注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。

この会社はおかしい?

レス5 HIT数 3195 あ+ あ-

名無し
14/03/16 14:22(更新日時)

現在、バイトをしながら就活中の20代後半の者です。

最近、2社に応募しました。

A社は昨日面接を終え、来週中頃までには採否の連絡がきます。

もう一つのB社は書類選考からで、先週頭に書類送付。それから1週間以上音沙汰がなく、昨日ハローワークに電話したら、ハローワークの方が会社に電話してくれて、まだ書類選考中との事でした。

そして今朝、やっとB社から連絡があり、経験など色々聞かれ、来週水曜日に面接になりました。

ハローワークの求人票には、書類選考期間が7日以内と書いてあったのですが、書類到着から今日連絡が来るまで11日もかかってます。

B社の採用予定人数は3人で、ハローワークの方から聞いた話では、自分ともう一人の方しか応募してないそうです。

父から「昨日お前がハローワークに問い合わせなかったら、きっとまだ放置されてたぞ。面接までもまた時間あるし、面接から採否決定までも時間かかるんじゃないか?最初から約束の期日を守らないなんて、適当な会社っぽいから辞めた方がいい」と言われました。

前に正社員で働いていた会社も適当で、約束の期日などを守らない社長でした。

給料日も散々延ばされ、最後は給料未払いで社長は雲隠れしました。

二度と同じような会社には入りたくないです。

自分はまだまだ未熟で判断出来ないのですが、皆様から見てB社はおかしいと思いますか?

父の言う通り、だらしない印象ですか?

回答お願いします。

No.2072856 14/03/15 11:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/03/15 12:00
遊び人1 


よくある話だね。

キチンとした大企業を目指そうよ!


No.2 14/03/15 13:52
通行人2 ( ♂ )

細かい約束も守れない会社。
此方から、期日を指定して無いのに未だ未だだと給料もボーナスも想像に難くないですよ。
例えば、次のボーナス20万が見込めるとしたら20万円の買い物をしたくなるのが人情です。
しかし、1日遅れ2日遅れ
『何時ですか?』
と聞けば、『お前は、借金取りか?』
と開き直られそうです。
私は経験しましたよ。

No.3 14/03/16 01:50
通行人3 

お父さんと同意見!

やめた方が良い!と思う

No.4 14/03/16 13:06
名無し4 

私事ですが、私の父は定年退職前に給料の不払いが発生しました。
結果的に、10ヶ月以上に渡って払われなかったわけですが、
賃金の未払い請求を行いました。
がしかし、ないものは出せないし、また父自身も
「無用な争いは避けたい」との意向でした。

私のような青二才なのであれば社会勉強とギリギリ割り切ることも出来ます。
ただ、長年務め上げてこの仕打。世の中の不条理と理不尽さに私のほうが泣きました。

あなたのお父さんの言うとおりです。
その会社はだらしがない。
ダメです。行ってはダメな会社ですよ。

No.5 14/03/16 14:23
名無し0 

皆様貴重なご意見をありがとうございました。

やはりB社はあまりいい会社ではなさそうですね。

自分ももう給料未払い等、悔しい思いはしたくないので、明日ハローワークに電話して、B社の面接は辞退する事にします。

ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧