注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

整形した人

レス76 HIT数 9701 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
14/06/03 22:05(更新日時)

整形した人は何で踏み切れましたか?

私はブスで辛いですが、踏み切れません。

整形したら
何のためにこんなブスで生まれて整形しなきゃ幸せになれなかったのかと 思ってしまいそうだからです…。だけど、辛い。

そんなこと考えませんでしたか?

整形して満足できてますか?
余計に人がイヤになったりしませんか?

タグ

No.2073304 14/03/16 16:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/03/16 16:37
匿名さん1 ( ♀ )

美容整形っていうか、医師から眼瞼下垂といわれてオペラしました。
(ついでに二重にした。)
本来の年相応に見られ、良かったです😄


注:
眼瞼下垂…上瞼の筋肉が伸びる病気。加齢により誰でもなりうる。
若い子でもコンタクトや付け睫で瞼を刺激すると伸びる。

  • << 4 ○オペ ×オペラ

No.2 14/03/16 16:46
匿名さん2 

>> 1 主さん、横レスを申し訳なく思います。眼瞼下垂の手術ですが、ダウンタイムはどの位でしょう。保険が利く大学病院を検討しています。長年のコンタクト使用でひどくなりましたが、仕事があるのであまり休めません。出来れば教えてください。

  • << 7 ダウンタイム1ヶ月くらいですね💦 (オペは両瞼でした) 私の職場は社会福祉系なので、上司には話をして業務に支障ない旨、伝えました。 回りに知られなくないなら、言わなくてもいいけど…何か聞かれたら「眼瞼下垂のオペしたの~」とサラッと言ったらどうかな? オペ当日、マスクとつばのある帽子を被って帰宅すると周囲に腫れをバレずに済みます😄

No.3 14/03/16 16:54
匿名さん2 

連レス、失礼いたします。主さん、なぜ整形することに罪悪感をお持ちになるのです?あなたの中身まで変わりませんよ。あなたはあなたの良さにも気づいていらっしゃるでしょうか。自分のコンプレックスの陰に隠されてしまっているのかな。ただ、私が心配しているのは依存です。よくテレビに出ているヴァニラさんは完全な中毒であり、依存です。そうならなければ私はいいと思います。整形によるメリット、デメリットはあるでしょうが、あなた自身が今苦しいならすべきでしょう。

No.4 14/03/16 17:27
匿名さん1 ( ♀ )

>> 1 美容整形っていうか、医師から眼瞼下垂といわれてオペラしました。 (ついでに二重にした。) 本来の年相応に見られ、良かったです😄 …
○オペ
×オペラ

No.5 14/03/16 17:34
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。

ブスなんて幸せになれるのでしょうか…。
整形しないのは
整形して人から態度変えられたら、もう人は顔だと思うしかないですよね…。

だったらもう一人でいたいけど、働かないと生きていけなくてお金もない。

何のために生まれてきたのか本当に解りません…。

今日も一日中寝ていました。起きてても気持ちがしんどい…。

だけど、少し散歩しに行こうと思っています…。

  • << 59 こんにちは 私も自分の事ぶさいくだと思って いつもマイナス思考でした。 整形は埋没と鼻のヒアルロン酸やった事あり。あとは、エステに行ったり、自分に投資するようになり少し自信がつきましたよ ガッツリ整形は 気が引けますが… ブチ整形では ほとんどってゆうか家族にも気づかれませんでしたよ(@^▽^@)すべて控えめで󾬆󾬆と忠告しての手術だったので でも、ほのかに変えるだけでも 自分への自信につながりましたよ!!

No.6 14/03/16 17:48
匿名さん1 ( ♀ )

>> 5 主さん

整形によってコンプレックスが無くなり、心が軽く明るく過ごせるなら、した方がいいんじゃない?

人生は一度きりだし、後悔しないようにね😄


因みに私はオペに関しては二回目です。

一回目→先天性の眼瞼下垂
(小学生のころにオペ)

二回目→コンタクトによる眼瞼下垂

No.7 14/03/16 18:00
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2 主さん、横レスを申し訳なく思います。眼瞼下垂の手術ですが、ダウンタイムはどの位でしょう。保険が利く大学病院を検討しています。長年のコンタクト… ダウンタイム1ヶ月くらいですね💦
(オペは両瞼でした)

私の職場は社会福祉系なので、上司には話をして業務に支障ない旨、伝えました。

回りに知られなくないなら、言わなくてもいいけど…何か聞かれたら「眼瞼下垂のオペしたの~」とサラッと言ったらどうかな?

オペ当日、マスクとつばのある帽子を被って帰宅すると周囲に腫れをバレずに済みます😄

No.8 14/03/16 18:47
匿名さん2 

>> 7 ありがとうございます。やはりコンタクトレンズを長年使用したことで瞼が下がって、しまいました T^T 手術を検討している所でした。ありがとうございました。

No.9 14/03/16 19:33
匿名さん0 ( ♀ )

皆さんありがとうございます。

散歩に来ましたが今日は落ち込みもひどいみたいです、 暗いことしか書かなくてごめんなさい。

私が整形したくないのは、一度化粧で劇的に変わり
周りにいる人の態度が変わり それが悔しかったのか、何だかやってられなくなったんです。

アホらしく感じましたが心はバランスを崩し 人はやっぱり顔だとしか思えず

こんなことに負けたくないのに
負けてる自分がもうイヤになって

それでも整形なんかするか!と意地もあります。

整形して変わったらまた周りの態度変わって、私は完全に心で見下してしまうと思います。

それがイヤです…

それならブスでも何とか頑張って
自分を好きになってみたいのに

何でこんなに上手くいかないんだろ…と泣きたくなります。

No.10 14/03/16 21:13
匿名さん10 ( ♀ )

私は賛成半分反対半分です。

賛成なのは自分の顔が好きになり、嫌いだった写真やおしゃれもやるようになったし、他人と積極的に関わるようになった。

反対なのは、好きな人が出来た場合自分が整形だと打ち明けられるのか。
打ち明けた場合、受け入れてくれるのか。

例え逆さまつげの手術だったとしても、実際顔が多少変わってしまった為、物凄く物凄く悩みます。

私は、今はやらないでいた方が良かったなぁと思ってます。

No.11 14/03/16 22:33
匿名さん11 

ブスのせいだけですか?私も悩んでます。顔や雰囲気自分を自分が受け入れないと他人から受け入れられる訳ないですが中々難しい。私は美人と言われ続けそれにより女性同志の付き合いが苦手です。妬まれてる気がして常に他人に遠慮しています。

No.12 14/03/16 22:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 11さんへ

顔がいい人は強いですよね。
私は男性に何か容姿について言われたら、きっと納得して弱ってしまう。
今までもちょくちょくそうでした。

11さんは鏡を見たらキレイだとワクワクしますよね

私はキレイ 可愛いってだけで女はずっと良いと思いますよ。
キレイから話したい って思ってくれる女の人って多いですよ。

私は化粧や髪型で頑張ってた時がに、イジワルもされましたが、大抵の人は
いいな…☆って歓迎してくれました。

バカにされるよりその方がいいじゃないですか。

私はメイクで無理してたのでやめましたが、元から美人ならもったいないのでは…と思います。


そんな簡単なことではないのでしょうか?良かったらまた話に来てくださいね。

No.13 14/03/16 23:07
匿名さん11 

>> 12 綺麗とかいいねとか言われ続けても男性には何人にも振られました。
結局顔ではないです。スタイルは悪いですから。
今はもうアラフォ−後半ですけど他人から綺麗とか誉められた所で大した幸せじゃないですね。自分が自分に納得出来たなら他人の評価なんてどうでも良くなるみたいです。顔を乗り越えて本当の友人を作りたいです。

No.14 14/03/16 23:46
匿名さん0 ( ♀ )

>> 13 11さんへ

ああそうかもしれませんね…。
私も結局、化粧やらなんやら変われても 満足しなくてやめました。
もう自分の感情も解らないけど、だから私も整形しないで乗り越えたくて。
だけど、簡単にいかないから、あの時の会う相手から向けられたキラキラした目を思い出して
こんな思いをするなら、ああやって無理してた方が良かったのかな…とか考えて。確かにあのままいってたら今頃もう結婚してたと思います。だけど、それで結婚出来ても嬉しくないって思う自分がいました。
一般的にブスでもメイクで頑張ってます みたいなレス多いですが、それで喜べる人と喜べない自分と何が違うんだろ…とか。
だけど、私も11さんと同じで乗り越えたいんですよね…。 良かったらもっと話をしたいのですが無理でしょうか?
全く違うタイプで似たようなことを考え変わりたいと思っている人は初めてで。本来なら顔がいい人の自慢にしか聞こえないかもしれないのに、スッと入ってきて何だか自然とマイナス思考が止まりました。無理ならいいです。話せてとても嬉しかったです。
ありがとう。

No.15 14/03/17 05:45
匿名さん11 

>> 14 おはようございます。

主さんは外見で判断する世の中に怒りを感じるのではないですか?私もそうです。私の主人は格好いいとは言えませんが一緒にいて楽なので結婚しました。周りはとやかく言います。気持ち悪いと言われた事あります。言った彼女は凄く太ってて外見は決して誉められた人ではありませんでした。

  • << 26 11さんへ 返事が遅くなってごめんなさい。 私もそうなのかもしません、 頑張ってメイクなどして 好きな人とも付き合えるようになって、思ったのは 好きな人はいたり、出来ても、どこかで 「男…って」って敵対心があるんだと思いました。 だから好きで付き合っても、自分がする以上にベタベタされたらうんざりしてまず顔が見たくなくなりました…。 中身で好きになってそう感じるなら、 私は面食いなのか?だけど、好きになるのは中身だし…。とずっと意味が解りませんでした。 解ったのは私に対して鼻の下をのばさないクールな人ということで、そういう人を探すとなるとモテるから余裕があってクールな訳で。 結局、とびきりポーカーフェイスの容姿がいい人に出会い付き合えましたが、 長く付き合っても合うわけがなくて。 結局、誰かを好きにはなるけど、叶わない恋をして男の人をどこかで敵対しているし避けてるんだなと11さんのレスをもらい、感覚では解るようになってましたが、好きでも敵対してることまでは言葉で形になったことでもう1つ理解出来ました。 最近やっと今までと違う感覚で片思いですが恋をすることも出来ました。 そこで少し気持ちが楽になり 大丈夫と思えていたのですが、 気持ちが不安定になりイヤになってしまったんです。 今までと違う感じで片思いを始めることは出来ても、相手は私には興味ないかもしれないのに、挨拶もかねて今日会えるかな…なんて時間がないのに鏡の前で慌てて。こういう時に限って上手く出来なくて惨めになって、私また片思なんだ 何回こんなこと繰り返した?、って そんな感じで 気持ちがいっぱいになりました。恋だけじゃないんですが、容姿が良ければもっとお洒落も楽しめたって泣けてきたんです。長くなりました 意味が解らないかもしれません ごめんなさい。

No.16 14/03/17 06:39
匿名 ( 20代 ♀ LB4s9 )

綺麗にメンテしすぎると後々自分に負担くるし卒アルだのかれしにみられたくないとかなるから外見はダイエットして女の子らしくしながらオシャレして整形は二重だけとか歯並びだけとかにしたほうがいいかと。

  • << 27 16さんへ 私も整形が失敗した時にこわいと思うんです。 そういうブログを書いてくれてる人もいますよね。 簡単にキレイになれると考えてるなら 考えなおしてって。 だけど、皆やる人はやって変わっていく。 私もそう変わるべきなのかな…。だけどな…と、色んな想いがありました。 だけど、やっぱり勇気がないし、容姿がどうだからではなく自分を好きになりたいんですよね…。

No.17 14/03/17 07:28
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

整形してます!
踏み切るも何も元の顔が嫌だったので転職を機会に挑みました。

まずは無料のカウンセリングをオススメしますよ。

  • << 28 17さんへ 一回だけで満足できましたか?

No.18 14/03/17 08:31
匿名さん18 

地球上に生まれてきた訳は全て学びです波動を上げましょう!

No.19 14/03/17 09:43
匿名さん19 ( 40代 ♀ )

私は2年前に目の下のくまとりをしました。

くまをとったくらいじゃあ誰も気が付かないけど
私自身は気持ちまで明るくなって笑顔が増えたように思います。
今更ですが、ボディケアやスキンケアが楽しくて頑張ってます。
20代の人から キレイなお姉さん、って言われて嬉しかったです。
もちろん、リップサービスだとわかってますが、嬉しかったです(笑)

  • << 30 19さんへ クマってどうやってとるんですか? レーザーですか? それは整形とかより、エステとかの範囲ではないのですか?

No.20 14/03/17 11:26
匿名さん20 ( ♀ )

友人が、10年前に鼻の整形しました。
軟骨が出て鼻が少々曲がってたのがコンプレックスだったようです。
軟骨を削り、ついでにプロテーゼを1ミリ入れたのですが、凄く鼻筋が通り、凄く美人になりました。
しかし、10年後、鼻のてっぺんを触るとプロテーゼが今にも突き破ってきそうになってしまったんです。
で、友人はプロテーゼを取り除く手術したんです。
友人は、整形にはリスクがあり、もっと調べてするべきだったと後悔していました。
私はその話聞いて、整形するのやめました。顔って年齢を重ねれば重ねるほど、その人の品格や、知性が出てきます。
特に笑顔は、人に好かれます。
主さん、笑顔ですよ。笑顔。

  • << 31 20さんへ そうですね 整形の成功話ばかり聞くから、失敗することもあるともう少し、落ち着いて考えることは必要ですね…。 韓国のアイドルを目指してた人も失敗したからデビューがどうとか聞いたような聞かないような…。 キレイになるつもりで行って命をおとしてる人もいるんですよね… もっとそういうことを考えてみます。 レスありがとうございました。

No.21 14/03/17 14:45
通行人21 ( 20代 ♀ )

埋没と鼻にプロテーゼ入ってます。

他人からどう見られてるかとか考えた事ないなーw
やりたかったからやっただけ。
しかも元々二重だったのを幅を広げる為にした埋没だから、あんまり変わってないし。
鼻は高さをがっつり出したけど、それも言う程激変してないよ。

整形って別人になるイメージだけどそうでもない。
本気で別人になるレベルで整形したいなら、かなりの大手術だしね。
大袈裟だよw

私はモテ具合も変わってない。

  • << 32 21さんへ 鼻を結構高くしたら変わりませんか? どうして変わらないのか解りません。 (>_<) そう思ってるだけでしょうか? プロテーゼ入っていると、触った時には、気になりますか?

No.22 14/03/17 16:07
匿名さん22 ( 20代 ♀ )

見た目に執着してるってことは(コンプレックスを感じる)、主さんご自身も相手の価値を美醜でしか見いだせないってことなのでは?

  • << 33 22さんへ 心がまず安定しないので、そこが一番ツラいです。 好きになる人を容姿だけでってことはないのですが、 トラウマなんだと思います。

No.23 14/03/17 17:08
匿名さん11 

>> 22 確かに解ります。

又美の価値観も人各々違いますからね。顔より身体と言う方も結構いましたから。

No.24 14/03/17 17:26
匿名さん24 ( ♀ )

いくら付き合うには性格でも、
仕事仲間には能力でも、
そこに至るまでに、外見で跳ねられるって事は現実にはあります。

私は、
学校では
『おとなしい、気弱そうな不美人』
という価値しか認められず、教師も友達も、私が勉強を頑張る事も、趣味やおしゃれする事も全く望まず認めず。成績上がったら嫌がらせする教師なんか、初めて見ましたわ(笑)😠💨💨💨

それで、『陰気そう』と言われる目を二重にしました😄頬も痩せました✌
そうしたら、大人からの変ないじめはなくなりました。
容姿へのいじめや偏見は
子供だけじゃないですよ。大人達から人生を変えられる事もありますよ😲

だから、人生をよりよく生きる為なら、整形やダイエットもありだと思います。
モテるとか以前にね。

  • << 34 24さんへ それもです。私もそれを感じていて、せっかく心が前向きになってきた時に、アホらしくなる時があります。 容姿がいい人しか入れないような線引きがある。そこに入りたい訳では全くないけど、それ以前にブスの容姿では相手にされない、入ることが出来ないって、何なの? ってそれを考えたら 自分でいる意味、ブスって悲しすぎる、って時々、極端な考えになってしまいます。 それだけじゃないけど、心が悲しくなるには十分な理由だと思いますが、 それを言うと言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳… 本当にブスは厳しすぎるわ と 気持ちをどこにやっていいか解らなくなる時がありますが、 心が落ち着いたので、今はホッとしています。 24さんのレス読んでスカッとしました。ありがとうございます。

No.25 14/03/17 23:27
匿名さん2 

中村うさぎは奥菜恵が好きで、似た顔に整形したんだけど、段々になってしまった顎のラインや、口元の歪みとか見ると、やっぱりメンテは一生かな…と思ってしまう。

  • << 35 2さんへ 芸能人はしなくて良かったのにってなる人 多いですよね。

No.26 14/03/18 02:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 15 おはようございます。 主さんは外見で判断する世の中に怒りを感じるのではないですか?私もそうです。私の主人は格好いいとは言えませんが一緒… 11さんへ

返事が遅くなってごめんなさい。
私もそうなのかもしません、

頑張ってメイクなどして 好きな人とも付き合えるようになって、思ったのは

好きな人はいたり、出来ても、どこかで 「男…って」って敵対心があるんだと思いました。

だから好きで付き合っても、自分がする以上にベタベタされたらうんざりしてまず顔が見たくなくなりました…。

中身で好きになってそう感じるなら、
私は面食いなのか?だけど、好きになるのは中身だし…。とずっと意味が解りませんでした。

解ったのは私に対して鼻の下をのばさないクールな人ということで、そういう人を探すとなるとモテるから余裕があってクールな訳で。

結局、とびきりポーカーフェイスの容姿がいい人に出会い付き合えましたが、
長く付き合っても合うわけがなくて。

結局、誰かを好きにはなるけど、叶わない恋をして男の人をどこかで敵対しているし避けてるんだなと11さんのレスをもらい、感覚では解るようになってましたが、好きでも敵対してることまでは言葉で形になったことでもう1つ理解出来ました。

最近やっと今までと違う感覚で片思いですが恋をすることも出来ました。

そこで少し気持ちが楽になり 大丈夫と思えていたのですが、
気持ちが不安定になりイヤになってしまったんです。

今までと違う感じで片思いを始めることは出来ても、相手は私には興味ないかもしれないのに、挨拶もかねて今日会えるかな…なんて時間がないのに鏡の前で慌てて。こういう時に限って上手く出来なくて惨めになって、私また片思なんだ
何回こんなこと繰り返した?、って そんな感じで 気持ちがいっぱいになりました。恋だけじゃないんですが、容姿が良ければもっとお洒落も楽しめたって泣けてきたんです。長くなりました 意味が解らないかもしれません ごめんなさい。

  • << 36 おはようございます。主さん、私はこの歳ですから友人達の恋愛や結婚様々なケ−スを見てきましたが人を好きになるとか結婚生活を続けていくとかは顔だけじゃないです。これは断言できます。 ブスと呼ばれた友人達が素敵な旦那さんや彼氏に出会い愛された例を何人かみてきました。男性ってやっぱりオスで見た目が可愛いとかで惹かれても守りたいと強く思うのは又別みたいですね。綺麗になりたくて一生懸命に化粧する姿に可愛さを感じたり自分を心底を思ってくれる健気さに心が動くとか又パワフルな女性に本能的に子孫を残したいとか(笑)だから余り考え過ぎずに素直にさらけ出していけばよいのではないでしょうかね(^^)

No.27 14/03/18 02:26
匿名さん0 ( ♀ )

>> 16 綺麗にメンテしすぎると後々自分に負担くるし卒アルだのかれしにみられたくないとかなるから外見はダイエットして女の子らしくしながらオシャレして整… 16さんへ

私も整形が失敗した時にこわいと思うんです。
そういうブログを書いてくれてる人もいますよね。
簡単にキレイになれると考えてるなら
考えなおしてって。
だけど、皆やる人はやって変わっていく。

私もそう変わるべきなのかな…。だけどな…と、色んな想いがありました。

だけど、やっぱり勇気がないし、容姿がどうだからではなく自分を好きになりたいんですよね…。

No.28 14/03/18 02:30
匿名さん0 ( ♀ )

>> 17 整形してます! 踏み切るも何も元の顔が嫌だったので転職を機会に挑みました。 まずは無料のカウンセリングをオススメしますよ。 17さんへ

一回だけで満足できましたか?

  • << 37 12年前に1回だけというか、1回に2箇所しました。それからしてませんが? 自分の顔に満足してますし、何かを入れたわけではく元々の肉を移動させただけですから。 そこからは綺麗だとか、電車乗ってたり歩いてたりしてても視線は必ず感じますね。 だからといって、昔のどえらい友達が分からないほどにしたわけでもないんで!

No.29 14/03/18 02:32
匿名さん0 ( ♀ )

18さんへ

私は整形しないと自分を好きになれなかったの?って それが自分の中にあるからやめた方がいい人なんだろなと思います。
他の人の整形に対しての批判ではありません、自分の心の中でまだ何か戦ってるんです。

No.30 14/03/18 02:34
匿名さん0 ( ♀ )

>> 19 私は2年前に目の下のくまとりをしました。 くまをとったくらいじゃあ誰も気が付かないけど 私自身は気持ちまで明るくなって笑顔が増えたよ… 19さんへ

クマってどうやってとるんですか?
レーザーですか?
それは整形とかより、エステとかの範囲ではないのですか?

No.31 14/03/18 02:46
匿名さん0 ( ♀ )

>> 20 友人が、10年前に鼻の整形しました。 軟骨が出て鼻が少々曲がってたのがコンプレックスだったようです。 軟骨を削り、ついでにプロテーゼを1… 20さんへ

そうですね
整形の成功話ばかり聞くから、失敗することもあるともう少し、落ち着いて考えることは必要ですね…。
韓国のアイドルを目指してた人も失敗したからデビューがどうとか聞いたような聞かないような…。
キレイになるつもりで行って命をおとしてる人もいるんですよね…

もっとそういうことを考えてみます。
レスありがとうございました。

No.32 14/03/18 02:50
匿名さん0 ( ♀ )

>> 21 埋没と鼻にプロテーゼ入ってます。 他人からどう見られてるかとか考えた事ないなーw やりたかったからやっただけ。 しかも元々二重だっ… 21さんへ

鼻を結構高くしたら変わりませんか?
どうして変わらないのか解りません。
(>_<)

そう思ってるだけでしょうか?

プロテーゼ入っていると、触った時には、気になりますか?

  • << 38 今も昔も整形して激変するのは、顔面大工事の場合だけだよw 鼻筋通す位のプロテだったら、やってない人が見たら殆ど分からないし。 鼻は触ると分かるよ。 でもプロテ入ってない鼻の軟骨と似たような感じー

No.33 14/03/18 02:53
匿名さん0 ( ♀ )

>> 22 見た目に執着してるってことは(コンプレックスを感じる)、主さんご自身も相手の価値を美醜でしか見いだせないってことなのでは? 22さんへ

心がまず安定しないので、そこが一番ツラいです。
好きになる人を容姿だけでってことはないのですが、
トラウマなんだと思います。

No.34 14/03/18 03:10
匿名さん0 ( ♀ )

>> 24 いくら付き合うには性格でも、 仕事仲間には能力でも、 そこに至るまでに、外見で跳ねられるって事は現実にはあります。 私は、 学校… 24さんへ

それもです。私もそれを感じていて、せっかく心が前向きになってきた時に、アホらしくなる時があります。
容姿がいい人しか入れないような線引きがある。そこに入りたい訳では全くないけど、それ以前にブスの容姿では相手にされない、入ることが出来ないって、何なの? ってそれを考えたら 自分でいる意味、ブスって悲しすぎる、って時々、極端な考えになってしまいます。

それだけじゃないけど、心が悲しくなるには十分な理由だと思いますが、
それを言うと言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳… 本当にブスは厳しすぎるわ と
気持ちをどこにやっていいか解らなくなる時がありますが、 心が落ち着いたので、今はホッとしています。

24さんのレス読んでスカッとしました。ありがとうございます。

No.35 14/03/18 03:13
匿名さん0 ( ♀ )

>> 25 中村うさぎは奥菜恵が好きで、似た顔に整形したんだけど、段々になってしまった顎のラインや、口元の歪みとか見ると、やっぱりメンテは一生かな…と思… 2さんへ

芸能人はしなくて良かったのにってなる人 多いですよね。

No.36 14/03/18 06:26
匿名さん11 ( ♀ )

>> 26 11さんへ 返事が遅くなってごめんなさい。 私もそうなのかもしません、 頑張ってメイクなどして 好きな人とも付き合えるようになって、… おはようございます。主さん、私はこの歳ですから友人達の恋愛や結婚様々なケ−スを見てきましたが人を好きになるとか結婚生活を続けていくとかは顔だけじゃないです。これは断言できます。

ブスと呼ばれた友人達が素敵な旦那さんや彼氏に出会い愛された例を何人かみてきました。男性ってやっぱりオスで見た目が可愛いとかで惹かれても守りたいと強く思うのは又別みたいですね。綺麗になりたくて一生懸命に化粧する姿に可愛さを感じたり自分を心底を思ってくれる健気さに心が動くとか又パワフルな女性に本能的に子孫を残したいとか(笑)だから余り考え過ぎずに素直にさらけ出していけばよいのではないでしょうかね(^^)

  • << 41 11さんへ ありがとうございます(^-^)私も少し気持ちが落ち着いてきました。良かった。 時々病的みたいにブスだから生きても…なんて考えて もうこれをずっと何十年繰り返してます。昔よりマシになってると思いますが、しんどい時がどうしてもあります。 安定してても 好きな人や男性の前で、ブスだと思われたくない…ともう容姿で傷つきたくないって思ってたり。 だけど、またダイエット始めました。 むくみやすいのか単に顔だけ太りやすいのか私しか解らないですが、安定しないことも含め 辛かったんです。 身体は痩せてて顔だけ…って何でよ!って。 でも11さんと話せてまた気合い入りましたo(^-^)o 片思いの人にはなかなか会う機会はありませんが、次会えたら また話しかけてみます。 会話も上手くないからこの前途中で 辛くなって。 その時少し気合い入れてメイクしたんですが、可愛くないから話したらイヤかな…って気になって、。 だけど、少しずつ頑張ってみます。 (*^^*)

No.37 14/03/18 07:24
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

>> 28 17さんへ 一回だけで満足できましたか? 12年前に1回だけというか、1回に2箇所しました。それからしてませんが?
自分の顔に満足してますし、何かを入れたわけではく元々の肉を移動させただけですから。

そこからは綺麗だとか、電車乗ってたり歩いてたりしてても視線は必ず感じますね。
だからといって、昔のどえらい友達が分からないほどにしたわけでもないんで!

  • << 43 17さんへ そうなんですか。 整形でもいろいろありますもんね。 私が整形した方がいいのかな…と思って落ち込んだ時に自分の中にあった、整形のイメージはどちらかと言うと大手術の方だったみたいです。 そこまでしたらさすがに心がバランス崩しますね。(汗)

No.38 14/03/18 11:47
通行人21 ( 20代 ♀ )

>> 32 21さんへ 鼻を結構高くしたら変わりませんか? どうして変わらないのか解りません。 (>_<) そう思ってるだけでしょ… 今も昔も整形して激変するのは、顔面大工事の場合だけだよw
鼻筋通す位のプロテだったら、やってない人が見たら殆ど分からないし。

鼻は触ると分かるよ。
でもプロテ入ってない鼻の軟骨と似たような感じー

  • << 44 21さんへ ありがとうございます。 そうでしたか、整形には反対ではないですが、持ってるイメージが強烈だったのかもしれません。 f^_^;

No.39 14/03/19 00:05
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

1年前に鼻と目をやりました。
踏み切るというか、昔から大人になったらやろうと思っていたので、お金が貯まった時点でやりました。

自分の元の顔は不細工だったと思いますが、何のためにこんなブスで生まれて~とかは考えたこともなかったです。
不細工で気に入らない、もっと可愛い顔になりたい、じゃあ大人になったら整形しようって、結構あっさり思いました。
整形に関しては、他人からどう思われるかは考えたことがありません。
正直なところ、私が整形した事を否定的にとらえ、疎遠になった友人もいます。
しかし、それは考えが合わなかったという事で、残念ではありますが仕方がないと思っています。当初は悲しかったですけどね。

整形して、今の顔にとても満足できています。
自分で頑張って大金を貯めて整形したという経験で、自分も頑張れる、やれば出来るという自信にも繋がりました。

気を付けていることは、これ以上他の部位を整形しない事です。
今のところは他の部位を整形する気はありませんが、やりすぎてマイケルジャクソンのようにならないようにというのは、いつも心の中で思っています。
また、後遺症(整形部位が崩れる)可能性もゼロではないと思うので、異変を感じたらクリニックに行くように、なども気を付けようと思っています。

総合的に見て、私はやってよかったです。

  • << 45 39さんへ 私も整形にスパッと踏み切れていたら、39さんのようにやって良かった、と思うかもしれない。 その方が楽しめるのは確かです。 私もこんなコンプレックス捨てて、 自信が出たら、好きな人をデートに誘うことも簡単に出来るのになんて考えたら、何だか悲しくなります。 だけど、ちょっと考えてた整形には踏み切れないかなって、 39さんは楽しんで進めていけるなら良かったです。 自信は大切ですね。

No.40 14/03/19 00:19
匿名さん40 ( ♀ )

プチ整形で二重にしました。人生変わる!とはいきませんが、メイクが楽しくなり悩みがなくなりました。
整形、私は抵抗ないですよ。周りはほとんど埋没法やってます。

人はやっぱり見た目、あると思います。

  • << 46 40さんへ ありがとうございます。 二重とかの整形は私の中では さほど整形の範囲に入ってなくて 私が考えていた整形は、輪郭をもっとスッキリさせて…とそんな感じでした。 (>_<) メイクがらくになると、嬉しいですよね。私はアイプチを使っていた時は、メイクが悲しくて悲しくて仕方なかったです。 やめられて良かった。

No.41 14/03/19 04:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 36 おはようございます。主さん、私はこの歳ですから友人達の恋愛や結婚様々なケ−スを見てきましたが人を好きになるとか結婚生活を続けていくとかは顔だ… 11さんへ

ありがとうございます(^-^)私も少し気持ちが落ち着いてきました。良かった。
時々病的みたいにブスだから生きても…なんて考えて
もうこれをずっと何十年繰り返してます。昔よりマシになってると思いますが、しんどい時がどうしてもあります。

安定してても
好きな人や男性の前で、ブスだと思われたくない…ともう容姿で傷つきたくないって思ってたり。

だけど、またダイエット始めました。
むくみやすいのか単に顔だけ太りやすいのか私しか解らないですが、安定しないことも含め 辛かったんです。
身体は痩せてて顔だけ…って何でよ!って。 でも11さんと話せてまた気合い入りましたo(^-^)o

片思いの人にはなかなか会う機会はありませんが、次会えたら また話しかけてみます。

会話も上手くないからこの前途中で
辛くなって。

その時少し気合い入れてメイクしたんですが、可愛くないから話したらイヤかな…って気になって、。
だけど、少しずつ頑張ってみます。
(*^^*)

No.42 14/03/19 07:17
おばさん ( ♀ dtim9 )

>> 41 おはようございます(^^)容姿で傷付くと思わないで人を見極めてると考え切り替えてみればプラスに回ります。主さんは幸せになれるような方な気がします。勿論主さん次第ですが冷えは浮腫ます。健康でいる事、趣味を持つ事。哲学を持つ事、ユ−モアを持つ事。長年生きててそれが必要なんだと解りました。私も顔に負けずに自分を出してみようと思います。主さんと話せて元気でました。ありがとう(^^)

  • << 47 42さんへ 11さんですよね、 本当にありがとうございます。 真逆の方が私と同じような似たようなところに立って、話が出来てることとか、衝撃的で、もう一人の自分と話してる感じでした。 私も顔のことは色々検索したり、ぽつりと投稿したこともありますが、似たような言葉ばかりで、それならもうずっと聞いてきたし、だけど、またこんな気持ちになったりして、どうすればいいか解らなくなって。 それが多分、辛くもあったんです。 だから11さんと話せたことは新鮮だった。 あとここで皆さんから話を聞いて、私の持っていた整形のイメージは大改造の部類だったんだなって。よく自分の為、自分の為って聞きますが、私は混乱もしてたみたいで、その意味も多分よく理解できなかったんです。 整形でも軽いものがあって、私がやりたくない、やりたくないと戦ってたのは一番納得出来てない輪郭なんだけど、それをしたくない理由は、こうしたら人からもう少しくらい好かれるかもしれないのにと、考えてたからかもしれない、変えたいんだけど、変えたい気持ちが強すぎて誰の為なのかまで、解ってるようで解ってなかった。 自分自身が気になるところが他にありますが、そこは戦う感じでなく、出来るなら治したいと思ってる自分がいました。11さんガッカリさせるかもですが、そういうことでなく 人からこうしたら好かれるとかで思ってることでなく、自分の為に必要なことって感覚がちょっと解り、そしたら ああ私は他人の為に、変わろうとしてたんだ。どうしてここまで戦ってるのか意味が解らず。ずっと輪郭を気にしてた。 するなら輪郭とかではない、って思え理解できたら、輪郭なんて本当にダイエットでもすればいいじゃんって、改めて思えました。(*^^*) ここに投稿して良かったです。o(^-^)o

No.43 14/03/20 01:37
匿名さん0 ( ♀ )

>> 37 12年前に1回だけというか、1回に2箇所しました。それからしてませんが? 自分の顔に満足してますし、何かを入れたわけではく元々の肉を移動さ… 17さんへ

そうなんですか。
整形でもいろいろありますもんね。

私が整形した方がいいのかな…と思って落ち込んだ時に自分の中にあった、整形のイメージはどちらかと言うと大手術の方だったみたいです。
そこまでしたらさすがに心がバランス崩しますね。(汗)

  • << 53 ちなみに私が整形する時に言われた言葉ですが「50万出せば顔は変わる」と言われました。恐らく目と鼻が中心じゃないかな? その50万が高いか安いかは人によります。 私は安いと感じました。 ちなみに50万は出してはないですが、50万弱は出してます。 お釣りで服が買える程度。

No.44 14/03/20 01:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 38 今も昔も整形して激変するのは、顔面大工事の場合だけだよw 鼻筋通す位のプロテだったら、やってない人が見たら殆ど分からないし。 鼻は触… 21さんへ

ありがとうございます。
そうでしたか、整形には反対ではないですが、持ってるイメージが強烈だったのかもしれません。

f^_^;

No.45 14/03/20 01:53
匿名さん0 ( ♀ )

>> 39 1年前に鼻と目をやりました。 踏み切るというか、昔から大人になったらやろうと思っていたので、お金が貯まった時点でやりました。 自分の… 39さんへ

私も整形にスパッと踏み切れていたら、39さんのようにやって良かった、と思うかもしれない。

その方が楽しめるのは確かです。
私もこんなコンプレックス捨てて、
自信が出たら、好きな人をデートに誘うことも簡単に出来るのになんて考えたら、何だか悲しくなります。
だけど、ちょっと考えてた整形には踏み切れないかなって、
39さんは楽しんで進めていけるなら良かったです。

自信は大切ですね。

No.46 14/03/20 01:58
匿名さん0 ( ♀ )

>> 40 プチ整形で二重にしました。人生変わる!とはいきませんが、メイクが楽しくなり悩みがなくなりました。 整形、私は抵抗ないですよ。周りはほとんど… 40さんへ

ありがとうございます。
二重とかの整形は私の中では さほど整形の範囲に入ってなくて

私が考えていた整形は、輪郭をもっとスッキリさせて…とそんな感じでした。

(>_<)

メイクがらくになると、嬉しいですよね。私はアイプチを使っていた時は、メイクが悲しくて悲しくて仕方なかったです。
やめられて良かった。

No.47 14/03/20 02:48
匿名さん0 ( ♀ )

>> 42 おはようございます(^^)容姿で傷付くと思わないで人を見極めてると考え切り替えてみればプラスに回ります。主さんは幸せになれるような方な気がし… 42さんへ
11さんですよね、 本当にありがとうございます。

真逆の方が私と同じような似たようなところに立って、話が出来てることとか、衝撃的で、もう一人の自分と話してる感じでした。
私も顔のことは色々検索したり、ぽつりと投稿したこともありますが、似たような言葉ばかりで、それならもうずっと聞いてきたし、だけど、またこんな気持ちになったりして、どうすればいいか解らなくなって。
それが多分、辛くもあったんです。
だから11さんと話せたことは新鮮だった。 あとここで皆さんから話を聞いて、私の持っていた整形のイメージは大改造の部類だったんだなって。よく自分の為、自分の為って聞きますが、私は混乱もしてたみたいで、その意味も多分よく理解できなかったんです。
整形でも軽いものがあって、私がやりたくない、やりたくないと戦ってたのは一番納得出来てない輪郭なんだけど、それをしたくない理由は、こうしたら人からもう少しくらい好かれるかもしれないのにと、考えてたからかもしれない、変えたいんだけど、変えたい気持ちが強すぎて誰の為なのかまで、解ってるようで解ってなかった。

自分自身が気になるところが他にありますが、そこは戦う感じでなく、出来るなら治したいと思ってる自分がいました。11さんガッカリさせるかもですが、そういうことでなく

人からこうしたら好かれるとかで思ってることでなく、自分の為に必要なことって感覚がちょっと解り、そしたら ああ私は他人の為に、変わろうとしてたんだ。どうしてここまで戦ってるのか意味が解らず。ずっと輪郭を気にしてた。
するなら輪郭とかではない、って思え理解できたら、輪郭なんて本当にダイエットでもすればいいじゃんって、改めて思えました。(*^^*)
ここに投稿して良かったです。o(^-^)o

No.48 14/03/20 09:06
おばさん ( ♀ dtim9 )

>> 47 おはようございます(^^)主さんの葛藤がどこまで理解できてるかもでしけど安易に走らず自分と向き合うのはとても大切な事です。生きるってそんな思いを感受する事なんでしょうね。
輪郭については歳いくと皆弛みますから(笑)結局一皮向けばに最後は辿り着きます。又顔の造作は正面だけではないです。横顔、斜め、色々な角度から見ると意外な発見があります。鏡に向かう顔は構えてますから自然な笑顔は全然違うかもしれないです。私も正面は誉められても横顔はいまいちらしいです。

  • << 51 11さんへ ごめんなさい。私何か泣けてきました…。下を向いても仕方がないって また自分がマシになれるようにちょっとメイクしてたんですが、もうマシどころか、この前よりまた不細工じゃない…って。私この繰り返しなんですかね、整形しない限り。 負けたくなかったけど、もう心も前を向いてもこれだとどうしていいのか、 いい加減こんな思いをしなきゃいけないなら、スッと死ねたらいいのに何で生きてるのか解らない。 昨日スッきりして明るい気持ちになれてレスしてた自分がイヤになる。 ただ明るく生きたいだけなのに、 また落ち着いたら書きます。
  • << 54 11さんへ 少し気持ちがラクになりました。 ありがとうございます。まだ見てくれているでしょうか? ダイエットを始めたんです。 自分の為って大切だけど、私は時々自分の為になんてもう力わいてこない、って気分になるんです。だから数日落ち込んで。 だけど、私には好きな人というのかただただ尊敬するしかない人がいて。 その人にはなかなか会えません。会いに行くにもちょっとした理由が必要だったりで、その人は年上ですが、大体10も離れているから、もう結婚していると思います。 もうすぐで約1ヶ月会っていませんが、私はちょっと太りました。次会える時には、少し痩せていたい。それだけです。今頑張れそうなこと。だけど、顔面体操やって 今日おやつにアイスを買おうか考えましたが、何となく気乗りしなくてもいつもなら買うんですが、やめておきました。無理するつもりはないですが、ちょっとだけ控えることにしました。

No.49 14/03/21 05:20
通行人49 

わたし子供の頃デブでブスでいじめられてたから気持ちわかる。
とりあえず二重になりたくてアイプチ、テープで癖をつけてツケマをしてる時は二重でいられるようになったんだけど片目だけ奥二重になったり瞼は荒れて切れたりするし思い切って二十歳になってから埋没したんだ。
気に入らなくて取っちゃったんだけどその後やり直したりして。
体重も一番太ってる時から何年もかけて15キロくらい痩せたんだけど鬱病になって薬の副作用で太っちゃったの。

それからまた思うように痩せないし副作用で変な肉のつき方して体のラインが気に食わなくて今度は思い切って脂肪吸引したんだ。お金も高いしやっぱりダウンタイムとかもあるから悩んだけど今はやって良かったと思ってるよ。

でも整形は自分が満足すれば成功で気に入らなければ失敗になってしまうからよく考えた方が良い。
依存にならなければ賛成派だけどね。

  • << 55 49さんへ ありがとうございました。ちょっと気持ちも落ち着いています。 ブスがどうとかでなく私は あと少し心の問題みたいに思えていて、だから明るく進みたいのに時々心が負けそうになります。 男性も女性もいい人は沢山いるのに、自信がないせいで気持ちが下を向いてしまう。 こういうことはもうやめて、話せるようになりたい。 ただそれだけなんですけどね…。

No.50 14/03/21 06:19
おばさん ( ♀ dtim9 )

>> 49 よく苛められたから二重にとかあるけど私は二重のせいで苛められたんだと今だに思ってるんですよね。パッチリしてるね〜癶癶と誉められるのが今だに恐怖です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧