何かキツいのでしょうか…😥

レス6 HIT数 1866 あ+ あ-

はるママ( ♀ Ya8ne )
08/02/15 17:19(更新日時)

こんにちわ😃
皆さんに質問があります💡
ウチの👶は早産で産まれて今月で②ヶ月になります‼
そんな👶が最近ミルクを飲んだり普通に寝かせつけようとしてる時など、顔を真っ赤にして「ヴ~~ッ」とうなりながら体を反らせていきむんです😭(しかもちょっと泣きながら💦)授乳中にそれをやられちゃうと、ミルクはダラダラこぼれるし、家事をしてても気になってなかなか側から離れられなくて…😢見てるとすごくきつそうで可哀想になってきます⤵わりと便秘気味みたいなのでそれでイキんでるのか、それとも👶ってみんなそうなのか…😥気になってます💦皆さんの👶はどうですか❓②ヶ月くらいの時、そんな事ありましたか❓

タグ

No.204091 08/02/15 10:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/15 10:09
♀ママ1 ( ♀ )

うちの娘も今9ヶ月になりますが、生後2ヶ月の頃から唸ったり、いきんだり、苦しそうにしてました。うちもかなり便秘気味だったので、それが原因かと思います。今は9ヶ月でたまに便秘ですが、あまり唸る事はなくなりましたよ😊

No.2 08/02/15 10:17
はるママ ( ♀ Ya8ne )

>> 1 さっそくのレスありがとうございます☺✨
成長するにつれ、うなったりもなくなるんでしょうかね😂ウチだけじゃないんだと安心しました💦
母乳よりほとんどミルクなのでそれが便秘の原因の一つかと…😭

No.3 08/02/15 13:06
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

はじめまして😃うちの子も早産で産まれて、今月で二か月なります
完ミで育ててますが、主さんとこの子と一緒で、よくうなるようにいきんだり、のけ反ったり、ミルク吐いたりしますよ。うちも便秘気味で、昨日も今日もまだでてません😥
看護師さんから、便秘になるのは赤ちゃんの体質があるから、仕方ないよっていわれました。
頑張ってうなる姿は、ちょっとかわいそうですよね。

No.4 08/02/15 13:39
はるママ ( ♀ Ya8ne )

>> 3 レスありがとうございます😃✨
同じような方がいてすごく安心しました😂早産で、今②ヶ月とは…同じですね💡さっき頑張って頑張ってやっと💩が出て、本人も私も落ち着きました☺
でもなぜかまだイキんだり、踏ん張ったりするんですよね~😥出きってないのかなぁ💨

No.5 08/02/15 16:30
♂ママ5 

前にもスレ立ってましたが…👶がうなっていきんだりするのは、💩もそうですが、体に力を入れる、成長の過程です☝
男の子は特に多いです。うちの👶も、かわいそう😱と思うくらいいきんでましたが、それで大きくなっていくみたいです💕3ヶ月位から落ち着いてきますよ☝

No.6 08/02/15 17:19
たかぴ~ ( benue )

こんにちは😃私も二ヶ月半の男の子👶ママです✨私の👶も予定より一ヶ月早く2475㌘と小さく生まれました😔うちの👶もよくうなります❗生後数週間からはじまってますよ~💩は一日一回ですが💩を出す為にうなってるという感じではなく…特に起きる時に「ヴ~ヴ~」と長ければ数分背伸び?しながらうなります😳💦最初は息苦しいのかなといつも顔を覗きこんでましたが一ヶ月検診の際先生に相談した所 特に心配いりません✋とは言われました➰それからも一日に数回うなりますが友達ママには「よくうなる子は大きくなるんだって☝」と言われ安心して見てますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧