カーテンの処分の仕方

レス12 HIT数 5093 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ Ic24Sb )
14/02/10 21:57(更新日時)

引っ越した所の窓が、前のアパートの窓と大きさが違くて、カーテンのサイズが違う場合新しくカーテンを買いますが前に使っていたカーテンを処分する時、洗えばまた使えるしもったいないなぁと思うんですが売ったりする事って可能だと思いますか?
誰かにあげるとかもありますが、カーテンがなくて困ってる人もいないので処分に困っています。
リサイクルショップみたいな所でもカーテンを引き取ってもらえますか?

No.2055536 14/01/29 01:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/01/29 01:14
名無し1 ( ♀ )

フックを取り外す✋


粗大ゴミに申し込む


期日に廃棄物手数料ステッカーを貼付して
ゴミ出し✋


以上✋



No.2 14/01/29 01:52
名無し2 

フックを取り外す。
・カーテンを切断する。ハサミで小さめに切る。

・ある程度の量をスーパーの袋に入れる。

・それを何個か市指定の燃えるごみ袋に入れる。

・燃えるごみの日に出す。

以上



No.3 14/01/29 02:14
名無し3 ( 20代 ♀ )

フックをはずしてそのままごみ袋に入れてゴミにだす。

以上

No.4 14/01/29 02:48
名無し4 

中古のカーテンを売ってるのは見たことないですね
日焼けするし、需要もないし、今はニ○リなどで新品を安く買える

うちも去年引っ越しましたが、サイズが合わないカーテンは他の物と一緒にゴミ処理センターに持って行きました

No.5 14/01/29 03:29
匿名 ( ♀ 1L69l )

私は クッションに作り変えたりしてます

No.6 14/01/29 03:38
名無し6 ( ♀ )

オークションに出す

No.7 14/01/29 05:38
匿名 ( 20代 ♀ Ic24Sb )

一括ですみません。
使ったカーテンって確かに買う人っていないですよね。
もったいない気もしますが、捨てる事にします。
ありがとうございました。

No.8 14/01/30 07:28
名無し6 ( ♀ )

>> 7 いやいや、いますよ!

五百円ぐらいで、送料無料で譲ってくれる人は探せばいます。独身男性の人や学生とかで結構カーテン無しで暮らしてる人っているみたいですし、私の近所にもカーテンかかってない所ありますよ。
捨てるなら送料だけ貰って譲り渡した方が良いかと。

  • << 10 それなら引き取ってくれる方もいそうですね。 500円くらいでも譲れる相手がいれば、捨てるよりはいいかもしれないです。

No.9 14/01/30 15:45
匿名9 ( ♀ )

カーテンに巻きつけ踊る!

  • << 11 ジュディオングじゃん \(^O^)/ / \ § §

No.10 14/01/30 19:05
匿名 ( 20代 ♀ Ic24Sb )

>> 8 いやいや、いますよ! 五百円ぐらいで、送料無料で譲ってくれる人は探せばいます。独身男性の人や学生とかで結構カーテン無しで暮らしてる人… それなら引き取ってくれる方もいそうですね。
500円くらいでも譲れる相手がいれば、捨てるよりはいいかもしれないです。

No.11 14/01/30 22:40
名無し1 ( ♀ )

>> 9 カーテンに巻きつけ踊る! ジュディオングじゃん

\(^O^)/

/ \
§ §

No.12 14/02/10 21:57
匿名12 

二階から自殺をしようとしている人がいて
でも、ためらっている人のために下でカーテンの四隅を持って受けとめる 🙌

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧