注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて

ガッカリでした。

レス35 HIT数 3949 あ+ あ-

甘えん坊さん( ♀ )
14/03/27 03:00(更新日時)

良いなっと思ってた男性がいました。

しかし、ある一言がきっかけでこの人どうなの?😥と思うようになりました…

この方は、頭の回転が早く、仕事も出来る方でした。

前々から、飲食店の店員さんやコンビニ店員さんを見下してる感じは、していました。

口癖は、世の中は何だかんだ言っても、学歴だし、公務員や正社員ではなくっちゃ安心出来ないと言っていました。

職場の近くのコンビニの店員さんが気に入らなかったのか、『バカだからコンビニ店員にしかなれないんだよ』と言っていました…。

何だか、いくら仕事が出来るとは言え、容姿が良くても、残念に思ってしまったのが、私の本音でした。

公務員や正社員がそんなに偉いのでしょうか?

人って容姿より中身だなっとつくづく思う出来事でした

皆さんは、この男性をどう思いますか?

No.2076856 14/03/26 06:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/03/26 07:19
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

私も嫌ですね。

仮にそう思っていたとしても口に出さないのが当たり前だと思います。

言っていいことと悪いことの区別ができない、そんな人を頭がいいとは言えないと思います。

No.2 14/03/26 07:35
社会人さん2 ( ♂ )


1さんに同じくです。言っていいことと悪いことあるよね。

No.3 14/03/26 07:39
匿名さん3 ( ♀ )

無理
言ってしまうのはないわ
そういうのは食事しても店員さんに横柄だと思うよ

No.4 14/03/26 07:48
慎三 ( 30代 ♀ X2Euv )

最低です。

なんなの、この男…。

私の言われそうな事だ。

確かにそうだとは思いますが、学歴やIQがないと、コンビニ店員にすらなれないとも思います

結局、単調な仕事は、世の中無いし、 でも頭良く安泰で、苦労知らずで、人の傷みや礼儀を知らない。

IQは高そうな人だけど、EQは違って、とっても冷たい、思い遣りもない。

頭いいんだから、もう少し他人に気を使って欲しいです。

そういう人も、外面が良く見える分、がっかりとはされるだろうな… と考えます。

No.5 14/03/26 07:52
通行人5 

会社組織での上にのぼっていけない人間の典型。
だが、中間まではのぼりやすそうな性格。トップまではいけない。

理由はまずあなたが疑問に感じることは、他の方も当然、疑問に感じます。よって人間がついて来ない、押し上げてくれない、よって中間管理職程度、人に敬意をはらえない。



トップクラスの人間は、コンビニの店員さんや、アルバイトの方がいないと現在の世の中が回らないことを知っている。
又は、良い意味でわりきっているので、ストレスや文句の対象にない、又は思っても口に出さない。
全体をみれる人間だということ。

その方に関しては若いので成長の途中、良いになる可能性がある。

因みに私は26歳(笑)不動産会社勤務
時々コンビニの店員さんにイライラするためまだ成長中(笑)
しかし、上記の人と接した際に強く感じることは、書かせて頂きました。

主さん、長文失礼致しました。

  • << 7 すみません。 良い人でした。
  • << 19 同意する 経済構造の全体が見れない人間 こういう奴って、時として低学歴者にも負ける

No.6 14/03/26 07:53
通行人6 

仮にそれが本当の事であったとしても相手がある事なので「自分と同じスタンスでもなければ強くもない」事もあるし、立場上笑顔で居ても傷つく事だってあると思います。

最近私の昔からの知人に同じ様な事を感じ、距離を置くことを決めました。
「自分は“けなし屋”だからさ」と笑顔で語るのも引きましたが、その方も学歴や仕事内容に関して見下す方です。

正直「何様なの?」という気持ちが大きくなってしまいましたね(-.-;)

なのでこの男性…とても残念な方だと思います。誇示する事でしか自分を大きく見せられないんでしょうね。

No.7 14/03/26 07:56
通行人5 

>> 5 会社組織での上にのぼっていけない人間の典型。 だが、中間まではのぼりやすそうな性格。トップまではいけない。 理由はまずあなたが疑問に… すみません。
良い人でした。

No.8 14/03/26 08:37
通行人8 

その男性いくつ?10代かな?

まだまだ若いなら 思う事もあるかもしれないけど一生懸命働いてる人にその言葉はないわ

思いやりないんじゃない?

「でもコンビニや飲食店なくなったら困らない?バカにするくせに利用はするんだね(笑)変なの(笑)」

って言うわ(笑)

No.9 14/03/26 09:01
匿名さん9 

仕事が本当は出来なそうだし、一緒に働きたくないですね。

No.10 14/03/26 09:23
Lidell ( 20代 ♀ gWtzv )

その方は公務員なのですか?

そのうち、リストラとかなったら 面白いですね❗仕事が出来るからって、リストラにはならないとは限らないですしね😁

No.11 14/03/26 10:28
通行人11 ( ♀ )

あー、私もそう言う人、一発で気持ちが冷める。

No.12 14/03/26 10:28
通行人12 

その男性の価値観は高学歴、上場企業の社員は持ってますよ。

コンビニの親会社の社員さえ、バイトを見下しています。

ただ駒として使いこなさないと、経営が成り立たないのも知っているから、出来の悪いバイトに四苦八苦しながら遣うんです。

賢い奴は口にださないどころか、歯牙にもひっかけません。

バイトにもひどいのいますからね。

No.13 14/03/26 11:22
匿名さん13 

ガキだなぁと思う。

運悪く?!器用に仕事が出来るから本当の仕事の大変さを分かってないんじゃない?

経験の無さがそう言わせる。

私的には20代後半のある程度仕事が出来てきた男性に多い感じはする。ようするに調子に乗ってるんだよね。

良い方に考えたら、その価値観で今まで色んな事を頑張ってきたのかもね。学歴がなきゃダメだと思うから勉強一生懸命した、安定した職業じゃないとダメだと思うから就活とか頑張ったとかさ。

少なくとも努力はしてきてる気はする。

でも、努力して大変だったからこそ「働くって大変だ。沢山の人の仕事で世の中成り立ってるんだ」と思えたら男っぷりが上がるのに、上から目線で人を見下しちゃうのはね・・・ガキだよね。

その人もまた自分の価値観に縛られてるから、ある日突然リストラとかになった時立ち直れなかったりするんじゃない?

そういう目にあっても幾らでも幸せに生きていけんのに「俺は価値がない」とか思ったりして。

彼みたいな価値観は自分を苦しめる事になるから放っておくのが一番だよね。もし、苦しむような事がなかったら彼はその為にちゃんと努力をしてるんだと私は思うな。

彼氏には面倒なタイプだからお断りだけど。

No.14 14/03/26 11:50
通行人14 

私の大学生の子供達は、飲食店とコンビニでバイトしてます。

旦那は大学の先生で高学歴ですが、そんな事言ったの聞いた事無いです。
旦那の身近な人達もそんな人居ません。

高学歴の友人の子供は高卒で就職しましたが、やりたい仕事につけて良かったと言っています。

インテリやエリートと言われてる仕事でも、その中での上下だって有るし、人の仕事をどうこう言う気持ちはその人自体のコンプレックスの裏返しな気がします。

No.15 14/03/26 14:42
通行人15 ( ♀ )

視野の狭い男性ですね。時間や環境で、コンビニで働いてる人たくさん居ますよね。子供が居たり、学生だったり。。
社会がいろんな人がいて成り立ってるって知らないのかな??

No.16 14/03/26 15:36
匿名さん16 ( ♀ )

他人を見下したり、バカにしたりすることで、自分がいかに高等であるかをひけらかすような男は、だいたい器が小さくて、実際はたいして高等でもないです。

その程度の男だったんだなぁと感じた主さんの感性が正解だと思いますよ^^

No.17 14/03/26 16:51
匿名さん17 ( ♀ )

容姿は別として、私の弟に似てる…と思いました。


弟は、車の整備士に影で「だから、こういう奴らって嫌いなんだよ」とか言い出し、私にしたら「はぁ⁉」あんた車の事なんて全く知らないよね⁉なんで、そこまで上から目線なの❓と悲しくなりました。

それと許せないのは、私はバツイチ子持ちで再婚したんですが、私の旦那と📱で話している時に弟は「俺 あんたの事、嫌いだから」と直接言った事😨
旦那は、失笑してましたが私が許せなくて📱を旦那から取り上げ、文句いいましたが弟とは絶縁しましたよ。

ある程度、仕事が出来たとしても同じ姉弟として恥ずかしくて…
そういう男性って、視野が狭いし人の事を見下すけど、いざ自分が同じ事が出来るかと言えば、出来ないんですよ。

本当、人って外見より内面だと痛感します。

No.18 14/03/26 18:46
匿名さん18 

至って正論を吐く角張った青年

なんかのきっかけがないと、吐いて良い悪いの判断ができない、要は社会的に未経験が多い人と思う
家庭や社会に揉まれずに育ったんだろうから、人間観に丸みを帯びるのは今後の揉まれ方次第じゃないかな

No.19 14/03/26 19:41
通行人19 ( ♂ )

>> 5 会社組織での上にのぼっていけない人間の典型。 だが、中間まではのぼりやすそうな性格。トップまではいけない。 理由はまずあなたが疑問に… 同意する

経済構造の全体が見れない人間

こういう奴って、時として低学歴者にも負ける

No.20 14/03/26 19:48
みぃ ( UJ7Gv )

いや、フツーにダメ男でしょ(笑)
そのバカ男の言うことも100パー否定は出来ないかもだけど、口に出しちゃダメよね。
そういうこというパーって、中身たいしたことないと思うよ。
自分がたいしたことないのを自分で良く分かってるから、人を見下して安心してる。
やめとけ〜

No.21 14/03/26 20:08
通行人21 

最低です。

最低。

ほんと最低。

No.22 14/03/26 20:14
匿名さん22 

そんなタイプの人は
いくら媚び売り上手で昇進出来たとしても、部下や同僚からは決して尊敬されない人ですね。。

むしろ、いい女からはモテナイタイプ。

近い内主にもそう言った言動出して来ると思うよ。

No.23 14/03/26 20:49
通行人23 ( ♀ )

私の知り合いにも、イケメンで人間としてのスペックはかなり高い人がいるけど、弱い人に対しての優しさがなくてガッカリしてしまったことがあります

彼いわく『出来ない人間は、努力もしない駄目なヤツ』なんだそうです
だから見下していいんだって
出来ない人間が、何も努力してないわけじゃないのに…!

ちょっと努力したらなんでも出来て、顔もいいからちやほやされて、外見が爽やかだから穏やかにしゃべっているだけで、優しい人、って評価されてきた苦労知らずの人間は、世の中分かってないんですよ!

もしも本当に努力だけでなんでも出来るんだったら、誰だって東大に行けてミスユニバースになれてオリンピックで金メダル取って大金持ちになれるわ!!…って思いました(;_;)

No.24 14/03/26 21:06
ラブラブさん24 ( 20代 ♀ )

どう思いますかって、嫌な事しか書いてないんだからそりゃ最低としか思わないよね。

No.25 14/03/26 21:44
匿名さん25 ( ♀ )

正しい判断だと思います。きれい事言ったって本音は皆そうでしょ。

私は見下される方の人間だけどね。

No.26 14/03/26 21:56
匿名さん26 ( ♀ )

その人サイテー(笑)

友達にもしたくないし、関わりたくない。

でも、現実的に言えば・・・

女性は(安定してる)公務員や正社員を結婚相手としかみないよね。

正直、フリーターや非正規の人と結婚したくないし。

これは本音でしょ?

No.27 14/03/26 22:17
通行人21 

他にどんな良いとこがあっても、

最低。

言葉のあやとかで出てこないセリフ。

最低すぎる。

こんなひと、いいとこなんてないわ。

No.28 14/03/26 22:39
匿名さん28 ( ♀ )

最低…なのは当たり前の事だけど、ここで言う主さんも、どうよ?(((・・;)

私なら本人に『あんた、ホンマ、サイテーやんね!もう私に話しかけんでね、迷惑だから!』ぐらい、言う。

こんなとこでちまちま言う主さんも、似たり寄ったりか…と、客観的に見て思った(((・・;)

No.29 14/03/26 22:55
匿名さん29 ( ♂ )

ソイツの年収はいくらなんだ?
年収低けりゃ、自分も「ソイツら」の仲間だから。

仕事が何であれ、プロセスがどーであれ、結局は年収、年俸です。

No.30 14/03/26 23:01
ラック ( 20代 ♂ GwGKv )

世の中、金が大事。これはどこにいっても基本です。

確かに正社員や公務員に比べてフリーター達は世間的に立場が低いかも知れない。怠惰に生きてフリーターの道を選んだのかもしれない。就活しながらフリーターしてるのかもしれない。
そんな事が見ただけでわかる人なんていないんですよ。

特に知りもしない人を馬鹿にする様な人は底が知れる。皆がいるから世の中、成り立っているんですよ

No.31 14/03/26 23:43
流れ星 ( 40代 ♂ 3GSmc )

多分言い方は良く無いだけだょ!

内容は本当の事だと思うょ!

バイトしてる人が…
悪いとは思わないけど…

現実問題中身だけでは…養っては行け無いからね…!

No.32 14/03/26 23:58
通りすがり ( 40代 ♀ axV1v )

彼は世の中知らない馬鹿者です


コンビニ店員は大学生のバイトかも知れないし


オーナーかも知れないし

店長は直営店なら正社員の大卒ですよ


コンビニは発注マスターやデータ転送やいろんな仕事があります


馬鹿では出来ないですよ

子供が小さいから今はパートで来ている方もいます


いつか彼が馬鹿にされる日がやってくるはず

No.33 14/03/27 00:12
匿名さん33 

男性の飲食店やお店の店員さんに対する態度が、結婚後の奥さんへの態度と同じというのを何かで読みました。
全てにはあてはまりませんが、なるほどなぁと思うところはありました。

No.34 14/03/27 00:28
通行人34 

その男性、分かってないですね。私からすればコンビニの店員さんはあんなにパッパと計算して袋詰めして手際よく出来るのが凄いですよ。実は私は公務員ですが、大学生の頃あまりにもノロノロで1週間でクビになりましたよ。私みたくマヌケな人もいます。コンビニ店員さんを見下すなんてとんでもないです。

No.35 14/03/27 03:00
匿名さん35 

ネットではよく見かける言葉だけど、リアルで言うのはちょっとね(^_^;)

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧