注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

B型の良い所も語ろう

レス59 HIT数 5645 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♂ )
14/06/21 23:04(更新日時)


B型は世間では悪く言われる事が多いが、B型は独特だから、世間の人達が
B型の扱い方接し方を知らないだけではないだろうか?
自己中心と言われるが、ただ他人の心境が読めないだけで、
他人を犠牲にしたいと考えている訳ではない。
言いたい事を言いたいように言うのがB型だが、
逆に言えば、小さい事は根に持たないB型になら、
言いたい事があれば言っても良いのだ。
それでケンカになっても、明日になれば忘れられる。
そんな関係が許されるのも、B型ならではの良さだ。
それを変に遠慮をして、アンバランスな関係を作るこっちにも
非はあるのである。

飽くまで私は中立的な立場だが、B型の良い所も
たまには語りましょう。

タグ

No.2106445 14/06/17 01:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/06/20 13:54
匿名さん20 

>> 50 横すみません、型同じで色違いとかなかったのでしょうか?

私だったら、同じのがいいといわれたらそれは譲って、違うの選びます💧

でも、すごく近しく思ってて、ものすごーく信用してる友人になら、甘えてそういう態度とってみるかもしれません。恋人並みに近しく思ってる友人にならです。

その友人さんは、わがまま言っても許してくれるんじゃないかなって心開いてるんじゃないかなと思いました💦

あ、私はネガティブなB型です。
両親はA型とB型です。
母がB型ですが、あんたはお父さん入ってるとか言われます。
学校でもB型って言うとめっちゃびっくりされますが、すんごい仲良しな友達にはB型でしょ(笑)って言われます。

  • << 53 ご意見ありがとうございます(^-^) 民族衣装なので型は同じで色だけで選ぶかんじでした。 旅行たくさん行ったので心開いてくれてたとは思いますが。真っ先に自分の主張ができる、ということがAと違うところだなと思ってます。責めてるんじゃないですよ?Bの羨ましいとこでもあります。 その後譲ってくれたとしても『悪いなぁ』と後味悪くなるので、Aならたぶん「どれにする?」「私赤入ってるの気になる」「赤かわいいよねー」とか探り探りいきます。面倒臭い性格ですよね(笑) あとBって基本ネガティブな人多いです。めっちゃ前向きに見える人もいますが、傷つきやすいからか本当はネガティブですね。 でも、Aに育てられたBはAっぽく見える人確かにいるので、分かりますよ(*^o^*)

No.52 14/06/20 13:58
匿名さん21 ( ♀ )

>> 50 独身時代私A型、友人B型でよく旅行に行きました。 二人で民族衣装を着て写真を撮るお店に行きました。 『衣装を選んで下さい』と言われたとき、… 私Bですが🌟
私だったらじゃジャンケンしよっか🎵
言いますね☺
楽しい雰囲気壊したくないしね☺

  • << 54 ありがとうございます。 結局、その子はジャンケンなどを言うこともなく、私が違うのを選んだのですが。 自分のしたいこと、欲しい物、が決まっていて素直に主張できるとこ、私には無いので羨ましいです。

No.53 14/06/20 14:05
30代主婦 ( 5AkZu )

>> 51 横すみません、型同じで色違いとかなかったのでしょうか? 私だったら、同じのがいいといわれたらそれは譲って、違うの選びます💧 でも、すごく… ご意見ありがとうございます(^-^)

民族衣装なので型は同じで色だけで選ぶかんじでした。

旅行たくさん行ったので心開いてくれてたとは思いますが。真っ先に自分の主張ができる、ということがAと違うところだなと思ってます。責めてるんじゃないですよ?Bの羨ましいとこでもあります。
その後譲ってくれたとしても『悪いなぁ』と後味悪くなるので、Aならたぶん「どれにする?」「私赤入ってるの気になる」「赤かわいいよねー」とか探り探りいきます。面倒臭い性格ですよね(笑)

あとBって基本ネガティブな人多いです。めっちゃ前向きに見える人もいますが、傷つきやすいからか本当はネガティブですね。
でも、Aに育てられたBはAっぽく見える人確かにいるので、分かりますよ(*^o^*)

  • << 55 確かにB型でネガティブというのはわかります。 B型の人からすると「どうやら自分は人が気に触る事を 言ってしまうらしいから、気をつけないとな。」と思って ビクビクしてるというケースは、過去に何人かいました。 だから、こっちは何も不快じゃないときに 突然、焦って顔色を伺い始めたりします。 「B型は悪気が無い」といわれるように、 本人は純粋に自然にしてるだけなのでしょう。
  • << 56 返レスありがとうございます🙇 どれにする?って私聞きます!そういえば!このへんA型父の影響…? これがいい!って言える相手は絶対大丈夫だと思ってるごく親しい人ですが、そうか、ごく親しい相手でも言えないなってことなのですね。 良いところなんでしょうか(笑) ネガティブなの分かりますか(笑) なんか悪く言われないために明るくしてるとこありますね(^^;) よく見てらっしゃいますね…友人さんが甘えたくなるのよく分かります。苦笑

No.54 14/06/20 14:14
30代主婦 ( 5AkZu )

>> 52 私Bですが🌟 私だったらじゃジャンケンしよっか🎵 言いますね☺ 楽しい雰囲気壊したくないしね☺ ありがとうございます。

結局、その子はジャンケンなどを言うこともなく、私が違うのを選んだのですが。

自分のしたいこと、欲しい物、が決まっていて素直に主張できるとこ、私には無いので羨ましいです。

No.55 14/06/20 18:25
匿名さん0 ( ♂ )

>> 53 ご意見ありがとうございます(^-^) 民族衣装なので型は同じで色だけで選ぶかんじでした。 旅行たくさん行ったので心開いてくれてたとは思い… 確かにB型でネガティブというのはわかります。
B型の人からすると「どうやら自分は人が気に触る事を
言ってしまうらしいから、気をつけないとな。」と思って
ビクビクしてるというケースは、過去に何人かいました。
だから、こっちは何も不快じゃないときに
突然、焦って顔色を伺い始めたりします。
「B型は悪気が無い」といわれるように、
本人は純粋に自然にしてるだけなのでしょう。

No.56 14/06/20 18:45
匿名さん20 

>> 53 ご意見ありがとうございます(^-^) 民族衣装なので型は同じで色だけで選ぶかんじでした。 旅行たくさん行ったので心開いてくれてたとは思い… 返レスありがとうございます🙇

どれにする?って私聞きます!そういえば!このへんA型父の影響…?

これがいい!って言える相手は絶対大丈夫だと思ってるごく親しい人ですが、そうか、ごく親しい相手でも言えないなってことなのですね。

良いところなんでしょうか(笑)

ネガティブなの分かりますか(笑)
なんか悪く言われないために明るくしてるとこありますね(^^;)
よく見てらっしゃいますね…友人さんが甘えたくなるのよく分かります。苦笑

No.57 14/06/21 03:26
匿名さん34 

>> 49 経験から「今までは大丈夫だったから」とか「これは経験上マズい」とか。血液型によって脳が活発に働く場所が違うらしい。A型は記憶力が良く、海馬が… 「自分の経験上」は、論理的ではないでしょう(汗)。あくまで「自分の」経験なのですから。

なので、ロジック組み立てて「こうなるから」といくら説明しても、「経験上では私のやり方の方が…」となってしまいます。

“考え方が古いね”なんて言われるタイプです。

No.58 14/06/21 12:47
通行人28 

>> 57 いや…ですから、それが論理的って言うんですよ

No.59 14/06/21 23:04
匿名さん34 

>> 58 意味が分からないので、もう結構です。
主さん、B型の話題とは離れたレス申し訳ありませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧