注目の話題
社会人の皆さんへ
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

こころの病だか雑談してみる165春ですね

レス350 HIT数 7770 あ+ あ-

くるみ( 30代 ♀ jyecj )
16/06/05 23:05(更新日時)

  ___ %
  γ´  `ヽ
  i. ●  ● i
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
 ヽ ───‐ν
 │廿 ∞   .|
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿

みなさん 大変だと思いますが一つ一つ乗り越えて行きましょうฅˆ•ﻌ•ˆฅ

また宜しくお願いします!!( ๑>ω•́ )۶

http://mikle.jp/thread/post/?bsn=77

No.2066016 14/02/24 19:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 14/07/10 13:26
いく ( 40代 ♀ byln1b )

こんにちは。雨はふってませんが風が強いです。
昨日老健施設に履歴書送りました。面接の日はまだ未定です。

No.302 14/07/12 13:05
パンダ ( 40代 ♀ X8I01b )

こんにちは^_^
いよいよ、明日は、引っ越しです。仮住まいなので、あまり荷物を出さないで、最小限だけにしたので、まだ荷作りは、楽かな?
ずっと、就活していたので、家事も疎かです…。ハローワークからの紹介し面接に行った所は、一社は、ダメでした。もう一社は、正社員のデイサービスのスタッフで、まだ連絡無いです。月曜日は、派遣会社からの紹介で、営業マンと一緒に、デイサービススタッフの面接に行きます。家からは、近いです。介護求人サイトから、Web応募した所は、Web応募の選考に通り、面接までいきました。既に面接が終わり、昨日は、社長との面接がありました。こちらは、正社員デイスタッフです。採用をいただき、16日からスタートです。介護福祉士を取得して下さいと言われました。来年の受験のため、頑張ります。受験案内も来たので、ますます、頑張らなきゃです。
将来的には、デイサービスの運営も任されます。数字に追われる施設だけにはならないよう、ご利用者様が、楽しく1日を過ごしてもらえるような施設を目指していきたいです。

No.303 14/07/12 14:49
いく ( 40代 ♀ byln1b )

こんにちは。蒸し暑いですね。
私はハローワークからの紹介のところはまだ連絡ないです。
色々あって上の二人は元旦那に預けチビと私は実家に帰る事にしました。
実家のある米子市から仕事探します。明後日勤めていた病院に退職届出しにいきます。

No.304 14/07/12 17:34
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんにちわ
暑いですね(><)
少し動くだけで汗だくになります
暑くて食欲も落ちて水分ばっかり取ってますよ(^◇^;)
今日の晩御飯は 宮崎の郷土料理 冷や汁作りました(*^▽^*)
私は好きではないんですが子供達は好きなので(*^^*)
材料を買い出しに行った時 美味しそうな桃が 商店街で10個 ¥500で売ってたので買っちゃいました(*^ω^*)
食後の楽しみ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

No.305 14/07/12 20:11
いく ( 40代 ♀ byln1b )

こんばんは。
今日はカレー作りました。暑くて台所に立つのもしんどいです。
荷造りしもないといけないし保育園にも言わなきゃ。
飼っているインコと猫もつれていきます。

No.306 14/07/13 00:25
パンダ ( 40代 ♀ X8I01b )

こんばんは★彡
今日は、明日の引っ越しのため、カーペットと、ダイニングキッチンを買いました。下駄箱も買いたいけど、今、必要な物だけにしました。お金も無いので…。ダイニングキッチンは、アウトレット店で、2万円代で購入し、カーペットは、ニトリで購入しました。引っ越しして、いっぺんには無理だけど、少しずつ住みやすいように、インテリア雑誌を買ったので、リフォームしていきます。雑貨屋で、色々、買いたいです。また、部屋が変わると、寝付きが悪くなりそう…。ようやく今の家に慣れたところで、また引っ越しは、嫌でした。ココは、オートロックのマンションなので、セキュリティも安全だし、リビングも広いし部屋は、2部屋だけど、部屋は、広いです。6畳以上ありそうです。部屋は、荷物置き場なので、今は、リビングに、4畳半のカーペットを敷いて、布団を敷いて寝ています。

No.307 14/07/13 13:08
いく ( 40代 ♀ byln1b )

こんにちは。蒸し暑いですね。
明日は保育園にも転園のことや役場にも転出届出しにいきます。
バタバタと忙しくなりそうです。

No.308 14/07/14 16:28
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんにちわ
暑いですね(><)
今日は 整形外科 消化器科 呼吸器科 受診でした
整形外科は先生が変わりました
全く ダメダメな感じの先生です
ただ若いだけ 前の先生は色々聞いたら答えてくれる先生でしたが 今回の先生は どうしようか?って
知るかぁ~って思いました
1時間待ちで その後の予約時間もズレズレ 終わったのは2時前でした
薬が沢山なのと私が銀行など行かないといけなかったので子供に薬取りに来てもらいました(^^;;

下の子は 自分の高校が出てるらしく野球見なきゃいけないからと片付けもせず野球見てます
今も放送やってて 見てますよ(;▽;)
満塁ホームランしたみたいで 勝ってます
私はお腹空いたし眠たいし…

No.309 14/07/14 19:46
いく ( 40代 ♀ byln1b )

こんばんは。
今日は役場にいって来ました。面倒な手続きがありました。
夕方に履歴書送ってたところから電話ありましたが実家に帰る事になったのでキャンセルしました。残念…。
実家のある所から仕事探します。
今日はチビがいたので職場に行けませんでした。明日行きます。

No.310 14/07/15 19:01
パンダ ( 40代 ♀ X8I01b )

こんばんは★彡
今日も、暑かったです。家に居る時は、エアコンと扇風機のダブルで、快適に過ごしてます。日曜日に、2度目の引っ越しが終わりました。片付けも、荷作りの人を2人お願いしてたので、キッチン回りや、リビングは片付きました。旦那の部屋は、まだ片付いて無いです。今は、下駄箱を組み立て中です。

No.311 14/07/17 18:14
白黒猫 ( 20代 ♀ Qchcj )

こんばんは☆

アパートに引っ越してきましたがまだ冷蔵庫と洗濯機がありません;
冷蔵庫は土曜日に来る予定でそれまで厳しいです
引っ越しもいろいろお金がかかりますね(´・ω・`)

No.312 14/07/17 22:23
パンダ ( 40代 ♀ X8I01b )

こんばんは★彡
日曜日に、団地に引っ越ししてきて、少しずつ慣れてきました。
速攻に、トイレだけは便座も小さくて落ち着かないので、温水便座に変えました。下駄箱も、設置しました。
キッチンも、まぁまぁ片付きました。リビングが、既に、子どもの物などで散らかってます(^_^;)
来週の三連休明けから、派遣で仕事に行く事になりました。デイサービスの介護職です。頑張ります。

No.313 14/07/27 23:25
パンダ ( 40代 ♀ X8I01b )

こんばんは★彡
皆、暑くてバテているのかな?
毎日、暑すぎて、大変です。入浴介助は、地獄です…。だけど、明日から、又、頑張ります。

No.314 14/07/31 12:35
匿名314 

こんにちは(´・ω・`)
久々すぎてまだログインできてません(^^;
暑い日が続いてますね(´・ω・`) 熱中症には気をつけてください(´・ω・`)


No.315 14/08/07 23:45
白黒猫 ( 20代 ♀ Qchcj )

こんばんは

最近太ってしまいました(*_*;
今日計ったら4キロも(T_T)
薬の副作用で過食になりますって言われてましたがヤバいです;
ダイエットしなきゃ

No.316 14/08/12 10:43
いく ( 40代 ♀ byln1b )

おはようございます。お久しぶりです。
実家に帰ってきました。住民票も移しました。
早く病気治して子ども達引き取りたいです。

No.317 14/09/01 01:07
旅人317 

ガリさんはいらっしゃらないですか?

No.318 14/10/11 05:02
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

皆さん かなりお久しぶりです。
お元気されていますでしょうか?
みなさん 色々あり ポツポツとスレがなくなって行ってしまいましたね…
みなさん それぞれ頑張って乗り越えて行かれたでしょうか?

私はも色々あり 今月からバイト初めましたが また例の喘息発作で入院になり スタッフの方々にご迷惑をかけてしまっています。

これからの時期 気温差などで体調崩さいない様にお過ごし下さい。

No.319 14/10/14 16:12
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんにちわぁ~
病棟階 移動して呼吸器科へ
やっと心電図 血栓予防のソックス取れ 1階のコンビニにも買い物行ける様になりました(*^_^*)
点滴も今日から減ってます

バイト先から大丈夫か連絡ありました 伝言は伝えてもらってましたが入院してからオーナーさんと連絡取れてなかったので とりあえずの入院予定を話しました また退院したら連絡しますが 入院中 マニュアル読んでイメージトレーニングしといてと…
マジでかよ~ツラ(><)
暇だけど 心身共に休ませてほしい(┯_┯)

皆さんも体調にはお気をつけお過ごし下さい(*^^*)

No.320 14/10/14 21:46
名無し320 

イメージ反発したら反対の行動をとって下さいよ

No.321 14/10/16 20:04
いく ( 40代 ♀ byln1b )

こんばんは。超お久です。
くるみさん体調はどうですか?
私も色々あり実家にいます。鬱で働いてなく収入がないので無理矢理親権奪われてしまいました。
働けるようになり収入があるようになったら取り返しますけどね。
実家に犬猫鳥がいるのでそれで気が紛れてます。居なかったら狂ってるかもです。

No.322 14/10/16 20:26
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

いくさんお久しぶりです(*^^*)
体調も落ち着いてお仕事見つかるといいですね
私は今日はちょっと熱ぽくなって早めに布団に入りました
今朝は主治医の先生から予定通り ジャスト2週間で退院出来るかもって言われたばかりなのに…
仕事は1人でやらされるので混雑時にはパニックってイヤな汗が出てました
毎日 汗だくで帰ってましたよ
病気の事はオーナーさん知ってますが正直キツイですね…
でも頑張らなきゃ

No.323 14/10/17 17:40
パンダ ( 40代 ♀ )

皆さん、超お久しぶりです。
私は、派遣で、始めた介護の仕事が、更新できなくなり、今月末で、任期満了で、終わりです。仕事も、休みがちで、やる気が無くなりました。来月からは、主婦業を頑張らなきゃいけないです。旦那は、まだ、無職中です…。失業保険の受給を延長してもらいました。延長期間に、初任者研修講座を受講するとの事です。介護職を探してるようです。私も、とりあえず、次の職場探ししなくては…。
10月になって、急に朝晩が冷え込むようになってきたので、皆さんも、気をつけてくださいね。

No.324 14/10/17 19:32
いく ( 40代 ♀ byln1b )

こんばんは。
今日は島根県にある墓園に行って来ました。道中が凄く長くて疲れました。
働くようになったら家から近い所にしないと通勤で疲れそうです。

No.325 14/10/17 20:07
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんばんわぁ~
お疲れさまでした。
慌てず 自分のペースで頑張って行きましょう(*^^*)
私も 仕事早く覚える様にとシフトかなりつめて入れられてしまいますが 何とか頑張ってみます
入院中もマニュアル読むように言われてますが 精神的にツラいので 今は治療する事を先に考えました

No.326 14/10/18 07:32
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

おはようございます。
今朝も冷えたようですね
病室に居ると 全く分からないでよ(ーー゛)
昨日は また動くと咳込み嘔吐 喉は腫れぼったい感じでキツかったです
喘息じゃなく気管支炎みたいらしいので 退院には影響はないかなと思ってます

いくさんも これから寒くなって来ると喘息でますよね
気をつけましょうね‼

No.327 14/10/18 20:19
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんばんは
耳鼻咽喉科で見てもらいました
カメラを通し声帯なども 診察の結果 胃が悪い?と聞かれ ずっと胃薬飲んでる事など話しました
逆流性食道炎で 咳込みした時 胃酸が上がって来て刺激してかすれた声や腫れぼったい感じあるそうです
一時的なものだから大丈夫とは言われましたが違和感が凄い(´-ω-`)

入院して動く事ぎほとんどない為 また筋力落ちてるし…
お通じも(。-∀-)
今日は焼き芋とキムチを持って来てもらい焼き芋と一緒にキムチ食べました(*^^*)
お茶じゃなく牛乳‼
むっちゃ旨かった(≧∇≦*)
韓国ドラマであるんですよね~
騙されたと思ってやったらハマった(笑)
体重管理されてるから食物繊維を(^^;;

No.328 14/10/20 15:12
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんちわぁ
寝不足で今日は気持ち悪いです(><)
日中もバタバタしてるので休めず…

今日 血液検査したので退院日が決まると思うのですが忙しいのか主治医の先生が来ず( •́ㅿ•̀ )
早く帰りたい私は もう持って帰れる荷物をまとめました(^◇^;)
DVDプレイヤーも持って帰ってもらいます
ワンセグでテレビ見る事にしました

No.329 14/10/21 21:26
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんばんわ
木曜 退院予定でしたが 明日にしてもらいました
子供が風邪引いてるので 移されない様にしないとです
ベッドはなれないので体がバキバキで痛くなってます(><)

No.330 14/10/22 11:57
いく ( 40代 ♀ byln1b )

こんにちは。今日は風が冷たく寒いです。
喘息のクリニック行って来ました。飲み薬は無しで吸入だけになりました。
これから寒くなるので気をつけます。

No.331 14/10/22 20:23
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんばんわぁ~
今日 退院しました(*^_^*)
帰って散らかってましたが やっぱり家が落ち着きます
洗濯物もたまってました
毎日お風呂から出たら洗濯する様に言ってたのに…
洗濯だけしました
明日は郵便物など整理しなきゃです

いくさん 喘息落ち着いてるんですね(*^^*)
こらから もっと寒くなるので気をつけましょう‼

No.332 14/10/24 13:21
いく ( 40代 ♀ byln1b )

くるみさん退院おめでとうございます。無理をしないようにゆっくりと動いてくださいね。

No.333 14/11/02 22:51
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんばんわぁ(*^^*)
プチお久しぶりです
今週3回ですが仕事復帰しました
お昼どきなのでめちゃくちゃ忙しいです(><)
毎回ですが汗だくです(´-ω-`)
まだ慣れないせいか私がバタバタと動き回ってるからかな(笑)
明日はお休みなのでゆっくり過ごしてます。
半身浴して来てバイオハザードⅤ見てます

No.334 14/11/03 23:14
パンダ ( 40代 ♀ )

こんばんは(^o^)
お久しぶりです。
三連休も終わりですね〜。明日は、派遣会社からの紹介で、スタッフ同行で、面接に行きます。三連休前にも、直近で仕事していた派遣会社からの紹介で、面談ありました。既に、その派遣会社からの紹介で、採用が決まっていて、7日から、仕事スタートです。すぐに決まると思ってなかったから、ゆっくり決めるつもりでした。だけど、採用して頂き、有り難く思って、又、一から頑張ります。来年には、隣の敷地を買い取っているみたいで、特養とデイサービスができます。新しくなるデイサービスに、期待もあり、長く続けられるように、頑張ります。
来月は、ファンになった、海外ドラマの俳優さんが、来日します。ハリウッドコレクターズコンベンションで、大阪にも来るので、チケットを購入しちゃいました。初めてなので、今から、ドキドキです。サイン会・撮影会・立食パーティーに参加します。ホテルであるので、一泊します。
くるみさん、仕事を始めて大変だけど、無理せずに、マイペースでいきましょうね。

No.335 14/11/10 17:35
いく ( 40代 ♀ byln1b )

こんばんは。お久しぶりです。
今日は親権裁判でした。話は平行線のまま。来月にまたあります。
何か絶対親権欲しいという気持ちがなくなりました。
実母からは厄介者の居候扱いだし生きてるのが辛くなりました。
死にたいです。

No.336 14/11/11 14:33
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんにちは
今日は胃カメラ検査でした
結果は来週です
娘が昨日から熱あって学校休んでてうつらないか心配です(´-ω-`)

いくさん 大変だと思いますが思いつめないで下さいね。
私は養育費決めるのに何度も裁判所行きました
相手の浮気でしたが 間に入った夫婦共々私が浮気した事にされ慰謝料すらもらえず安い金額で養育費も決められました
その安い金額の養育費ですらまともに払ってもらってないです
月1万しか入れて来ません
馬鹿にしてるとしか思えません
未納金が何百万になってるので高校卒業したら娘の名前で給料差押えの手続きを考えてます

No.337 14/11/11 20:11
いく ( 40代 ♀ byln1b )

>> 336 くるみさんありがとうございます。
私の所も元旦那の浮気でした。しかも鳥取と大阪の2重生活してました。
親権欲しいですが喘息と鬱などの病気があり現在仕事してないのでお金がないです。これじゃあ子供達不幸にしてしまうので親権譲ろうかと思ってます。気持ちも整理出来てなく生きてるのが辛いです。
リスカの跡も増えました。

No.338 14/11/11 20:36
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんばんわ
いくさん大丈夫ですか?
どんなに元旦那が悪くても 色んな面で女性は不利ですよね…
話し合いで仕事が落ち着いたら親権変更するって事出来ないんですかね?
今もですが離婚して16年 子供は元気してるか?とか全くないです
上の子も もう18歳 来年短大に行くので そろそろ父親について話さなきゃって思ってますが いつどのタイミングで話していいやら…
悩み中です
お母さんのお子さん達は分かってくれてますよ。

No.339 14/11/12 20:47
いく ( 40代 ♀ byln1b )

くるみさんこんばんは。ありがとうございます。
やはり女は不利ですね。フルで働いても元旦那には追いつかないです。
どうしたら子供達の為になるかわかりません。一番下のチビが元旦那の女を継母と知ったら?と思うと不憫です。

No.340 15/01/01 14:09
パンダ ( 40代 ♀ )

明けまして、おめでとうございます。
皆さん、お久しぶりです。
今年も、また、宜しくお願いします。

No.341 15/01/03 21:04
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

明けましておめでとうございます(*^^*)
皆さん いかがお過ごしですか?
私はバイトを初めて4ヶ月目に入りましたが毎日 気が滅入ってます(><)
また昔に戻ってしまいそうな感じをここ最近してます。
今年も皆さん 体に気をつけて下さいね。

No.342 15/01/06 21:36
キャリアウーマン342 

今月中に引っ越しします!
環境変えたくて(●^o^●)
医者からもOKもらったし、でもカタズケでクタクタ(つд;*)

No.343 15/01/12 16:20
パンダ ( 40代 ♀ )

こんにちは。三連休は、ダラダラ過ごしてしまってます。先ほど、お風呂に入ってきました。
12月中は、就活していて、派遣での仕事を中心に探していて、待望の有料老人ホームでの仕事が決まりました。日勤・遅出のみの仕事です。15日から、初出勤です。今年は、仕事に、来年の介護福祉士の受験の勉強と忙しくなりそうですが、有意義な一年になるように、頑張っていきます。
くるみさん、働き始めて、4ヶ月目ですか。しんどい事もあると思いますが、無理の無い様に、肩の力を抜いて、マイペースでやっていきましょうね。

No.344 15/01/12 17:11
くるみ ( 30代 ♀ jyecj )

こんばんわ(*^^*)
お久しぶりです。
パンダさん 決まったんですね(*^_^*)
頑張って下さい٩(。•ω•。)و

私は6日夜中に入院なり まだ入院中です
インフルエンザから喘息発作が出てしまい…
明日 やっと隔離開放され大部屋へ移動です
彼氏にホテルみたいだけど部屋から出られないから窮屈だねと言われました
今週中に退院出来るので週末からバイト
2つ掛け持ちはキツイ(><)
1ヶ所は彼氏の会社なので続けて行きますが もう1ヶ所は辞めるのに時間かかるので来年かなぁ…
1度は辞めると言いましたが色々と言われ辞めさせてもらえなかったので(´-ω-`)
精神的にツイラですが頑張ります。

No.345 15/03/08 21:40
名無し345 

皆さん お久しぶりです。
くるみです
機種変して設定が分からなくて…

皆さんはいかがお過ごしですか?
私は忙しく働いてます
18連勤で昨日 やっと休みでしたが 娘の卒業式でした。
来月からは短大生です。
彼氏の会社の方がバタバタとしていて大変です(><)
スタッフが足りないのもあります。
憂鬱な日が最近増えて来ました
色んな不安が出て泣きたくなる時があります。
ツライけど辛抱 辛抱の毎日かなぁ…

No.346 16/02/08 23:51
名無し346 

>> 345 パンダです。ログインできませんでした…。皆さん、超お久しぶりです。今も、ずっと介護職を続けたいます。寒いので、体調に気をつけて、頑張りましょう。

No.347 16/02/09 11:45
名無し347 

お久しぶりです。
くるみです。
今 少し彼氏の仕事のお手伝いをしています。
昨年 引越したんですが下の階の方からの苦情や嫌がらせで参ってます。
足音やドアの開け閉めの音が大きく響くなど…
小さい子供が居る訳ではなく普通に歩いてるしドアも荒く閉めてる訳でもないし…
今は下から天井をつつかれます。
1番酷いつつかれ方をしたのは たまたま娘がスマホを落としてしまった時に激しくつつかれました。
毎日 気を使って生活してる事が苦痛ですが保護課の担当者からは気をつけているのだから気にする事はない、下の人が神経質なだけ、と言われえてますが気にするなと言われても気になります。
リスパダールが頓服で出てます。
後 保護課の人が病院に電話して何故 そこに通院してるのか!先生が私を離さないんじゃないか!とか色々と言ったそうで…
酷すぎます。
10年近く通院してる所なのに…
もっと障害者の勉強してほしいです。

No.348 16/02/13 21:30
パンダ ( 50代 ♀ )

スマホを変えたので、ログインできなかったけど、前のスマホに、🆔が残っていたので、引き継ぐ事が出来ました。くるみさん、お久しぶりです。何かと大変ですね。私も、子どもが、今年で中学生になりますが、小学六年から、学校へ行かなくなり、完全な不登校になりました。悩みの種です。私自身は、ずっと介護職を続けていて、何回か転職を繰り返しましたが、この2月から、特養のオープニングスタッフとして、正社員で採用が決まり、今は研修の真っ最中です。明日は、竣工式があり、プレオープンが22日で、入居者さんが入ってきます。いきなり、25日は夜勤入りです。夜勤の経験がないので、今からドキドキですが…。皆さん、体調に気をつけて、毎日を過ごしてくださいね。

No.349 16/02/15 10:54
名無し347 

パンダさん お久しぶりです。
パンダさんも何かと大変ですね。
夜勤大変だと思いますが頑張って下さい。

私は昨日も下の階からつつかれました。
生活するのに神経使います。
我が家も上が短大2年 下が高3になります。
上は前期は良かったのですが後期からサボりだし保育園教諭は取れず残されたのは幼稚園教諭のみでサボりあると幼稚園教諭も取れなくなってしまいます。
その時は辞めてもらいますが…
資格取れないのに学費払って学校行く意味ないので!
チャットなどや夜中に出て行ったりと素行が悪くなって来ていて何度注意しても直りません。
悩みの種です。
スマホも昨年の夏くらいから没収してますが私のタブレット使ってチャットなどしていました。
また話し全て削除させました。
嘘をついてその嘘を隠そうと更に嘘をついているので頭が痛いです。

下の娘は数学、英語と成績が良いので保育科に行きたいと言っていたのですが国語が苦手で努力しないと無理そうみたいです。
看護師の道も話しました。
数学、英語と受験科目があるからですが生物も入って来るらしく3年では選択科目にない為塾で1コマ増やすしかなさそうです。
化学ではないから大丈夫みたいな事言ってましたが本人に自分が勉強して行く上でやりやすい方を選んで決めてもらう事にしました。
かなり娘と揉めましたね…
成績から行くと看護科
遊びなどせず国語をひたすら勉強して保育科に行くか…
色んな事があり過ぎて精神的にホントにダウン寸前です。
時間がかかりますが乗り越えていかなきゃですね…

No.350 16/06/05 23:05
パンダ ( 50代 ♀ )

こんばんは。皆さん、いかがですか?私は、子どもが中学生になったけれど、相変わらず、不登校で、悩みの種です。自分自身も、オープニングの特養での仕事が、正社員からパートに降格してしまい、又、ユニット移動の為に、一からのスタートで、試行錯誤しながら仕事してましたが、4月に辞めてしまいました。5月に、就活を始めて、有料老人ホームにパートで入職したものの、環境の変化に付いて行けず、現在は、休職中です。休職中に、就活をして、特養の正社員での採用が決まって、来週から、仕事再開します。子どものことは心配ですが、貯金も無い我が家なので、私が仕事をしないと、家計も回らないので、頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧