注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
もしかして浮気?

あんたの意見は最初から求めてないから

レス14 HIT数 1425 あ+ あ-

大学生( 10代 ♀ )
14/03/04 19:48(更新日時)

ミクルでスレを何回か建ててるんだけど、こういうやつってほんとムカつく。

「××したいんだけど、どうすればいい?」っていうスレにたいして、「そもそも××するのはおかしい、○○すべきだ」とかレスしてくる。
そりゃ、あまりにもアレなスレならまだしも、普通のスレにたいしてだよ?
無視すると、「耳に痛い意見は無視するなんてどーのこーの」言ってくるんですが、気に入らない意見なんじゃない、あんたの意見は最初から求めてないから。耳に痛い以前にあんたはスレ読んでないんだし、まともな受け答えができないんだから答える必要ないだろ?
こういうのがいるとスレ荒れるし、人来なくなるし、いいことないですよね…
無視以外に何か良い対処法ありますか?教えてください!

タグ

No.2068796 14/03/04 00:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/03/04 00:43
名無し1 

ミクルでガチな相談すること自体が無駄

ここはつまんない意見ばっかで
ひねりもない、オチもない、見たまんましか言えない集団

2ちゃんの方がいい
まともな回答じゃないにしろ、面白い回答が得られる

ミクルやめます、さいなら

  • << 10 2ちゃんとミクルを比べることも無駄 始めからケタの違う掲示板です

No.2 14/03/04 00:46
匿名2 

匿名の掲示板だから様々なレスがあるのは当たり前じゃないかな。それぞれ感性も受け取り方も違うし、気心の知れた友人に相談するのとは違うんだから。
最初からそういうものと割り切ることも必要。


No.3 14/03/04 01:04
匿名 ( ToZp1b )

「普通のスレにたいして」普通とは?色々な考えもった人間に普通は通用しない(荒らし目的もいる)。スルー以外ならそいつより賢くなりなさい。そしたら何言っての(笑)となるから。

No.4 14/03/04 01:05
名無し4 

徹底的に正論で詰めて相手が荒れてくれれば削除されて投禁に。
そこまで追い込むまで自分は理性で暴言は我慢。

No.5 14/03/04 05:32
匿名5 

わかります~!とっても!スレ文読んでるの?読めてます?って聞きたくなるレスしてくる人いますね。

いい対処法…無視以外ないような…。相手すると厄介ですしねぇ。

No.6 14/03/04 08:08
匿名6 

最初に、こういう意見はいりませんと明確に書く。まあ、それでも書く人はいるけどね( ̄▽ ̄;)

No.7 14/03/04 08:28
ヒマ人7 ( ♀ )

私も気になる物対してのスレ立てで経験者の方と明記したんですが、来たレスが「使ったことないですけど私も気になります」などでガッカリしました。

気になるならしおり挟んでロムるなりすればいいんじゃ…?と思うんだけど。

No.8 14/03/04 10:17
名無し8 ( ♀ )

年齢性別表示にすると、わりとそういう攻撃的、的外れな回答は減りますよ。

主さんくらいの年齢のお嬢さんのスレなら尚更効果的。

No.9 14/03/04 11:02
匿名9 

掲示板の中でわざわざ いちいちストレスを受けるタイプってのは

要はこういったサイトに向いていないタイプの人間なんだろうとしか思えないので

まぁ 嫌ならサイトを辞めましょう

No.10 14/03/04 11:11
匿名9 

>> 1 ミクルでガチな相談すること自体が無駄 ここはつまんない意見ばっかで ひねりもない、オチもない、見たまんましか言えない集団 2ち… 2ちゃんとミクルを比べることも無駄

始めからケタの違う掲示板です

No.11 14/03/04 11:25
社会人11 ( 20代 ♀ )

相談なんてものは友達にでもすればいいのでは?

大体叩かれてるのは言葉遣い悪かったり、くってかかってくる人くらいですよ(^-^;
あとは、道徳に外れてるスレくらいですかね。

いちいちこんな掲示板で相談なんてするのがそもそも間違ってるかと。

No.12 14/03/04 13:41
名無し12 

求めてない意見の範疇が主さんによって違うからレスしづらいです。友達にも言えない事はここでも相談しないですね。

No.13 14/03/04 15:58
名無し13 

いますよね

私もスレッド建てるんじゃなかったって思いますもん

よけい 面倒くさくなりますし、解決をしたかった、良くしたかったつもりが、

全くの逆方向になるなんて、悲しくなりますよね、いくら自分の方が悪くても、
「すぐ閉鎖」したくなり、翌日から、わざわざそんなスレッドを様子もみず、風化を待ちます。

私は…。

そのように考えたいです。

No.14 14/03/04 19:48
名無し14 ( 20代 ♀ )

無視は逆に荒れたりしますよ。
都合の悪いレスは無視かm9(^Д^)プギャー!!なんで自分だけ返レスしないんだm9(^Д^)プギャー!!てな具合にね(笑)

スレの趣旨とは逸脱した的外れな回答でも敢えて一つ一つ丁寧に答える。また、ここはいちいち返レスを催促する人が多いので、遅くとも3日以内に一括で返事をする等の措置はされた方がいいです。

私も過去にスレ立てをしましたが、長々と書いてしまうのは読む側が困ると思ってあとから返レス内で少しずつ捕捉説明をしたところ「後だし」だなんだと嫌みを言われました。
ので「レスをくださるのは誠に有難いのですが嫌みを言いたいだけでしたらレスは結構です。」と書いたところそれ以上は荒れませんでしたよ。
要は、スレ主としてどんな回答が来ようとも常に毅然とした態度で丁寧に接しスレを管理していれば大抵は荒れないということです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧