注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

この症状(?)って何て言うの?😱

レス12 HIT数 3735 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
14/04/30 00:02(更新日時)


※ちょっと汚い表現というか、汚い話なのでご注意ください


私は唾液や痰が本当にダメで、自分のでも他人のでも関係なく気持ち悪くなってしまいます。
別に「口の中に唾液があるのが嫌❗」とかではなく、唾液そのものが本当に嫌なんです。

例えば…学生時代。プリントを配る時、指先を舐めて湿らせる先生いましたよね?
その唾液も嫌だし、その行為も大嫌いです😒

他には、道端に唾や痰を吐く人も嫌だし、テレビの食レポなんかで口の中に咀嚼された食べ物が入ったまま「うまーい‼」とかいう芸能人を見るのも苦痛です…。

自分の唾液も嫌なので、飲みかけのジュースを誰かに「ちょうだい」と言われても、「そんな汚いもの飲ませるなんて申し訳ない…」って内心思ってます。

家族のもダメで、例えば母親が料理を作る時、スープをすくったお玉に直接口をつけて味見して、またそのお玉で鍋をかき混ぜるのを見てしまうとそのスープが食べられません…。
その瞬間を目撃しなければ大丈夫なんですが💧

大人になりどんどん症状(と言ってもいいのかな?)が酷くなって、彼氏とディープキスするのも無理です(いませんが笑)。
見なければいいだけ&触らなければいいだけじゃん、って思われちゃうかもしれませんが、偶然見てしまうこともあってつらいです。(特に道端)
気分が悪くなって吐いてしまった事もあります😓


これって何て言う症状(?)なんでしょうか?
「神経質」「潔癖」としか言われなくて、あんまり人に理解してもらえないのでつらいです…せめて症状名が分かれば、同じ悩みを抱えてる人がいれば少し楽になれる気がします😣

No.2089010 14/04/29 15:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/29 15:33
匿名0 ( 20代 ♀ )


もうひとつ相談🍀
職場にパートの方が新しく入ってきて、私は教育係に任命されました。
その人は明るい方ですが、たまに笑った時に米粒(かな?気持ち悪いから思い出したくもない)が口から飛んだり、
くしゃみの後、服に痰がついていたのに気付かず過ごしてたり…😫

ほとんどマンツーマンなのでかなり苦痛です…トイレで戻してしまった事もあります。
その人は私の母親くらいの年齢で、ただでさえ指導中も気を遣うのに「なんて注意しようか…そもそも注意していいのかな?」と悩みます。

今の所、他の人に教育係を変わってもらうのがいいかな…と思ってます。
ただ、職場というのが厨房なので、衛生面をもっと気遣ってもらいたいし一応上司にも相談した方がいいですか?
上司にも「神経質」だの「潔癖」だの言われたら…😫

No.2 14/04/29 15:47
匿名2 ( ♂ )

はじめまして、僕も無理ですね。鍋とかもみんなで食べる事ができません。


家族と食べる時は取り箸を必ず置いて食べます。食べた箸を鍋に入れられると食べられないので。


あとはおにぎりや寿司も素手で握られるのも嫌。ラップを使うか薄いゴム手などを使ってもらわないと食べれないです。

No.3 14/04/29 15:56
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 2 こんにちは✋

私もです❗
取り箸がない鍋はつつけません…流しそうめんも無理なんです😅

ただ素手のおにぎりとかお寿司は平気です…なんでだろう?😓
握ってる途中で指についたお米を食べたり、っていうのはダメですが。

共感してくれる方がいて嬉しい…😆

  • << 5 主さんと同じですね。僕も周りに自分のような人がいないので、主さんがスレ立ててくれて嬉しいです。 主さんはデパートやスーパーのトイレの便座に座れますか?僕は無理なので一度便座をウエッティで拭いて便座の上にトイレットペーパーを敷いて座ります(笑)

No.4 14/04/29 15:56
匿名2 ( ♂ )

あとは主さんが仰ったように味見用のお皿に口をつけて、その皿にお玉を置かれる所を目撃した時やその後にそのお玉でグルグルかき混ぜられると味噌汁が飲めなくなります。


あとは飲み会などの席でみんなで集まって料理を食べるのも苦痛ですね。話ながら食べているので唾が飛んだりしているのは確実だと思うので。

一応、僕は潔癖とか神経質なのかなとは自分で思っていますよ!

No.5 14/04/29 16:01
匿名2 ( ♂ )

>> 3 こんにちは✋ 私もです❗ 取り箸がない鍋はつつけません…流しそうめんも無理なんです😅 ただ素手のおにぎりとかお寿司は平気です…… 主さんと同じですね。僕も周りに自分のような人がいないので、主さんがスレ立ててくれて嬉しいです。


主さんはデパートやスーパーのトイレの便座に座れますか?僕は無理なので一度便座をウエッティで拭いて便座の上にトイレットペーパーを敷いて座ります(笑)

No.6 14/04/29 16:07
旅人6 

神経質、潔癖症…ともいえるけど、あえて分類するとしたら“不潔恐怖・不安からくる強迫観念性ストレス障害”?

医師じゃないから診断はできないけど…、主さんのは、あえて分類しようとするならその類いに入るとおもう。

あんまりひどくて(そしてそれがどんどん悪化して日常生活・仕事に悪影響及ぼしてくるようなら)心療内科で相談してみるといいよ。

No.7 14/04/29 16:42
匿名7 ( ♀ )

誰でもそれらの行為は嫌いだと思うよ?
好きな人もいないだろうし、みたい人もいないと思う。
みれば私も吐きたくなります。

それに、人の口から飛んでくるツバだって、誰でも嫌だよ。
主さんが特別じゃないです。

というかね、主さんのように考える人は、自分はものすごく綺麗だと(容姿ではなく)思ってるのね。ツバ吐くとか自分が気持ち悪いと思っていることをしないから清潔極まりないって。

正面向いて話してれば あなたの息だって人にかかってるし、ツバだって、わからないだけで飛ばしてるかもしれないですよ。

歩いていれば髪の毛だって落ちるし、あなたの使ったトイレだって誰かが臭いーと思いながら使ったり掃除してるかもだし。

それに呼吸してれば誰かの吐いた息を吸ってることにもなりますよ。
そういうのは平気なの?笑




No.8 14/04/29 16:47
名無し8 

>> 7 すごい!その通りですね。目からウロコでした。ちなみに私はトイレの時、トイレットペーパーやウェットティッシュなんかは、逆に気持ち悪い。流せるウェットティッシュは、ドアノブや水を流すレバーやボタンをふくために使います。便器は便座シートを2枚ひいて座ります。流せるのでそのままシートは流してしまいます。

No.9 14/04/29 17:32
名無し9 ( ♀ )

彼氏ができたら…ディープキスはダメだけど
フェ○やク○ニは 平気なの?唾液関係ないから…


極度な潔癖性なんでしょうね

No.10 14/04/29 20:44
名無し10 ( ♀ )

私も同じですよー!
親が特にダメで、ご飯は箸をつけただけで食べれません。
ひどい時は親が使った浴槽にもつかれず、シャワーとか蛇口を1度洗ってから使ってました。
部屋は私も散らかってます( ´ ▽ ` )ノ

でも、結婚して子供出来ると変わってくるかも。なんというか、自分への執着が薄くなるというか…。
温泉にも母親と行けるようになったり、くっつくのがそんなに嫌じゃなくなりました。まだご飯は抵抗ありますが…
年取ると変わってくると思いますよー!

まずは彼氏を見つけてみてくださいっ♪



No.11 14/04/29 22:19
小学生11 

潔癖症以外になんて言うのだ? 脅迫性なんとやらか?特別な病気だから汚く思って仕方がないとでも言い訳したいのか?

主のような人間が生きていける世の中はある意味幸せなのだろうか、戦後すぐの日本なら餓死してたと言っても過言ではなかろう。
逆を返せば社会が主のような人間を作り出したのだから、ある意味主は被害者なんだろうな…

No.12 14/04/30 00:02
匿名12 ( 40代 ♂ )

潔癖症!

多分治す気持ち無いと主さんは一生涯
独身出し…
下手したら…
嫌われますょ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧