注目の話題
ピルを飲んで欲しい
足の匂いがコンプレックス
不倫旦那に一言いってやりたい

洗濯物ドライヤーで乾かしてもいいのか

レス16 HIT数 9960 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/01/22 15:08(更新日時)

自分の洗濯物はいつも部屋に干すのですが、今の時期部屋で干しても乾きません
凍ってしまいます

茶の間に干せば乾くけど、下着とか恥ずかしくて干せません

ドライヤーで乾かしても大丈夫でしょうか

No.2051959 14/01/20 14:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/01/20 14:13
匿名1 ( ♀ )

早く乾かそうと近付けすぎると、生地が縮んだみたいにバサバサになります
あまり繰り返すとドライヤーも中でバチバチ言ってその内壊れます
やっても臨時のたまにくらいで
経験談

No.2 14/01/20 14:16
名無し2 


扇風機がいいよ!


No.3 14/01/20 14:16
匿名 ( ♀ 1L69l )

電気代かかるし時間かかるよ

コインランドリーで一気に乾かした方がいいと思います

No.4 14/01/20 14:45
名無し4 ( ♀ )

急ぎの時のみなので頻繁にではないですがしています

今のところ特に問題ありません

ところでリビング干し恥ずかしいという事は、主さんは同居や下宿とか共同住まいという事ですか?

洗濯物が凍るほどなのに自室に暖房器具ないのですか?

寒くないですか?
体大丈夫ですか?

この際何か暖房器具を置いてはどうですか?

乾きも違いますよ

No.5 14/01/20 15:51
名無し5 

下着は自分の部屋、他はエアコンや暖房機器がある部屋で乾かすと良いです

昼間は日当たりが良い部屋で干すとかね

No.6 14/01/20 15:55
名無し5 

それより凍るような部屋で寝起きしてるのですか?

エアコンかストーブはないのですか?

No.7 14/01/20 16:49
匿名 ( ♀ R5i5Sb )

選択干し(洗濯バサミのぶら下がったやつ)に下着など干す時は、周りをハンカチやバンダナ、タオルなどで囲めば目隠しになりますよ。

また、アイロンすれば早く乾くので、綿素材のパンツなどはアイロンする事をおすすめします。

ドライヤーで完全に乾かすのは、骨折れますよ。

No.8 14/01/20 19:57
匿名8 

洗濯物が凍る部屋って?
エアコンとか無いんですか?

エアコンがあるなら、仕事などに出掛ける時に暖房を付けっぱなしにすれば、カラッカラに乾くしドライヤー使うより電気代もかからないですよ。

No.9 14/01/20 20:07
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます

エアコン、ストーブありますが、部屋には寝るとき以外は入るな、エアコンは使うなと言われてます
エアコン使ったらブレーカー落ちたことあります
電気代節約のため、茶の間に集まれと…
寝るときは電気毛布あるので大丈夫です

No.10 14/01/20 21:17
名無し10 

急な場合はドライヤーで乾かすこともあります。
ビニール袋に乾かしたい物を入れてドライヤーの熱風を吹き込むとわりと速く乾きます。

No.11 14/01/20 21:43
名無し11 

布団乾燥機はどうでしょうか?

布団を丸々被せるタイプなら、大丈夫ですよ☺

半乾き状態なら利用出来ます😊

No.12 14/01/20 23:40
名無し12 ( 20代 ♀ )

とりあえずゴムの部分、 服ならわきやそで、襟だけでも軽くドライヤー当てて干しときます

これだけでも違うと思います

生地の傷みの保証はしかねます💦

あと…最終手段はアイロンです。(スチームなしで💦)

ドライヤーの連続使用はドライヤーの故障に繋がると思うのでどうしても早く乾かしたいもので、やはり襟や袖、わきに限りやるようにしてます

No.13 14/01/21 02:26
名無し13 ( ♀ )

私は、反射式などのストーブで間近に当てたりして乾かすこともあります。
ドライヤーというのも、前にしたことがあります。

No.14 14/01/22 10:04
匿名14 ( 20代 ♀ )

たしか実家に、布団乾燥機とかに簡易乾燥室みたいになるやつが付属されてるやつがあったけど、そう言うのはどうでしょうか?

No.15 14/01/22 15:00
社会人15 ( 20代 ♀ )

洗濯物が凍るような部屋で生活してるの…?そっちに食いついちゃったわ。

No.16 14/01/22 15:08
匿名16 

北海道に住んでます

どんなに冷え込みが厳しくても、洗濯物が凍った事なんかありません。

ドライヤー、緊急なら使ってみては?

ただ、乾くまで使ってたら、それなりに電気代がかかるけど(笑)

電気代にお金かけるなら、除湿器買って使った方がまだマシかなぁとも思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧