注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
不倫旦那に一言いってやりたい

女子高校生の収入源って何?

レス19 HIT数 2364 あ+ あ-

レイ( 20代 ♂ qLA5Sb )
14/05/21 17:50(更新日時)


※このレスは主の偏見があり、気を悪くする方がおられるかもしれません、申し訳ないです。

自分は定時制(夜間)高校生なのですが、前々からの疑問があり皆様にお聞きしたい

通う生徒の中にギャル(自分の偏見かもしれませんが(汗)のグループがいて

その服装がとても高そうな物なのです(カバンや口紅など)

「その人たちの収入源って何?」とその時は少し興味があっただけだったのですが

体育の時に水商売?のような掛け声でバトミントンやらバレーやらしてたので
(普段の声より明らかに高い声でスポーツやる人みたいな・・・感じの声とは明らかに違う感じ、実際に行ったことも水商売で働いてる知り合いもいませんが)

主「え、そういうところで働いてるの?」ってふと疑問に思い投稿させていただきました。

その時はその場が変な空気になり、先生が苦笑いして大変そうでしたよ(応対が)

一応高校生は法律でガールズバーなどで働くことが出来ない・・ルールですよね?

その人達と親しいわけではなく聞きづらくて・・・(苦笑)

No.2096654 14/05/20 23:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/21 00:00
匿名1 

夜は学校なのにいつ夜の仕事する?

  • << 5 今でしょ!

No.2 14/05/21 00:06
通行人2 

>> 1 くそわろたwwww

No.3 14/05/21 00:07
高校生3 ( 10代 ♀ )


1さんの言う通り定時なのに夜働けますかね?

親からのお下がりとか、誕プレじゃないですか?

読モとかしてるとか?

No.4 14/05/21 00:24
サラリーマン4 

夜学でも21時には終わるんじゃないの?
それから行けるじゃん💦

まぁ彼氏が社会人とか、親からの小遣いとか…案外昼間スーパーで頑張ってるかも😉

働きながら勉強を学ぶのが夜学だから普通の高校生よりお金はあるんじゃない?

No.5 14/05/21 00:32
匿名5 

>> 1 夜は学校なのにいつ夜の仕事する? 今でしょ!

No.6 14/05/21 02:38
レイ ( 20代 ♂ qLA5Sb )


皆様ありがとうございます

自分所の学校では21時に終わりますので、そのあとでしたら皆フリーです
(自分も深夜のコンビニ行ってましたし)

真面目に授業受けてる姿一切見たことありませんが(笑)

彼氏とか親とかが有力何でしょうが・・・見た目で判断知るのはいけないとは思いますが、そういうところ以外でしっかり働いてる姿が想像できません

No.7 14/05/21 02:58
サラリーマン4 

>> 6 そうだよ(^^)
見かけじゃわからないよ(^_-)
授業を真面目に聞いてないなら一応高卒…が狙いでしょ?
水商売なら学歴関係ないから学校行くかな?

No.8 14/05/21 07:50
高校生8 ( ♀ )

気持ち悪っ!!
親とか彼氏のプレゼントでしょ?

何十個も持ってるなら別だけど数点だろうし(-_-;)

仲良くもないヤツにわけわかんないこと思われる同級が可哀想だし主は根暗くさい

No.9 14/05/21 08:37
匿名9 

私の同級生ではバイトしてましたね~もちろん校則で禁止されてますし、聞こえた範囲では「年齢をごまかした」とか。
定時制じゃなくてもこんなのはいます。
また、ノリはそれっぽいけど、ガールズバーなどでないかもしれませんよ。
深夜や早朝をがんばったお金かもしれません。
見かけはギャルでも、しっかりしてる人はいます。
むしろ、その辺のただ流されてる人より目標がしっかりしてると思ってます。

あと主さんと生活の感覚が違うお宅なのかもしれません。
私は高校の時のお小遣いが2000円でしたが、ミクルを覗いた限りその10倍も中にはいましたよ(;´д⊂)
これだけでも手にする物はだいぶ差があるかと。

No.10 14/05/21 08:48
通行人10 

昼に働くために夜間に通っているものだと思ってた。

No.11 14/05/21 09:56
名無し11 

定時制出身です。その人達はいくつなのですか?18才未満だったら、労働基準法で22時以降は働けないはず。それ以上の年齢だったら時間制限は無いですが、基本、昼間働いて夜に学校に来てると思いますけど。私の学校にもギャル系いたけど、昼間配送助手(積み込み)とか力仕事やってたのもいて、全日制に通う高校生より稼いでましたよ。それと、仕事先は学校に申告しなきゃいけないはずでは?私の学校はそうでしたよ。
私も定時制で頑張っているからと、両親からエルメスのバッグを貰って、それを卒業まで大切に使っていました。
働きながらの学校は大変ですし、半端な気持ちではなかなか卒業出来ません。私の学校も入学時は40人超えてましたが、卒業したのは9人でした。
主さん、あまり偏見を持たずに、卒業目指して頑張って下さい。

No.12 14/05/21 10:14
匿名12 

>> 11 11さんはなぜ定時制に行かれてたんですか?

横レスですみません。

No.13 14/05/21 10:17
名無し13 ( 20代 ♀ )

私が高校生の時、友達数人は普通のバイト頑張ってお金貯めてコーチの財布買ってました。

それか偽物じゃないかな?安いしネットですぐ手に入ります💡
遠目で見たくらいじゃわからないですよ💡

No.15 14/05/21 12:03
名無し15 

JKリフレでしょ
おっさんと歩くだけでボロ儲け

No.16 14/05/21 12:21
匿名12 

>> 14 削除されたレス そうだったんですね、ありがとうございました。

でもプレゼントできる余裕があるなら普通の高校でも良かったんじゃないでしょうか?

No.18 14/05/21 15:41
社会人18 ( 20代 ♀ )

定時制なら年齢層幅広いのでは?

16~18才とは限らないわけだし、キャバなりやってるのでは?

No.19 14/05/21 17:50
レイ ( 20代 ♂ qLA5Sb )


皆様ありがとうございます

このスレの通り、ふとした疑問なのであまり深い意味はないです(苦笑)
(ゲームがうまい人がいたらどれくらいそのゲームやってるんだろうなぁ?とかの軽い気持ちです)

自分が通う学校ではアルバイトはむしろOKなところで申告も必要がないところです
(自分が成人を迎えてるから必要がないのか?まではわかりませんが)

ここまでで申し訳ありませんが打ち切らせていただきます

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧