注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って

採血のあと

レス13 HIT数 2187 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/04/04 00:35(更新日時)

一昨日、某個人病院で新しく採用された会社の入社前の健康診断を受けました。

その時に受けた看護師の採血の仕方が悪くいまだに痛いし青く腫れています。

私の場合、腕をゴムで縛っても血管が浮き出づらくて健診で採血をする看護師さんはいつも初めは困っておりますがそれでもなんとか探りあて採血をして下さっていました。

その病院の看護師は右手の血管が浮き出なくて針を差すのが怖いからとなんと手首のグリグリ(軟骨?)のある部分に針を差し採血。採血中は差した針の部分をグイグイ押してきて骨に当たって超激痛。それでも我慢をして堪えましたが最悪でした。普通、右手が駄目なら左手も血管の浮きを確認して採血をして下さりますがその病院の看護師は一切しませんでした。ベテラン看護師も付いて見ていましたが全く指摘せず。こんな病院って有りですか。第一看護師に『針を差すのが怖い』って言われたら患者側(今回は患者ではないですが)もそんな看護師に採血をしてもらうのも怖いですよね。😰

タグ

No.2079360 14/04/02 07:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/02 07:37
通行人1 ( 40代 ♂ )

それは、散々な思いされましたね。痕が消えない内に、別な病院で診断書を頂いて『裁判も視野』に入りますよ。

No.2 14/04/02 07:48
名無し2 

きっと看護士の練習台になったのね

No.3 14/04/02 09:29
主婦3 

そんな事されて、その場で何も言わない、言えない主さんにイミフ

こんな所で愚痴っても、その看護士にも、病院にも伝わらないよ

もし身内の年寄り、子供がされたらどう?

やっぱりただ見てるだけ?

No.4 14/04/02 09:56
匿名0 ( ♀ )

>> 3 何処で愚痴ろうがこちらの勝手だと思いますが。オペさんじゃない方が言うべき言葉でもないと思いますよ。
大人で主婦なら『イミフ』なんて言葉を略さないでちゃんと『意味不明』と打ちましょうね。身内にされたなら文句は言いますよ。ただね、新しい職場で事をあらげたくないだけです。それにその病院は私の掛かり付けでもないし少しの間だけ我慢をすれば済むことだから別に言いませんでした。

No.5 14/04/02 10:02
主婦3 

>> 4 よし!
そんなに元気なら大丈夫

新しい職場がんばれよ

これから新しい仕事で少しナーバスな感じしたから

ごめんな

No.6 14/04/02 11:18
社会人6 

大袈裟(-.-;)
でも会社の健康診断の採血でいつまでもグチグチ言っている人って必ずいるよね皮下脂肪が分厚いんじゃ無いの?www

No.7 14/04/02 11:22
匿名0 ( ♀ )

>> 6 大袈裟じゃないです。

No.8 14/04/02 11:54
名無し8 ( ♀ )

災難でしたね。

自分で出やすい血管はわかりませんか?
例えば右手のこの血管でいつも採血します!とか。

私も左の肘の内側がダメだと、左の親指の付け根(手首付近)で採血しますが、自己申告しますよ。

次からは出にくいことを伝えて、採血前に腕を下に下げておく、採血しやすい血管を申告すると良いです。

ちなみに青くなるのは、止血する為に抑えておいて…と言われたと思うのですが、その時に1分くらいでサッサと指を離してしまうと、内出血して青くなるそうです。

5分くらいシッカリ抑えておくと良いですよ。

No.9 14/04/02 11:58
匿名0 ( ♀ )

>> 8 いいえ、言われていません。レス有り難うございます。

No.10 14/04/02 12:48
匿名10 ( 50代 ♀ )

持病のため 1~2ケ月に一度は採血します。私も血管が細めで看護師さんが探される事が良くあるので 両肘の内側を見せて 看護師さんが探すのに会わせて「その辺りに刺す事が多いです」とか 遠回りに指摘します。

数ヶ月前 すごく採血がへたな人に当たりました。腕を思い切りゴムバンドで締め上げ 注射針を角度付けて刺し 刺し直しもしたため 針が刺さってる場所から血があふれてきました。人の多い採血室なので その場で指摘はさすがにはばかられたので 翌日病院に電話したら 看護師長さんに取り次いでくれて 調べて対処すると言ってもらいました。それから採血の針が細い物に変わったりしてるので 対処していただけたようです。

No.11 14/04/02 18:00
名無し11 ( ♀ )

そういう性格の人に当たっちゃったんだね
看護士さんにも針刺すの怖い~ってきゃぴきゃぴした人いますよ
その看護士さは気がつかない性格のうえに
いっぱいいっぱいだったんでしょうが災難でしたね
運が悪かったと諦めましょう

採血って採血センターで毎日何十人も相手してても、わかりにくい血管の人相手は手間取るし
患者側からアプローチして危険を回避してください

No.12 14/04/02 18:14
匿名0 ( ♀ )

>> 11 レスを有り難うございます。私は素人の者が看護師さんに言うのも失礼なんじゃないかと思って言えないのもあります。私の町の市立病院の看護師さん(年配男性)にしていただいた時は血管がすんなりわかったのかなんの躊躇もなく針を刺し痛くもなくて上手く採血して下さいました。
やはり慣れない人がやると失敗も多いんですね。だけど命を預かる職業ですから失敗は許されませんよね。

No.13 14/04/04 00:35
匿名13 ( ♀ )

次から素直に痛いっていいましょう。
主さん血管細いですか?細かったり、見えにくい人は失敗されたり
敬遠されますね。
旦那は血管細くて毎回失敗されて穴だらけ。
採血のベテランっているらしいんですよ
その方がすると一発らしいんですが
腕じゃなくて、ての甲とかあちこちで採血されます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧