注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

ランチョンマットを敷かないと下品

レス43 HIT数 31541 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/12/14 23:36(更新日時)

私の家は昔から
ランチョンマットなどを敷かずに、テーブルに直接食器を並べて食べています
ちなみにコースターなどもありません

この前の金曜日に
同じクラスの友達がうちに泊まりにきたんですが
夕食のあとに「ランチョンマットなかったよね!」
「コースターもなかった!なんで?貧乏なの?」
「下品だから敷いたほうがいいよ」と言われました

ランチョンマットとかコースターって敷かないと
下品なのでしょうか?
タオルはランチョンマットの代わりになりますか?
下品って言われてすごく気になっています…

No.2036222 13/12/11 06:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/11 07:10
小学生1 

タオルをランチョンマット代わりにしないで下さい
貧乏ったらしくなります

No.2 13/12/11 07:12
匿名2 ( ♀ )

下品…って 酷い言われようですね
人の家庭のやり方に
口を挟む 友人がおかしいと思います
ちなみに我が家も敷いてません笑)

昔 敷いた事はあるんですけど
私の旦那 よく こぼすタイプなので
毎回 洗うの面倒になりました(>_<)
高いの汚されて 苛ついたのも
敷かなくなった理由です。

主さん 気にしなくて良いですよ。
気になるなら お客が来た時だけ
敷くのも 有りだと思います(^-^)

No.3 13/12/11 07:24
名無し3 ( ♀ )

えっ、ランチョンマットって、敷くのが一般的なのですか?

実家でも使ったことなかった…
しかし、よその家庭に下品とかいうお友達は失礼極まりないですね(--;)

No.4 13/12/11 07:27
社会人4 ( ♀ )

そんなもんうちにもないよ。
主さん、その友達と縁を切ろうと思わない❓
家族を馬鹿にする人とは、付き合わない方が主さんの為だと思うよ。

No.5 13/12/11 07:44
名無し5 ( ♀ )

その子のお母さんはそんな風に躾てらっしゃるんでしょうかね…

敷かないのが下品なんて事はありませんよ。日本のマナーにランチョンマット(しかも和製英語だし)を敷かないのは×と言う事はありません。


反対に、そんなことを、何の躊躇いもなく、ホスト側の人間に言ってしまう、お友達の方がよほど下品だと思います。

他人の家庭の事をそんな風に言うような人は、私なら二度と招き入れません。






No.6 13/12/11 07:46
名無し6 

食事の時に食器が直接テーブルにあたって音がしたり、キズがついたりするのを防ぐ為にあるのであって、使ってなくても下品とかそういうのはないです。

コースターは結露した水が流れるのを防いだり、熱が伝わるのを防ぐ為のものです。

上記のような理由があって使うもので、
個人的なオシャレなどで楽しむ方もいますが、下品とか上品とかは一切関係ありません。

失礼ですが、その友達はそういうことを理解していないでしょうね。
ただ、主さんを貶したいだけのように思えました。
友人としての付き合いは正直考え直したほうがいいと思います。

どうして使うのかを正しい知識も持たずに
平気で言える友人の方がとても下品だと思いますし、
そういうのは友達とは言えないと思います。

No.7 13/12/11 07:46
名無し7 

学校の給食時はテーブルクロスを敷くのが主流でしたが、家ではしませんよ。
各ご家庭において、様々ですから、気になさらずに。

No.8 13/12/11 07:47
名無し8 

うちはどちらも使っています

使わないと食べこぼしが気になるから…

ランチョンマットは毎回じゃぶじゃぶ洗濯機で洗います
だから普段使いは手作りマットです

100均や300円ショップなどでも、可愛いのが売ってます☆

No.9 13/12/11 07:54
匿名9 ( ♀ )

人の家に泊まりに来ててそんなことが言えるなんてどういう教育をしているのか親の顔が見たいですね。
そんなもの敷かせる躾より内面の躾をしっかりしないと人間駄目ですね。
我が家は敷きません。
今まで敷いてる家庭を見たこともありません。

No.10 13/12/11 07:56
匿名 ( 5ZeQRb )

その友人の発言が下品です💧

No.11 13/12/11 08:47
匿名11 

うちも使ってないですよ。
友達の品性に問題ありです。

No.12 13/12/11 08:56
名無し12 ( 30代 ♂ )

そいつ友達じゃないから、縁を切ったほうがいいよ。

No.13 13/12/11 09:01
旅人13 

その、お友達のお宅は食事は洋風なの?

食事中は素敵な音楽流れてるのかしら?

まさか、ランチョンマット敷いて納豆ご飯や卵かけご飯なんて食べてないよね!笑


一度、聞いてみたら?
興味あるわ~笑



No.14 13/12/11 09:14
旅人14 

たまにいますよね
間違った偏見で他人を非難し、自分で自分の首を絞めてる人(苦笑)


他所のお家にお泊まりでお邪魔させて貰ってるのに、そんな言葉がサラッと出るだなんて…
失礼極まりないです。


食物関係の授業で作法や歴史を学びましたが、日本の食卓でコースターやランチョンマットを敷かない事が下品だなんて教えはありませんでしたよ。
と言うか、今までそんな事を言う人にも出くわした事がありません(笑)


ランチョンマットは、机に傷がつかない様にする為だったり、食卓をお洒落に彩るテーブルセッティングの1つが主な目的

コースターは、結露で出た水分が机に溜まらない様にする為が目的
(グラスを持ち上げた際に水滴が下に落ちない)

今後恥をかくのはそのお友達です。

とりあえず、もうその人は自宅には呼ばない方が無難でしょうね。


まぁ、冷たい飲み物を飲む時期はコースターは便利ですから、使ってみても良いと思いますよ。
選ぶのも楽しいですし。

No.15 13/12/11 10:02
名無し15 ( ♀ )

うちは使いません

子供が自分で食べ始めた頃の食べこぼしがひどくてビニール製のサッと水で流せるのと幼稚園でのランチだけで、よそのお宅でも見た事ないです

コースターは夏場に冷たい飲み物を出す時だけ使います
しかもお客さんが来る時だけ

使わないから下品とは思わないし、使うお宅の方が少ないと思います

タオルをマット代わりにするには安定感がなくこぼしそう
タオル使うくらいなら敷かなくていいと思います

No.16 13/12/11 11:14
名無し16 

主さんのやり方でいいですよ
ただしタオルをランチョンマットに使うのは変

No.17 13/12/11 11:51
名無し17 

下品ではないですよ。

ただ、ランチョンマットとかコースターなんかはテーブルセッティング?!的な事だと思うんですよね。

だから、ネットとかで少し勉強してみても良いかもしれませんね。

どう使うかは知ってるけど必要性を感じないから使わないのと、知らないから使えないは違うかなと思ったりもして。

No.18 13/12/11 13:27
フリーター18 ( 30代 ♀ )

(-"-;)ランチョンマット?洗濯面倒過ぎてひかない。お客様来る時は箸置き使うぐらいはやるけれど。他人の家庭に遊びに来てケチつけて帰る方が品性ない。

No.19 13/12/11 15:41
名無し19 

友達が来たら、ランチョンマットひいたり、テーブルは飾るけど。
ないからって下品とか貧乏なんて、そんな友達に二度とごちそうしたくないな。

No.20 13/12/11 17:25
通行人20 

ランチョンマットを当たり前に使ってる家の方が少ないよ。お店にも当たり前にはないでしょ?気にしない!(^_^)b
ただ中途半端にタオルで…とか、それこそ貧乏くさいので止めましょうね。
今のままでも、主さん家はおかしくも何ともありませんから。
その友達の方がおかしい。自分の家での事が全て正しいとしか思えない貧相な考え方しか出来ないんだから、それ相応の付き合いで充分よ。放っときなさい。

No.21 13/12/11 17:58
名無し21 

うちはランチョンマット使ってます。
私が、そういう小物が好きだから。

ランチョンマットなんて使ってるの、周りでは私と実家(母)くらいですよ(笑)どこもテーブルに直置きです(笑)

No.22 13/12/11 18:21
名無し22 

どっちでも良いんですよ(ノ_-)変な友達だね

No.23 13/12/11 18:43
悩む人 ( ♀ fFrlb )




敷かないから下品なんてことはありません。
直置きで十分です。

失礼な友達ですね!


No.24 13/12/11 18:55
名無し24 ( ♀ )

食卓にランチョンマットやコースターがなくとも全然下品だとは思いませんが、

あると食卓がワンランクアップして見えると思います。

No.25 13/12/11 19:21
もとこ ( t21Zl )

他人様の家にお邪魔して失礼なことを言う方が下品ですね。

No.26 13/12/11 19:57
通行人26 ( 20代 ♀ )

ご馳走してくれた友人家族にそんな言い方するなんて…主さんのお友だちの方が品のない人間だと思いました。むしろ感謝すべきなのにね(-_-;)
ちなみに家でもランチョンマットは使ってません。

No.27 13/12/11 20:38
匿名27 

げ、下品?なんですか、それ。人の家庭のやり方に口出しする方が下品だと言ってやってください。

No.28 13/12/11 21:37
匿名28 

私の家も、おばあちゃんの家も、いとこの家も、ランチョンマットなんてないです。
普通だと思います。
あれば華やかに見えるってだけで、汚いとか下品とかではないのでは?
てかそれ以前に、そんな失礼なことを平気で言える友達に引きます。

No.29 13/12/11 22:44
名無し29 ( ♀ )

大丈夫。
下品じゃないですよ!

No.30 13/12/12 00:01
通行人30 ( ♀ )

ランチョマットなんてしいてませんよ。
お客さんがきてもそのままテーブルにおきますよ。

No.31 13/12/12 00:07
匿名31 ( ♀ )

その友達こそ下品だと思うんですが;
お泊まりさせてもらってそんな事言うなんて。。。
KYとはこの事かって感じです

ただタオルは止めましょうね(^^;)

No.32 13/12/12 02:00
2児ママ ( 20代 ♀ dns5Sb )

ランチョンマット…
我が家は最近買いました。

でも実家はひかないし
うちも本当に気がむいたときだけ。

何が下品なのかさっぱりです。

No.33 13/12/12 02:14
匿名33 ( ♀ )

主さんはけして下品じゃですよ


No.34 13/12/12 02:16
名無し34 

ランチョンマット一時期ひいてましたが邪魔なのでやめました。

ランチョンマットをひく知人はいないので、ひくほうが珍しいと思いますよ。

その子はまだ世間知らずなだけでしょうね。
主さん気にしなくて大丈夫ですよ。

タオルはフワフワしてるのでランチョンマットとしては向かないのでやめたほうがいいです(^-^*)

No.35 13/12/12 04:08
名無し35 ( ♂ )

ごく一般的な日本の家庭に育てば分かることですが日本での食卓でその様な決まりはないですよね。
その子の家は親が外国かぶれか両親のどちらかがなんとかマットを敷く文化のある国育ちなのかもしれないですね。
和食器に盛られた日本料理がなんとかマットの上にあるなんておかしいと思いません?

No.36 13/12/13 04:30
名無し36 ( 30代 ♀ )

生意気な子ですね

我が家は、伝統的な日本の食卓だから‼
と言い切るかなぁ

でも机に箸は直置きしたくないから箸置きは使ったほうがいいかも…

箸置きより100均にある下敷きみたいなプラスチックシートの方がかわいいと思います

布よりプラスチックの方が簡単に洗えるから衛生的‼

うちは和食でも旦那がうるさいからプラスチックの和風のお盆を使ってます

何か敷いておけば、熱いもの置いたときにテーブルに器の跡が着かないからいいですよ


No.37 13/12/13 11:15
社会人37 ( ♀ )

高級料亭行ってもファミレス行ってもランチョンマットなんか敷いてないじゃないですか(笑)


ランチョンマット買うお金ないくらい貧乏なら子供の同級生にご飯ごちそうしませんから。

しつこくバカにしてくるようなら「ランチョンマットって洗濯しても細菌が残ってて不衛生なんだってね。え?使ってるの?やだ、汚いー(笑)」
くらい言ってやっていいですよ😠

事実、布製のものはそうらしいですから。

No.38 13/12/13 12:31
匿名38 

うちも敷いてない。子供(小1)には、100均の小さいお盆に乗せて食べさせてるけど(^^)/いーっぱい零されるので…お盆ならお手入れ簡単だし(笑)

今度は泊まりは断った方がいいですね。ご飯ご馳走になっておいて、下品とか貧乏なのとか…あなたの方が下品だし失礼だ!って言ってやりたいですね!私なら付き合い辞めますよ。

No.39 13/12/13 12:34
名無し39 ( 20代 ♀ )

ファミレスでも回転寿司でもラーメン屋でもランチョンマットひいてないっしょ💦
ないとは言い切らないけどないとこが圧倒的に多い気がする…

ランチョンマット敷かない=貧乏なの?って

その友人に、あほなの?って私なら言っちゃいそう😨

あまり価値観が合わないなら付き合うのしんどいでしょうね

でも根本的には価値観より友人の人間性を疑いますが💦

ランチョンマット使う友達さがしてね
って感じです…

No.40 13/12/13 15:42
名無し40 

タオルを敷いたら下品です。
何もなしは別に普通。

No.41 13/12/13 17:23
名無し0 ( ♀ )

スレ主です
みなさんありがとうございます
下品じゃないと言ってもらえて本当に良かったです
すごく気になっていたので…
タオルは逆に下品になってしまうんですね
やめておきます

No.42 13/12/14 18:39
名無し42 ( 30代 ♀ )

ウチは毎日除菌スプレーでテーブル拭いてからご飯並べてます。

引っ越しと同時におしゃれかな、と思ってランチョンマット買って使ってたけど、ランチョンマット洗うの面倒だし、テーブル除菌してるし、テーブルなら汚れても1回拭けば良いだけで楽なので止めました。

コースターは使わないと、置くときガンっと響いてうるさいから使ってます。

ただ、お客さんはテーブル除菌してるとか知らないし、直置きだと汚いと思うかもしれないから来た時はランチョンマット使ってます。

でも、義実家のランチョンマットは洗わないので、汚いけどね…。

なんと言うか、おもてなしの一環で使うものなのかなと思ってます。

No.43 13/12/14 23:36
名無し43 ( ♀ )

前に「お茶」のレス立てなかった?
物が違うだけで、内容が同じなんだけど…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧