謎めく茶会~ガットメール~

レス47 HIT数 10729 あ+ あ-


2014/03/15 14:36(更新日時)

iPhone・Android版「謎めく茶会」攻略スレです。
・質問する時は所持アイテムも書いてください。
・ヒント・ネタバレは改行してください。

※主は平日はあまりレスできません。ごめんなさい。なので、みんなで協力して、教えあいながら、がんばって脱出しましょう!
遠慮しないでレスしちゃってください!

No.2010915 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ロウソク燃え尽きましたって出て来たですけど……どうしよう……

No.2

羅針盤の下のテーブルの引き出しのパスが分かりません。湯呑みは使用済みです。
隣の部屋の棚と同じ順番ではないんですよね?
フラグとかあるんでしょうか?

No.3

全く分からないです~
今の持ち物、マッチ、コップ、ロウソクの台、紙、義眼
次何をすればいいでしょうか?

No.4

羅針盤は一回目の反対からの順でした、ヒントはありません!
燭台を隣の部屋の窓辺で調べると煤がでてきました。

  • << 9 まったくわかりません。ネタバレお願いします。
  • << 12 羅針盤の2回目逆に入力してみたのですがダメでした。ESNWの順番かな?と思ったのですが…ネタバレお願いします!!

No.5

水道横の絵の順番教えて下さい(。・・。)

No.6

>> 5 勇ましい像の土台に書かれている通りに押せば良いですよ~(*´ω`*)










ネタバレ

















3345121の順番です

No.7

歯車つけた後、歯車の固定方法ご分かりません~…どなたか、教えてくださいm(__)m

  • << 10 自己解決しました~♪
  • << 43 歯車どこ?

No.8

少し進めました(^^;)燃え尽きたろうそくとコップの水で後は何すれば良いですか(>。<)

  • << 11 燃え尽きた蝋燭をよく調べてください…何か手に入りますので♪

No.9

>> 4 羅針盤は一回目の反対からの順でした、ヒントはありません! 燭台を隣の部屋の窓辺で調べると煤がでてきました。 まったくわかりません。ネタバレお願いします。

No.10

>> 7 歯車つけた後、歯車の固定方法ご分かりません~…どなたか、教えてくださいm(__)m 自己解決しました~♪

No.11

>> 8 少し進めました(^^;)燃え尽きたろうそくとコップの水で後は何すれば良いですか(>。<) 燃え尽きた蝋燭をよく調べてください…何か手に入りますので♪

No.12

>> 4 羅針盤は一回目の反対からの順でした、ヒントはありません! 燭台を隣の部屋の窓辺で調べると煤がでてきました。 羅針盤の2回目逆に入力してみたのですがダメでした。ESNWの順番かな?と思ったのですが…ネタバレお願いします!!

No.13

SENWであきませんでしたか?

  • << 15 できましたー!ありがとうございました(*^^*)

No.14

>> 13 おかげさまで開きました!!そして脱出出来ました!!
ありがとうございました☆

No.15

>> 13 SENWであきませんでしたか? できましたー!ありがとうございました(*^^*)

No.16

所持しているのはマッチ、燭台、墨汁塗った紙、黄色い義眼です。
次は何をすればよいのでしょうか?

No.17

>> 16 紙がタンスの矢印の暗号になってます。

No.18

刀と★のパス教えてください!

  • << 20 ★は4つの図形の角の数です。刀の数字は入力する順番です。刀に数字はでてますか?隣りの部屋である事をすると数字がでてきます。

No.20

>> 18 刀と★のパス教えてください! ★は4つの図形の角の数です。刀の数字は入力する順番です。刀に数字はでてますか?隣りの部屋である事をすると数字がでてきます。

No.21

バグでしょうか(>。<)蝋燭調べても何も…(。・・。)

No.22

>> 21 ろうそくに火を付けて燃え尽きてから調べてください。

No.23

図形意味がわかりません‥‥

ネタバレくださあーい(TT)

No.24

>> 23 ネタバレ























角の数は三角形は3四角形は4丸は0六角形は6なので3406になります。これを刀の数字(入力する順番)にあてはめると6403になります。

No.25

あぁ‥そういう意味だったのですね(TT)無事脱出できました!ありがとうございます♪

No.26

脱出できたのですが、羅盤があるテーブルの入力装置(歯○が入っていた)のヒントってどこかにありました?
なぜあの順番なのか理解できずで…4さんの言うとおりヒントないのかな💦



No.27

棚の矢印のヒントの解読教えてください。
メモにヒントは出てます⤴

No.28

>> 27 メモは方角を表しています。数字は押す回数。タンスの矢印も方角を表しています。

No.29

マッチ ロウソク 燭台 を持ったまま、うろうろしています。ロウソクに、火を着けるにはどうしたら良いのでしょうか?

No.30

>> 29 29さん






























燭台にロウソクを取り付けてください。

No.31

>> 30 ありがとうございます。基本的な操作ミスでした。

No.32

歯車の固定方法がわかりません(;_;)

No.33

>> 32 32さん


























明かりが点いていない提灯に刀を使いましょう。

  • << 35 刀はどこにありますか? 持ち物は酒と濁台だけです

No.34

歯車の固定方法おしえてくださいー

No.35

>> 33 32さん ↓ 明かりが点いていない提… 刀はどこにありますか?
持ち物は酒と濁台だけです

No.36

>> 35 35さん



























像の左の箪笥の右側面に燭台を使って下さい。

No.37

>> 36 ありがとうございます

No.38

羅盤のテーブルの引き出しのヒントと、★と刀のマークの小テーブルの開け方ヒントください。

羅盤は既に義眼と湯呑を使用済みです。
フラグ満たしてないのかバグなのか、小テーブルは理解して打ち込んだのに開きません…

No.39

>>38

小テーブル自己解決致しました。羅盤の方のヒント、どなたかお願い致します。

No.40

>> 39 39さん 羅盤のテーブルの引き出し






























引き出しに「SENW」と書いてあると考えてください。
ヒントがどこにも書いてないので💦

No.41

>> 40
なるほど。制作側のミスなんですかね? 教えて頂いてありがとうございました。

No.42

隣の棚の開け方教えてください

No.43

>> 7 歯車つけた後、歯車の固定方法ご分かりません~…どなたか、教えてくださいm(__)m 歯車どこ?

No.44

>> 43 43さん 歯車






























羅盤が置いてある机の引き出しにあります。

No.45

刀の文字と紙の文字など出しました。隣の部屋の棚の暗号と羅針盤の引き出しの暗号と★の暗号がわかりません。
羅針盤の数字が読めないのでネタバレお願いします。

No.46

>> 45 45さん 隣の部屋にある棚






























必要なアイテムは中国酒と義眼4つです。

羅盤のくぼみに中国酒を入れて、そこに義眼4つ入れてみましょう。

No.47

>> 46 ありがとうございます。脱出出来ました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧