注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、

日本人消滅⁉

レス15 HIT数 799 あ+ あ-

社会人( ♀ )
14/05/12 12:31(更新日時)

大手マスコミが一斉に報じた「2040年までに若年女性減少により、日本の自治体の半数が消滅危機」というニュース。
これが本当なら、日本人の少子化って、かなりヤバいところまで来ていたんですね😨

タグ

No.2093362 14/05/11 18:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/11 18:43
匿名1 ( ♂ )

可能性だから有るかもね。

No.2 14/05/11 19:28
社会人2 

可能性はなきにしもあらず
ってところでしょうね。


少子化の原因を、単純に個人の問題の様に言ってる政治家がいる間は駄目だろうなと思います。

No.3 14/05/11 20:00
匿名3 

前々からずっと言われてきた事でしょ。

日本沈没は時間の問題だと思います。
これから生まれてくる子供達は本当に可哀想な時代を過ごす事になるんですよ。

だから、もう子孫は作るべきではないのです。

No.4 14/05/11 20:05
名無し4 

>> 3 って言ってる人がいるからそうなるんじゃね?

No.5 14/05/11 21:00
名無し5 

私は人口18万人の自治体に住んでいます。

生まれも育ちもここです。

人口の増減はあまりないのですが、明らかに子供が減っています。

私は今年29歳になる学年ですが、私が小学生の頃は、1学年で4〜5クラスありました。
今、私が卒業した学校は1学年2クラスしかありません。

他の学校も年々減ってますね。

少子化すすみまくりです。

No.6 14/05/11 21:29
名無し6 

その調べによれば島根と秋田は消滅するらしい

No.7 14/05/11 21:57
社会人0 ( ♀ )

一括お礼/皆さん、ありがとうございます。宮城県や山形県の公園や道の駅にドライブに行ったら、韓国人が商売してました。
人は沢山いるんです。いるんだけど、日本人じゃないのです💦

なんか、怖くなってきました。

No.8 14/05/11 22:02
名無し8 ( 30代 ♀ )

問題を少子化にすり替えていると思いますので、不安がらず、惑わされずに、しっかり家族や友人を守り、生きていきましょう。

No.9 14/05/11 22:29
匿名9 

不安になっても事実は受け止めるしかないです。

少子化問題をなんとかしなければ、と言いつつ、やってることはハリボテで中身は空っぽにしか思えませんね。

なぜ子供が少なくなってるか?→子供を産み育てるだけの経済力が無いから。
なぜ経済力の無い人が増えたのか?→資本主義だから。

資本主義が加速すれば、当然貧富の差も開いていきます。

今の状況は、末路の想定を棚あげしたまま、目先の欲望だけで走り続けてきた日本人自らが作り上げた結果でしかないんですよ。

もう悪化することはあっても改善は無いと考えてますから、日本人として生まれた以上、腹をくくって困難な時代を生き抜く統べを考えておくしかないと思ってます。

No.10 14/05/12 01:09
匿名10 ( ♂ )

資本主義の問題点は日本だけでなく、世界的にもかなり深刻化してきてるのは事実ですが~

でも共産主義や社会主義や国家社会主義がマシとも思えないし😔

少子化は福祉が徹底されれば改善されるとは言え、今の日本の政治家や官僚の意識で、子供一人に数百万円の補助金などまず有り得ないし、全く期待できない。

移民を入れるにしても、日本タイプの国は北欧みたいに破綻するでしょう。
決してアメリカみたいにはならない。

問題解決の道のりは暗く、はるか遠い😔

No.11 14/05/12 01:25
名無し11 

もうね 現在だって日本人の5人に1人が外国人と結婚してるっていう統計が出てるんだから 将来純粋の日本人なんてパンダ並みの稀少種になるわよ。

No.12 14/05/12 04:24
ヒマ人12 ( ♂ )

本土女性が豊かになり過ぎ。
最下層沖縄は離婚率も高いが貧しくても子供は産む。
婚活より産活だよ明らかに。

No.13 14/05/12 05:37
名無し13 ( 30代 ♀ )

あと50年もすれば、人口が今の半数になるんですよね?!
人口が半数になれば、自治体も半数になってもおかしくはないかなと

家も減って、土地が安くなるかもしれないし
土地が空けば緑化や農業が進むかもしれない

・・・と私は結構楽観的に考えてます

よくは分からないけど(汗)

年齢分布の偏りが今よりなくなるだろうし
確かに色んな面で数は力だけど、バランスは良くなるんじゃないかなって

これから自治体とか街づくりとかは機能的かどうかになってくるんじゃないかなぁ??

No.14 14/05/12 05:44
社会人0 ( ♀ )

一括お礼/皆さん、ありがとうございます。女の子が生まれないなんて、中国みたいですね。

No.15 14/05/12 12:31
名無し15 ( ♂ )

中国や韓国よりはましですよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧