靴のサイズ

レス4 HIT数 1024 あ+ あ-


2014/06/28 14:43(更新日時)

一歳十一ヶ月の息子の靴のサイズなんですが、3月頃お店で測ってもらった時は13センチで、靴のサイズは14センチだと言われました。

それから3ヶ月経ち夏なのでつま先のあるサンダルを購入したいと思い、お店で探しているのですがなかなかいいのがなく…ネットで一目惚れしてしまった靴を購入したいと思っています。
サイズを14センチにしようか、15センチにしようか迷ってしまっています。

スニーカー履くときは靴下を履いて丁度いいかチョットきつくなってきた?感じです。
サンダルは裸足で履かせるので、あんまり緩すぎてもですよね…
また、メーカーによっても大きさが若干違ってくると思うので難しい(/_;)
ホントはお店で履かせて購入するのが一番なんですけどね。

みなさんならどうされますか?

タグ

No.2110510 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

15センチかな…。
届いてあまりにも大きすぎたら交換してもらう。

ネットで同じ商品の口コミなどは書かれていませんか?

No.2

>> 1 ありがとうございます。

やはり大きめですね!
そっか、交換してもらえいいんですものね。

クチコミは一件しかなく、履かせやすいとかしか書いてなくてサイズに関しては参考になりませんでした。

No.3

私なら、来年も履けるようにちょっと大きめにしますね。
サンダルがどういう感じのかわかりませんが、バックバンドあるタイプだったりすれば多少大きくても大丈夫じゃないですか?

No.4

>> 3 ありがとうございます。

来年の事考えたら絶対15センチですね!

バックバンドはついています。
あまり緩くても擦れて痛いかもと心配になってしまって(^_^;)
ただ、マジックテープで甲の部分を調整できるので、それで調整すれば大丈夫ですかね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧