狂った連鎖~ガットメール~

レス123 HIT数 45390 あ+ あ-


2014/03/16 09:18(更新日時)

iPhone・Android版「狂った連鎖」攻略スレです。
・質問する時は所持アイテムも書いてください。
・ヒント・ネタバレは改行してください。
がんばって脱出しましょう!

No.2019137 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.123

>> 122 出来ました!!ありがとうございました(*´ω`*)

No.122

>> 121 121さん カ○はカ○なんですが…

































○は右か左です。

「→→→」と書いてあったので右に。途中で左に回してはダメです。

No.121

ありがとうございます。〇ってカ〇の事ですよね?今やってみたのですが、右左とクルクル回ってしまって開きません…。バグですかね…?(>_<)

No.120

>> 119 119さん






























矢印が3つありますよね。なので○に3回タップです。

No.119

すみません…カ〇の柄をつけて回してるのですが開きません(>_<)回しかたの暗号はちゃんと確認したのに全く反応しません…。ネタバレでも良いので教えて下さい!

No.118

>> 117 117さん




























ライトの記号は確認しましたか?

簾の左側から簾の裏にあるアイテムを取る事ができます。

No.117

>> 116 すだれを調べても
何にもなりません…
すだれがありますとなります。
ベッドの足のは全文わかります!

No.116

>> 115 115さん
































ライトを回収して調べて下さい。

その後、簾の左端(真ん中あたり)を調べて下さい。

ベッドの足は確認してますか?

No.115

持ち物 白いタオル、セロハン、輪ゴムです。
セロハンを重ねようにも重ならないし
タオルを濡らそうにもずっと
足を温めて~………
の文しかでてきません。
次にどうしたらよいでしょうか(*_*)

No.114

>> 113 脱出出来ました!確認不足でした(;´Д`)
ありがとうございました!!

No.113

>> 112 112さん



























薬品をよ~く調べてから塊に使いましょう。

No.112

薬品、塊でつまりました。どうすればいいでしょうか!?

No.111

>> 110 110さん



























元の部屋に戻って電気を消して下さい。

No.110

セロハン貼った後がわかりません

No.109

>> 108 108さん ネタバレです











































口+化=囮

「オトリ」です👍

No.108

なんどもすみません(´;ω;`)
マットにタオルをひいた所まで
出来たんですけど
漢字が読めなくて(´;Д;`)
教えていただけませんか?

No.107

>> 106 できましたッ(。・ω・。)♡
ありがとーございました(*∩ω∩)

No.106

>> 105 105さん ごめんなさい、間違えました。ドアの取り付けたダイヤルのほうですね。

































ヒントはすだれに書いてある記号です。
△○▽の順番です。

No.105

>> 104 電球って電気のんに付けたやつですか?

No.104

>> 103 103さん ダイヤル





























電球は持っていますか?
その電球をある方向から見ると数字に見えると思います。

No.103

ダイヤルの番号わからんくて
隣の部屋に行けません(´・_・`)
教えてください(´;Д;`)

No.102

すみませんm(__)m出来ました!!ありがとうございます(*^^*)

No.101

>> 99 電球の数字を逆からダイヤルに入力しましたが開きません何が足りないのでしょうか? 99さん






























数字を入力した後、ダイヤルの真ん中にあるボタンを押しましたか?

No.100

>> 99 99さん



























真ん中の赤いボタン押しました?

5→1→3→赤ボタン

No.99

電球の数字を逆からダイヤルに入力しましたが開きません何が足りないのでしょうか?

  • << 101 99さん 数字を入力した後、ダイヤルの真ん中にあるボタンを押しましたか?

No.98

>> 97 No97さん




















マジックミラーの上の壁の絵を確認して
マジックミラーにセロハンです。

元の部屋の価格表めくっていなければ先に、めくってください。

No.97

セロハンと金属の塊で詰まりました…。

次は何をすればいいですか?

No.96

>> 95 95さん

貝の絵と地図(国)の絵を確認
引き出しの中の絵(いか←→にく)を確認

下の段の引き出しを裏返るまでタップ
上の段も同様に

その上にブレーカーがあります。

No.95

隣の部屋に行けましたが、明かりがありません。
何からすればいいですか?

No.94

ライトと金属の塊で詰まりました…。
隣の部屋に行けましたが、電気がありません。

No.93

>> 92 92さん























簾の右下を調べて下さい。

No.92

ありがとうございます。
取れました。

タオルを温めて鍵も取れましたが、また詰まりました…。


次は何をすればいいですか?

No.91

>> 90 90さん


















メモはまだですか?まだなら

ライトを確認して簾の左端(真ん中あたり)を調べて下さい。

No.90

セロハンって、黒地に赤文字のあれですか?
それなら持ってます。

No.89

セロハンって、黒地に赤文字のあれですか?
それなら持ってます。

No.88

>> 87 87さん
セロハンはベッドの横の棚の上にあります。

No.87

セロハン、まだです…。

No.86

>> 85 85さん


























メモの裏を確認してお湯にタオルです。

セロハン持ってないですか?

No.85

すみません…、輪ゴム、ダイヤル、ライト、メモ、白タオルで分からなくなりました。

ベッドの下の文字、確認済みです。


No.84

>> 83 83さん






























暗号メモを裏返しましたか?

No.83

輪ゴム、ライト、ダイヤル、セロファン、タオル、暗号メモです。
まだ何か必要なのでしょうか…?

No.82

>> 81 81さん
持ってるアイテムなんですか?

No.81

お湯をタップしても何も出てきません・・
どんづまりです・・

No.80

>> 78 ありがとうございます。引き出しのあけかたがわかりません。右左のヒントはどこにあるのでしょうか? 78さん



























傘の柄は確認しましたよね?傘の柄に書いてあったのですが、棚に付けたのなら回収できません。
ネタバレします。
右に3回です。

No.79

>> 78 解決しました。

No.78

>> 77 ありがとうございます。引き出しのあけかたがわかりません。右左のヒントはどこにあるのでしょうか?

  • << 80 78さん 傘の柄は確認しましたよね?傘の柄に書いてあったのですが、棚に付けたのなら回収できません。 ネタバレします。 右に3回です。

No.77

>> 76 76さん































元の部屋の価格表はめくっていますか?めくっていればマジックミラーにセロハンは貼れます。

No.76

>> 67 66さん 太陽… マジックミラーの上は確認しましたがセロハン貼れません。

No.75

ありがとうございました。
進めました。

No.74

>> 73 73さん




























メモの裏を確認してからタオルをお湯に使ってください。
メモは角をタップしてください。

No.73

71です。
アイテムは、
輪ゴム、回収したライト、1回使用済みのダイヤル、カタカナのメモ、タオルです。
よろしくお願いします。

No.72

>> 71 71さん

































お湯の中ですけど、持ってるアイテムなんですか?

No.71

簾の右下の鍵は、何処で入手するのでしょうか?

No.70

脱出できましたー(*^^*)ありがとうございました♪

No.69

>> 68 68さん


























セロハンを貼ったら元の部屋に戻って電気を消して下さい。

No.68

そこまでは進みましたー!どう考えたらいーのですか?しつもんばかりすみません!

No.67

>> 66 66さん































太陽のフックにライトは掛けましたか?ライトを点けてマジックミラーの上の壁を調べて絵を確認してください。セロハンが使えるようになりす。

  • << 76 マジックミラーの上は確認しましたがセロハン貼れません。

No.66

難しい…ブレーカーあげましたが全然わからず‥

No.65

>> 64 16さんレス47あたりでおかしくなってますね。レス46は44さんへのヒントだったので16さんが入ってきたのに気がつかずヒントの出し方がおかしくなってました。気付くのがおくれて、申し訳ありません。

No.64

>> 59 56さん ブレーカーはあげましたか? 今あげました☆
色々すみません

No.63

>> 62 62さん































棚の表の絵と中の絵を確認してから、下の段から引き出しをタップしまくってください。階段になります。

No.62

塊ゲットしました!セロハンはあります!

No.61

>> 60 60さん




























マットとタオルの文字を組合せてください。1つの漢字になります。前の部屋の棚のヒントです。セロハンは持ってますね?

No.60

となりの部屋いけました!ライトしかないですが、、、タオルはマットにしきました!

No.59

>> 56 ミラーの段のとこタップしてるんですヶド全然何もならなぃんですが何か足りないんですかねぇ… 塊を取ったところまでなんですけど段のとこして… 56さん























ブレーカーはあげましたか?

  • << 64 今あげました☆ 色々すみません

No.58

>> 55 濡れたタオルと輪ゴムでうろうろしてます。どうしたらいいですか? 55さん






















簾の後ろのドアにダイヤルをつけて輪ゴムでとめてください。ヒントは、簾の図形です。ライトは持ってないですか?

No.57

44です、や〜っと脱出できました。ありがとうございました。
一歩進んでまた止まり…かなり手強かった気がするのは自分だけ?

No.56

>> 49 47さん マ○ック○ラーの上の壁ですよ。 段… ミラーの段のとこタップしてるんですヶド全然何もならなぃんですが何か足りないんですかねぇ…

塊を取ったところまでなんですけど段のとこしてもダメなので何か見落としてるのかなぁ…

  • << 59 56さん ブレーカーはあげましたか?

No.55

濡れたタオルと輪ゴムでうろうろしてます。どうしたらいいですか?

  • << 58 55さん 簾の後ろのドアにダイヤルをつけて輪ゴムでとめてください。ヒントは、簾の図形です。ライトは持ってないですか?

No.54

53さん
有難う御座いました(^O^)お陰様でやっと脱出出来ました😍あんな仕掛けがあったなんて😱感謝です(*^_^*)

No.53

>> 52 52さん





























引き出しの貝と地図(国)の絵を確認したら引き出しを下の段からタップしまくってください。ひっくり返って階段になります。

No.52

すみません(-。-;
やはり駄目でした..イカと肉の絵に意味があるのでしょうか?フラグ不足なのかな~😥

No.51

50さん
有難う御座います。何回かタップはしていたのですがアップにならなかったのでもう一度トライしてみます(^.^)

No.50

>> 48 アイテム..ライト・塊・セロファンで詰まりました。隣の部屋にライトをつけると思うのですが、付けらません😭どうしたら、付けらますか? 48さん
























ブレーカーはあげましたか?
あげていたらライトは点きます。
まだなら、元の部屋に戻って、塊のあった棚を調べてください。

No.49

>> 47 上なにもないんですけどタッチ不足かなぁ… 47さん























マ○ック○ラーの上の壁ですよ。
段差?のところ

  • << 56 ミラーの段のとこタップしてるんですヶド全然何もならなぃんですが何か足りないんですかねぇ… 塊を取ったところまでなんですけど段のとこしてもダメなので何か見落としてるのかなぁ…

No.48

アイテム..ライト・塊・セロファンで詰まりました。隣の部屋にライトをつけると思うのですが、付けらません😭どうしたら、付けらますか?

  • << 50 48さん ブレーカーはあげましたか? あげていたらライトは点きます。 まだなら、元の部屋に戻って、塊のあった棚を調べてください。

No.47

>> 46 上なにもないんですけどタッチ不足かなぁ…

  • << 49 47さん マ○ック○ラーの上の壁ですよ。 段差?のところ

No.46

>> 44 変な塊とセ◯ハン?で詰まりました。 あの裏の線ともうまく重ならず、意味のある字になりません… あと少しだと思うのですが、次は⁇ 44さん























マ○ック○ラーの上を調べて図形を確認してください。セロハンが使えるようになりす。

No.45

>> 43 ライトつけてから全くなにをしていいかわかりません。 43さん























鏡をみてください。

No.44

変な塊とセ◯ハン?で詰まりました。
あの裏の線ともうまく重ならず、意味のある字になりません…
あと少しだと思うのですが、次は⁇

  • << 46 44さん マ○ック○ラーの上を調べて図形を確認してください。セロハンが使えるようになりす。

No.43

ライトつけてから全くなにをしていいかわかりません。

  • << 45 43さん 鏡をみてください。

No.42

>> 41 41さん






























マットの文字とタオルの文字を組合せて1つの漢字にしましょう。

No.41

>> 40 バスタオルはおいたんですが、意味がさっぱりです(T_T)

No.40

>> 39 39さん
























タオルを調べてから、ある場所に使いましょう。元の部屋にある棚のヒントがみれます。

No.39

隣の部屋に行けたのですが、次は何をしたらいいですか?

No.38

>> 37 ぉお↑↑なるほど(笑)
ちゃんと考えないとダメですねぇ

御手数かけてすみません

No.37

>> 36 36さん

























頭寒足熱(ずかんそくねつ)
足を温めるお湯があります。
お湯を調べてください。

No.36

>> 35 裏になかなかならなくて困っちゃいました(笑)
ぁりがとぉございます
しかし言葉を並び替えてもちんぷんかんぷんです(笑)

No.35

>> 34 34さん


























メモの裏を見てください。
カタカナを並べ替えるとある言葉になります。その言葉に関係するものが部屋の中にあります。そこを調べましょう

No.34

詰まりました
簾の◯の片仮名まで行きましたが次がわかりません
持ち物はセロハンとタオルです

No.33

>> 32 開きました!
そんな漢字が存在することすら知らなくて悪戦苦闘していました。
ありがとうございました。

No.32

>> 31 31さん



























マットの文字とタオルの文字を組合せてください。

No.31

>> 30 すみません(>_<)
タオルを使用して出てきたモノが、貝殻の絵の引き出しのパスでしょうか?
そのパスがまだわかっていません(;´д`)

No.30

>> 28 ありがとうございます。 部屋に行きタオルを使用してみたのですが、意味がわからず… どう考えたらイイのでしょうか? 28さん


























タオルを調べてから桜の扉の下に使ってください。

No.29

>> 20 19さん ゴミ箱を裏表調べましょう。 見逃してました。
ありがとうございました!!

No.28

>> 27 ありがとうございます。
部屋に行きタオルを使用してみたのですが、意味がわからず…
どう考えたらイイのでしょうか?

  • << 30 28さん タオルを調べてから桜の扉の下に使ってください。

No.27

>> 26 26さん

























簾に書いてある記号です。

No.26

>> 24 22さん 隣りの部屋でタオルを… ドアノブは取り付けてあるのですが、そちらも番号がわからなくて…
ヒントを教えてください。

No.25

>> 23 21さん ライトは回収しましたか? ライトを調べ… ライトは回収してます(涙)
左側ですね
やってみます
ぁりがとぉございます

No.24

>> 22 貝殻の絵のついた引き出しのパスがわかりません。 持ち物は濡れたタオル・ライト・フィルムです。 22さん



























隣りの部屋でタオルをつかいましょう。
棚のヒントがみれます。

  • << 26 ドアノブは取り付けてあるのですが、そちらも番号がわからなくて… ヒントを教えてください。

No.23

>> 21 鏡の下の引き出しを開けてベットの文字を確認したところで詰まりました この先どうしたらいいでしょうか? 持ち物はセロハンまではあります 21さん






















ライトは回収しましたか?
ライトを調べて記号の辺りを調べましょう。
簾の左端です。

  • << 25 ライトは回収してます(涙) 左側ですね やってみます ぁりがとぉございます

No.22

貝殻の絵のついた引き出しのパスがわかりません。
持ち物は濡れたタオル・ライト・フィルムです。

  • << 24 22さん 隣りの部屋でタオルをつかいましょう。 棚のヒントがみれます。

No.21

鏡の下の引き出しを開けてベットの文字を確認したところで詰まりました
この先どうしたらいいでしょうか?

持ち物はセロハンまではあります

  • << 23 21さん ライトは回収しましたか? ライトを調べて記号の辺りを調べましょう。 簾の左端です。

No.20

>> 19 19さん

























ゴミ箱を裏表調べましょう。

  • << 29 見逃してました。 ありがとうございました!!

No.19

▲■★の棚の開け方分かりません。
どなたか教えてください(>_<)

No.18

数字の始めは右上からです。そこから矢印通り(順番は左から)にたどって行ってください。

No.17

>> 16 ごめんなさい
開きました

No.16

ティッシュを見て扉の数字も確認しているのですがときかたがわかりません…
どなたか教えてください

No.15

ありがとうございます(*´︶`*)まだ鏡の下の引き出しは開けていません。
矢印考えてみます(´>ω<`)

No.14

>> 13 13さん



































すみません。
鏡の下の引き出しはあけましたか?
簾の裏を見るには引き出しにあるものを使って確認しないといけないものがあります。
引き出しのヒントはティッシュと扉の数字です。

No.13

簾の左側とは日本地図と貝殻の絵のある引き出しのことですか?
今あるのは矢印の書かれたティッシュと、輪ゴム、数字のダイヤル、回収したランプ、セロハン、タオルです。

No.12

>> 11 11さん





























ライトを回収して調べてください。
記号の○は簾の○です。
簾の左側を調べましょう。

No.11

セロハンを取ってつまりました(;_;)どなたかヒントください。

No.10

>> 9 9さん





















電球を調べてください。

No.9

あ、すみません!

電球はとってあります。

No.8

>> 7 7さん























先に電球を取りましょう。
スリッパを1つにしてガウンが掛かっているフックの上を調べてください。

No.7

ダイヤルのヒントはどこにありますか?

No.6

>> 5 5さん
























ダイヤルをはめた棚です。

No.5

ランプの場所が分かりません(泣)
どこにあるのですか?

No.4

>> 3 3さん



























ライトをフック(ガウンがない方)に掛けて点けましょう。その後鏡を調べてください。鏡は拭いてありますか?

No.3

>> 2 電球をランプに取り付けたあとつまりました。

No.2

>> 1 1さん



























スリッパを調べてから、ガウンの掛かっているフックの上を調べてください。

No.1

ティッシュ、輪ゴム、スリッパ所持しています。ダイヤルははめました。次は何をすればよいのでしょうか?

  • << 2 1さん スリッパを調べてから、ガウンの掛かっているフックの上を調べてください。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧