寂しがり彼氏にしてあげられること

レス3 HIT数 2283 あ+ あ-


2014/05/04 13:12(更新日時)

21歳女です。
22歳、新卒で働いている彼氏が心配です…。
あちらが社会人、こちらが別の県の大学の学生です。知り合って3年、付き合って2年です。
仕事は特に問題ないようですが、とても彼氏が寂しがっています。

私が卒業したら結婚する予定で、一応お互いの両親もそれを知っています。
でも私が通う学部が理系で男子が圧倒的に多く、さらに忙しくて月に1.2回くらいしか会えないためか、心配と寂しがりが強いです。

私は連絡不精ながらも毎日連絡は必ずとって、愛情表現もしていて、周りは男だらけですが浮気は一切しません。
お互い信頼しているので、とくに禁止事項もありません。

でも最近、私と会えなくてさみしくて死んじゃうとか、会えなくていやだとか、あってないとやる気がでないとか、そう言ったことを言うのが増えてきました。
単純に会う回数を増やせたら1番いいのですが、私の家から彼氏の家がそれぞれの最寄り駅から遠いことと、私が今大学で忙しいことで、会う回数を増やすのは難しいです。

彼氏をさみしがらせないために私に何ができるでしょうか、申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。

これ以上さみしがる発言が増えたら、彼は私に依存してしまっていると思います。それはお互いのためによくないので今、少しでも安心させてあげられたら依存まではいかないと思っています。

No.2090595 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

マメにlineとか、今どうこうしているっていうやり取りを増やすしかないでしょうね。
あと、勝手な憶測だけど、彼新しい気になる娘見つけてない?酷いけど男ってのは二十歳前後って毎日sexしたいのね。もしその可能性があるなら、TELsexしてみては?私は遠距離恋愛をそれで乗り越えましたよ♪
頑張ってくださいね♪

No.2

>> 1 回答ありがとうございます。
そうですね、やはり連絡を増やすよう努力します。

新しい女の子ですか…
彼の体力的に無理そうですかね、むしろいたらすごいです!その時はさようならしますが笑

No.3

数年前、同じような状況で別れました。
依存されてて、段々酷くなり、私も好きでしたが、どうしようもなくなって、別れるしかありませんでした。

遠距離を乗り越えて結婚するカップルもいますが、遠距離出来ないタイプの人もいるんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧