四国に住むママ友達ぼしゅー🙌💕🌟

レス84 HIT数 3514 あ+ あ-

きんこきんこ( urmse )
08/03/31 13:47(更新日時)

四国四県に住んでるママ友達ぼしゅーです☺💕💕私は香川に住んでる27才の新米ママです😃9ヶ月になる娘がいます🎵ショッピングしたり、遊んだりしたいです🌟ぜひお友達になってください~🙌

No.203529 08/02/04 17:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/05 01:41
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

こんばんわ🌠はじめまして😊
私は30で高知の、今日(2月5日)で7ヶ月♂👶の、きんこきんこさんと同じく新米ママです😊 ちょっと年上で、場所🏠も離れてますけどイイですか👀❓❓

色々📩したいです☺

No.2 08/02/05 08:18
きんこきんこ ( urmse )

おはようございます😃🎵こうちゃんさん、はじめまして😁🌟年齢なんて全然気になりませんよ~🌠身近にママ友達全然いなくって…(泣)こちらこそよろしくお願いしますー☺💕
こうちゃんさんは、赤ちゃん男の子なんですか😁❓(お名前から伺って)うちは女の子で笑理子(えりこ)といいます😃赤ちゃん、今日が7ヶ月目のお誕生日なんですねー😁💕ワーパチパチ…☺🌟うちは19日なんです😃毎月19日はえりこの日にして、ピザをとったりしてプチお祝いし💮てます😁☝🎵
私が行ってた会社が高知の会社でした😃☝薬の卸売の会社だったんですが、初め研修で高知に一ヶ月住んでましたよ~😺☝🎵

No.3 08/02/05 09:05
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

おはようございます☀
よかった💡
笑理子ちゃんって可愛い🎵名前ですね☺
私の方も、♀👶作る予定で小作りしたら、♂👶になっちゃいました😃😃
でも💡今はパパと二人で夢中💕なんですけど☺
うちの👶は、孔顯コウケンって言います😊
笑理子ちゃん👶は19日ですか、もうすぐですね💕☺ 10ヶ月になるの❓❓

No.4 08/02/05 19:59
きんこきんこ ( urmse )

こんばんは🌙今日はおうちに火災報知器を業者さんが取り付けに来てバタバタしてました😣💨💨やれやれ💨
赤ちゃん、こうけんくんっておっしゃるんですね😁🌟わー🌟パパママが赤ちゃん👶に夢中っていうのはすごく素敵なことですね😃💕うちは結婚して今、一年9ヶ月です😃結婚してからすぐお腹大きくなったので、あまり二人の新婚生活はなかったですが、今はえりこのおかげで仲良くやれています(笑)😁☝そうですよー😃もうすぐ十か月です😃今日は頑張って歩く練習してました(笑)😁こうけんくんは、今は首すわりくらいの頃ですか☺❓

No.5 08/02/05 23:47
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 4 こんばんわ🌠😊
大変でしたね💦 小さい👶がいると、そういう何気ない事にも疲れますよね😣
うちは、結構ダラ×2と長く付き合ってて👶が籍入れるキッカケになってくれました😊😊
きんこきんこさんとこは👸だから、パパもデレ×2💕なんじゃないですか❓❓😊
歩く練習💡イイ✨なぁ💕💕可愛い⤴でしょう☺ 月齢から多分その位かなぁ❓って思ってました🎵
うちの👶は、今お座りですね😊 そろ×2、ハイハイの時期かと思うと、楽しみ✨⤴⤴☺の半面、👀が離せなくなるな😥って感じで💫😃
きんこきんこさんとこの👸はどうでした❓❓

No.6 08/02/06 23:46
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 5 こんばんわ🌠
今日は寒かった❄ですね😣 香川はこっちより寒いと思うから、👸風邪引いてないですか❓❓

なぁんか💡愚痴になるけど💫今日は旦那とケンカっていうか…雰囲気悪くなったんだよね😒 っていうか💡最近多いな😒マジ離婚考える一瞬😤
きんこきんこさんとこはそんな事ないですか❓❓
新婚って言ってたから💡 あんまり大きなケンカはないのかな😊

💦💦ほんと愚痴ってゴメンよ😭 つい×2💡本音が…😒
じゃ💡おやすみなさぁい💤😪

No.7 08/02/07 08:44
きんこきんこ ( urmse )

おはよーございます😁☀お返事が遅くなってごめんなさい💦
いや~、考えることしょっちゅうですよ😫❗こうちゃんさん、気にすることないですよ☝うちも言葉でも、ちょっとのことですごい気にするんですよ💦私もパパも😣💨気にしすぎな性格なんでしょうね😥💧なんかたま(❓)にケンカしたときに、今まで溜まってたことを言ってくるんですよー(怒)💢だから腹立った時に毎回言って❗って話してはいるんですが…なかなか💧土日とか休みのほうがよくもめてます(泣)😥赤ちゃんが出来るまでは私が家事やらなんやら忙しくても、まぁ仕方ないで終わってたんですが、赤ちゃんが生まれて忙しい今だからこそ色々手伝ってほしいんですよー⤵😭なので、私はなんかあるたびに隣の部屋で作業してるふりして「バカ💢ハゲろ❗」ってブツってます(笑)😁💨💨💨

No.8 08/02/07 09:38
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 7 おはよう☀
気持ちすっっっっごく分かる❗😃😃 うちも全く一緒💡うちの旦那も溜めるんだよね💫ほんと、すぐ言って欲しいよね😒😠 何で溜めるんかねぇ⤵ うちも、溜めるからケンカ👊になるんだから💡その度に言って❗って言っても直らない💫から、最近では諦めてるよ😂
土日はケンカ多くなるよねぇ~⤵ うちもそうだもん💫 👶が出来て、👶の事はまだイイんだけど💡うちは他の事で不安材料多くって困ってます⤵😢
細かい事気にしてたらキリがないって分かってても、知らず×2気にしてるのか💡ずっと🌠寝れなくなってるし😂 旦那も細かいし💫
いつか色々分かってくれたらイイんだけどね😂
👶だけが私の心の拠り所ですね😂😂

No.9 08/02/08 08:07
きんこきんこ ( urmse )

おはよーございます😃☀ほんとですねー😁赤ちゃん👶がいるからなんとかやっていけてますよ(笑)💨今朝もお弁当作ってる横で、話しかけてくるんで、夜寝れてない私はしんどいなぁーって思ってました(笑)😁💦もぅ、子どもで困ります😣💦うちなんて一回り違うんですよ😣💦それでも子どもって…(汗)😲💧
「子はかすがい」って、昔の人はよく言ったなぁーって思います😁💨赤ちゃんできるまで今よりは会話が絶対少なかったし、夜がすごい長かったです(二日に一回沢山話すくらいで…)。今はえりこ寝かせた後の一時間~二時間をすごい大切にしてます😃うちは10月くらいからずっと夜泣きで…(泣)😥💦12月は特にひどかったです💦よく本とか見てたら「うちの子は3ヶ月でぐっすり寝るようになりました」とか見ますがうちは基本的になかったです😫💦💦妊娠中からずーっと、ちゃんとぐっすり夜🌠寝れたことがないので、ぐっすりってどんなもんかなぁ🌟って思います😃☝

No.10 08/02/09 02:07
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 9 こんばんわ🌠😊
ほんとに💡男の人はいくつになっても、子供だよね💧😊😊
夜🌠、👶が寝た後は、ほんとにゆっくり🍵できるよね⤴😊

えりこちゃん👸はミルク❓ うち👶は母乳だよ💡 母乳だとミルクと違って夜🌠まとまって寝てくれない⤵んだよね(>_<) だから💡うちの👶も、1、2時間おき位で泣いてる😂 添乳するとすぐ寝てくれるんだけど💡まだ、する事たまってる💫時は、もぅーっ❗😣って思っちゃう😂 今も横で👀パッチリ✨だしね⤵😂😂
完母の人でも夜🌠だけは、寝て欲しいからミルクにする人もいるけど💡うちの👶は、哺乳瓶嫌がるし、ミルク嫌がるしで😂😂 🏥じゃ飲んでたんだけどね😂
うちは2、3、4ヶ月の頃がまとまって寝てくれてたなぁ、今考えると😂 夜🌠も1回位しか泣いてなかったし😂

No.11 08/02/10 09:34
きんこきんこ ( urmse )

昨日からパパの実家の愛媛県に来ています😃昨日は家出るときにすごい雪が降って…💦おととい・昨日となんだかパパとよく言葉でモメて…。たま~に言葉ですれ違いみたいのがあるんですよ(泣)⤵こっちが楽しく言っても向こうがぶっきらぼうな答えな時が多いと私は思ってるんだけど、うちくのも言葉のモメたのを気にしてるみたいで「昨日から言葉がすれ違いしとるなぁ😣」とか言うんですよ😲❗えぇー❗あんたの言い方が問題だと思うんですけど💢って感じでした😫❗❗結局、出掛けて向こう(愛媛県)に着いてからはその話はなくなったけど、うちくがお義母さんとモメたり、さらにおじさんとモメたりと…昨日はなんか散々でしたよ(泣)💦昨日も夜、そちらのモメたのを気にしてたけど、私からしたらたまに会う人とモメるより毎日の人とモメたほうがちゃんと解決してたほうがいぃん違うん😣💧って感じの今朝です💨💨疲れるねぇ~。朝からモメ話でごめんね💦お返事が遅くなってごめんね🙇💦

No.12 08/02/10 20:39
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 11 大変💫だったんだねぇ😣
すっごく💡理解できる😣
うちも、旦那に気ぃ使って精一杯明るく話掛けても、上の空だったり、へぇ😒って📺に夢中だったりで⤵ まだ💢😤って時はイイんだよね💡 それ通り越すと、虚しくなってくるよね😣 何やってんだろってさ😣

今日もうちは、旦那は速攻寝てる💤よ⤵ 何が気に入らないんだか😣 自分の方の母親んとこに🚗💨👶と行っててその帰りが遅かったのがイヤなのか、行ったのがイヤなのか、さっぱり分からん😣
それだって💡旦那が行ってイイって言うから行ったのにさぁ😣😣

うちは👶1人目だけど、👶の上に6歳♂の子がいて(旦那❌で連れ子です)、夜🌠寝る時は上の子と旦那で1階、👶と私で2階って家庭内別居みたい😭なんだよね⤵ ま💡👶の夜泣きで迷惑掛けれないから、仕方ないんだけど😣
しかも最近になって上の子がADHD違ったっけ❓ 発達障害児って分かって💫余計に🏠の空気が重くなっちゃってます⤵⤵😣😣

お互い、全然違う大変さ💫があるけど💡頑張ろう💪ね😭😂😂

No.13 08/02/12 08:32
きんこきんこ ( urmse )

おはよーございます😁☀昨日はパパが休みだったからなかなかお返事出来ずごめんね💦昨日の朝一で香川県に帰ってきました😺ETCの時間に通らないとすごく損した気分なので、昼から私が実家で用事だったため、急いで朝帰ってきました🏠
うー。この連休はなんだか忙しいヒマ(❓)でした(泣)義理のお父さんお母さんが出掛けたりしてて家になかなかいなかったり…いつも集まるはずの甥が試験やら部活やらでいなかったし…(よくゲームして遊びます🎵)。おじさんに急に呼ばれてみんな集まったもんだから、パパの実家の予定はもう決まってたんですよー💧ほんまあのおっさん…💢偉そうだし、あんまり好きじゃないですね💧

No.14 08/02/12 08:35
きんこきんこ ( urmse )

向こうのおじさんとこに行ってから、うちくのが機嫌悪い×2😣💧そこの息子(28才)も同じ会社にいるから、課は違うのになんか利口そうな口きかれちゃって…。(←もともとおっさんのコネで入ったくらいだし、楽な道通ってきてるくせに💢)
うちくのは気にしすぎな性格だから、会社の人間関係も結構悩む人なんですが、それを抽象的に話したら「いや、会社ってそんなもんですよ、学校と違って、嫌なこともあるけど、僕はきにしてないですよ、家に帰ったら仕事のことは話さないようにしてます」って大人な意見を頂きました💨💨💨「あらま💨まさに『理想』な意見ですね…。」って感じで私がなんか疲れましたよー、それからずっとうちくのは悩んでるみたいだから可哀想になりましたよー。悩むのが悪い癖💦ほんまあの家族のせいで連休さっぱりでした😫❗❗

No.15 08/02/12 09:24
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 14 連休中は最悪⤵だったんだねぇ(;_;) せっかくの連休なのにね💫
うちは、姑と舅は他界してるから、そっちのストレス💫はないけど💡その分大姑が、まだ健在ですから⤵😂

うちも、何か💡連休中は旦那の機嫌伺ったり、小言言われたりで、何か疲れたよ~⤵😣
今日も朝から、イザコザ💫が…⤵😣
うちの旦那、仕事配送🚚関係だから💡絶対ってイイ位🏠に寄ってくから、あまりっていうか💡全然自由な時間はないよ😩
常に旦那気にしなくちゃいけない💫のは、疲れる⤵⤵😩😩

えりこちゃんは疲れてなぁい❓
うちの👶はケンカ聞かされて疲れた⤵みたいで、今また寝てる😂
そりゃ💡大人でも、疲れるのに、👶には負担💀だよね⤵😂

今日は予防接種💉予約入れてるんだけど💡朝からそんなだから、先が思いやられる⤵よ😂😂
でも、どうせ👶と私で🚗💨だから💡🏥行ってる間は、旦那から解放✨されると思うと⤴⤴
最近は、ほんとイザコザ多いから💡👶と2人で、どっか遠くへ行きたいっす😂😂😂

No.16 08/02/12 22:36
きんこきんこ ( urmse )

ほんとにね😣赤ちゃんより旦那のほうが手かかるよね😣❗
今日は予防接種💉どうでしたか😁❓こうちゃんさんお疲れさまでした~💦 もうそろそろポリオ接種なのかな😃❓病院にはまたうちも9、10ヶ月検診に行かなきゃですよ😁ある日から実費になったからちょっとびっくりしました😃💦そういえば、なんか今はすごい駆け込み出産が多いそうですね😲💦確かに検診は高い…💰💦でも私は毎週検診が楽しみだったけどなぁ💦もぅ随分前の話ですね(笑)😃こうちゃんさんはどうでしたか😁❓

No.17 08/02/12 23:20
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 16 私も一緒で毎日の妊婦検診は、すごぉく💡楽しみだったよぉ⤴☺

っていうか💡定期検診、9・10ヶ月検診もタダじゃないの❓❓👀
集団で受けるヤツだとタダのはずだよ💡😊
うちも、最初タダ券❓タダになるやつ2枚貰って、後は、地域の集団検診に行くようにしてる😊😊
それって💡おかしいよ😤、保健センターに問い合わせてみたら❓👀
分らなかったら💡役場に📲😤😊
絶対、あるはずだからね😊

心配ありがとう⤴☺ 今日の予防接種💉は、前回のBCGの時すっごく💡泣いたから、心配してたんだけど😣、それが、💉我慢してたよぅ⤴😃😃 早くして❗、って感じで怒ってた😊😊
最初は思い出したのか、下唇が出てて💧あ💡泣いちゃうかなぁって心配だったけど、💉刺さっても我慢してたからね😊 逆に長すぎで怒ってて😊
何か💡👶の成長に⤴⤴☺な気分になれたよ(笑)
🌠は🌠で、旦那に坊主にされて💧😊、👶は散々❓な1日だったんじゃないかな😃😃😃

No.18 08/02/13 08:25
きんこきんこ ( urmse )

へー😲❗集団検診ってあるの😲❓前回の6.7ヶ月検診の時から用紙がもうなくなったら、実費で3150円いるようになって…😫日ごろの病院は💰いらないのに腑に落ちないなぁー💧そうだね😁私も問い合わせしてみることにします~☺🎵
ねぇ~。妊婦の時の検診なんてすごい楽しかったけどなぁ。今は、高いって理由で行かない人が多いって…ちょっと信じられないなぁ💦おなかの赤ちゃんのこと気にならないのかなぁ😥旦那さんの収入がないとこなんかな(失礼)💦
わー❗こうちゃん、散髪したんですか😁❓いいですね~👶💕💕うちは今は冬だから切りたいけど、我慢(私が)しています(笑)💦今朝はちょっと上の方が寝ぐせでモジャモジャになってます(笑)赤ちゃん👶の成長には日に日に驚かされますよねっ🙌💕🌟うちはチョチチョチとバンザイを始めましたよ😁🎵こうちゃんはお座りどんな感じかな😁❓

No.19 08/02/13 21:09
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 18 そう×2💡タダになるんだよ😊
っていうか、普通は当てはまる👶がいる🏠には、集団検診のお知らせ📖が来るはずなんだけど、向こうのミスかなんかかもしれないから💡問い合わせた方がイイよ😊

えりこちゃん、バンザイ🙌できるようになってるの⤴❓☺ 可愛い💕ねぇ☺
うちの👶は、だいぶ上手にお座りできるようになったけど、まだ👀は離せないなぁ😣😊
最近では、何でか『イタイ、イタイ👶』って言ってるんだけど💧
朝☀まだ、私が寝てる😪横で、ご機嫌⤴⤴で『イタイ、イタイ👶』連発してると、すごぉく💡気になって、思わず、突っ込んでます💧😊😊 『何が❓❓👀』って(笑)😃 そしたら💡👶笑ってるんですけどね💧😊

すごい⤴ね😲💡 えりこちゃんの散髪はきんこきんこさんがしてるんだ😊
新生児の時から❓❓👀
うちは、旦那にやってもらってます💧😊
1人じゃ無理で😣
って言っても💡バリカンで一気にするだけ、だけど最近じゃ、バリカンの音がイヤみたいで💦😣 いつも2人掛かりで、いっぱい×2です💧😊😊

そう×2💡 イヤ🙅じゃなかったら、名前で呼び合いしない❓❓😊
私は、さとみって言います😊

No.20 08/02/13 21:31
きんこきんこ ( urmse )

こんばんは🌙😃さとみさんとおっしゃるんですね😁私は京子といいます😃じゃあこれからお名前で呼びますね😃🎵
わー😁❗「イタイイタイ」言うんですか🌟❗可愛いー☺💕💕初めての言葉なんですかねぇ👶🌟それにちゃんと答えてあげてるさとみさんもまた可愛い~☺🌟みんなそれぞれ違うんでしょうか😁☝🎵うちは「アーッチアーッチ」って言ってますよ(笑)最新は「アッテッ」だったのが進化したようです(笑)😁
えぇ~💦集団検診のハガキは来たことないですねぇ💦あっ❗なんか4ヶ月の時にハガキが来て、検診に行った後だったけど一応、赤ちゃん相談(❓)みたいなのに行ったことはありました😲体重とか身長とか計って…お医者さんはいませんでしたが、軽く首すわりとかはチェックされてました😃絵本📖も頂いて…。あぁいうのがそうなのかなぁ😃❓

No.21 08/02/13 23:32
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 20 京子ちゃんとこは💡最初の言葉が進化✨したの😲 うちもなるのかなぁ❓❓ それは知らなかったから💡楽しみ🎵だな⤴⤴☺

う~ん😣それは違うよ😣
手紙📖にも💡ちゃんと3、4ヶ月検診とか、6、7ヶ月検診ってあるし、お医者さんもいるし😊 うちのとこは、栄養相談に歯科相談とかあったなぁ😊
市町村ごとに日にちは違うと思うけど、あるはずだよ😊

そういえば💡えりこちゃんの時は『つわり』ヒドかった❓❓👀
うちは、最初、食べづわり💫で、食べないと気持ち悪かった😣から💡臨月の時は、元の体重+20キロ😱で、今も+10キロのままだよ⤵⤵😂😂
授乳が終わったら💡ダイエット💨だね😣
京子ちゃんはどうだった❓❓👀😊

No.22 08/02/14 13:23
きんこきんこ ( urmse )

うちもつわり大変でしたよー😫💦6ヶ月半ばまでつわりで、しばらく実家でお世話になってました😃パパが会社の帰りに家を通りすぎて、わざわざ実家まで来てくれてたんですが、気を使ってかえって悪かったですね💦つわりでしんどい私も無理してご飯の用意しに降りてきてました(昼間は気分悪くてそれどころじゃないんですが💦)😁💦
ねぇー❗つわりだけでも充分大変だったのに陣痛は思ってたよりひどかったですねぇ😲💦「つわりがひどかったらお産は楽だよ」とかうちの義母とかよく言ってましたが、ぜーんぜん(泣)😫❗❗つわりで私は痩せてしまったほうでした(初期)💦さとみさんは食べつわりのほうだったんですね😲❗分かりますよー❗私も体重元に戻りません…(泣)⤵💦

No.23 08/02/14 23:46
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 22 そうだよねぇ💡陣痛💫はハンパ🆘じゃなかったよね😂
産後は産後で陰部が痛いし😱
出産後、一回目の授乳がAM10時~だったんだけど💡フラ×2しながら行ったの、今でも覚えてる😂😂

今日は夕方から、すごぉく💡お腹が痛い💫んだけど😢 ご飯🍚も珍しく❓食べたくなかったんだけど💡授乳もあるし、弱ったらダメ🙅だと思って頑張って食べたら💡余計痛くなったみたい😭
旦那は速攻寝てるし💫洗い物とか、激痛堪えてしたんだけど、ハンパじゃないから💫マジで🏥⬅行こうか迷ってるんだよね😭
多分💡胃炎か胃潰瘍かなぁ😢
絶対、旦那のストレスだ‼😭

No.24 08/02/15 09:43
きんこきんこ ( urmse )

えぇっっ😥❗大丈夫ですか❗💦旦那さんに気を使いすぎて胃潰瘍って確かにあるらしいですよ💦ご飯食べても痛いって大丈夫かなぁ😣💧ちょっとお医者さんに診てもらったほうがいいですよ😫💦洗い物ひとつでもすごい面倒ですよねー😣💨この季節は冷たいから余計に…。正直、メイク落とすのも大変⤵💦パパが休みの日で出掛けるときにばっちりメイクするくらいで、平日はほとんどすっぴんか化粧下地で終わってます(泣)💦お化粧する時間もないしね💦独身時代には考えられないです~😲💦
さとみさん、お大事にね😃💦今日も痛みがひどかったらちゃんとお医者さん行って診てもらって来てくださいね😥💦💦

No.25 08/02/15 18:02
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 24 京子ちゃぁん💕お騒がせしてゴメンね🙇あと💡心配ありがとう⤴😊
あれから、しばらくずっと唸ってたよ💫😂😂
旦那に言っても💡1時間待って😪だしさぁ💫
1時間も待てれない💫位痛かったけど💡知らない間に寝て😪💤ました(苦笑)😂 でも、何時間かおきに、やっぱり痛くて👀⬅覚めてた😂
朝☀になったら痛みはなくなってたけど、やっぱり、夕方からまた痛くなってきたよぅな💫😣
でも、👶⬅いると🏥⬅も行きにくくなぁい❓❓👀 うちは行きにくくて😣 授乳もあるし余計に行きづらいし、旦那に👶⬅任せるのもねぇ😂 風邪なら産婦人科に行くけど、さすがに胃潰瘍じゃぁねぇ😣😣

分かるっっ‼👆✨😊 うちも、👶⬅優先になるから、平日はスッピン⤵でウロ×2してる(笑)😊 出産前じゃ信じられないよね(笑)😊
ほんとに💡女捨ててるなぁ😱って最近特に思う⤵😂😂

No.26 08/02/15 22:50
きんこきんこ ( urmse )

さとみさんは頑張るなぁ😃🌟無理したらダメですよ❗ほんとお腹大丈夫かな😲💦どうしても痛いときは救急車呼ぶのもひとつの手だよ💦胃潰瘍はそれくらい痛いもんだと思うよ😥💦盲腸もらしいよ。
わかりますよ~😣❗私は毎日、えりこ連れて午前中に実家に行くんですが、出掛ける際の荷物…カバン…👶…みんな重い…😫⤵❗カバンはよくイラついて、ドカッと置いたりしてしまいます(汗)💦出掛けた先で、「あっ❗哺乳瓶忘れてきた(家に)」とか、私はよくあります😫💢
うちのえりこは今日鼻ズルズルで…😥💦どうやら体調不良かな💦せきやくしゃみまでして…、見てて可哀想です💦前、救急で行った香川医大の先生は、「赤ちゃんは薄着で大丈夫。これは着せすぎ。」とか言われたから、服は肌着入れて二枚着せてたんだけど、いつも着せてるチョッキも今日は着せてなくて…寒かったのかなぁ😫💧あの医大の先生…あんまり信用してなかったり…⤵今は👶寝かせたんですが、寝ながらゴホゴホいってます😥💦顔が熱くはないから熱じゃないと思うんですが、心配です😢😢😢

  • << 28 心配ありがとう⤴🙇 さすがに、また🌠寝れなくなるのはイヤ😫だったから、もう🏥行ってきたよ😊 でも💡最初📲したとこは整形しかいなくて、救急センター📲して、3件目で内科の宿直で🚗💨で往復1時間30分位掛けて行ってきたよ😫 でも、詳しい検査はできず💫😣痛み止めと、食後の💊貰って帰ってきましたぁ⤵😫 でも、痛い場所は間違いなく、胃なんだって😫 それがストレスによるものなのかどうかが調べられなくて⤵😫 しかも貰った💊は授乳できなくなるから、結局飲んでないし💫😣 今日土曜だけど💡産婦人科📲して行けるようなら行こうって事になりました💧😫 しかぁし💡往復の🚗の中で延々旦那の説教❓愚痴❓聞かされて💫💀⬅ます×2💡胃が痛くなったよ😂😂😂

No.27 08/02/16 00:39
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 26 えりこちゃん大丈夫❓❓😣
っていうか💡その医者大丈夫😤❓ うちの👶⬅は、今日は寒いから、長袖ロンパース、長袖つなぎ、ベスト、パーカー、下はズボンまで履かせてるんだけど💧😱 いつもは、長袖2枚+ベスト、🏠出る時はベストから、パーカーって感じ😊 比較的暖かい時は、長袖+トレーナーかなぁ😊
うちの👶⬅掛かり付けの医者は、赤ちゃんの体温は7度5分目指して調節してって言われたよ👆😊 7度5分位だったら、薄着にして熱逃がして💡6度5分とか以下だと、体温上げるように厚着させてって👆😊
でも、なか×2できてないけどね😣
けど💡今日は薄着だったんじゃない❓ こうけんは、4枚着てたワケだし💧😱 寝苦しそうだったら、部屋に洗濯物干して加湿器変わりにしたらイイよ⤴😊 部屋乾燥してると余計にゴホ×2なるし、タンがからむからね😣 コウケンは加湿器置いてます😊 お陰で風邪は滅多に引かないよ😊

No.28 08/02/16 00:50
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 26 さとみさんは頑張るなぁ😃🌟無理したらダメですよ❗ほんとお腹大丈夫かな😲💦どうしても痛いときは救急車呼ぶのもひとつの手だよ💦胃潰瘍はそれくらい… 心配ありがとう⤴🙇
さすがに、また🌠寝れなくなるのはイヤ😫だったから、もう🏥行ってきたよ😊
でも💡最初📲したとこは整形しかいなくて、救急センター📲して、3件目で内科の宿直で🚗💨で往復1時間30分位掛けて行ってきたよ😫
でも、詳しい検査はできず💫😣痛み止めと、食後の💊貰って帰ってきましたぁ⤵😫
でも、痛い場所は間違いなく、胃なんだって😫
それがストレスによるものなのかどうかが調べられなくて⤵😫
しかも貰った💊は授乳できなくなるから、結局飲んでないし💫😣 今日土曜だけど💡産婦人科📲して行けるようなら行こうって事になりました💧😫

しかぁし💡往復の🚗の中で延々旦那の説教❓愚痴❓聞かされて💫💀⬅ます×2💡胃が痛くなったよ😂😂😂

No.29 08/02/16 10:42
きんこきんこ ( urmse )

うちは加湿器ないから、さとみさんが言ってくれたように洗濯物干そうっと😁✌
今さっきえりこを連れてお医者さん行ってきました😃朝一だからまだ混む前で…よかった😁💨夜中もお乳あげてもプイと横向いてしまって…(昨日から)、夜泣きがツラかった(笑)💦どうやら風邪のせいかな❓ということにして、はながすごい出てきたのでお医者に行って、その帰りに朝マックしてきました😁🎵今は帰りで🚗の中でえりこは寝ました👶💤
いや、今、薬買うとかいうんで薬局来てますが、ちょっと…💢なんか旦那が毎月買うのが胃薬(💩が出るぶん)で、それも💰手伝ってほしいってことなんですよ。あと、自分のはなが出るから風邪薬もーだって😲風邪ひくなや😣💢❗娘は心配ですが、旦那は💰と手間がかかるだけ赤ちゃんより面倒💢❗なんか腹立つなぁー😫

No.30 08/02/16 12:38
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 29 ほんとに💡👶⬅に手掛かるのは当たり前だから、イイけど、旦那には勘弁💀💫して欲しいよね⤵😠

うちは旦那は、大姑のとこに行ってる💫😠
あたしは行きたくないんだよねぇ⤵😠💫 何か、いち×2💡イヤミっぽいしさぁ😒 『お母さんはこんなん食べさせてくれんやろ👵』って、コウケンに言うんだよ😤 っていうか💡離乳食あげてるし😤 あんた👵のは、味濃いのそのままあげるじゃん😤💢👊って、イラ×2がMAX💢になるんだよね⤵⤵😠😂

京子ちゃんは毎日💡実家🏠へ行けれるんだ😲うらやましい限りっす😂😂
うちは旦那がイヤがるから、なか×2帰れないんだよぅ⤵⤵😭 🚗💨で20分位なのに😂

えりこちゃん早くよくなるとイイのにね😣 👶が寝苦しいのって見てる👀こっちが可哀相になるんだよねぇ😣
旦那が協力してくれるワケじゃなし😒😒 うち🏠の場合だよ😂😂

No.31 08/02/16 12:56
プレママ31 ( 20代 ♀ )

❤はじめまして❤香川に住むマタママです✨予定日が3月なのですが、よかったら仲間に入れて下さい😊💕出産や子育ての事、その他いろんなこと相談したいです😃😃

No.32 08/02/16 13:02
きんこきんこ ( urmse )

プレママ31さんこんにちは😁🎵予定日が3月ということは、もぅすぐですね~😺💕💕楽しみですね😁💕赤ちゃんの性別は聞いてるんですか😃❓今は昔と違って、聞けるからいいですよね😁☝私は三人姉妹ですが、母がいうには、生まれるまで性別は分からなかったようです(笑)🎵うちの娘は4月生まれで、4月に一才になりますよ😃✌

No.33 08/02/16 13:10
きんこきんこ ( urmse )

へぇ😫おばあちゃんがそんなんじゃ、こっちが気を使わなきゃ、で、さとみさんが行くのが嫌がるの最もですよ😫❗
あっ、さとみさんとこも旦那さんが実家を嫌がるんですね😥💧実はうちも…💦でも、🚗で二十分のとこなら、ぜひとも昼間は実家でいたいですよねぇ😃💨うちは、よく私が母にパパの愚痴を言ってるんじゃないか、ってパパが嫌がっているようです😫💦(確かに言ってますが…(笑))身近な友達になんて話したくないし、やっぱり実の姉とか母に相談してますよ😁☝(母にはあんまり言えないな~って最近思います。母に心配かけたら可哀想なので😥)でも意外と父と同じようなとこがあるみたいで、母に聞いて、「あらまっ😲❗よく似てる」って思うこと多し❗ですね(笑)😁☝昔は厳しかった父ですが今はすっかり丸くなってます(笑)😚

  • << 35 京子ちゃんとこも、やっぱり💡イヤがってるんだねぇ😣 うちも一緒で、自分の事言われるのがイヤみたい😣 っていうか💡実家🏠で旦那の愚痴言わないでどこで言う😤って感じじゃない❓❓😊 あたしも、旦那の愚痴とか大姑👵の愚痴って、友達には気ぃ使って言えなかったりするんだよね😣 身近にママ友いないし💫 結局💡女友達は嫁ぐワケで、なか×2近くにはなりづらいよね💫😣 だから、実家🏠で愚痴りたかったりするのにさ💫😣 でも💡今は、京子ちゃん見つけれてほんとよかった⤴⤴😃😃 こうやってスレする事によって💡だいぶ違うから✨助かってます🙇🙇😁😁

No.34 08/02/16 13:33
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 33 プレママさんはじめまして😊💡 私は7月で1歳の♂👶のママしてます😊
もうすぐで👶✨が産まれるんだねぇ😃
自然分娩で行けそうなの❓❓👀
性別は分かったのかな❓❓👀

No.35 08/02/16 13:42
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 33 へぇ😫おばあちゃんがそんなんじゃ、こっちが気を使わなきゃ、で、さとみさんが行くのが嫌がるの最もですよ😫❗ あっ、さとみさんとこも旦那さんが実… 京子ちゃんとこも、やっぱり💡イヤがってるんだねぇ😣
うちも一緒で、自分の事言われるのがイヤみたい😣 っていうか💡実家🏠で旦那の愚痴言わないでどこで言う😤って感じじゃない❓❓😊
あたしも、旦那の愚痴とか大姑👵の愚痴って、友達には気ぃ使って言えなかったりするんだよね😣 身近にママ友いないし💫
結局💡女友達は嫁ぐワケで、なか×2近くにはなりづらいよね💫😣
だから、実家🏠で愚痴りたかったりするのにさ💫😣

でも💡今は、京子ちゃん見つけれてほんとよかった⤴⤴😃😃
こうやってスレする事によって💡だいぶ違うから✨助かってます🙇🙇😁😁

No.36 08/02/16 21:11
きんこきんこ ( urmse )

さとみさん、こんばんは~🌙いぇいぇ、こっちこそですよ~😁😁🌟全然まわりに一人もまま友がいないので、今はすごい毎日ミクルが楽しいですよ~🙌💕さとみさんに出会えて喜んでま~す😁🎵意外とみんななぜかママさんがたは固まってるので、出会いがないです⤵💦
前(えりこが5ヶ月の頃)、保育園に行って、ママさんサークルみたいなのに出たことがあるんですが、ガッカリ⤵⤵でした😫💔少人数の割にはすでにグループが出来てて…(泣)😫えりこはまだハイハイももちろん出来てないときだし、お座りも…。やっと寝返りくらいの時だったんですが、周りの子どもたちはもう歩いてましたから、なんか余計に差を感じてしまって…。(学年も違うか💦)よその子どもに気を使って、(よその)子どもと遊んであげてましたよ💧母親は結構ほったらかしだし💧あぁ、ここの保育園サークルは合わないなぁ…って。その一回きりですねぇ😫💨今もしてるのかな(笑)😃

No.37 08/02/16 23:19
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 36 それ分かるぅ☝😣
うちも、この前初めて集団検診行ったんだけど💡グループできちゃってるんだよね💫😣
今住んでるとこじゃ、あたしの友達は結構👶の年齢上だし💧地元にそのままいる友達もいないし💫で、すごぉく💡淋しかった😢よ😣
うちもそん時は、6ヶ月でお座りもできなかったから、おもちゃスペースにも行けず💫😣
でも💡二つ離れた町に地元の友達が帰ってきてて、その子がいたから、まだよかった⤴けど💡次の9ヶ月検診は淋しくなりそう⤵😣
集団検診の場合、タダだけど🏥⬅でする検診より長くなるんだよね💫😣
1時30分~で、終わったの3時過ぎだよ💫😣
その間、いっぱいいるママさんグループといるのはなぁ💫😣って感じで😂
近所にも同年代👶いないし💫いたとしても、なか×2💡話す機会ってないよね😣

No.38 08/02/17 18:51
きんこきんこ ( urmse )

ねぇー😥めったに会わない💦確かにー。うちもお隣に赤ちゃんがいるけど、2ヶ月に一回しか会うことないよ😲💦日中は人気がないアパートだから、お昼はもしかしたら仕事に行ってるのかも…。ある日から特にママさんのほうを見かけなくなって…。赤ちゃんうちより2ヶ月先に生まれたらしいから、もしかしたら、保育園に入れてお仕事かなぁー。
昨日は会社のときの友達(未婚子どもなし)と話したんですが、その子が彼氏と話してて、結婚した後の話をしたら「正社員の仕事について❗赤ちゃん出来たら保育園に入れて働いて❗」って彼氏に言われたらしいんです。じゃあその子が「赤ちゃん保育園に入れるのが可哀想ー❗ひどぃよなぁ❗」って意見を聞いて…。私的にその意見のほうがショック😫💦その子はどうやら自分自身は幼稚園からだったらしいです。私はいつかは保育園に入れなきゃな、って寂しいですが考えてて…😥。さとみさん的にはどうですか😣💦

No.39 08/02/17 20:25
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 38 うちの旦那は、京子ちゃんの友達の彼氏が言ってるような事は💡👶⬅できる前から言ってて、でも実際👶⬅ができると、入れるの可哀相って言ってる😊

うちの住んでる町の保育所&幼稚園って何か💡評判イイのか悪いのか💫😣 そういうの聞いてると入れたくないんだよね⤵😣

でも💡多分、来年の春から保育所入れて、働きに行くかも💫😣
👶⬅はやっぱり💡心配だけど、これから色々お金💰掛かるだろうし、保育所から入れてると幼稚園になった時👶⬅の友達が増えるかなぁって思ってる😣 親心としてはかなり心配だけど😢

うちの住んでる町は、夫婦共働きがほとんどだから、みんな保育所から入れてて、うちの友達が去年幼稚園の年少組から入れたんだけど💡やっぱり、友達少なそうだからね😣

でも、きっと入れたら、入れたで色んな不安💫があるんだろうねぇ😣
他の親とか、先生とか💫😱😂😂

No.40 08/02/17 21:41
きんこきんこ ( urmse )

そうだねぇ😣💦保育園は私も聞くには「保育園入れてたほうが、親ばなれしやすい。幼稚園からだったら、なかなか親ばなれせずにいつもイヤイヤして泣いてた」って…。うちの姉②が小さい時にそうだったそうです(母談)😁☝ねぇ~でも保育園で赤ちゃん虐待とか聞いたら、心配で…😥💦保育園も収入で支払い月額が違うらしいけど、さぁ、私がパートでそれだけ稼げるのか…というとこです😫💧平日全部、えりこが居なくなるのは寂しい⤵😢週に二、三日…でも寂しいかもなのに…。小さいうちだからこそ一緒にいてあげた方がいいのかな😢💦小さくて可愛い(大きくなっても可愛い☺💕)時だからこそ、一緒にいようかなぁ😃🌟今は毎日忙しすぎて、ちょっと一人で買い物行きたい時とかがあるから、また気持ちが微妙だよー…(泣)😫

No.41 08/02/18 01:27
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

ねぇ💡離れるのは、淋しい⤵よね😣
うちは、もし仕事して預けた場合は、絶対💡自分の仕事休みの時は、保育所休ませるよ(笑)😃
京子ちゃんはまだ×2若いから、遊びにだって行きたいよね😊😊
それって普通だと思う😃

息抜きもたまには必要✨だし、色々溜まった💫時は、1日でも預けてみたら❓❓😊
1日だけでも預かってくれるとこあるみたいだし、保育所に相談💡って形とってもイイ✨し😊

えりこちゃん👸も、もうすぐで1歳だし、離乳完了したら、お母さんに見てもらって遊びに行ったらイイ✨よ⤴😊😊
やっぱり頼れるのは、自分の母親だよ😃☝
うちの母親は昼間仕事してるから、預けるのは無理だからね😂😂

今日は旦那と珍しく❓😊ケンカにもならず💡ちゃんと話し合い🌟ができたよ😊😊
久しぶりに💧穏やかに話し合えたな⤴😊
これからの生活に反映できたらイイんだけど☝多分💡旦那の性格上ムリ😤だろうなぁ😂😂😂

No.42 08/02/18 09:39
きんこきんこ ( urmse )

うちも母が仕事だからなかなか預けられないんですよ~(泣)💦実家がうどんやさんしてて、私もほぼ毎日実家に行ってはお手伝いしてますよ😁✌えりこが出来てからは、母と交互にえりこが泣く度に二階に上がったり降りたりしてます(笑)💦
今は全くミルクを飲まなくなったので困ってます💦フォローアップミルクとかいうのを飲まそうとして…ちょっと飲んで気に入らなかったらすぐダァー…って出します(笑)😁よだれかけだけじゃ間に合わなかったり…(汗)💦タオルを後ろで洗濯ばさみつかってとめてたら意外といけましたよ(笑)😁✌🎵
今日もうちのえりこはテレビ台に釘付けだよ(笑)💦近すぎて目が悪くなりますよ😣💦えりこは比較的に「お母さんと一緒」はよく見るけど、他の人形劇番組とかアニメは見ないなぁ😣見るの飽きて他ごとしてますよ😁ガサゴソ💨でもゲーム番組は喜んで見てるみたいづす(笑)

No.43 08/02/18 13:08
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 42 実家🏠うどん屋さをなんだぁ⤴😊
それって💡イイねぇ😊
新しく仕事見つける🔍より💡実家で働けるんだもんねぇ☝😊
旦那さんの許可もすぐ取れそうだし😃
うらやましぃなぁ⤴😃😃

うちは多分💡仕事行く事には全然文句ないけど、行ったら行ったで、どうせ文句があるんだろうな😒って思うとユウウツだったりする😂😂

結婚前も何度、あたしの仕事の事でもめた事か…😢
その頃はマンションだったから、かなり近所迷惑だったと思う💫😣

👶⬅って📺好き💕だよね😃😃
うちのコウケン👶も💡近過ぎだろ😒って位近くで見てたりする😂😂
コウケンは、お母さんといっしょが始まる前から見てる📺事多いから💡大体、いない×2ばぁっ‼までだね、📺見てるの(笑)😊
で💡お母さんといっしょになると、📺に飽きてたり💧😊
ゲームって好き💕だよね😃 コウケン👶もゲームは見るよ☝😊

タオルよだれかけ変わり💡って使えるね☝😊
丁度今コウケン👶のよだれがすごくて💧ヨダレかけも何枚も使って、足りなくなる時あるから💡早速やってみよう⤴☺

No.44 08/02/19 07:57
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 43 今日は💡えりこちゃん👸の11ヶ月の、B・D🎵だね⤴⤴😃

🎂おめでとう🙌🙌✨✨

えりこちゃん👸は💡離乳食進んでる❓😊 喜んで食べてる❓❓👀

うちのコウケン👶は💡すごい食欲🍴だよ😣😃
ヨーグルトも1人で完食して、更にご飯も欲しがる💧😃😃

元から、同じ月齢の👶よりおっきめなのに💧更にまた💡おっきくなってるよ😥😃😃

でも、歩き出す頃には皆スリムになってるから💡コウケン👶も大丈夫だと思ってるんだけどね💧😃😃😃

No.45 08/02/19 08:45
きんこきんこ ( urmse )

おはよーございます😁☀あらら~☺お祝いありがとうですー🙌💕💕💕そうだー❗今日から10ヶ月でしたっ(笑)😁🌟えりこは相変わらず鼻風邪がひどくて、すっかり忘れてました😫💦咳もまだまだ出てて…💦私も昨日から喉が痛くって…😣💧💧うへー💦
わぁ😁❗こうけんくん、すごい食欲ですねっ🙌🎵いっぱい食べる子は元気さんですよ😁✌大きくなーれ😁💕離乳食もいっぱい食べるんですねぇ😲🌟本とかで読んでたら皆さん、すごい離乳食作るの手間かけててすごいなぁって思います😫💦うちはダメですねぇ(泣)😫💧たいてい大人のおかずをカミカミしてからあげてます😥💧お店で売ってる既製品とかはどぅなんですかねぇ😥❓テレビつけてるからか朝・晩ごはんはいつもご飯がよそ見しながらで…😥今さっちもご飯ボチボチで…、すぐ椅子から降りちゃいました(泣)💦昼は母と三人で食べてるからいいんですが。皆さんどんな椅子にのせて食べてるんでしょうか😥💦💦

No.46 08/02/19 19:08
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 45 風邪長引いてるんだねぇ😣
あまり長引くようなら💡🏥⬅で薬💊貰ってきたらどうかなぁ☝😊
えりこちゃん👸もだけど、京子ちゃんも疲れてる💫んじゃない❓❓
精神的にも辛くなるもんね😣

離乳食は💡うちも一緒だよ😊😊
うちらが食べてるもので、👶⬅にあげてもOK👌なものをあげてる😊😊
栄養士さんは、できるだけ市販のものじゃないものを💡 って言ってた😊 たまには市販の離乳食でもイイけどって言ってたね☝😊

椅子とかも、あまり気にしなくてイイんじゃない❓😊
うちは、コウケン👶が飽きるまでは、歩行器に入れてる😊
で💡ご飯🍴の時も大体歩行器に入ったままだし😃
ぐずった時は、膝に抱えて食べさせてるよ😃

ほんと💡子育てって色々大変💦だよね☝😣
不安になったりしちゃうし😣
だけど大変💦さの中に面白さ✨があったりするし😊毎日💡発見🔍の連続で😊😊
色々あるけど💡お互い⤴頑張ろう💪ね✨😃😃😃

No.47 08/02/20 13:30
きんこきんこ ( urmse )

こんにちは😁🎵今日も香川はお天気です☀
あぁ確かにー。歩行器はいいかもしれないですね😁🎵一時はよく出してたんですが、なんせ部屋が狭いので台所で遊ばせても、すぐ行き止まりで…(笑)💦よくえりこが怒ってました👶♨最近はお風呂場が好き(❓)みたいで、一人で這ってはお風呂場の戸を開けてるので危険です🔥💦
イスはあんまり気にしないでいいですかねー😥💦抱っこしてご飯も、途中からウニーってジタバタし始めて…💦昨日は私と二人だけで、お昼ご飯に近所のジョイフルに行ってきました😃🎵が、お隣の席に子どもがいたから気が散って×2…💦えりこが動き回って大変でした😣💦
今は仕事の時間(お店のピーク時)だから、二階で寝てくれてます👶Zzz助かるー💦寝顔を見てたらホッとしますね☺💕さとみさんの言うように、ほんと、子育ては大変だけど、毎日発見があって楽しいです😺🎵思い詰めないように気楽に楽しみたいです👷☝

No.48 08/02/20 21:48
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 47 やっぱり💡👶⬅いるとなか×2外出も大変たよね💫

うちはコウケン👶ができる前は、よく外食行ってたんだけど、今は全然だよ💫😣
外出先じゃ、🚗の中で🏪コンビニ🍱か、モス🍔だもんな😣
モス🍔は好き💕だからイイんだけどね😂😂
後は、たまぁに💡個室のあるファミレスへ行くかなぁ😣

うちは今のとこ💡外出先のファミレスとかじゃ、大人しく1人遊びしてる😊けど、🏠じゃ大変だよ💦
旦那と変わりばんこでコウケン👶にご飯あげてる😂😂
今日の晩ご飯も大変だったよぅ💦
コウケン👶の場合は、食わせろ❗って怒り💢まくってる💧😂😂


いつになったら、ゆっくり🍵できるんだろうねぇ😔
あたしの今の楽しみ🎵は、コウケン👶がおっきくなって💡夜🌠爆睡😪💤できる日を楽しみにしてるんだよね☝😂😂😂

No.49 08/02/21 17:07
きんこきんこ ( urmse )

こんにちは😁☀相変わらずのどが痛くって…お店で「いらっしゃいませ」がのどにキツイ京子です😣
外出の時はなかなかご飯やさんに入るの勇気いりますよね😲❗確かに😣えりこ連れて吉野家に何回か行きましたが、座敷がないし(当たり前)ソファーイスもないから大変でした😫❗今みたいにお座り出来る前でしたが、「お乳ー🐮」って店先でよく泣きます👶(今も)寝るときはお乳となってしまったから、大きいスーパー(イオンとか)で眠くなったときは困ってます😥💦私は人前だとかいってられないので気にしないのですが、パパがフードコートとかでお乳あげるのは嫌がられます😣💦早く寝かせてあげたいのに😫
こうけんくんはお座りはどんな感じですか~😊🌟❓ぐらぐらするのも、赤ちゃん👶って可愛いですよね☺💕💕
早く夜泣きがおさまってゆっくり寝たいですね🙌🎵さとみさんがそれを楽しみにしてると言っていたので、素敵な考え方だなって思いました😍☝💕私も今が「必死×2」思うんじゃなくて、大きくなったら…って楽しみにすることにします👷💕

No.50 08/02/21 18:36
こうちゃん ( 30代 ♀ uKcue )

>> 49 京子ちゃん大丈夫❓❓
あんまり💡無理しないようにね☝
旦那に協力してもらって💡休むようにした方がイイよ😣


うちは2・3・4ヶ月の頃はえりこちゃん👸と一緒で眠くなるとベビーカーでいても、おっぱい欲しくて泣いてたなぁ😊
うちもイオンのフードコートで泣かれて💡授乳室行ったり💦
2ヶ月の時は、テーブル端っこだったから、おっぱいあげてたよ💧😊

コウケン👶のお座りは💡今やっと安定してきたかな😊😊

そういえば☝うちのコウケン👶も今日の朝☀は調子悪くって😣いつもより元気💪ないし😣
今は止まってるけど💡お昼には鼻が出てたんだよねぇ😣
思い当たる事は💡昨日コタツでお昼寝した時に調子悪くなったみたいで💧😂😂

だけど💡京子ちゃんはスゴい⤴ね😲
えりこちゃん👸と2人で色々出掛けて、外食とかしてるのに、びっくり😲だよ😃😃
うちは色々出てくけど💡コウケン👶と2人の時に外食って考えはないから、頭下がります🙇😃😃😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧