注目の話題
なぜ入籍しない?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
俺は正しい!まともだ!

24にもなって、何故外出先を細かく聞くの?

レス48 HIT数 10406 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
14/02/12 14:39(更新日時)

24歳になってまで、何故親に外出先・いつ誰とというのを報告しなければならないのか分かりません。嘘言ってますけどね~。

そのせいで彼氏とのデートもままならないのです。彼氏がいることは内緒です。言うとうるさいんですもん。

夜遊びできないし、外泊できないし、普通の24歳の生活ができない!

皆さんのお宅は、親御さんは外出先について綿密に聞きますか?

タグ

No.2060849 14/02/11 12:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/02/11 12:13
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。残念ながら職場が近いですし、収入も低く、家に毎月3万円入れてるので無理です。

No.6 14/02/11 12:21
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 5 皆さん一人暮らし一人暮らし言ってますが、事情があって一人暮らしできない人がいることを知らないんですね。

  • << 8 自分の好きに生活したいなら、と言っているだけです。 30になっても同じだと思いますよ。
  • << 20 再レス まぁ、私もね主さんの歳以上に結婚するまで実家に居て 主さんと同じ3万しか入れてなくてね(そのお金は全部結婚資金にとくれたのよ) 両親に色々聞かれてウザい時期もあったのよ だから気持ちも全く分からない訳ではないけども 文句あるなら出るしかないよ 私はフリーターで月手取りで13万前後しかなくてさ 自分の都合で家において貰ってたのに今思えば態度デカかったと思うもんね 主さんも結婚とかして家出たら親の有難みわかるよ
  • << 24 その事情とやらをさっさと話したまえよ。

No.29 14/02/11 22:30
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 28 何故話さなくてはいけないのですか?
車もってます。食物アレルギーなどのアレルギー体質で、食などには気を遣いますし、皮膚科にも行ってます。スポーツもやってます。音楽の学校にも行ってます。
支出が必然的に大きくなります。

  • << 35 これが一人暮らしできない理由(事情)にはならない。やりたいことやって、自分の収入がそれでイッパイイッパイで実家にいるなら、親の定めたルールにのっとるべき。 スポーツと音楽はなくても死なない。 車は田舎なら必要かもだけど軽ならさほど経費はかからない。 皮膚科や食は、アレルギー代替え食品なんか買うと高いから仕方ないかもだけど、自炊すれば比較的安心して食べられる。 しかも、普通に一人暮らしして、医療費や食費は必要なんだから、一人暮らしできない理由にはならないよね。 何歳だろうと実家に居させてもらってるなら、 あれこれ言われたって仕方ないでしょ。 私も親の干渉が嫌で高校卒業と同時に家を出て寮⇒一人暮らししましたが、仕事掛け持ちしたりやりたいこと我慢したりしました。
  • << 38 学生なら保護されても仕方ないでしょ?
  • << 48 何故そんなに話したくないのですか? そもそも、何故 嘘を吐く必要があるのですか? スレ主様の周りにどんな24歳がおられるのか存じ上げませんが、実家に3万入れ、音楽学校の学費も払い、アレルギーの食事管理もしながら皮膚科に通って通院費も払い、車の維持費までご自分で払われている状況ならば頻繁に夜遊び出来る状況ではないでしょうから、たまの外出時に聞かれる位は親御さんに最低限伝えれば良いだけではないでしょうか? 頻繁に夜遊びしていてその都度聞かれているのならば 普通の24歳 に見えないからではないですか?

No.31 14/02/11 22:40
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 30 私が払ってますよ。

  • << 44 つまり親にパラサイトして、 車乗って、 スポーツや趣味にお金かけて、自立できないって事でしょう? 皆さんが言っているのはたかが3万ごとき家に入れて大きな顔をするなって事。 わからない? たぶん、常識のある大人から言わせれば、 主さんは甘いし、自立しようとする意識がないという事。 最近の若い子は親に(私たち世代だけど(T_T)甘ーく育てられて、 「やってくれるのは当然」 「いちいち口出さんな」 とでも思ってるのでしょう。 本当、「ゆとり世代」の若者には困ったものです。 塾に行くのは当然(勉強しなくても) お迎えは親が車。 お小遣い携帯は親もち。 欲しいゲーム機があれば何台あっても買ってもらう。 (いろんな種類があるから別物だと言いたい) 食物アレルギーがあるから家を出れない? 自分で食事作ればいいじゃない? お母様に作ってもらった食事しか食べれないって事ですよね? そりゃ、毎回何時に誰とどこで待ち合わせしてどこどこに行って、 何時までには戻ると言わなきゃならないのは面倒だけど、 後ろめたくなければ言えるでしょう? 主さんが甘いです。

No.32 14/02/11 22:43
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 30 削除されたレス だいたいアレルギー当事者じゃないから、そんなことが言えるんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧