他人で自分を評価する

レス5 HIT数 747 あ+ あ-


2014/02/22 08:15(更新日時)

今晩は
どうして
頑張ってる人を馬鹿にしたり
からかう人がいるのでしょうか

挙げ句の果てには
努力しても才能ある奴には
勝てないだから努力しても無駄WWW

努力厨は才能には適わないことを
いい加減認めろ
などです

私がこれを見て思うのは
どうしてこの人達は他人の価値で
自分を判断しているのだろう?
と不思議に思います。

テストで85点だったら
次は90点を目指す

自分と競い合えば良いのにと
私は思います

それを繰り返していくうちに
高い目標にたどり着いたり
するのではないでのでしょうか

皆さんどう思いますか

タグ

No.2064864 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

多分、言っている人達って自分が幸せじゃない方達なんだと思います<(_ _)>

周りにも居ますが大した事がない人こそそ~ゆ~事言います。


人の事をバカにして自分が優越感に浸り
たいんでしょう。


No.2

そんな事言う人いるんですか!?
言った人って生きてて努力していないんでしょうか…凄く浅はかな考えな気がします…

No.3

バカにするのはおかしいけど現実的に努力だけでどうにもならないことはあります
プロスポーツ選手やアーティストなど才能が必要だとおもいます

No.4

バカにした言い方は人間性疑いますが、何事にも適した素質は確かにあり、素質のない人が いくら努力しても かなわない場合もあります。
努力したら 何とかなると思い込むのも 間違いです、ある程度までは 何とかなっても、それ以上な無いです。

No.5

それを言っている本人が、努力しても何も報われてこなかったのでしょう。ご愁傷様。
イチイチのアドバイス、お疲れさんですよね。

後、はたから見ていて、例えば生物の試験があるとして、それに対して物理の勉強を一生懸命しているような、一生懸命がズレている人は、たまにいます。

主さんの意見に同意します。皆がそう思えてお互いを尊重し、自然に切磋琢磨できたなら良いですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧