注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について

コンビニコーヒー

レス30 HIT数 3498 あ+ あ-

名無し( ♂ )
14/02/28 22:38(更新日時)

最近セブンイレブンで
豆からひくコーヒーが
100円で飲めますが、
結構美味しいので、
スターバックスなどのコーヒー専門店に行く機会が減りました。

私はあんまり味には繊細でないのですが、
皆さんはコンビニコーヒー、どうですか?

ローソンでもやってますね。

No.2024300 13/11/11 15:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.11 13/11/11 20:42
名無し0 ( ♂ )

>> 1 美味しいですよね♪ カフェやお店だと400円くらい取られるから全然安いし。 主です
レスありがとうございます

結構美味しいですよね。

スタバとか行くより、コンビニだと近くにどこにでもあるし。
駐車場もコンビニの方がありますから、助かります。

一番はおっしゃる通り、値段かな。

No.12 13/11/11 20:43
名無し0 ( ♂ )

>> 2 安いから中国産ですかね? えっ
コーヒー豆の中国産てあまり聞かないですね。

まあどこの豆でも、私にはあんまりわからないんですけど。

No.13 13/11/11 20:44
名無し0 ( ♂ )

>> 3 旦那はファミマのコーヒーが好きです♪ ファミマでもひきたてコーヒーやってましたか。
今度探してみます。

わたしはファミチキが好きなので。

No.14 13/11/11 20:48
名無し0 ( ♂ )

>> 4 ローソンのウチカフェのブレンドコーヒーがお気に入りです☕✨ 夏場は同じくウチカフェシリーズのアイスカフェラテを愛飲しています🎵 私も最初ローソンでしたが、値段を比較すると、小さいサイズが、ローソンだと150円、セブンイレブンは100円、大きいサイズはローソン180円、セブンイレブン150円です。
それで、最近はセブンイレブン利用が多いです。

No.15 13/11/11 20:50
名無し0 ( ♂ )

>> 5 セブンのはおいしいよね。 ローソンは高くて味もイマイチ。 ファミマは店によって機械が違うから味も違う(まずいとこは驚くほどまずい…
私は味に関してはあんまり違いがわからなかったです。
わかる人にはわかるのですね。
参考になります。

No.16 13/11/11 21:01
名無し0 ( ♂ )

>> 6 セブン店員です 私はコーヒー飲めないので味の違いはわかりませんが、お客様は美味しいと言って下さいます(*^_^*) あまり言っちゃまずい… すごい情報ですね。
スタバと同じ豆なんですか?
それ、企業秘密じゃないんですか?(^^)
いやむしろ宣伝になるかな。

セブンイレブンは仕入先に対して力があるのでしょうね。
スタバの売り上げ下がってそうなんですけど。

No.17 13/11/11 21:06
名無し0 ( ♂ )

>> 7 コーヒー豆の中国産?笑😊きっと烏龍茶な味なんだろうね♪ コンビニコーヒー気取らずに飲めるから好きです。 ^o^(笑)

中国でもコーヒー農家あるのでしょうかね

なんかイメージわかないですね。

No.18 13/11/11 21:08
名無し0 ( ♂ )

>> 8 100円であの味なら、どこも太刀打ちできないだろうな。 セブンで缶コーヒーを買うことはほとんどなくなってしまった。 肉まんとかお… たしかに缶コーヒー買うなら、ひきたて買いますわ。

味オンチの私でもその違いはわかるから。

でも、おでんも結構美味しいんですけど。
下衆な舌ですみません。

No.19 13/11/11 21:13
名無し0 ( ♂ )

>> 9 LAWSONを利用しています。 手軽さが良いですね♪ セブンも利用しましたが、ホットコーヒーは煮だったような味がしました。 サンク… 確かに、スタバとか行かずにコンビニで買っちゃいます。
同じ金額で何杯も飲めますからね。

セブンイレブン、そんなに変なのには当たったことないです。
再度試してみたらいかがでしょうか。
あるいはマシーンの不具合かも。

あの機械、うちにあったらいいなと思います。

No.20 13/11/11 21:18
名無し0 ( ♂ )

>> 10 セブンのヤツおいしー 私もそう思います。
なので毎日のように利用してます。

でもあれはコーヒーのプロから見たら、どうなんでしょうね。
喫茶店であの味だったら、なんだか物足りないのかな?
それとも充分美味しいですかね?

No.22 13/11/21 21:45
名無し0 ( ♂ )

最近すっかり缶コーヒーを買わなくなりました。
缶コーヒー売り上げ落ちてんじゃないかな。
その分コーヒー豆は出荷量アップかな。

No.24 13/11/25 17:58
名無し0 ( ♂ )

>> 23 さすがに自転車乗りながら片手でコーヒーは危ないですよね。

ところでコンビニコーヒーの紙コップ、少し工夫してあるように思います。
なんだか厚いというか。
持っても熱くないようにと、冷めにくいように少しなっていると思います。
コストと機能と上手く考えていると思いました。

No.25 13/11/30 02:24
名無し0 ( ♂ )

最近毎日3杯はコンビニコーヒー飲んでます。
それでも300円
安い!

セブンイレブンは小さいカップは100円なので、私はどうしてもセブンイレブンが多くなります。

サークルKでも挽きたてコーヒーやってました。
ほとんど全てのコンビニで導入されそうな勢いですね。

喫茶店はピンチかも。

No.27 13/11/30 21:08
名無し0 ( ♂ )

去年は冬場は水筒にインスタントコーヒーを入れて持っていきましたが、挽きたてコーヒーと比べると、どうしても味が落ちるので今年はもっぱらコンビニコーヒーです。
コーヒーメーカーの機械が、これほど普及したのは初めてではないかな。
やはり技術的にあの機械ができたからこそのブームでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧