新婚なのにケンカした

レス58 HIT数 7743 あ+ あ-


2013/11/06 17:41(更新日時)

結婚半年の記念日に妻とケンカしました。
原因は妻の元カレです。
結婚する前まで、月に数回のペースでメールが来ていて(携帯見せてもらい全部確認)、僕と付き合っていることを知っても未練アリアリのメールが来てました。
妻は、『私が一方的に別れを切り出したから、まだ気持ちの整理ができてないんじゃない』といい、当たり障りのない返事をしていました。
その後、しばらくメールはなく、入籍する前に
今度メールが来たら絶対見せることを約束しました。
それなのに…

長くなるので続きます。

タグ

No.2021436 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.58

>> 57 レスありがとうございます。

浮気はされたことありません。
妻は僕のために色々してくれる、甲斐甲斐しい人です。
僕といる時は携帯も触らないし、得意じゃなかった料理も毎日頑張ってくれています…。

確かに妻も未練とかじゃなくて、心配というか情が強いみたいですね。

新しい彼女できるまで、時々メール返すくらい…って感じです。
前レスにも書きましたが、妻は歴代の元カレとは、偶然会っても普通に話せる、別れても友達でいられるタイプみたいです。
だから疚しい気持ちはないのでしょうが…

僕の性格なんだと思います。

No.57

ただの友達に戻っただけ。
元は好きだった人だから心配なんじゃないかな?奥さんは。

私も結婚してますが
たまに元カレから連絡きますよ。
旦那も知ってます。
元カレに恋愛感情ないけど
私も拒否しろとか連絡とるなって言われたら
嫌だな。
もう親友みたいなものだし。

でも奥さんは付き合ってたときから
主さんが嫌なの伝えてたみたいだし
それなら結婚のときには消すかな…。
私は主さんは神経質に感じるけど。
元カレの何が嫌なんでしょう?
そんなに奥さんが信用できない?
浮気されたことでもあるんでしょうか?
私は主人の携帯にも興味ないし
元カノにも興味ないので
いまいちピンときません(T_T)

No.56

結婚半年なんですよね?

これから先、色んな事がありますよ~大丈夫ですか~もっと、自分に自信持ってドンッと構えなければ疲れちゃいますよ。
結婚は、妥協と相手を信じる気持ちと諦めだと私は思ってます。

No.55

色々な人がいて色々な意見があるのは当たり前です。そこまで気にしなくていいと思いますよ。

帰ったら話の蒸し返しは無しですよ(笑)

忘れてしまうのが一番ですが、何年か先に笑ってこんなこともあったよねと笑い話にでもなっていればいいですね。

No.54

本当にありがとう。

でも
50さんの意見も、受け入れるべきなのでしょうね。

なんていうか…
こういう不安を与えられる人が初めてだから、パソコンでチェックとかしたくなるのかもしれません。

なんだかモヤモヤして、食欲もないし(笑)

No.53

主さんお疲れさまです。
奥さんから謝って着拒したんですね。
よかったです。

No.52

主さん、とりあえずよかったね。
結婚後に異性とメアド交換ややりとりの
必要性は自分もないと思う。職場なんて特に
公私の区別はつけるべきだと思うから。

50はスゲエ思考回路。
スルーで正解と思う。

No.51

おはようございます。

一括のレスで失礼します。
まず、もし妻が職場の異性と…の質問ですが、基本的に結婚した後で異性とアドレス交換する必要性を僕は感じません。
でも
そこまで合わせろとは言いませんが、メールのやりとりがあまり多いと、今回のようになってしまうかも。メールするにしても、僕がいない時間帯とかでもいいと思うので。

妻がその元彼と別れた理由は、五年付き合っていたので色々あったようなんですが、携帯依存性のような感じになったらしく、それが最終的には決め手になったようです。
僕と出会うまで一年以上あいています。


最後になりますが、昨日僕が話を持ちかける前に謝ってきました。
そこで拒否してくれました。

多分これで連絡をとる術は無くなったと思うので…

もし
また…ってことがあったら、その時は皆さんのレスにあったように対応したいと思います。


ありがとうございました。

No.50

奥さんは半年後に履歴チェックされるの分ってたんでしょ。
(↑まずこれが異常だと思うけど。奥さんのプライバシー全無視ですよね。そんなに浮気しそうな女性なんですか? なぜそんな信用すらできない人と結婚したのか? 奥さんも非常に疑問に思っていると思います。)

その上で「挨拶程度の内容だし返信してないからまあいいか、どうせあの人、履歴見るんだしその時言おう」って思って即報告しないのは理解できますね。奥さんも次の様におっしゃってるじゃないですか。
>『元気ですか?だけのメールだったし、言って嫌な思いをさせるのも嫌だったし、正直 このことでモメるの、もうめんどくさかったから』

あなたが一々面倒くさい状態になるからなるべく言う日を先延ばしにしたかったんですよ。そりゃ嫌ですよ。何の関係も無いのにネチネチイライラされるんじゃ、言いたくも無くなります。本当に報告して欲しいのならば、報告しやすい環境にしないと。それに報告してもしなくても結局信用せずに履歴チェックするんですから、黙って履歴チェックすりゃいいじゃないですか。本当、面倒くさい人ですよ、あなた。

いい加減にしとかないと行き過ぎた束縛に触れて来ると思います。家族なのに一々監視の元でないと信用されない奥さんだって可哀想。今のままじゃ奥さんが病気になりますよ。だから奥さんが離婚したいって言ったら離婚してあげてください。今回の件で奥さんに離婚の責は無いです。
主さんだって、そんなに信用ならない人と結婚生活続けるのは大変でしょう。お互いに自由になった方がいいと思いますよ。奥さんの信用の為に興信所を付けてあげてください。もちろん婚前の貯金から(笑)
まあそうまでしなきゃいけない自体、既に夫婦は破綻してますよね。あなたは結婚に向いてない。それかもっと不安を与えない女性ならいいんでしょうか?いや〜無理でしょうね。あなたは誰も信用できない人間です。ずっと一人でいたら?

No.49

>> 48 同意。 どんだけデカイ器が必要?
暴力なんかはアカンけど
今まで何度となく話をして
改善するチャンスもあった。
それでも対応しない妻。
それでも許せ、流せ?
男は器? 限度あるやろ 笑

No.48

主はすぐ切れる人だなんて感じませんよ

今まで同じことを繰り返し話し合っても改善しない奥さんに爆発したんでしょ

誰だってそうなると思う

奥さんを庇う人って自分の旦那が元カノと嘘ついてまで繋がってても冷静に自分に非があると思うのかな

No.47

何人かおっしゃってますが、主の器が小さいです

自信のなさもあるし奥様への信頼をもってあげて下さい

No.46

結婚しても男と繋がり切れない
ズルズルする人は
何かの相談には必ず男。
だから誤解も多い。
夫婦は歩み寄り、大切だけど
何でもかんでも歩み寄りって
言われたら何でもアリになってしまう。
こんなことまで歩み寄りで片付けられたら
男って大変だ。
歩み寄ると言うより、そこは
主さんが冷静に流されず、奥さんに
きっちりケジメつけてもらう所だと思う。

No.45

自分にとって一番大切な人なら、嫌な思いをして欲しくないはず


結婚までして元彼との繋がりを切れないなんて、理解不能

夫婦でしっかり話し合った方がいいと思います。

No.44

ちゃんと話し合えたのかなぁ?
私が思うに…主さんのすぐキレたりする性格とか、そういうので、何かあった時に相談できる人…みたいなのが居て欲しいんじゃないかな…?
アドレス変えても、『変えた』って元カレにも連絡するかもだし、拒否したって言っても女の名前で登録するかもだし…?

結局は言い出したらキリないけど、結婚までしたんなら歩み寄らなきゃ。
私の旦那もすごいヤキモチ妬きで女友達からのメールとかにも反応する人だったけど…
一生懸命話したら伝わったよ。
奥さんが悪いかも知れないけど、仲直りしたいなら、主さんから話しかけるべきだと思う。
とりあえず、指輪外した事を1番に謝って!

No.43

その元カレと別れた原因って、なんなんですか?
主さんと付き合うようになって、どちらかを選ぶとなって、別れを決意した感じですか?

だったら、奥さんにまだ整理できない気持ちがあることも考えられなくはないですけど
最近は、元カレに逆恨みされて犯罪に巻き込まれたりするケースだってありますから、対応には気をつけてくださいね。

奥さんが、返信してないならそれでいいと思います。

納得できない思いもあるかもしれませんけど、男のネチネチしたのは、やめた方がいいです。


No.42

100%奥さんが悪い!
一番大切な主が嫌がる事を影でいまだにしている…。
返信をしてないからとか、そんなの言い訳にもならない。
ハッキリ言って馬鹿ですね!

主さんが謝ることはない。
そんなことすれば、この手の女はまた付け上がりますよ。

毅然とした態度で、今すぐ元カレに連絡して、着信拒否。
それが出来ないなら、両親呼んで話するべきです。

No.41

一つ、いいですか?

主さんは、この先も奥さんが仕事で男性と話しただけでも今回みたいに切れたり疑ったりするんですか?

まさか、そんな事はしませんよね?

No.40

情けない嫌な女💧

男にちやほやされて喜んでる。
旦那様にヤキモチやかせて、でも元カレに想われ続けるわたし💖って自分に酔ってるよ💧

普通の女なら、振った元カレからメール=ストーカー。
怖いから即メアド変える💧

男でも女でもモテない奴は、節操なく餌ばらまいて自分に群がる者の姿を見てプライドを維持する。
俺は、私はモテるってね。
その群がるのが元恋人でもおかまいなし😂

人様の奥さまにたいして申し訳ないけど、あなたの奥さん絶対浮気しますよ。

しかも浮気の理由をあなたのせいにする。相手のせいにする。
浮気相手は招じてカスばかり💧
でも自分の嫁が一番のカス💧
しかも嫁は追い詰められたら泣いて、逆ギレして、開き直る。
離婚して数年後、まともな男が寄り付かなくなった時、あなたに復縁をせまる😂


今ならまだ間に合う。
相手の親に全部話して親から叱ってもらう。
まともな親だったら娘を叱ります。

相手親が駄目人間の場合、主さんの親も含めて両家で話し合う。

公にすれば嫁も改めます。

一応いつでも離婚できるように、貯金分け、家計簿つけ、子供が出来たらDNA鑑定をお勧めします。


申し訳ないけど、女から見てあなたの奥さんは駄目だわ💧気を付けてね。

No.39

>> 36 一括のお礼で失礼します。 妻が仕事から帰って来たら話してみます。 それでも拒否できないなら、その理由も納得するまで聞かせてもらおうと思い… 主さん、間違ってもキレないで冷静に話し合い
頑張って!!

No.38

主さんは元カレだったから嫌だったんですよね?
メル友(男、会う気なし)なら、こんな反応しなかったですか?


私も旦那が元カノといまだにメールとはいえ繋がってたら嫌かな

No.37

主は少しも悪くない
指輪云々揚げ足をとるのは間違ってる

そこまでさせる妻が悪い
相手を安心させたいと思いやる気持ちも無いしこんな女と結婚したらずっと変わらないと思う

No.36

一括のお礼で失礼します。
妻が仕事から帰って来たら話してみます。
それでも拒否できないなら、その理由も納得するまで聞かせてもらおうと思います。

皆さんありがとう。

  • << 39 主さん、間違ってもキレないで冷静に話し合い 頑張って!!

No.35

結婚は主さんとしたんだから自信持ってと言うのは簡単💦💦嫌だよね😥前の彼、彼女と📧って…奥さんは何故元彼との📧をそのままにしているのかって…きっと何も気にしていないんだろうね💦元彼も自分に未練あるの解っていながら放置している奥さんも良く解らない😥仮に拒否して来られたら嫌だ等何か思っているなら主さんに相談すればいいし、もう📧を貰う事が迷惑だと伝えているのですかね❓主さんは普通だと思いますがね💦

No.34

これ、主さんが悪い。
主さんが謝るべきって言い張る人って
何でも男が悪い。そのくらいのことで
器が小さい、女は悪くないって
思ってる人ですよね。
確かに主さんもヒートアップしすぎた
感はありますが、奥さんの煮え切らない
態度にイラついてるんだし
奥さんの出方次第でこんなことには
ならなかったと思いますよ。
絶対譲らない奥さん、何でですかね。
旦那に嫌な思いさせてまでなぜ
元彼に気を使うのか。
定期的にメールしてみて悪い反応が
なかったらいつか誘いだって来ますよ。
いつまでも連絡とれるようにしていると
言うことはそういう事もオッケーと
言う事に相手からとられますよ。

No.33

着信拒否、受信拒否にすれば良いのに。

それは勧めてみた?

奥さん、元カレとは言え他の男に好意を持たれて嬉しいんじゃないの?

そのままにしてるのは、メール見て楽しんでるからのような…。

どちらにしても、主にも元カレにも不誠実だね。

奥さん、既に謝ってるみたいだし、あとは話し合いかな。

No.32

>> 25 うーん 甘かったですね。 なぜ拒否しないか。 あまり深く考えてないみたいです。 『1人になって寂しいって気持ちと、私をまだ好きだ… タイプが違うんですね。。

気持ちを整理して奥さんが感情的になっても喧嘩にならないように話し合ってください。

頑張ってくださいね(^-^)v

No.31

>> 29 主さんにしたら指輪を外しちゃう位、嫌なことだったんだよね。 人それぞれ違うから… 奥さんはまた揉めるのがメンドクサイから黙ってた。 主… ありがとうございます。

カッとした勢いで外してました。

お互いの言い分は、あなたの言う通りです。
確かにアドレスの変更は手間もかかるし、わかるんだけど。
着拒は相手が嫌な思いするからって言うんです。

No.30

>> 28 私なら、結婚が決まった時点で 元彼とは切るから、奥さんもちょっとやましいと思う、、(;^_^A でも、指輪を外したのはダメ(>… ありがとうございます。

妻は歴代の元彼と友達でいられるタイプなので、僕の言うことがピンとこないのかもしれません。

今晩にでも
もう一度話してみようかな…

No.29

主さんにしたら指輪を外しちゃう位、嫌なことだったんだよね。
人それぞれ違うから…
奥さんはまた揉めるのがメンドクサイから黙ってた。
主さんはメールが来たことを黙っていたって事は疚しい事があるんじゃないのか?って所かな?
間違ってたらごめんね。
もうどうでも良い相手ならアドレス変えてそのままでも良いけど…
友達が多かったりするとアドレス変えるのめんどくさかったりするみたいだよね。
取り合えずここは
指輪を外してしまうほど許せなかった事を話した方が良いと思うよ。

  • << 31 ありがとうございます。 カッとした勢いで外してました。 お互いの言い分は、あなたの言う通りです。 確かにアドレスの変更は手間もかかるし、わかるんだけど。 着拒は相手が嫌な思いするからって言うんです。

No.28

私なら、結婚が決まった時点で 元彼とは切るから、奥さんもちょっとやましいと思う、、(;^_^A

でも、指輪を外したのはダメ(>_<)
謝るなら、好きだからこそ感情が高ぶってしまった事を伝えて、元彼に返信して無いのなら、このまま着拒否してもらうよう話してみたらどうでしょう、、

奥さんのほうも、開き直ってまで繋がっていたいのは少し不自然です。
ただの男友達と近況を報告しあうのとは訳が違いますからね、、

  • << 30 ありがとうございます。 妻は歴代の元彼と友達でいられるタイプなので、僕の言うことがピンとこないのかもしれません。 今晩にでも もう一度話してみようかな…

No.27

>> 26 ありがとうございます。

そうですよね…
僕の感情より、元カレの感情を優先してるってことですよね。

うーん…
冷静に話せるかな。

No.26


怒鳴ったり物に当たったりはどんな状況でも良くはないことですが、そもそも今回の原因は奥さんですよね。

元カレから📧が来ることで主が嫌な気持ちになることを知っていながら、元カレが嫌な気持ちになるからと着拒しない。主という新たな彼氏ができた時点で元カレと連絡とる意味もないですよね。それを結婚してからもそのままって、主の言い分は当たり前じゃないですか。

旦那である主が嫌な思いすることより、元カレが嫌な思いすることに気を使うところがそもそもおかしい。

No.25

>> 24 うーん
甘かったですね。

なぜ拒否しないか。
あまり深く考えてないみたいです。
『1人になって寂しいって気持ちと、私をまだ好きだって気持ちを勘違いしてるだけ。彼女ができたらメールも来なくなる。例えメールが来たって返信しなきゃいいだけなんだから。』と。

  • << 32 タイプが違うんですね。。 気持ちを整理して奥さんが感情的になっても喧嘩にならないように話し合ってください。 頑張ってくださいね(^-^)v

No.24

>> 20 メールを見せてもらった時点で電話したいと言いましたが、しばらくメールがなかった時期で、『いきなり電話しても…』と妻に渋られ… じゃあ今度メ… ここを押して電話すればよかったですね。
ツメが甘い。

謝らずとも感情的にならずに話し合ってください。まだ始まったばかりなんですから。

奥さんもここまで喧嘩になって連絡を拒否しない理由もわかりませんね。意地?

No.23

>> 19 主から謝るべき。奥さんにも非はあるけど、簡単に指輪はずすとかほんっと有り得ない。そんな態度とられたらますますメールきたって言えなくなる。言っ… ありがとうございます。

指輪を外した時点では、そんなにヒートアップしてなかったですが、『なんで指輪外すの?そんなに簡単に外していいの?そんなことしたら、話が大きくなるよ!?』と
僕が指輪を外した時点で、妻が先にヒートアップしてきました。


モノに当たるのは好きになれない、と前にも言われてたのに、テーブルをダン!!と叩いてしまい…そこで『なにそれ。もういいわ』と妻が2階へ上がり、更に頭にきてテーブルの上のビールの缶を払いのけてしまいました。

No.22

>> 18 主が器の小さい男なんだと思います。 元カレからメールで元気?ときても返信してないなら良いじゃないですか。 奥さんはアドレス変えなくても着… ありがとうございます。

確かに妻も『嘘なんかついてない』と言ってました。僕の器が小さいのでしょうかね…

着拒に関しては、急に拒否したら相手が嫌な思いするって言ってましたね。
向こうに彼女ができれば、メールも来なくなるから、と。

No.21

>> 17 主さん、すみません。 わかりました。理解できてなくて 申し訳なかったです。 こういうことが度々あると まだ気があるのか、戻りたいんじ… いや、いつまでも昔の男とメールされても、気分良くないので…

話すキッカケを僕から作るべきですか?

No.20

>> 16 うーん。 奥さんの行動も腑に落ちないんですよね。。 主さんから謝るのも納得いかない。 すみません、あやふやで。 元カレに電話できない… メールを見せてもらった時点で電話したいと言いましたが、しばらくメールがなかった時期で、『いきなり電話しても…』と妻に渋られ…
じゃあ今度メールあったら教えてねって話で、今回のスレに至ります。

  • << 24 ここを押して電話すればよかったですね。 ツメが甘い。 謝らずとも感情的にならずに話し合ってください。まだ始まったばかりなんですから。 奥さんもここまで喧嘩になって連絡を拒否しない理由もわかりませんね。意地?

No.19

主から謝るべき。奥さんにも非はあるけど、簡単に指輪はずすとかほんっと有り得ない。そんな態度とられたらますますメールきたって言えなくなる。言ったら言ったで、奥さんの言うとおり主が一方的に怒ってもめるんだろうから。
主から謝れ

  • << 23 ありがとうございます。 指輪を外した時点では、そんなにヒートアップしてなかったですが、『なんで指輪外すの?そんなに簡単に外していいの?そんなことしたら、話が大きくなるよ!?』と 僕が指輪を外した時点で、妻が先にヒートアップしてきました。 モノに当たるのは好きになれない、と前にも言われてたのに、テーブルをダン!!と叩いてしまい…そこで『なにそれ。もういいわ』と妻が2階へ上がり、更に頭にきてテーブルの上のビールの缶を払いのけてしまいました。

No.18

主が器の小さい男なんだと思います。

元カレからメールで元気?ときても返信してないなら良いじゃないですか。

奥さんはアドレス変えなくても着拒にすればいいのです。
どうしてそうしないかはわかりません。

ただ主の言ってることがいちいち細かいし、妻から謝れって本当に情けない。

後、奥さんは嘘はついてません。言わなかっただけ。

主が聞いて、『来てない』と答えたら嘘。

  • << 22 ありがとうございます。 確かに妻も『嘘なんかついてない』と言ってました。僕の器が小さいのでしょうかね… 着拒に関しては、急に拒否したら相手が嫌な思いするって言ってましたね。 向こうに彼女ができれば、メールも来なくなるから、と。

No.17

>> 14 ありがとうございます。 『思っちゃいけねーのかよ!!』と言ったのは私です。『ダメになったら、戻ればいいなんて、そんな簡単な気持ちで結婚… 主さん、すみません。
わかりました。理解できてなくて
申し訳なかったです。
こういうことが度々あると
まだ気があるのか、戻りたいんじゃないかと
不安になるのは当然ですよね。
奥さんも そんな軽い気持ちで結婚なんて
するの?なんて言うくらいなら
誤解されるような種は排除すべきです。
言ってることとやってることが
違いますよね。
主さんが元彼の連絡先をいつまでも削除
できずメールが来たら応対してる奥さんを
まぁいいかと許せるならいいけど
嫌ならちゃんと冷静に話して
削除してもらった方がいいと思います。
奥さんの携帯も変えるとか。
番号をね。
そのくらいしてもらわないと信用できないでしょう。まんざらでもなさそうですから。
嘘だけはつかないように約束する。
それを奥さんが嫌がるならこういう喧嘩は
なくならないですね。
そういう事が平気な感覚の持ち主です。
結婚生活自体を考えた方がいいと思います。

  • << 21 いや、いつまでも昔の男とメールされても、気分良くないので… 話すキッカケを僕から作るべきですか?

No.16

>> 13 ありがとうございます。 確かにカッとなるとモノに当たってしまう性格かもしれません。 冷静になって 僕から仲直りのキッカケを作る… うーん。
奥さんの行動も腑に落ちないんですよね。。
主さんから謝るのも納得いかない。
すみません、あやふやで。
元カレに電話できないですか?

口論になっても男性はヒステリックにならない方がいいですよ。静かに怒っていた方が迫力ありますから(^_^)

  • << 20 メールを見せてもらった時点で電話したいと言いましたが、しばらくメールがなかった時期で、『いきなり電話しても…』と妻に渋られ… じゃあ今度メールあったら教えてねって話で、今回のスレに至ります。

No.15

>> 12 そうでしたか。 私も主さんみたいな彼がいました。 私は元カレの連絡先は消して 電話もアドレスも受信拒否してました。 それが普通ですよね。

No.14

>> 11 主さんに非はないと思いました。 結婚したのにいつまでもけじめが 無さすぎです。 いくら挨拶程度とはいえ相手に 未練があるのをわかって… ありがとうございます。

『思っちゃいけねーのかよ!!』と言ったのは私です。『ダメになったら、戻ればいいなんて、そんな簡単な気持ちで結婚てするの!?』と言われて怒鳴り返しました。

  • << 17 主さん、すみません。 わかりました。理解できてなくて 申し訳なかったです。 こういうことが度々あると まだ気があるのか、戻りたいんじゃないかと 不安になるのは当然ですよね。 奥さんも そんな軽い気持ちで結婚なんて するの?なんて言うくらいなら 誤解されるような種は排除すべきです。 言ってることとやってることが 違いますよね。 主さんが元彼の連絡先をいつまでも削除 できずメールが来たら応対してる奥さんを まぁいいかと許せるならいいけど 嫌ならちゃんと冷静に話して 削除してもらった方がいいと思います。 奥さんの携帯も変えるとか。 番号をね。 そのくらいしてもらわないと信用できないでしょう。まんざらでもなさそうですから。 嘘だけはつかないように約束する。 それを奥さんが嫌がるならこういう喧嘩は なくならないですね。 そういう事が平気な感覚の持ち主です。 結婚生活自体を考えた方がいいと思います。

No.13

>> 10 主さんの性格なのかも知れないですが、簡単に指輪を外したり感情的になってもいい結果には繋がらないと思います。 私も新婚ですが主人にはどーんと… ありがとうございます。

確かにカッとなるとモノに当たってしまう性格かもしれません。

冷静になって
僕から仲直りのキッカケを作るべきですか?

  • << 16 うーん。 奥さんの行動も腑に落ちないんですよね。。 主さんから謝るのも納得いかない。 すみません、あやふやで。 元カレに電話できないですか? 口論になっても男性はヒステリックにならない方がいいですよ。静かに怒っていた方が迫力ありますから(^_^)

No.12

>> 9 ありがとうございます。 パソコンで調べようと思っていました。 その流れになる前にケンカになったので… そうでしたか。

私も主さんみたいな彼がいました。

私は元カレの連絡先は消して
電話もアドレスも受信拒否してました。

  • << 15 それが普通ですよね。

No.11

主さんに非はないと思いました。
結婚したのにいつまでもけじめが
無さすぎです。
いくら挨拶程度とはいえ相手に
未練があるのをわかっていながら
繋がっていたいがために連絡先を
消去しないのは質が悪いです。
奥さんも本音が出て、戻っちゃいけないのかよ
なんて言ってますしね。
自分の行き先は確保しておいてから
離婚したいんです。女はずるいから。
第一、信用もクソもないですよね。
元彼切れない人って何かのきっかけで
堕ちて行きますよ。
結婚前に身辺は綺麗にしてから
お嫁に行くのが筋でしょう。
なめられてるかも知れませんね。
本当に主さんを愛しているなら
さっぱり切ってから結婚するでしょう?

  • << 14 ありがとうございます。 『思っちゃいけねーのかよ!!』と言ったのは私です。『ダメになったら、戻ればいいなんて、そんな簡単な気持ちで結婚てするの!?』と言われて怒鳴り返しました。

No.10

主さんの性格なのかも知れないですが、簡単に指輪を外したり感情的になってもいい結果には繋がらないと思います。
私も新婚ですが主人にはどーんと構えていて欲しいです。
奥さんは結婚相手として主さんを選んだのですから。
ひとまず頭を冷やしてください。

  • << 13 ありがとうございます。 確かにカッとなるとモノに当たってしまう性格かもしれません。 冷静になって 僕から仲直りのキッカケを作るべきですか?

No.9

>> 8 ありがとうございます。

パソコンで調べようと思っていました。

その流れになる前にケンカになったので…

  • << 12 そうでしたか。 私も主さんみたいな彼がいました。 私は元カレの連絡先は消して 電話もアドレスも受信拒否してました。

No.8

私自身やった事ありませんが
転送メール設定にしてみたらどうですか?
そしたら、主さんにもメールが届きますよ

No.7

>> 2 私は第三者なので思った通りに書きますが、奥様がメール拒否しないのはまだ繋がっていたいからではないですか? この事を奥様のご両親に話してみた… 飛ばしてしまいました。

ありがとうございます。

繋がっていたいか、には妻は否定します。
まぁ、肯定するハズはないですけど。

No.6

>> 4 追加です。 主さんが元カレにもう連絡するな、と言えばいいと思いますが。 そうしようと思っていたから、教えて、と言ったんです…。

No.5

>> 3 主さんが大人げないように思いました。 奥さんに非がないとは言いませんが、謝ってそれで終わりに出来ないのかな。 主さんは自信がないの? … ありがとうございます。

自信がないか、と言われたらないと思います。

『メールが来たら言うって約束したよね?元気ですか、だけって言うけど俺は見てないし、内容わからないから余計不安になるんだよ!?』
と言うと
『それは、ごめん。でも返信してないし、それからずっとメール来てないし…』って感じでした。

『ダメになったらまた戻ればいいなんて、簡単な気持ちで結婚てするもんなの!?冗談じゃない!!』と怒り始めました。

約束したのに守らなかった。
どうしても冷静になれなかったんです。

No.4

>> 3 追加です。
主さんが元カレにもう連絡するな、と言えばいいと思いますが。

  • << 6 そうしようと思っていたから、教えて、と言ったんです…。

No.3

主さんが大人げないように思いました。
奥さんに非がないとは言いませんが、謝ってそれで終わりに出来ないのかな。
主さんは自信がないの?

  • << 5 ありがとうございます。 自信がないか、と言われたらないと思います。 『メールが来たら言うって約束したよね?元気ですか、だけって言うけど俺は見てないし、内容わからないから余計不安になるんだよ!?』 と言うと 『それは、ごめん。でも返信してないし、それからずっとメール来てないし…』って感じでした。 『ダメになったらまた戻ればいいなんて、簡単な気持ちで結婚てするもんなの!?冗談じゃない!!』と怒り始めました。 約束したのに守らなかった。 どうしても冷静になれなかったんです。

No.2

私は第三者なので思った通りに書きますが、奥様がメール拒否しないのはまだ繋がっていたいからではないですか?

この事を奥様のご両親に話してみたら?奥様が怒られるに決まってます。

主さんは元カレに直接電話で関わらないで欲しいとは言えないのですか?

新婚なのに元カレの事でケンカなんて先がおもいやられますね

  • << 7 飛ばしてしまいました。 ありがとうございます。 繋がっていたいか、には妻は否定します。 まぁ、肯定するハズはないですけど。

No.1

結婚半年を迎え、
『最近メール来ないの?』と聞くと
『実は一回だけ来た』と。
頭にきて、結婚指輪外して文句言いました。

妻は
『元気ですか?だけのメールだったし、言って嫌な思いをさせるのも嫌だったし、正直 このことでモメるの、もうめんどくさかったから』と。
※メールが来たこと、僕に言わなきゃ良かったのに、と思うかもしれませんが、半年目に携帯のメール送受信歴をパソコンで調べさせて、と言ってあった。

妻は返信せず、その後もメールは来ていない様子で。
妻は謝ってくれましたが、その後の売り言葉に買い言葉で、僕の言動に腹を立てたらしく、もう2日、まともに口をきいてません。

主な僕の言動↓

■約束したのに嘘をついた。アドレス変えないのはメールを続けたいからじゃないか。この結婚がダメになったら、その男の所へ戻る気じゃないか。

■『私のことは全然信用してないんだね』と涙を流した妻に『泣けばいいと思って!』

■『前の男に戻るって思っちゃいけねーのかよ!!』とテーブルを叩いた。

■簡単に指輪を外した。

他にもあるかと思いますが、妻から話しかけてくるべきですよね?


長文でわかりにくくて申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧