注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

徴兵制実施

レス500 HIT数 17434 あ+ あ-

あかまとしお( 50代 ♂ HsA )
14/12/16 23:56(更新日時)

集団的自衛権が閣議決定された。だがこれだけで終わりではない。安倍内閣支持すれば、次は確実に徴兵制実施される。つまり、20歳から、50歳までの男女問わす、何かあれば、自衛隊に徴兵される。女性がというのは、昔と違い、今は男女同権の時代、男性と同じだ。集団的自衛権容認されたというのは、例えば日本は平和でも、米国がアフガンやイラクで戦争していて、必要に同じ、日本も自衛隊参加させることになる、そうなれば徴兵制実施される。二十歳から五十歳くらいまでの男女が、いつ赤紙くる可能性でてくる、そんなことないと思っている人は大間違い、憲法改正しなくても、解釈改憲したのだから、いくらでもできる。若者はそう遠くない時代に、戦場おくりこまされる可能性あると認識すべきだ。そういう危険ある安倍内閣まだ支持するのか。

タグ

No.2111969 14/07/02 08:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 14/07/02 14:47
匿名さん98 

>> 51 主の容認イコール徴兵制って公式には無理がある。 現状でも日本が他国から領土を侵されたら個別的自衛権で戦うのに。 中国の肥大化する軍事力に… 最後の部分には同感。いざとなったら同盟国のアメリカが助けてくれると思ってる人ほど、アメリカ軍の死亡者に無頓着。有事のとき、日本の盾となるアメリカ軍の人々にも、親があり、家族がある。そういう事は全く居に介さず、お金で守ってくださいよなんて道理がいつまでも通用する訳がない。とにかく、中国、韓国、北朝鮮の近隣国は危険だと思う。こちらが話し合いでと言って、通じる相手だろうか。対等に話し合いが続くとは到底、考えられない。

No.102 14/07/02 14:53
匿名さん8 

裏に何かあるとか難しい話は知らないけど、世論調査も解釈改正の引き金だよね。
各社世論調査してるけどニュアンスの違いで結果がかなりかわる。
ちょうどいい落としどころもなく、憲法改正するには賛成の割合も低い。

結果歯切れの悪い説明では国民を納得させれないから憲法解釈を変更するしかなくなった。

No.103 14/07/02 15:07
通行人76 

>> 100 1つ考えられるのは、2015以降の日韓同盟かな。 有事の際は韓国と日本で朝鮮半島を守ってね、と、アメリカは言いたいのでは。 なるほどですね。その件は聞いていました。アメリカの一部に朝鮮半島を切り離す計画があるかな。
2015にアメリカ軍は韓国から撤退。
朝鮮半島なんかメリットもない。

ここからは日本の安倍の思惑。
北朝鮮に韓国をとか始めさせたら、日本は韓国側につかされる。安倍総理は裏で北朝鮮との繋がりや在日との親密さ統一教会からの支援がある。
なんとでも裏工作可能。

日本と韓国と朝鮮は統一されるとの野望はある。

麻生副総理は日韓トンネルの推進あり。

No.104 14/07/02 15:12
通行人104 

ライフサイクルコスト抑制について
返答がまだだが
共産主義者のあかまとしおさんの考えが聞きたい。

No.105 14/07/02 15:44
通行人76 

>> 99 主ではないけど、本当に疑問を解決できる人居ないかな? 戦争云々より、今の時期で早々に国民への説明なし、憲法改正から解釈改正への何故と謎… それは、国民に色々知られたくない事項。
今までは隠蔽してきた事実。後ろめたいことなどがバレない内にやってしまおう。

それから次にやることは、国家機密法案これで完全にブロックする仕組みを作ってしまおう。
これが一番恐ろしい悪法、ナチスのように。国が気に入らない人物を不当に逮捕して処罰してしまう。
実際に、アベサポーターの中には
これをちらつかせてくる人がいます。

No.106 14/07/02 16:22
匿名さん46 ( 30代 ♀ )

憲法9条にノーベル平和賞を!


って言い出したからじゃない!?


ノーベル賞なんか貰ったら、文言の変更なんてできないでしょ。


だから、今のうちに解釈変更💡

  • << 159 35さん、大変失礼しました。嫌な思いをさせてしまったかもしれません... 他のと間違えていますね(>_<) 35さんは海外派兵について何も言っていないのにね。 他の事をやりながらレスしたりするミスが多くてご迷惑をおかけしましたm(__)m ノーベル賞も色々だけどみんなにはまだいいイメージがありますものね! それもありかもしれないですよね。世論に訴えるのには。 そうそう、なんで急ぐのかってところ。ブラックだからでしょうね。 他にやろうとしてることとかも。 これから、細かい法案決めるそうですよ。どうせまた勝手に。 徴兵制の国民義務化 機密と言って、どこへ派兵したかなど国民に知らせない などなど北朝鮮みたいだね。 後のレスに自衛隊のご親戚などの事本当に私たちの大切な人にどうなってしまうんだろう。黙っていられないのです… どうか皆さん一緒に知恵を出していきましょう。 本当に瀬戸際。 35さん同じ思いを感じます有り難う!

No.107 14/07/02 17:21
匿名さん1 

>> 106 ノーベル平和賞はすでにいいイメージだけでもありません。

海外派兵なんてない?

安倍さんははじめから同盟国であるあめりかに守ってもらうだけでなくアメリカの要望があれば地球の裏まで派兵するべきと言っていましたね。

  • << 117 じゃあ記者会見の『海外派兵はしません』は、嘘? 記者会見自体をみたわけではなく、夜のニュースで一部を観ただけなので…。 自衛隊に親戚・友達いるけど、どうなるんだろうか…。

No.108 14/07/02 17:41
匿名さん100 

戦争というのは、戦争になるのではなく、始めるのです。

その戦争を始めるにあたっては、政治的問題とか、経済的効果、政権維持とかあらゆる要素を計算した上で、得でなければやらないはずです。

No.109 14/07/02 17:44
匿名さん2 ( ♀ )

沖縄基地問題も、なし崩し的に終わり、逆にアメリカ基地だらけ?
つうことはアメリカに日本基地?

No.110 14/07/02 18:24
お笑い大好き110 ( 30代 ♂ )

出たな~似非コミニストオヤジ!!

朝っぱらからダラダラスレ…オッサン仕事しとるか?

まさかナマポ生活ではないやろなぁ!!言っとくが、オッサン憧れの中共にはナマポ制度はないぞ!日本のセイフティ・ネットに感謝しろ。その恩も忘れて日本を支える資本を人民の敵などと…厚かましいにも程がある!


さてと…赤紙?

赤紙が通達される社会を…お前らが好んで使う非武装中立ならぬ集団的自衛権を拒否する形の『武装中立』をシュミレートしたろ。


他国の助けを借りず平和を維持するとは…すなわち強力な軍事国家を意味する。


強力な軍事国家を成立させるには…

消費税800%、軍事費は国家予算の半分、列強の脅しに屈指ぬ核武装、そして本土決戦に備え国民皆兵、そして都市を山河を…いやビル一つ一つを要塞化して敵国の浸入に備える。これが本当の単独国防の意味じゃ。

こんな状況こそが赤紙を発行する事態となる。

耐えられか?オッサン!!

No.111 14/07/02 18:36
あかまとしお ( 50代 ♂ HsA )

確かに、冷静に物事分析すれば徴兵制などはないことはわかる。徴兵制導入すべきの意見議員いても、少数派だから法案自体通らないこともわかります。私は憲法改正反対だが、本当に憲法改正され、国防軍になったとしても、国際紛争解決する手段としての戦争は放棄する。国防軍はわが国の平和と安全、ちなみに国際平和維持活動のみに限定する。とすれば、憲法改正されても、武力行使ともなう活動は許されない。見方によっては集団的自衛権容認されない。自衛隊が国防軍と名前かえ、憲法に記載されたのみとなる、ただし政治家は常に拡大解釈する。改正憲法でも問題ないという意見もあるだろう。だが、憲法9条は強力な歯止めになると、私は認識してます。

  • << 126 ん?徴兵が懐疑的と思うのに、なぜ人々を不安がらせる幼稚な作文を垂れ流す?それこそ低俗な政治宣伝やないか!馬鹿者がっ!! なになに…交戦権を否定する自衛隊改め革命防衛隊、いやマルクス・宮本親衛隊やとぉ~~。 そんな美味しい非戦国家が隣国に存在すると分かってるのに中韓が黙っとると思うか?愚か者め!! 尖閣諸島から沖縄を取られ中国が太平洋に周りこみアメリカが中立に立てば日本など封鎖されて一環の終わり。その状況を傘に着た韓国が日本に侵攻。挙げ句の果てに日本民族は浄化されるぞ!! そんな事態を望むのか?目を覚ませ、57歳のええ年したオッサン!!

No.112 14/07/02 18:49
あかまとしお ( 50代 ♂ HsA )

日本は、中東諸国からは、非常に好感持たれいる。したがって、米国などと違い、中東イスラム過激派のテロの標的になる可能性は限りなく低い。しかし、集団的自衛権容認で、本当に自衛隊を、湾岸戦争とかイラク戦争みたいなものに、後方支援でも、集団的自衛権あるとの認識で参加させたら、東京も、米同時多発テロのように、中東イスラム過激派のテロの標的になる危険でてくる、そういうことも政治家はきちんと認識してもらいたい。

  • << 118 あかまとしおー 質問シカトで自身の考えは貫く キーマンに似てるな

No.113 14/07/02 19:07
匿名さん100 

1977のドラマ(男たちの旅路)より、鶴田浩二のセリフ。

因みに鶴田浩二は特攻隊の生き残りで警備会社の幹部の設定です、私的には水谷豊の分岐点になった作品と思ってます。

「私は、いまだに、戦争というものを引きずってる人間です。戦争の体験から抜け出せずにいるのです。馬鹿だといわれます、いい加減にしろといわれます。」
「しかし、まわりがあまりに早く忘れすぎる。いや忘れるならまだいい。誤解をし、たかをくくっている。それがやりきれなくて戦争から抜け出せずにいるのです。沢山の友人を亡くしました、その友人達が内心は軍国主義反対だったといわれると、違うと思い、軍の教育に騙されていたといわれると、違うと思い、何故抵抗しなかったなどといわれると、カッとなり、つまりは何もわからないのだと思います。せめて俺1人は、死んだ友人達の本当の姿を忘れずにいようと思うのです。しかし世に訴えようとは思わない。言葉で伝えられるようなことはたかがしれてます、つまりは、一緒に生きた人間が忘れずにいてやるしかないと思うのです」

戦後70年を前に一緒に生きた人が何人生き残ってるかな?

No.114 14/07/02 19:16
スポーツ大好き66 

なんでも変化する時にはメリットとデメリットがありますよ。

今回のメリットは日米安保理の実質的な強化による中国に対する抑止力。

デメリットは、後方支援という形で自衛隊が世界中に派遣されるだろうこと。

いま日本が直面している領土問題において、メリットとデメリットのどちらが上かといえば、個人的には領土問題だと思いますけどね。

No.115 14/07/02 19:24
スポーツ大好き66 

>> 114 徴兵制に関しては、
日本がアメリカに頼らずに自衛隊のみで国防するとなると、逆に兵士が足りなくなるから徴兵制になるのでは?

日本が徴兵制もなく平和なのはアメリカとの安保理があるからですよね。

それなのに、アメリカは血を流して守ってくれる。私達は金を出すだけ。
これは違う気がする。

No.116 14/07/02 19:39
匿名さん100 

国連加盟国のほとんどは集団的自衛権を持っています。

その中で徴兵制があるのはごくごく少数、あのアメリカでさえ志願制。

どこかの誰かが徴兵制があるぞーと煽ってるようにしか思えない。

No.117 14/07/02 20:00
匿名さん46 ( 30代 ♀ )

>> 107 ノーベル平和賞はすでにいいイメージだけでもありません。 海外派兵なんてない? 安倍さんははじめから同盟国であるあめりかに守っても… じゃあ記者会見の『海外派兵はしません』は、嘘?


記者会見自体をみたわけではなく、夜のニュースで一部を観ただけなので…。



自衛隊に親戚・友達いるけど、どうなるんだろうか…。

No.118 14/07/02 20:03
通行人104 

>> 112 日本は、中東諸国からは、非常に好感持たれいる。したがって、米国などと違い、中東イスラム過激派のテロの標的になる可能性は限りなく低い。しかし、… あかまとしおー
質問シカトで自身の考えは貫く
キーマンに似てるな

No.119 14/07/02 20:13
匿名さん119 

あかまとしおさん。
安倍総理のサポーターさん達。
恐らくあかまさんは釣り仲間。

みんなわかっているから来ないですね。
初めのレスだけ様子見て。後からでてくる。パターンがわかるからあまり意味はないかな。

  • << 121 C.R.A.Cのメンバーは、大忙しだね。
  • << 123 そうそう 露骨に安倍批判するから 他のユーザー、ドン引きしてるよ

No.120 14/07/02 20:17
匿名さん119 

キーマンと言う人も釣り仲間だ。

No.121 14/07/02 20:24
通行人104 

>> 119 あかまとしおさん。 安倍総理のサポーターさん達。 恐らくあかまさんは釣り仲間。 みんなわかっているから来ないですね。 初めのレス… C.R.A.Cのメンバーは、大忙しだね。

No.122 14/07/02 20:30
匿名さん119 

>> 121 どんなことを言っても結構。
あなた達の終わりは近づいてますから、強行突破。うそで誤魔化せば誤魔化しただけボロがでる。

国民からは反発されるだけでしょう。
ごきげんよう!

No.123 14/07/02 20:30
通行人104 

>> 119 あかまとしおさん。 安倍総理のサポーターさん達。 恐らくあかまさんは釣り仲間。 みんなわかっているから来ないですね。 初めのレス… そうそう
露骨に安倍批判するから
他のユーザー、ドン引きしてるよ

No.124 14/07/02 20:35
匿名さん119 

>> 123 その程度ならたくさんの方がもう言ってますよ?

  • << 132 君達の目的が 集団的自衛権の議論の妨害ならば 目的達成なのかな

No.125 14/07/02 20:56
スポーツ大好き66 

>> 96 66さん、魚釣島の件はまだ記憶に新しいですね。 それでアメリカからの催促との推測には無理があると思います。 アメリカは日本が集団的自… アメリカは歓迎してると思いますよ
ヘーゲル米国防長官
ローズ米大統領副補佐官
国務省のハーフ副報道官

これらが相次いで日本ねな集団的自衛権に対して評価するコメントを出しています。

No.126 14/07/02 21:06
お笑い大好き110 ( 30代 ♂ )

>> 111 確かに、冷静に物事分析すれば徴兵制などはないことはわかる。徴兵制導入すべきの意見議員いても、少数派だから法案自体通らないこともわかります。私… ん?徴兵が懐疑的と思うのに、なぜ人々を不安がらせる幼稚な作文を垂れ流す?それこそ低俗な政治宣伝やないか!馬鹿者がっ!!


なになに…交戦権を否定する自衛隊改め革命防衛隊、いやマルクス・宮本親衛隊やとぉ~~。

そんな美味しい非戦国家が隣国に存在すると分かってるのに中韓が黙っとると思うか?愚か者め!!

尖閣諸島から沖縄を取られ中国が太平洋に周りこみアメリカが中立に立てば日本など封鎖されて一環の終わり。その状況を傘に着た韓国が日本に侵攻。挙げ句の果てに日本民族は浄化されるぞ!!

そんな事態を望むのか?目を覚ませ、57歳のええ年したオッサン!!

No.127 14/07/02 21:21
匿名さん100 

中韓以外は各国賛成みたいですね。

中韓が反対って事は集団的自衛権の行使は正しいのでは。と、思ってしまう中韓嫌いな俺。

No.128 14/07/02 21:25
匿名さん2 ( ♀ )

57才やから気楽なんですよ。

心配なんはいま小学生中学生など子供を育ててる人、成人したばかりの若者たちですよ。


日本は超超高齢化社会。

ミサイル一発で終わらしてほしいけど
四季豊かな国土が欲しければ

恐ろしい

No.129 14/07/02 23:17
通行人129 

海外で本気で戦うことがあったら、自衛隊に入隊したい人が減る…のかな?

No.130 14/07/02 23:25
映画大好き51 ( ♂ )

>> 76 そうだよ。九条じゃなくても安保理があるから。 あのアメリカが 日本が中国に占領されるの黙って見てるわけないよね。 勝手に守ってくれる。… 日米安保はアメリカ議会の承認が無ければ発動しない。

自動的に守ってくれると思ったら大間違い。
状況によっては発動しない場合がある。

尚且つ現在 中国は米国債の最大保有国。

そして米国にとって中国は有望なマーケット。

つまり米国にとって中国は戦いたくない相手。

日米安保を強化せざるを得ない。今回の容認はその一環。


No.131 14/07/03 05:43
茶の間のおばさん131 

>> 71 12さんは言葉は(わざと?)悪く書いてるけど、要はこういう事を言いたかったと思うよ。 常識の通用しない敵が攻めてきた時にアメリカの後ろ… 集団的自衛権を作ったら、アメリカが助けてくれると思ってるの?
今、ハワイでアメリカ、中国、日本も含めて軍事訓練してますけど?
アメリカの国債を中国が大量に保有してるの知ってます?
安保では外国の攻撃を受けたら、先に自衛隊が守って、アメリカは下院の賛成があったら助けてくれると明記されてますよ。


中国が尖閣に侵攻しても、日本を助けるかどうかは不透明。
例1
(日本)友達が殴られてるから、僕も一緒に殴りあいに参加するよ!
だって、友達が殴られてるのに何もしないのは、いけないよね!

(アメリカ)友達が殴られてるけど、殴ってるヤツは、いけすかないけど、家族がお世話になってる家のヤツだしどうしよう。やっぱり家族に、あなたは暴力をふるっちゃいけません。って言われたから眺めてる。
あれ、日本君、殴られ過ぎてヤバイかも。
仕方ないから助けるか。

例2
(日本)あれ、アメリカ君、殴られてる。
でも、お母さんから暴力は最終手段よ。と言われてるから、手を出さないでおこう。

(アメリカ)日本君、俺がやられてるのに見てみないふりしてる。
あいつ、殴りあいOKになったって、こないだ言ってた癖に。
殴りあいしちゃいけませんって決まりがあった時は、仕方ないから、俺が助けてやってたのに、殴れる準備が出来ても、見てみないふりかよ。
あいつムカつくから、まわりに言いふらしてハブにしてやろう。

って感じで、日本にメリットはないと思うけどね。

ま、安倍さんや自民党員から先に殴りあいに参加するなら賛成よ。

  • << 135 ならば貴方の尖閣諸島における対応策は? 私はアメリカが実際に動くか否かは別にしても日米安保は抑止力として意味があると思いますよ。

No.132 14/07/03 06:16
通行人104 

>> 124 その程度ならたくさんの方がもう言ってますよ? 君達の目的が
集団的自衛権の議論の妨害ならば
目的達成なのかな

No.133 14/07/03 06:42
通行人133 

自民党は何も変わってませんね
次は消費税10%に引き上げですね
次の選挙は絶対に自民党には投票しません (怒

No.134 14/07/03 06:44
通行人104 

>> 133 共産党に投票するんですか❗

No.135 14/07/03 06:59
スポーツ大好き66 

>> 131 集団的自衛権を作ったら、アメリカが助けてくれると思ってるの? 今、ハワイでアメリカ、中国、日本も含めて軍事訓練してますけど? アメリカの… ならば貴方の尖閣諸島における対応策は?

私はアメリカが実際に動くか否かは別にしても日米安保は抑止力として意味があると思いますよ。

No.136 14/07/03 07:21
茶の間のおばさん131 

>> 135 尖閣は個別自衛権で対応出来ます。
アメリカと防衛力強化の演習に参加して、対中国に備えるだけで良かったと思います。


今、アメリカ君を助けるための集団的自衛権を「閣議決定」しなくてよかった。
ってことです。

安保が変わらないかぎり、それを盾に一緒に戦わない可能性だってあるわけです。
アメリカ軍はアメリカの国益を第一に動くんですから。

日本は、友達を助けるために暴力も使うよ、と公言したから、それに揚げ足をとられて派兵しないことでハブられる可能性も大きくなった。
アメリカが手を回して、国際社会からハブられたら、日本は生きていけません。
だから、派兵しなくちゃいけない事案が増えると考えてます。

そしたら、どちらを向いても日本国民の不利益ですよ。
PKO で、後方支援してますよ、ってのが落としどころだったのに。

No.137 14/07/03 07:38
スポーツ大好き66 

>> 136 年々、強大化する中国軍に自衛隊だけで日本を守れるということですか?

No.138 14/07/03 09:24
通行人138 ( ♀ )

解釈変更で集団的自衛権が行使されれば、確実に自衛隊除隊する人増えるよね?
その時にどうするか?傭兵雇うか、徴兵制にするか、どっちかだと思う。

その時の経済状態にもよると思うけど、お金だして傭兵雇う方法より、徴兵制になる可能性高いよね、だってお金ないんだもん。

集団的自衛権の話が出てから、自衛官の募集めっちゃ増えたよね、田舎住みだけど自衛官募集の回覧板が回ってきたとき、凄く怖くなりました。政府も除隊する人が増えると分かってるんだよね

  • << 142 お子さんいはいらっしゃいますか?いらしたら心配ですね。 安倍には絶対やめてもらいます。 安倍が何故日本人をいじめ倒そうとしてるか理解できますか? これなどは序の口です。 ↓ 安倍はマジにやばい。首相官邸サイトでkantei.go.jp/jp/kyouiku/1bu… 「子どもを厳しく飼い馴らす必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう.。「時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」という様な事をアナウンスし、ショック療法を行う」だって 9 時間前

No.139 14/07/03 09:46
匿名さん46 ( 30代 ♀ )

もしかして、『日本の存立・日本人の生命~を根底から覆す明白な危機』って、アメリカからの経済制裁によるものも含まれるってことですか?



そんな節操のないことやっちゃうの?アメリカは…。


No.140 14/07/03 09:49
匿名さん1 

>> 139 いつもやってますよ(^-^)

No.141 14/07/03 09:54
匿名さん46 ( 30代 ♀ )

>> 140 そうだったのね…(x_x;)


No.142 14/07/03 09:55
匿名さん1 

>> 138 解釈変更で集団的自衛権が行使されれば、確実に自衛隊除隊する人増えるよね? その時にどうするか?傭兵雇うか、徴兵制にするか、どっちかだと思う。… お子さんいはいらっしゃいますか?いらしたら心配ですね。

安倍には絶対やめてもらいます。
安倍が何故日本人をいじめ倒そうとしてるか理解できますか?


これなどは序の口です。

安倍はマジにやばい。首相官邸サイトでkantei.go.jp/jp/kyouiku/1bu… 「子どもを厳しく飼い馴らす必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう.。「時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」という様な事をアナウンスし、ショック療法を行う」だって
9 時間前

  • << 148 サイト拝見させていただきました。 子供を飼い慣らす、ショック療法…過激すぎて、心が痛みました。子ども達が可哀想すぎる。 私達国民も政府に飼い慣らされてると言う事なんでしょう。 情けなくて、涙がでました…。

No.143 14/07/03 10:19
茶の間のおばさん72 

日本にいたら危ないから海外に移民しようかな?
韓国…徴兵制度あるからヤダ。
中国…日本人と言うだけで迫害されそう。
中立国のスイス…あそこも徴兵制度があるんだよね。でも集団的自衛権は行使しないから自国のためだけに命を懸けられるから本望!
ブラジル…治安悪すぎ。
東南アジア諸国…あっちも不安定な状態だしな…

No.144 14/07/03 12:43
スポーツ大好き66 

>> 143 残念ながら、スイスは増えすぎた移民を規制する方針です。
雇用の際には移民を差別するような風潮もあります。

日本も、スイスのように核開発をして、徴兵制にすればアメリカに頼らずにいけるかもしれませんね。

No.145 14/07/03 12:48
スポーツ大好き66 

>> 144 言葉が足りなかった。

スイスは今は核開発や保有をしていませんが、冷戦時代には核開発をしていました。

スイスを見習って個別的自衛権のみでいくなら、領土問題を抱える日本は核武装まで考える必要があるし、徴兵制は必須ですね。

No.146 14/07/03 12:58
匿名さん1 

どうやら「安倍に戦場に行って死んでこいと言われたんだから、あべ死ねと言い返す事は正当防衛だ」という事らしい。

No.147 14/07/03 13:12
匿名さん147 ( 20代 )

隣国である某国やロシアも徴兵制です。

No.148 14/07/03 13:24
通行人138 ( ♀ )

>> 142 お子さんいはいらっしゃいますか?いらしたら心配ですね。 安倍には絶対やめてもらいます。 安倍が何故日本人をいじめ倒そうとしてるか理解… サイト拝見させていただきました。

子供を飼い慣らす、ショック療法…過激すぎて、心が痛みました。子ども達が可哀想すぎる。

私達国民も政府に飼い慣らされてると言う事なんでしょう。
情けなくて、涙がでました…。

  • << 151 ほらね… 都合が悪くなると人のパソコン勝手に覗いて削除していくんですよ… こんなの犯罪国家だよね。
  • << 152 大丈夫ですか? 驚かせてしまって申し訳ありません。 みんなで協力して立ち向かっていきましょう!

No.149 14/07/03 13:32
匿名さん1 

>> 148
これが安倍達がずっと私たちにしてきたことでなんです。

No.150 14/07/03 13:33
映画大好き51 ( ♂ )

>> 66 みんな言葉を濁すが… ようは尖閣諸島に中国が本気で上陸してくるかもしれない事案にどう対応するかでしょ? これは個別的自衛権で対応… そう。
政府は絶対に名指しはしないが中国をいかに牽制するかが今回の事の本質でしょう。

中国と韓国は歴史問題を利用し日本を貶め孤立させる戦略。

だからこそこの二国だけは日本の集団的自衛権に素早く反発した。

日本がアメリカの後ろ楯無しで戦うのは今や不可能。

…内戦 民族衝突 武力紛争…無数の戦争で合成され支えられてきた血塗れの経済的繁栄。

それが俺達の平和の中身だ。
戦争への恐怖に基づくなりふりかまわぬ平和。

その対価をよその国の戦争で支払い、そのことから目を逸らし続ける「不正義の平和」……押井学。
これが私達の平和の実相なのだ。

ひたすら戦争への恐怖に怯えるだけの腐った平和。

「嘘つきたちの正義」としての平和主義。
言葉だけが虚しく飛び交うメディア状況。

戦争でないことにのみ安んじるのみの消極的平和は、早晩 何か で埋め合わせるに決まってる。

本当の問題はその 何か なのだが。…宮崎哲弥

平和への対価はもはや金だけでは済まなくなったんだと思う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧