先輩ママへ質問です。

レス5 HIT数 2056 あ+ あ-


2014/06/12 15:42(更新日時)

みなさん、はじめまして!
主人と結婚して3ヶ月、早くも妊娠検査薬で陽性反応が出ました☆

生理予定日1週間後から使用する検査薬を、生理予定日前から使用していたのでフライングです。
化学流産の可能性も理解しておりますが、日に日に反応が濃くなっていますので期待しています。

先輩ママに質問させていただきます!


排卵日から数えて、いまちょうど4週です。2日後に病院へ行きたいのですが早過ぎますか?


カフェインはダメだと思うのですが、1日1杯〜2杯は良いとネットに書いてありました。
コーヒーが大好きなので、2日に1杯くらいは飲みたいのですが大丈夫でしょうか?
ノンカフェインのコーヒーもあるようですが、飲んだことのある方はいらっしゃいますか?


親への報告ですが、私の親へは胎嚢が確認でしたら、主人の親へは心拍が確認できたらにしようと思っています。
一般的にはどうなのでしょうか?


実家で里帰り出産を希望しているのですが、どのような手順で病院に行ったら良いのでしょうか…
現在住んでいるところの産婦人科に、里帰り出産を希望と伝え、実家近くの産婦人科に連絡をしておけば良いのですか?


風疹の抗体を調べていません。
もう予防接種はできませんよね?
その場合は、主人に予防接種を受けてもらって、私は気をつけるしか方法はありませんか?

その他、アドバイスがありましたらお願いします!

※浮かれていますが、流産の可能性も十分承知しています。ですが、主人と相談した結果、心配事は多いけれど命を授かったことは事実なのだから素直に喜んで、無事産まれてくれることを信じようということになりました。
ですから、フライングや流産に対すること、その他の批判はやめてください、お願いします。

タグ

No.2104807 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

こんにちは
もう上の子は中学生ですが、2人産んでます。

①排卵から4週ということは、月経予定からは2週間経ってますか?それなら受診した方がいいと思います。心拍は6週前後で確認できることが多いです

②まぁ飲まないに越したことはないです。ただ我慢してストレスをためるより、2日に1杯くらいなら良いと思います。ゴールドブレンドの赤ラベルは美味しいですよ。高いけど

③親御さんへの報告は、人それぞれなので。ただ、ご主人のご実家と関係が良好なら、ご自分のご実家と同時に報告した方が、スッキリしそうな気がします。後から聞いたとわかったら、あまり良い気はしないのが人情かと

④里帰り出産の場合は、検診している病院から紹介状をもらって、中期に分娩予約を兼ねて出産予定の病院へ1回以上は検診に行きます。ただ、人気のある病院だと、分娩予約が取りにくいこともあるので、妊娠確定したら、一度分娩予定の病院へ問い合わせておくと安心です。一般的に里帰りは8~9ヶ月頃にします

⑤風疹の予防接種をしていないのですか?いずれにしても妊娠したら必ず抗体検査はするので、陰性だったら感染しないように気をつけるしかないですね。陰性で第2子を希望しているなら、次の妊娠する前に接種して、避妊は3ヶ月です

流産は少ない話ではないですが、流産する方よりもはるかに無事に出産する方の方が多いので、あまり考えすぎなくていいと思います
浮かれていいんですよ♪
逆に考えすぎて、妊娠の喜びがなくなる方がもったいないです
主さんのように、きちんと考えようとする意思があるなら、マタニティハイで他人を不快にさせることもないと思います

最後になりましたが、おめでとうございます♪
ご無事のご出産をお祈りします

  • << 3 ご親切にありがとうございました! とても分かり易かったです。 不安なことだらけですが、早く子供が欲しいと思っていたのと、主人が想像以上に喜んでくれているので私も嬉しいです。 元気な赤ちゃんを産めるように頑張ります!

No.2

私は、4人の子供の母です(^-^)
わかる範囲でお答えします。

①産婦人科に行くのは、生理予定日から2週間後くらいが良いですよ。
理由は、今受診しても赤ちゃんが見えないし、何度も行くことになるのでお金が勿体ないかなっと思います。

②1日一杯程度なら大丈夫だと思います!
ノンカフェイン飲んだことあらりますが、普通のコーヒーと変わらなかったです。

③私の場合ですが、自分の両親には検査薬で分かった段階で報告、主人の両親・兄弟には心拍確認後に報告しました。

④産院にもよりますが、初診の時に聞かれると思います。手続きの仕方も教えてもらえると思いますよ。

⑤風疹の抗体は、産婦人科で血液検査をするさいに調べてもらえます。
残念ながら妊娠中は、予防接種出来ないので気をつけるしかないと思います。
ご主人には、予防接種を接種してもらってください。
風疹にかかってからでは、遅いので。

長々と失礼しましたm(_ _)m

  • << 4 4人のお子さんがいらっしゃるのですね!お若いのに尊敬します。 回答も非常に分かりやすくありがとうございました。後に続けるように頑張ります(笑)

No.3

>> 1 こんにちは もう上の子は中学生ですが、2人産んでます。 ①排卵から4週ということは、月経予定からは2週間経ってますか?それなら受診し… ご親切にありがとうございました!
とても分かり易かったです。
不安なことだらけですが、早く子供が欲しいと思っていたのと、主人が想像以上に喜んでくれているので私も嬉しいです。

元気な赤ちゃんを産めるように頑張ります!

No.4

>> 2 私は、4人の子供の母です(^-^) わかる範囲でお答えします。 ①産婦人科に行くのは、生理予定日から2週間後くらいが良いですよ。 … 4人のお子さんがいらっしゃるのですね!お若いのに尊敬します。

回答も非常に分かりやすくありがとうございました。後に続けるように頑張ります(笑)

No.5

主さん妊娠おめでとうございます。私は4人のママです。
①ちょっと早すぎますね。焦って行っても赤ちゃん確認できるまで何度も通うはめになり時間もお金も勿体ないですよ。一般的に生理予定日から2週間後くらいがいいとされてますよ。

②普通のコーヒーや紅茶でも1日2杯程度なら大丈夫ですよ。マタニティー用私はあまりおいしくなかったです…
③私は両両親共に心拍確認出来てから報告しましたよ。因みに友達には安定期に入ってから報告しました。
④初めて産院に行くと問診票を書きます。だいたいの病院が出産希望かと当院希望かがあります。ない場合もありますが。出産希望の病院には5ヶ月くらいまでに連絡すれば大丈夫ですよ。検診受ける病院には前もって言っておけば大丈夫ですよ。
⑤妊婦検診の中の血液検査で調べますよ。抗体がなければ気をつけるしかないですね…ご主人にはどちらにしろ受けてもらった方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧