが感情は約束出来ない、感情は気まぐれだから」by.ニーチェ

  • << 330 A、Bの店員の話はそのまま裁判における裁判官に置き換える事が出来る。 Aの判決→無期懲役 Bの判決→死刑 ・・みたいにね。 結局何が言いたいかというと、人間の判断基準に個人差が生じる限り『法に平等も正義も無い』って事。

No.320 14/07/14 19:07
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 319 だから、「法の平等=正義はあり得ない」に対しては、喩え話の店員の例を挙げると、感情を一切介入させない制度をつくれば解決です。「万引きは如何なる場合でも警察に通報しなければならない」即ち、感情が介入出来ない法を制定すれば、感情は排除され、「法の平等=正義」が完成します。

  • << 333 バカかwwそれこそ言うのは簡単だが出来る訳がないんだよ。 人間が人間であり続ける限り絶対に無理!! 未来的に全てコンピューター管理して、自動通報システムでも作って裁判データも全部数値化し、裁判官を高性能コンピューターが担うような時代になれば実現するかもしれんけどね。 そんなSF話に何の意味もない。

No.321 14/07/14 19:20
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 320 感情は約束出来ない→感情を介入させない法律をつくる
矛盾しますが、感情が介入する確率は減らせ、(感情を介入させてはいけないんだと云う考えが意識下で産まれやすくなり)より「法の平等=正義」に近づけます。

No.323 14/07/14 19:49
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 322 死刑を望むか望まないかは、被害者家族の考え方次第でいいのでは?
↑これは死刑ありきでの考え方ですよね
?私は死刑制度廃止の前提でレスしています。死刑制度がもし廃止され、代替案としてのこの終身拷問刑が、制定されたとしたら、あなたはこの刑を憎むべき犯人に対して望むのでは無いのでしょうか?それと一生檻の中で、肉体的精神的に罰を受けたとしたら、懺悔しないと云う人間は先ず居ないでしょう。人間にとっていちばんの苦痛は、精神的苦痛と言われております。そこに肉体的罰の餓死寸前→食べるの永久ループの肉体的苦痛が伴うわけですから、人間なら誰しも懺悔する気持ちが芽生えると思います。

No.326 14/07/14 20:39
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 325 何故、非人道的な人間に人道を通さなければいけないか?私は理由はどうあれ、人を殺すのは非人道的だとレスしました。しかし、既に非人道的な人間に何故人道を通す必要があるのか?理由は非人道的な人間に、非人道的な事をした時点で、その人も非人道的となり、同じ穴の狢になってしまうからです。本末転倒と云う事です。特別、人道を通す訳ではありません。凶悪犯に罪を反省し、後悔させ、懺悔させる
コレが刑罰の目的です。非人道的な行為を犯さず、かつ合理的に凶悪犯を悔い改めさせる事、コレが第一です。

  • << 328 自分を殺そうとする相手を、殺して自分を守るのは正当防衛では?だから他人を殺そうとする時点で、生きる権利は失っている。殺人犯の人権の方が優先か?
  • << 334 >理由はどうあれ、人を殺す事が非人道的。 理由によっては非人道的な行為を国家が必要悪として認めてるならば何も問題ないかと、 国家が認めていない非人道的な行為を犯した人を、国家が認めた非人道的な行為で裁く。 それに何の問題があるのか? 同じ穴の狢?? 死刑以外の例をだせば… 多くの人質をとり殺害しているテロ集団を殺して被害をくいとめては同じ穴の狢、何人犠牲者が出ようと殺さず生け捕りにしろって事ですか?

No.327 14/07/14 20:45
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 325 なぜ非人道的な犯人に、人道を通さないといけないのか、回答いただけませんね。死刑反対の理由は「非人道的だから」と回答いただきましたが、「罰とし… 要するに、非人道的と人道的の中間の範囲で刑罰を与えると云う事ですね。

No.332 14/07/14 21:17
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 277 川口でも小樽でも飲酒による轢き逃げ事件があったけど、川口の事件なんて1.3kmも引きずられて無惨な姿で発見されましたよね。 主さんは、本当… 1つ質問させて下さい。川口と小樽の轢き逃げ事故は、所謂「未必の故意」の例で、貴女がその遺族の立場なら、犯人に死刑を望むと思いますが、(道交法に死刑はないのですが、貴女なら犯人に死んで欲しいと思いますよね)当然、それは叶いませんよね。では、本当の過失、間違いの事故であっても、相手に死んで欲しいと思うのでしょうか?「間違いを犯さない人間」は居ない事は貴女も承知だと思います。貴女も私も、もしかしたら明日、普通に車を運転していて、人の命を「誤って」奪ってしまう事もないとは言い切れませんよね?勿論、その逆も然りですが……本当に「間違い」で、旦那様やお子様の命を奪われた時には、貴女は犯人に死刑を望みますか?勿論、道交法に死刑はないの前提は排除して下さいね。

  • << 335 最初のレスに書いたと思うのですが「好き勝手に」相手を殺めた場合です。 例えば、飲酒で轢き逃げ・お金欲しさなど自らの欲望の為の殺人です。
  • << 336 あっ、飲酒轢き逃げは死刑にならないんでしたね。 でも気持ち的には、飲酒運転で轢き逃げされたら死刑になってほしいので。

No.340 14/07/15 03:02
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 328 自分を殺そうとする相手を、殺して自分を守るのは正当防衛では?だから他人を殺そうとする時点で、生きる権利は失っている。殺人犯の人権の方が優先か… 自分を殺そうとする相手を殺して、自分を守るのは正当防衛では?
↑正当防衛の概念として、相手の攻撃力を上回ってはいけないとあります。つまり、相手が素手で殴って来たので(相手に殺意があるかは、相手本人しか判りません)、こちらも素手で応戦した→結果、相手は死んでしまった、この様な場合に正当防衛は成立します。つまり、貴方に殺意は無かったが、自分を守る為にした行為で結果的に相手が死んでしまった←コレが正当防衛です。たとえ、自分を守る為でも「殺意」があったならば正当防衛にはなりません。つまり、殺意=相手を殺す「認識」が有ったかがポイントです。死刑執行刑務官には囚人を殺す認識が有ります。つまり、積極的加害意思を有してます。この時点で、正当防衛(殺意はない)と、死刑執行刑務官(囚人を殺す認識がある=殺意)とは違うのです。

  • << 344 殺意を持っている以上、どれだけの力なら防げるかは、わからない。殺すまでやめないかもしれないし、脅せばやめるかもしれない。しかし殺人犯は既に結果を出している。殺すまでやめなかったのだ。殺しても力が上回る事にはならない。
  • << 349 ちなみに殺意と殺傷能力は違う。ナイフを持った相手を銃で撃ったら過剰。脅そうとする相手を殺したら過剰。殺人犯の場合は殺そうとした事は証明されている。

No.341 14/07/15 03:27
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 334 >理由はどうあれ、人を殺す事が非人道的。 理由によっては非人道的な行為を国家が必要悪として認めてるならば何も問題ないかと、 … 多くの人質をとり殺害しているテロ集団を殺して被害を喰いとめては同じ穴の貉
↑論点をすり替えるな‼
が、一応反論しとく。別に殺害しなくても被害を喰いとめる方法は幾らでもある。機関銃などの武器等を使ってテロ集団を殺害したら、人質まで巻き込む可能性だってある。催涙弾等を使い、その間に突入すれば、テロ集団を生け捕り出来る。

  • << 346 なるほど、いくらでも生け捕る方法があるんですね… 国家は非人道的な殺害許可を如何なる場合も出すべきではないって事なのかな… 私は非人道的な犯罪者に対して場合によって国家は殺す対応をしても良いと思う。 価値観の違いなんでしょうね。 論点そんなにずれてましたか?😄『目的』が違うので確かにすり替えてますが… 『方法』は理由はどうあれ非人道的な殺人を国家が行うってのは同じなんですよね。

No.342 14/07/15 03:30
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 335 最初のレスに書いたと思うのですが「好き勝手に」相手を殺めた場合です。 例えば、飲酒で轢き逃げ・お金欲しさなど自らの欲望の為の殺人です。 有難うございます。貴女には過失犯は別との認識がお有りの様で安心しました(^^)

  • << 347 いや、もちろんです。 だって、殺意が無くても偶発的に殺してしまう場合は誰にだってあるのですから。 私が望んでいるのは凶悪犯です。 自分の欲望の為に殺人を犯した場合ですね。 (殺人じゃなくても我が子が婦女暴行を受けた時には死刑にしてやりたいと思うでしょうが、それはまた別の問題なので置いておきます)

No.343 14/07/15 03:49
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 334 >理由はどうあれ、人を殺す事が非人道的。 理由によっては非人道的な行為を国家が必要悪として認めてるならば何も問題ないかと、 … あと、テロ集団が催涙弾対策として、マスクをしていても対応出来る武器、殺傷を目的にしない武器の1つに、「スタングレネード」と云う武器もある。

No.361 14/07/15 21:36
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 345 刑務官に対する気持ちは、わかりました 私のレスの前半、被害者の思いについての感想を聞かせて下さい 非常に重い議題なので簡潔にレス致します。確かに、ある日突然に命を奪われた被害者や遺族の感情を汲み取ると、胸が締め付けられる程、居た堪れなくなります。現行法では、犯行があまりにも身勝手・凶悪な犯人に対しは、被害者1人でも「死刑」の判決が下るケースが増えて来ています。死刑が確定し、刑が執行されれば被害者遺族は1つの区切りはつきます。
しかし、どうしようも出来ない現実、辛い現実があります。「大切な人と暮らした日々は決して戻って」来ないのです。死んだ人は帰って来ないのです。これは悲しい現実なのです。被害者の事を思うと、私達では図りしれない恐怖があったのも又、
事実で、この点を想うと悲しくなるのも事実です。でもね……犯人に死刑執行で被害者遺族に区切りが着いたとしても、必死に自分を自分を納得させ、自分を誤魔化しているのだと思います。勿論、悲しみのドン底で……とても辛いと思います。
犯人が死のうが、生きようが悲しみや憎しみは消えないのです。でしたら、生きて罪を「本当の意味で償って」貰いたいのです。死ぬまで、自分の罪を後悔して、自責の念に苛まれながら、死ぬ事以上の苦しみを味わいながら……罪を償って欲しいのです。「死んでしまった、殺されてしまった人は戻って来ない」のです。悲しい悲しい現実です。私も、被害者及び被害者遺族の気持ち、刑務官の苦悩の狭間に立たされて、辛い立場なのです。親戚の元刑務官は、精神が壊れしまい、もう10年近く療養中です。今日はこの辺で差し控えさせて下さい。すみませんm(_ _)m

  • << 401 被害者側に区切り? 私は言った覚えはありませんよ 犯人が死刑になった時、気持ちの何かが変わるとは思いますが、それは決して区切りではありませんよ 一生泣いて暮らす人もいるだろうし、ギリギリで頑張って生きようとしている人もいるだろうし、泣くことすら出来ない人もいるでしょう 気持ちを奮い立たせ、生きようとする事が誤魔化しとかいうならば、被害者側の事件との向き合い方って、主さんはどう感じていますか? 主さんは、犯人は生きて償うべしと言っていますが、償いって、目の前に生きている被害者がいてこそ、成立するものでしょ? メディアにも、国民にも晒されない刑務所の中で、死ぬ以上の苦しみなんてないです 感情的にとかで人を殺めてしまったら、我に返り、居たたまれない気持ちになるとかはあると思いますが、無差別にやった人が、償う気持ちに移行するのは難しいんじゃないかと思います 犯人に償いをさせるために、生きて死ぬより苦しませる=それは被害者側の更なる苦しみになるだけです

No.363 14/07/15 21:50
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 344 殺意を持っている以上、どれだけの力なら防げるかは、わからない。殺すまでやめないかもしれないし、脅せばやめるかもしれない。しかし殺人犯は既に結… しかし、犯人は既に結果を出している、殺すまで辞めなかったのだ←これは詭弁です。
1.最初に貴方を襲った相手に貴方に対する「殺意」があったかは、「相手自身」にしか判ら無い。
2.殺すまで辞めなかったのだ←この理論では、貴方は既に殺されている事になる。つまり、貴方は既に死んでいるのだから、反撃出来ない。殺される前だから自分を守る為の反撃が出来る。つまり、貴方はまだ生きており、相手は殺人と云う「結果」は、まだ出していない。要するに貴方はまだ生きている事になる。殺人と云う結果はまだ出ていない、この事を忘れてはならない。

No.365 14/07/15 22:19
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 349 ちなみに殺意と殺傷能力は違う。ナイフを持った相手を銃で撃ったら過剰。脅そうとする相手を殺したら過剰。殺人犯の場合は殺そうとした事は証明されて… しかし、例外もある。例えば屈強な男に華奢な女性が素手で襲われ、殴られたとする。この場合、素手では当然だが女性に勝ち目はない。そこでナイフで応戦して男を退けた
↑これは過剰防衛ではなく正当防衛だ。但し、女性側に、「殺してやる」と云う殺意がなかった場合が前提だ。最低限の自衛の結果、相手が死んでしまった場合だ。ナイフで応戦して、相手が蹲り、無抵抗状態になった時点で反撃は中止しなければならない。それ以上、攻撃を加えると相手を「殺す、傷害を加える認識があった=故意的」だったと判断され、正当防衛は成り立たなくなる。正当防衛は最低限の自衛でのみ許される。相手が無抵抗になった時点で反撃は中止しなくてはならない。その場から避難する為の法律、それが正当防衛だ

No.379 14/07/16 01:51
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 364 結果的に殺意はあった。事後でも第3者に正当防衛を執行してもらう権利は被害者にある。殺人犯の人権より優先されるべき。 さて、人権は現時点では平等であり、優先も劣後もありません。人権は憲法上では平等なのです。しかし、ここで云う人権の平等は、罪を犯した 犯さないに関係なく、飽くまで、「人間である」事のみを理由として定義します。殺人者の人権が優先でないのと同時に、被害者の人権も優先ではないのです。私の8番のレスとは矛盾してしまいますが(凶悪犯に人権を認めない様にすればいい)、飽くまでも現在の話です。人権には、現時点は、特別に「優先」と云う概念は存在しないのですから、別に殺人者の人権が「優先」と云う概念はありません。噛み砕いて云うと、「殺人者」の人権は「被害者」の人権以下でも以上でもないのです。

  • << 382 殺人犯が殺そうとした瞬間に、正当防衛して殺人犯が死ぬ事は非人道的ではない。たとえ過剰でも。殺人犯からみれば、被害者に抵抗力がなければ殺されずに生き延びる人権があり、抵抗力が有れば殺されてもやむを得ない事になる。被害者には、事後でも正当防衛を遂行してもらえる権利がある。全く非人道的ではない。

No.381 14/07/16 02:43
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 380 私の310番のレスをご覧下さい。死刑には、非人道的な理由の他、冤罪の可能性もあるんです。科学捜査も万能では有りませんから、現在社会に於いても冤罪が100%無いとは言い切れません。死刑で無実の人を処刑してしまったら、その人の命は帰ってこないのです。しかし、310番のレスの通り、「殺してなければ」、即座に刑の執行を中止・取り消せば、取り返しがつく可能性が高いのです。貴方はもし、大切な人が冤罪で死刑になってしまって、後から冤罪と判明し、「申し訳ありませんでした」と言われたら、納得できませんよね?「ふざけるな、大切な人の命を返せ‼」と、憤慨し、怒り狂うのではないのですか?

  • << 383 こちらの主張は変わらないから見る意味ない。 犯人確定の死刑囚はさっさと処刑し、冤罪の可能性がある者は無実が証明できるまで飼い殺すしかない。 簡単なことだろこんなこと。 そもそも主ご自慢のネチネチ虐めぬく刑だって、冤罪の人を廃人に追い込んでるじゃん?殺さないなら何でもしていいの?
  • << 397 冤罪を議論するなら無期懲役や拷問も同じ。すべての罰を与えられない。あなたは死刑より辛い罰を与えるべきと言ってるのでは?
  • << 402 死刑判決が出るって事は、有罪になる十分な証拠があるわけで… 裁判官もそれら証拠や状況より適切な判断を行った上での判決だと思いますので間違ってはいないかと… 被告人側も弁護士をたて、無罪を主張できる機会もあった…もし違う弁護士ならば無罪または無期懲役だったかもしれない。 てか、後にでてくる冤罪だった証拠を裁判中に用意できていれば、死刑判決は回避できたのではと思う。 冤罪とは、だいたいこんな感じと思うのですが、 冤罪で身内を亡くした遺族は誰?もしくは何に憤慨し怒り狂うのでしょうか? 国家?裁判官?検察側?弁護士? それとも死刑を賛成していた自分自身? 裁判の過程で虚言や捏造があれば怒りの矛先は明らかなんですけどね😅

No.384 14/07/16 03:15
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 382 殺人犯が殺そうとした瞬間に、正当防衛して殺人犯が死ぬ事は非人道的ではない。たとえ過剰でも。殺人犯からみれば、被害者に抵抗力がなければ殺されず… 噛み砕いてレスしますね。私が言いたいのは要するに、「殺意」があった=非人道的
殺意がなかった=非人道的ではない
↑私が主張したいのはコレです。
正当防衛は飽くまで、自分を守る「最低限の自衛」であって、「積極的加害意思」を有してない=故意的ではない=殺意は無いのです。貴方の仰る様に、正当防衛には、「積極的加害意思」は有さないので、確かに仰る通り非人道的ではないのです。

  • << 396 だから、死刑は事後の第3者による正当防衛だから、非人道的ではない。

No.385 14/07/16 03:37
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 383 こちらの主張は変わらないから見る意味ない。 犯人確定の死刑囚はさっさと処刑し、冤罪の可能性がある者は無実が証明できるまで飼い殺すしかない。… 2008年に死刑が執行されてしまった「飯塚事件」の久間三千年さん
↑この事件が冤罪だったと云う可能性が高いのはご存知ですよね?冤罪の可能性があるなら飼い殺しにするしかないは、詭弁とも云える事例です。それと飽くまでも、「死刑を執行しなければ」取り返しがつくと主張したまでで、殺さなければ何をしてもいいと受け止められるのは、お門違いです。

No.388 14/07/16 04:08
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 386 死ぬまでネチネチ虐待 これ「殺さなければ何をしてもいい」の中で、最も上位にくるやつだろが? 取り返しがつく??廃人になるところは無視なの… その無実と判明するまで飼い殺しに出来なかった例が、正に飯塚事件でしょうが‼それと、「取り返しがつく 」
↑この意味は、殺してしまっては、生き返らせる事は不可能だが、一方は廃人同様になっても医学の力により治療し回復させられる可能性が「僅かながら」有るかもしれないと云う意味です。死んでしまった人(死刑執行されてしまった人)は、その「僅かな可能性」もないでしょう?と云う意味です。

No.391 14/07/16 04:36
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 389 主>ネチネチいたぶっても取り返しがつくし回復の見込みが僅かながら有る >死刑は僅かな望みもない 無実が判明して助かった人が居… その再審請求中に死刑執行されるケースもある事を御存知ですか?事実、再審請求中に死刑執行されてしまった人が存在します。再審請求中は執行されない=間違った認識です。

  • << 393 それは犯人と確定してるからさっさと処刑されただけなのに、冤罪の人が処刑されましたみたいな書き方するね。そういう回りくどい詭弁止めた方がいいよ。 主ご自慢の「漏れなく廃人に追い込む」デメリットは無視なの?

No.392 14/07/16 04:45
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 390 主は色んな人とあれこれレスしあってるけど、そもそも主の主張って「死刑より長く苦しめる方が囚人にとっては辛くて効果的」「冤罪で捕まってる人は死… その一見単純そうに受け止められる理由こそ、実は1番大事な理由なんですね〜 笑
何事も基本が大切、「五重の塔も下から組む」←コレ大切。しかし、私の理論は単純に見えて実は奥が深いのです。

  • << 394 今の高層ビルは屋上から作って、ダルマ落としを逆にしたような組み方してるけどな(笑) ネチネチいたぶる事のどこに基本が詰まってんだよ馬鹿たれ

No.416 14/07/16 17:30
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 394 今の高層ビルは屋上から作って、ダルマ落としを逆にしたような組み方してるけどな(笑) ネチネチいたぶる事のどこに基本が詰まってんだよ馬鹿たれ 「人を如何なる理由でも殺してはならない」←コレが、基本。予め断っておきますが「殺人犯はすでに人を殺している」←こんな詭弁な反論はしないで下さいね。

  • << 426 「殺さなくては殺される」場合は正当防衛。
  • << 464 じゃ質問するけど、対岸に主の子供と銃を持った奴が居るとする。 その様子を主はスコープ付きライフルで見ていたとする。 この銃を持った奴が主の子供に銃を向けたら主はどうすんの? 因みに銃は30ミリライフルね。これどれくらいの威力があるかというと、腹を狙ったら肉がぶっ飛んで体が真っ二つになる。 一発で仕留めないと助けられないって事ことも付け加えておくか(笑)

No.417 14/07/16 17:50
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 396 だから、死刑は事後の第3者による正当防衛だから、非人道的ではない。 噛み砕くと、
1.通常の正当防衛(当事者の自衛の為の)には「積極的加害意思」を有さない
2.貴方の仰る事後の第三者による正当防衛=死刑には、囚人を殺すと云う「積極的加害意思」を有する。←目の前の囚人を処刑すると思った時点で「積極的加害意思」を有すると認められる。積極的加害意思を有した時点で、非人道的。何度も説明させるな‼

  • << 428 「殺さないと殺される」のだ。積極的加害意思ではない。殺してくる相手を生け捕りにしなければいけない責任はない。

No.418 14/07/16 17:55
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 397 冤罪を議論するなら無期懲役や拷問も同じ。すべての罰を与えられない。あなたは死刑より辛い罰を与えるべきと言ってるのでは? 冤罪を議論するなら全ての罪を与えられない=これはお門違い。万一、冤罪が判明した際に「取り返し」が着くか着かないかが問題。懲役などは冤罪が判明した時点で、刑の中止、取り消しが出来る。が、死刑は取り返しがつかない

  • << 430 取り返しが付く前提では罰は与えていない。

No.420 14/07/16 18:01
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 398 死刑反対派は何時も 「冤罪があるから死刑反対」と何とかの一つ覚えを言う(笑) 冤罪があるから死刑反対 ⬇ 冤罪があるから懲役刑反… その「冤罪」を無くす方法が、現時点では不可能。381番にもレスしたが、科学捜査も完全ではない。プロファイリング捜査等、その他の操作も然り。だから、今、可能な事、此処では「死刑廃止」しかない。大切なのは、飽くまで「今、可能な事」をする事。根本を見失ってはいけない。

  • << 431 非人道的なのか?冤罪が有るからなのか?罰として甘いからなのか?議論がフラフラ反れている。
  • << 434 年間7000人が命を落としてる交通事故が絶滅するまで 今出来ることは…家に閉じこもる事だが実践してるか? 冤罪で死刑になれば命を失う 冤罪で無期懲役になれば人生の貴重な時間を失う 冤罪の被害者にとっては「死」は苦しみの終わりだが 「生」は終わりの見えない苦しみの連続 死刑だけを廃止すれば、被害者を無限地獄に落とす事になる 今出来ることは 刑罰を廃止することでは無く、冤罪が起こらないように国民が監視することだろう

No.422 14/07/16 18:12
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 399 主さん。 死刑廃止でも構わないんです。 寧ろ廃止にしてくれたら私が兄を殺した殺人犯を同じ様に殺しますから。 誰構わず死刑にしろとは思い… お兄様は、勘違いで殺されたとの事、お気持ちお察しします。どんな内容かは分かりせんので、私も、迂闊な返答は出来ません。申し訳ありませんm(_ _)m。最後に貴女と貴女の家族のお辛い気持ちをお察しし、お見舞い申し上げます。きちんとした返信ができずに、御免なさいm(_ _)m

  • << 480 殺人犯が死んでくれればそれだけで良いんです。 死刑廃止派は同じことを言うばかりで 感情を挟むのが間違いだと言う人もいます。 不愉快な意見や被害者の命を軽く見る意見が多いんですよ。 死んだ本人はそう思ってないとかね。 そう言う考え方もあるんだと感心出来るような意見は今のところありません。 主さんも身内を亡くされたと書いてありましたが 多分、私とは違うんだと思いました。 何十年と一緒に暮らし殺された日だって普通だったんです。 朝は普通だったのに次に会ったのは凝視出来ない姿でした… 殺人犯は殺した被害者、その家族の平穏な暮らしさえ壊すんです。 そんな奴に人生を全うする資格はありません。 何故、廃止にしたいんですか? 人を殺した人が隣人になるかもしれない。 違う人が被害にあう可能性だってある。 一生、塀の中に入れて置くなら廃止派がその費用を負担すれば良いと思います。 餓死なんて兄がされた事を思えば甘すぎます。 廃止にしたいなら賛成派もそうですが 私みたいな遺族が納得出来なきゃ無理な話です。 人を殺して、餓死などの拷問で、反省なんて 本当に反省なんかしてないんです。 自分が助かりたいから反省するんです。 本当に反省していたら罪悪感などから自ら死にますよ。

No.423 14/07/16 18:19
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 401 被害者側に区切り? 私は言った覚えはありませんよ 犯人が死刑になった時、気持ちの何かが変わるとは思いますが、それは決して区切りではあ… 私の勝手な解釈だった様なので、お詫び申し上げます。被害者遺族の事件の向き合い方に関しては、私も頭を整理してお答えしなければならない事、此処では書ききれないほどの思いがありますので、どうかお許し下さい。私も正直に言いまして、ジレンマに陥り、辛い立場なのです。(T_T)

  • << 429 主さんは、被害者側の方なんですか? もしそうなら、すべて想像で語ってしまった事、申し訳なく思います もしそうならば、これで終わりにします

No.425 14/07/16 18:25
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 402 死刑判決が出るって事は、有罪になる十分な証拠があるわけで… 裁判官もそれら証拠や状況より適切な判断を行った上での判決だと思いますので間違っ… 冤罪で家族をなくした遺族は誰に怒りくるうのか?
此れに対しては、貴方ご自身の身内に当てはめ、想像すれば答えは容易にでるでしょう。そして、死刑を賛成していた自分自身には悔やんでも悔やみ切れない感情が沸いてくる事も容易に想像出来ると思います。

  • << 436 そうですね、私が全く見に覚えのない事で今すぐ逮捕される可能性もありますからね。 そこで適正な裁判が行われ死刑判決が出たとしても、運が悪かったと思うだけです。もちろん死ぬまで無実を追及しますが… 仮に身内が冤罪で死刑になり、後に冤罪が発覚したならば、死刑執行までに無実を証明できなかった自分への憤りを感じるだけかと思います。 悪いのは死刑制度ではなく冤罪ですから。 もちろん不正な行為が行われたならば別です、それは冤罪ではなく裁判を利用した殺人ですよね。

No.433 14/07/16 18:43
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 410 死刑制度に関する内閣府(総理府)世論調査の結果 1 死刑の存廃 調 査 年 月 ①死刑存続 ②死刑廃止 ③わからない 昭和31年 … このデータは一見、「死刑賛成派が増え、反対派が減っている」などと云う、正に「鬼の首をとった‼」と受け止められる典型ですね。何故、データで死刑賛成派が増えているか?
この理由は至極簡単です。「年々、凶悪犯が増えている、だから死刑は廃止してはいけない」と、簡単に云えばこんなトコです。しかし、凶悪犯が増加しているのではありません。マスメディア等の発達により、事件が表沙汰になるケースが増えただけです。昔も凶悪犯罪はあったが、現在の様にメディアが発達してなかった=凶悪事件が表沙汰にならなかっただけです。事実、昔も現在も凶悪犯罪の数は大差ありません。つまり、凶悪犯罪が増加していると云う「錯覚」で賛成派が増えているだけです。「凶悪犯罪は、今も昔も大差ない」
↑この根本を見失って、そして無視してはいけません。

  • << 441 >マスメディア等の発達により、事件が表沙汰になるケースが増えただけです。昔も凶悪犯罪はあったが、現在の様にメディアが発達してなかった=凶悪事件が表沙汰にならなかっただけです。 ってことは…現実を見据えた上での判断がデーターに反映されてるんだ 凶悪犯罪が増えた…などは言ってない むしろ豊かになった現代の方が犯罪件数は少ないと思うよ

No.435 14/07/16 19:39
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 426 「殺さなくては殺される」場合は正当防衛。 だから……‼、正当防衛は「最低限の自衛行為」だと何度も、言ってるでしょ⁉「殺さなければ殺される」ではなく、「このままじゃ、殺される、自衛しなくては(最低限の)殺される」なんです。相手が無抵抗になったら、反撃を中止しなければならないのです。(相手が無抵抗になる前に相手が死亡=積極的加害意思を有さない)、相手が無抵抗なのにさらに反撃を加え殺した場合←積極的加害意思を有する です。積極的加害意志を有した(相手は無抵抗だが、このまま殺さなくては殺される)時点で、正当防衛の可能性が成り立たない、或いは低くなる
そう云う事ですよ!言いたいのは!

  • << 444 殺人犯が襲って来る瞬間に、被害者は相手を殺してでも生き延びる権利を持つ。 実際殺して生き延びたなら過剰な可能性は残る。しかし犯人が殺人を遂行したなら、無抵抗にはなってない。従って被害者の権利は残る。

No.437 14/07/16 19:50
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 429 主さんは、被害者側の方なんですか? もしそうなら、すべて想像で語ってしまった事、申し訳なく思います もしそうならば、これで終わり… 実は、此処では被害者感情を抑えて公平な立場で議論したかったので、今までレスしなかったのですが、従兄弟が17年前に、身勝手な飲酒・薬物運転者に轢殺されました。道交法に死刑は有りませんが、もし、死刑があったとしても、相手に死刑は望まなかったでしょう。普通の凶悪犯による殺人被害者遺族とは違うかもしれませんが……そして、親戚の元刑務官の苦悩……ジレンマに陥り、私も辛い立場なのです。

  • << 439 ………😢 偉そうな事ばかり言って申し訳ありませんでした😢
  • << 465 飲酒は未必の故意。危険だと分かっていて乗るんだからね。 飲酒で捕まったら無期懲役、ひき殺したり後遺症が残ったら死刑でいいよ。 俺の中ではトップクラスでムカつくわ

No.438 14/07/16 19:55
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 431 非人道的なのか?冤罪が有るからなのか?罰として甘いからなのか?議論がフラフラ反れている。 私には死刑反対の理由が複数あるので、議論がフラフラ逸れるのは至極当然の事、必然的な事です。そして何より、複数のレス様に、それぞれの意見に対してレスしているのですから、当たり前の事です。

  • << 445 「非人道的」と「罰として甘い」は全く相反する。犯人を苦しませたいのか?苦しませたくないのか?

No.440 14/07/16 20:07
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 439 いいえ、どうかお気になさらないで下さい。

No.442 14/07/16 20:30
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 441 そう、貴方は凶悪犯罪が増えたとは仰っていませんね。ただ、世間一般人は凶悪犯罪が増えたと思い込んでいる人が大多数でしょう。だから、貴方の示したデータでは死刑賛成派が増えているのだと思います。そして、貴方の仰る通り犯罪件数は、少しずつ、確実に減少しているのも事実です。

  • << 446 何かズレてるな・・ 国民は凶悪犯罪が増えたと感じたら死刑維持しなきゃならないと考え、減ったと感じたら廃止してもいいと思うのか? 中にはそれで判断する人もいるだろうけど俺は違う。 極刑として死刑を残す事に意味があると思ってるからね。 じゃあ、人殺したら片っ端から次々死刑にしていくか?違うね! 死刑を当てはめるのはあくまで無差別殺人や残忍極まりない手口での殺人についてだ。 どれだけ治安が向上しても凶悪犯罪というのは突発的に発生するもの。 だから凶悪犯罪が実際に減少したとしてもあっさり取り除いていいものじゃない。
  • << 447 昔は事実を知らないから理想に燃えたが 現代は現実を目の当たりにして現実的な思考になった マスコミが発達したおかげだ もう一つ死刑賛成が増えた要因がある 以前の質問は 死刑制度について…死刑廃止意見に賛成か反対を問うていた 即ち… 死刑賛成は反対と答え、死刑反対は賛成と答えねばならなかった おそらく、勘違いした人も居るだろう 現在は死刑制度に賛成か反対を問うているので、間違いは少ないと思う どちらにせよ 日本では死刑制度は必要と考える意見が多数派である

No.449 14/07/16 23:05
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 387 死刑反対派っの人のレスって人に冷静にとか、正義とは云々とかご立派な事書くけど、 だいたい真っ先に冷静さを失って他人を愚か者と弄したり、徹底… 私は至って冷静ですが ……?笑
それより、もしかして気づきました?私のハンネが、世にも奇妙な物語の話なのタイトルから採った事を……笑

No.450 14/07/16 23:25
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 444 殺人犯が襲って来る瞬間に、被害者は相手を殺してでも生き延びる権利を持つ。 実際殺して生き延びたなら過剰な可能性は残る。しかし犯人が殺人を遂行… その通り。被害者は正当防衛の遂行の結果、相手を殺してしまっても生き延びる権利を持つ。何度も何度も言いますが、被害者に殺意と、積極的加害意思を有さない時、初めてその「生き延びる権利」を得る事が出来る。しかし犯人が殺人を遂行したなら無抵抗になっていない←この結果が出てしまっては(被害者が殺されてしまっては)、正当防衛は成し得る事が出来ない。念の為、貴方の仰る「事後の第三者による正当防衛=死刑には積極的加害意思を有するのでアウトです。何度も何度も同じ事を言わせるな!

  • << 466 あなたの考え方では、殺人犯は確実に殺人を遂行した瞬間に、生きる権利を持つ事になる。被害者に抵抗の余地を与えてしまうと、正当防衛を遂行され自分の命が危険になる。このルール構造は人道的ではい。

No.451 14/07/16 23:31
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 445 「非人道的」と「罰として甘い」は全く相反する。犯人を苦しませたいのか?苦しませたくないのか? 非人道的と、死刑反対理由の1つとしてレスしてきたが、「罰として甘い」とは、一言もレスしていない。ただ、犯人には「死以上の苦しみをもって、生きて償う必要があり、死んでしまっては、その苦しみを味わうことは出来ない」と云う事。そろそろ御理解頂けませんか?

  • << 467 それは「死より厳しく苦しい罰を」と言う意味ではないのか?

No.452 14/07/16 23:40
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 445 「非人道的」と「罰として甘い」は全く相反する。犯人を苦しませたいのか?苦しませたくないのか? 因みに過去にレスした様に、拷問は私は本意ではない。拷問以外に犯人を苦しめる方法が思いつかない それだけの事。さらに云えば、苦しませなくとも犯人が自分の罪を懺悔し、後悔し、悔い改めさせる事が出来れば、それが理想。苦しませなければ、犯人を悔い改めさせる方法が思いつかないから、過去レスにも「苦しませなければならない」との趣旨のレスをした
ただ、それだけの事。

  • << 468 「最も苦しい罰」は犯人によって違う。死刑が最も苦しい犯人もいる。審議の結果、場合によって死刑も選択肢の1つとして有ればよい。

No.453 14/07/16 23:44
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 446 何かズレてるな・・ 国民は凶悪犯罪が増えたと感じたら死刑維持しなきゃならないと考え、減ったと感じたら廃止してもいいと思うのか? … 極論ですが、凶悪犯罪が全くなくなれば、貴方も死刑廃止に賛成するはず。何故なら、凶悪犯罪を裁く「死刑」と云う刑罰は存在意義を成さなくなるから。

  • << 455 それは絶対ないw お前が俺の考え方を勝手に決めるな。 死刑に相当するような凶悪犯罪が無くなれば死刑を執行しなければいいだけの事。 制度自体は残す方に賛成する。

No.458 14/07/17 00:11
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 455 それは絶対ないw お前が俺の考え方を勝手に決めるな。 死刑に相当するような凶悪犯罪が無くなれば死刑を執行しなければいいだけの事。… 制度自体は残す方に賛成する
では1つ質問させて下さい。100%死刑になってしまう罪が1つだけ存在します。「外患誘致罪」です。因みに、長い日本の歴史のなかで、この外患誘致罪で処罰された人は現在まで1人も存在しません。それでも、貴方は、この外患誘致罪に対して100%死刑と云う制度は残すに賛成しますか?

No.486 14/07/17 13:31
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 464 じゃ質問するけど、対岸に主の子供と銃を持った奴が居るとする。 その様子を主はスコープ付きライフルで見ていたとする。 この銃を持った奴が主… 私には銃の知識は持ち合わせせてない事を予め断っておく。その前提で回答すると……、銃を持った奴の腕、或いは銃を持った、その「手」を撃つ。勿論、この話は貴方が持ち出した架空の話なので、私にも仮に「正確に標的を狙い撃ち」出来ると仮定しての話だ。最初に申した様に、私は銃に対しての知識は無いので、例え撃ったのが「手」だったとしても相手は死亡すると云うのならば、残念ながら私には、この点に関しては反論の術を持たない。腑に落ちないが……しかし、私は最初から、「基本的に」人を殺してはならないと語っているので、この場合は、その「銃を持った奴」が死んだとしても、「緊急回避」に準ずる行為として、違法性は阻却される物と思われる。

No.487 14/07/17 13:40
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 468 「最も苦しい罰」は犯人によって違う。死刑が最も苦しい犯人もいる。審議の結果、場合によって死刑も選択肢の1つとして有ればよい。 レス上限に近づいて来てしまったので、簡潔に回答する。確かに「最も苦しい罰」は犯人に依って異なる、しかし人間に採って1番苦しいのは「精神的苦痛」と云われており、そこに拷問が加われば、更に苦しく、1番苦しいと感じる人間が1番多いと思われる。何度も言うが、「拷問」に対しては、私は本意ではない。

  • << 499 人によって違うから、選択肢を広く持てと言ってるだけ。みんな死刑にしろとは誰もいってない。その都度審議して適切に選べば良い。なぜ選択肢をせばめるか?

No.488 14/07/17 13:53
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 480 殺人犯が死んでくれればそれだけで良いんです。 死刑廃止派は同じことを言うばかりで 感情を挟むのが間違いだと言う人もいます。 不愉快な意… レス上限が近づいてしまった事と、時間もない事(こうしてレスしている間に上限に達してしまう可能性がある事)なので簡潔に回答します。お許し下さいm(_ _)m
では、貴女が以前にレスしていた方法も検討し(遺族が死刑以外で納得出来る方法)、死刑は廃止して、採り入れればいいと思います。最後にこの乱文をお許し頂きたいのと共に、貴女様と、貴女様のご家族の心中をお察し致します。非常にお粗末な返信をお許し下さい、そして御免なさいm(_ _)m

  • << 490 有り難う御座いますm(._.)m 私も1~10まで全てに目を通してませんが 死刑廃止派の方で私のやり方を取り入れて…と言う人は居ませんでした。 凶悪犯罪がなくなり皆が幸せに平穏に暮らしていければ一番何ですけど… 私以外にも苦しんでいる遺族は沢山います。 自ら死を選んだ人もいます。 こう言うスレではやはり廃止派の意見は他人事、綺麗事に聞こえます。 傷付くのが分かっていても見てしまう… 何故、身勝手な殺人犯を生かしておく必要があるのか… 未だに理解は出来ません。 私ごときのレスにお返事頂き有り難う御座いましたm(._.)m

No.489 14/07/17 13:59
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 481 心中察しますよ・・ 死刑廃止論者ってね、結局全て他人事なんですよ。発想が飛躍し過ぎて『もし凶悪犯罪がこの世から全く無くなっても・・あな… スレ上限が近づいてきてしまいましたね(T_T)昨日は、くだらない質問に回答有難うございました。そして、スレに最後までお付き合い頂き有難うございました。まだ反論したい事は、沢山あるのですが時間がないので失礼します。有難うございました。

No.493 14/07/17 14:22
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

>> 490 有り難う御座いますm(._.)m 私も1~10まで全てに目を通してませんが 死刑廃止派の方で私のやり方を取り入れて…と言う人は居ませんで… いえいえ、此方こそスレに最後まで御参加頂き有難うございます。私も、実は加害者を生かせておいていいのか?、被害者遺族感情は?、しかし理由はどうあれ、人の命を奪っていいのか(死刑)?、この様々な不条理に悩まされていて、正直とても辛いのです。ただ、最後に判って頂きたいのは、私は被害者やその遺族を「他人事」だとは思っている訳ではないと云う事です。ケースは違えど、一応、私も被害者の立場ですので……(T_T)

No.494 14/07/17 14:45
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )

スレも終わりに近づいて来ました。コレが私の最後のレスになるかもしれないので、私の主な死刑廃止理由を纏めてみます。
1.死刑は「非人道的」だから。
2.冤罪の可能性があるから。
3.命は命で償えないから。
4.罪は生きていてこそ初めて償える物だから。
5.裁く裁判員に依って量刑に差が出てしまうから←これは、57番様もその様な趣旨を述べており、死刑と無期懲役では雲泥の差が産まれ、不公平になってしまうから。ならば、「死刑」そのものを無くさない限り、解決しないから。
ザックリ云うとこんな所です。細かい理由は他にも沢山ありますが、此処では書き切れないので割愛させて下さい。最後に、このスレにご参加頂いた全ての方々に御礼申し上げます。有難う御座いました。m(_ _)mさようなら

  • << 496 簡潔に反論しておく! 1、秋葉原無差別殺傷事件のような身勝手で自己中心的な奴に非人道的もクソもない。 2、中年以降の人生大半を獄中で過ごして生涯を終えた帝銀事件の平沢元死刑囚の人生が死刑より幸せだったかどうかは他人わからない。 3、それは解釈次第で何とでも言いようがある。 4、償う必要無し! 5、くだらんの一言。1のような身勝手な凶悪犯に不公平もクソもない。
  • << 497 では最後に私も価値観を、 1.死刑は国家が認めた「正義(必要悪)」だから。 2.冤罪が悪であり、冤罪ありきで法を定めるべきではない。 3.命は何をもって償ったとしても生き返らない。 4.罪は罰を受ける事で償ったと国家は判断していると思う。 5.裁判官によって違う判決は死刑の有無には関係ない。 6.国際面では廃止国の言う事よりも、廃止国の被害者遺族の言う事の方がが重要かと思う。 もしも廃止してよかったと大多数が言うならば私は廃止派になりたい。 お疲れ様でした😌
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧