専業主婦は、楽でいいよな~
専業主婦は昼間子供とずっと遊んでられていいよな~!
専業主婦なんだから、家事育児全てやるのが当たり前!
俺は働いてるのに、家でゆっくりできていいよね!
俺の稼いだ金で、養ってやってる!
夜片づけや、掃除をしてると、昼間暇なんだから、そんなの昼間やりゃーいいじゃん!
ママは、いいな~学校も、仕事も行かなくていいんだから!と子供が言うと旦那が、本当だな~ママは毎日休みだからいいよな~。
俺も主婦になりたいや~
今 1歳、4歳、7歳の母です。
旦那に専業主婦は楽でいいと言われました。
専業主婦は、怠け者とまで、言われました。
小さな子供の世話をしながら、子供が、毎日のようにおねしょをするので、洗濯は一日4~5回、掃除も毎日、ご飯だって手抜きをせずに、がんばってるつもりです。
1人で、3人お風呂に入れ、1人は身体に障害を持っているので、付きっきりではないですが、ご飯や、トイレ、お風呂、着替えは介助、下の子は、まだ小さく、後追いも激しい時期で大変で、上の子の勉強も、見たりしていて、私1人で全てやり、旦那は、俺は仕事で疲れてんだから~と子供とも遊んでもくれず…ただ、うるさい!静かにしろ~!と毎日怒鳴ってます。なので、子供達はみんなママっ子です。
ママっ子になった子供達なので、旦那の所には、よりつかず、パパに用事ある時は、私の所へきて、『パパに●●してって言って』と私づたいで、言ってきます。
旦那は、ママっ子になったのはお前のせいだ!
お前昼間子供達に、しこんでんだろ!とまで言われました。
専業主婦は、決して楽ではない!家事や子供の世話が仕事なんだ!と私は思います。
でも、世間の人から見れば、専業主婦は、遊んで楽してるイメージなのでしょうか?
私は結婚してから、友達の結婚式に3時間程子供を預けて出かけた以外は遊びには行ってません。
公園でママともと子供達と一緒に~とかはありますが(o^^o)
なんか悲しくなってきました。
確かに、働いてるママさんは、すごいと思います。
家事に育児に仕事(^^)
でも、専業主婦を見下された言い方されたので、ショックです。
育児だって大変なのに…
3人ということもあり、慣れてきたから、下の子供がグズっても可愛いから、平気なんですけど(^-^;
それでも、子供を見ながらの家事は大変だし、保育園や学校の友達きて、託児所化してる時だってあるし(^-^;
皆さんもやっぱり、専業主婦は怠け者、楽、そんなイメージなのでしょうか?
と長々まとまりのない、愚痴を聞いて下さり、ありがとうございます。(o^^o)
書いたら、少しすっきりしました(^o^)
>> 110 専業主婦って暇じゃないの? 犬の散歩したり朝かは深夜まで出会い系サイトやSNS してるイメージが強いんだけど 専業主婦がダンナと… こんばんは。男の子二人いるワーキングママです。確かに専業主婦って楽に見えます。うちの両隣さんは専業主婦。子供達も大きいんですけどね。😅うちはまだ、保育所なので送る時に何気に話声がしたから見たら、なんとその方パジャマ姿でした。💦髪の毛はボサボサ。そして平気で井戸端会議してましたよー。朝から暇だなーっと、つい苦笑してしまいました。そして息子が、ぽつり。「朝なのに、なんでパジャマきてるの?」返答に困りました😅やだやだ。そういう人はスルーに限りますね。
わたし兼業です。
土曜日も仕事があるのですが、子供の病院等で休んで7歳、4歳、1歳、0歳を一人で見てると仕事してる日より疲れてぐったりしてます。
そして、一日3回は掃除機かけてます。
掃除してもしてもきれいになったところから散らかりますよね。
わたしの旦那はそんなこと言いませんが、この前
はぁ…また部屋散らかってきちゃったね…
と言われたときは腹立ちました。
これでも三回掃除機かけてますけど。
仕事の昼休みも家に帰ってきて掃除したり洗濯したり夜ご飯の支度したりして、子供たち迎えにいって帰ってからも洗濯掃除!
なのになんで!!とおもい、イラついたので土曜日の夜に洗い物なにもせず、あなたの明日の仕事とっといたよ(*´∇`)と言っときました!
あと、日曜日庭の草むしりして子供たち全員だんなが見るように仕向けたり!
家事と育児結構大変なんだぞ!と思います。
楽だとか、専業なんだからというレスポンスを見るたび、私の父親を思い出します。
質問者さまは3人のお子さまを育児中で、1人は身体に障がいを抱えている。
質問者さまに楽だ、専業主婦なんだからと言われる方は、在宅介護をされたり、介助が必要な子を育てたことがある方なのでしょうか?
専業主婦も十人十色で、夫と妻だけの世帯の専業主婦、幼子を抱えた専業主婦、大家族の世帯の専業主婦、お手伝いさんがいる専業主婦、要介護者の介護をしつつ主婦業をする専業主婦。
専業主婦というだけで、十把一絡げに楽だ、気楽だなんて言えませんよね。
私は、質問者さまは十分、動いておられますし、夫婦2人暮らしで共働きの私からしたら、頭が下がります。
最も質問者さまの協力者であるべきの旦那さまが、無配慮過ぎます。
連稿失礼します。
失礼ながら、私も小学校低学年の頃、専業主婦だった母親は勉強しなくて楽、家に入れていいなぁ…と思っていました。
しかし、私が高学年になった時、母親が専業主婦(父親の希望)であることを理由に、『俺は働いているから偉い!』、『俺が食わしてやっている!』、『(母の主婦業に対し)そんなもん、疲れた内に入らない、しんどいのは俺だけだ!』という言動が目立ち、母親が仕事から帰宅した父親にいたわりの言葉をかけても、踏ん反り返り、それを当たり前のように振る舞っていました。
機嫌が悪ければ、椅子や掃除機を家族に投げ付けますし、手や足を出してもきました。
その頃から、父親には違和感、嫌悪感を感じましたし、社会人になった今も、働いているから、稼いでいるからという理由で、家族に八つ当たったり、伴侶をいたわらないこと、踏ん反り返ることは、人間として恥ずかしいことだと感じています。
私は、他人に対して『当たり前』という言い方をすることが嫌いです。
『当たり前』という言葉に、感謝の気持ちは全く感じられず、傲慢で烏滸がましいと思うからです。
私は質問者さまが楽をしている、気楽だなんて思えません。
スポットライトは当たりにくいですが、家事や育児は誰かがしないといけないことで、内助の功、縁の下の力持ちとして、立派に家族を助けているではありませんか。
母をいたわらず、好き勝手振る舞った父は、娘たち(私と妹)に嫌われ、母親は熟年離婚の準備をしています。
伴侶を大切にしない者は、近い未来か遠い未来に、しっぺ返しが来ます。
長々と失礼しました。
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女の子がいないと負け組?17レス 184HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 82HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 462HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?
釣りですね(匿名さん17)
17レス 184HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 82HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 462HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 153HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 401HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 258HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 401HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 258HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
42レス 504HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 876HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 170HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
36レス 399HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 184HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る