注目の話題
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
知らないおばあちゃんに話しかけてくる
付き合うことを躊躇してしまう

地元に帰るか悩んでいる

レス5 HIT数 2416 あ+ あ-

フリーター( ♀ )
14/06/24 22:26(更新日時)

東京に来て6年、30代前半です。
仕事も派遣で給料もカツカツですし、一生やりたい仕事でもありません。

最近、なんで東京にいるのか考えるようになりました。
こっちでできた友達は出産等で疎遠になり、休日もひとりでいることが多いです。
イベントも行きますが、あまり遠いところは行かないしやっぱりひとりです。
結婚する予定もないし、かといって地元に帰っても友達がたくさんいるわけでもありませんが。

ただ、やりたい仕事があってあと2年頑張って無理なら帰ろうかと思います。
その時には後半なので、東京より出会いもチャンスもなくなり独身決定かもしれません・・・
結果を残せない上京って厳しいですね!思い出語ったって仕方ないし。

みなさんの帰り時などのお話をお聞かせください。

タグ

No.2039017 13/12/18 11:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/19 03:44
匿名1 

やっぱり今の仕事と給料に満足できなくなったら地元に戻ればいいよ。

  • << 3 そうですね

No.2 13/12/19 08:18
通行人2 ( 40代 ♀ )


『結果残せない上京』だっていいんじゃないかなあ‥

どんな経験も、貴重な経験だと思いますよ✋

経験が残せないことさえも、良い経験。それが後々糧になることもあるかも。

  • << 4 話題豊富な人にはなりましたが。

No.3 13/12/20 11:27
フリーター0 ( ♀ )

>> 1 やっぱり今の仕事と給料に満足できなくなったら地元に戻ればいいよ。 そうですね

No.4 13/12/20 11:28
フリーター0 ( ♀ )

>> 2 『結果残せない上京』だっていいんじゃないかなあ‥ どんな経験も、貴重な経験だと思いますよ✋ 経験が残せないことさえも、良い経… 話題豊富な人にはなりましたが。

No.5 14/06/24 22:26
社会人5 

色々なUターン、上京あっても私的には
良いと思う。

結婚→夫婦だから
一緒に生活しなくても良い感じもするし
色々な考えかなぁ?

仕事頑張っても芽が出ずに帰る奴、
東京だからて地元と給料変わらない奴
(給料変わらない私)
芽が出ずにも帰らず東京に残る奴もいる。

私の職場の方は活発で何でも
興味深い方がおりますが
夫婦仲が悪い訳でない(笑)

多分、若い頃から
一度は上京考えたんだと思う。

息子→上京→就職→結婚
機会に旦那は地元で(笑)
単身で上京した方もいますよ(笑)

色々なレス見ても
帰りたい→就職あれば?ですよね?

最近、思いましたよ。
私は再婚で上京しました。

親が死んで(実家なし)
勝手に兄弟は上京し母親の世話を
私がしてきました。

上京(再婚)→金をせびられ→兄弟と絶縁

子供ももう少しで
自立するし旦那も凄く年上なので
定年です。

マイホームは買いましたが
Uターンし
私は再婚してから念のために
子育て、家事、仕事しながら
資格を取得しました。

資格職業で
今も頑張ってます。

地元にも資格職業に
就職宛てがありそうだし
現職場も社長が同じ地元出身で
正社員(現パート)なれば
頼めば地元の支店に行けるかも?

現在、正社員ならないか?と
誘われてます。

主人が地元に定年したら
付いて来るか?不明だが

職場の方のように
夫婦別々生活も老後悪くないかなぁ?と?
最近思います(笑)

主人が東京の人だから
上京しましたが
元々、若い頃から
東京は住みたいと思わず
地元で就職しましたからね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧