注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
もしかして浮気?

そんなに私がバカそうなのか❗😢

レス10 HIT数 1335 あ+ あ-

遊び人( ♀ )
14/06/07 07:20(更新日時)

私の悩みは、何かをしようとする度々に、

「あんたが!?」
「そんなレベルだと思ってるの?」
「…(笑)」
「よく言っておくけど、
絶対ダメだ無理無理」
「あんたね~」
「あんなの(=私)、何が出来るん~⤵」

……と言われる事です。
もう悲しいほどに、言われて来ました。
受験、資格試験、就職、転職、などの試験から、
日常のオシャレや趣味や、恋愛、結婚もそうでした。

そして自慢な事は、それでダメだった事は1つも無かった事です。絶対無理だと言われた男が、今の旦那です。

友人は、
「世の中には逆の人が沢山居る、贅沢な悩みだ」
「そんな事言った人のことなんか、いつまでも気にするな」

と言います。
が……そんな風にばかり言われて来たこの悲しみは、きっと経験した人にしかわからないでしょう。

何かしら希望や目標を持つ度々に、露骨にバカにされ、
"とてもじゃないけど、
レベル的に無理"

と見られる私の、どこが
それほどまでに劣って見えるのでしょうか?
一応、容姿は普通をクリアしていると思います。
特に賢いとは思いませんが、特にバカそう?とは考えた事もありません。
でもいつだって、

「ダメだと思ってたのに、出来た(受かった)人もいる」
と称されます。
同じ悩みを持つ人、お話して下さい。
逆の悩みを持つ人、私は羨ましかったりします。

No.2102498 14/06/06 10:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/06 10:22
社会人1 

言う人が2・3人に限定されるならば、言う人自身の性格や思考の問題。

多くの人から言われるのなら、主さん自身にそう言われる要素が何かあるのでしょう。

No.2 14/06/06 10:43
匿名2 

バカ、レベル、ではなく過去に何度か何かをしようとして、または仕事など中途半端で途中で投げ出したり、飽きが来たり、続かない人にも無理なのでは、と思うことはあります。

1さんがレスされているように複数から言われるのであれば、主さんに何かしらそう言われてしまう要因があるのではないかと今までの主さんを見て来られた複数の人々の客観的な主観と推測致します。

更に気にするな、と言われても前に進もうとはせず、そう言う人々を見返そうという強い信念すら持ち合わせていない点から見ても、誰かのせいにしてしまう部分も見栄隠れしますが。


No.3 14/06/06 10:43
名無し3 

誰から言われるのですか?
友達だとしたら、そんな人といつまでも付き合い続ける主さんの寛容さに頭が下がります。私なら離れるでしょう。
もし親なら、離れられないし、傷つきますよね。でも、好きに言っとけ!です。どうせ間違ってるのはそちら。出来るのは分かってる。

うちの子も、スポーツ出来そうにないキャラなので、ナメられる事もあるのですが、そこを軽々抜かしていくのが快感みたいですよ。「ザマ見ろ」と内心思ってるらしいです。

そんな事言う人には、私にも出来るんだから、あなた達もチャレンジしたら良いのに、と言っておきましょう。見る目のない人の言うことを真に受けない方が良いですよ。主さんが、出来そうに見えないのでなく、言っている本人達がチャレンジする勇気がないのをどうせ無理だと言い訳しているだけです。自分の事を言っているんです。

No.4 14/06/06 17:38
遊び人0 ( ♀ )

読んで頂き、ありがとうございます。

私は他人目線になった事がないので、ただ原因があると言われても心当たりがない、というか、全く意識していません😅

ただ、なんとなくバカぽい、トロいというなら、
そんな人世の中に溢れていそうだとも思います。

ただ私がリーダー格のグループや、秀才のグループに居ないというだけで、

「ふさわしいキャラではない」
とは寂しいなあと思いますが…
他人から見れば、キャラクターである事が大事なのかな、とも思います。

No.5 14/06/06 17:52
通行人5 ( 20代 ♂ )

自分なら
してやったりウッシッシ😁てなるかな~

どんなに努力した結果でもあーあの人なら出来て当たり前、な扱いされるのも辛いものですよ😢

No.6 14/06/06 18:03
匿名6 

出来ない人と誰からレッテルを張られるのですか?そこらへんを教えて頂けますか?

No.7 14/06/06 18:35
主婦7 

なんで悲しくなるのかがよくわからないです。

例えば、何かやってみて失敗した時に馬鹿にされるんだったら“うぅぅ…そんなに責めんでも…”と凹む気持ちならわかりますが、何かやると言って「どうせ無理」と言われて、結局失敗せずに成果が出たなら、逆に“ほれ見ろ、ふっふーん”と天狗になって勝ち誇ってやれるんですから、これほど楽しいことはないと思いますけどね(笑)

私は主さんと旦那のことでは逆パターンです。

主さんの場合は、旦那さんが素敵な人のようで「あなたじゃ無理」と言われたみたいですけど、
うちの場合、旦那がダメ人間過ぎて「あの男だけはやめとけ」と言われました(笑)

主さんの場合は旦那さんより主さんの方を下に見て馬鹿にされたのかも知れませんが、私の場合、私より旦那を下に見られ、ということは結局私も見る目が無いなと馬鹿にされたのと同じなんですよ。

だけど結婚した結果、私は幸せに暮らしてるし、主さんだって幸せなんでしょ?

他人の言葉なんて、しょせん思い付きでしかないんですよ。
馬鹿にされたところで、自分さえ結果に満足できればどうでもいいことなんです。

自分に自信を持ってたら、他人の言葉なんか屁とも感じないはずですよ。
自信持って下さいね。

  • << 9 主です。 旦那の事で気遣い頂き、ありがとうございます。 私のケースでもあなたのケースでも、他人は詳しい現状もわからずに悪く言ったりするものなんだと感じました。 その人のどこが愛せるか、また嫌いになるかなんて、 付き合った本人にしかわからない事も多いのに😅 人間は余計なお世話が好きなものです。 でも大事なのは、他人の言うことより、自分達の幸せですよね。

No.8 14/06/06 18:48
遊び人0 ( ♀ )

主です。

例を挙げるとキリがありませんが、

・小学校で、親より年上の担任が母親に、
「あなたは○○さん(ボスママ役員)のグループじゃないのに、子供に教育熱心でもダメなんじゃない?」
あれでも教師か…

・そこそこ成績が良かったのに、受験の面談で、
「チッ(舌打ち)、お前こんな学校に行けるとでも思ってんのか❗」
と担任のオッサンからいじめな態度😓

・その学校で、
「不細工なんだから、デブになれ!」て。
大したことなかったなぁ…
・大学で内定取ったら、
「超受ける😠❗ あーんなの」と。

・資格試験「あんたは10年後も受かりません」と。
半年で受かりました。

・実家より人口の少ない町で、「あーんな、地味臭い田舎臭い、何も出来ない、トロい、おとなしい」
田舎者ほどせっかちで、強がりで、そんな事ばかり言いますって、本当に。

・今現在。私が夫や仲間に良く言われたりしようもんなら、
「今はね、男はAKBみたいなのがいいのよ~、賢いとか色々考えてセンス良いとかじゃない…」
悪かったね😅

・披露宴でも、新居挨拶でも、「男はあんなのがいいんだ~⤵」
あんなのって何❗


私は、人間にレベルなんてものがあるとしたら、キャラクターより質だと思ってます😠💢

No.9 14/06/07 00:13
遊び人0 ( ♀ )

>> 7 なんで悲しくなるのかがよくわからないです。 例えば、何かやってみて失敗した時に馬鹿にされるんだったら“うぅぅ…そんなに責めんでも…”と… 主です。
旦那の事で気遣い頂き、ありがとうございます。
私のケースでもあなたのケースでも、他人は詳しい現状もわからずに悪く言ったりするものなんだと感じました。

その人のどこが愛せるか、また嫌いになるかなんて、
付き合った本人にしかわからない事も多いのに😅
人間は余計なお世話が好きなものです。

でも大事なのは、他人の言うことより、自分達の幸せですよね。

No.10 14/06/07 07:20
お調子者10 ( ♀ )

私は旦那にたまに「知能が幼稚園児れべるだね。」言われたりしてますが、全然気になりません。

言われてみれば、人生数限りなく失敗してきたりバカだったりしますので(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧