天文台のメッセージ~ガットメール~

レス71 HIT数 22243 あ+ あ-


2014/02/16 14:41(更新日時)

iPhone・Android版「天文台のメッセージ」攻略スレです。

・質問する時は所持アイテムも書いてください。
・ヒント・ネタバレは改行してください。

がんばって脱出しましょう!

No.2007899 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 50 女神像に書いてある数字が距離です。
時速は…もう少し進まないとわからないと思います。

NEWSの入力装置を解いて、黄色の銅板を手に入れてください。
ヒントは

































4枚の星図を接眼レンズを使って見てください。

No.52

見えました!
ありがとうございました!

時速はまだ先なんですね。
頑張って進みます。

No.53

頑張るつもりが行き詰まりました(泣)
時速はどうやって出したらいいですか?
他にする事ありますか?

No.54

>> 53 53さん






























黄色い銅板を歯磨き粉で磨いて、それをヒントに道具箱を開ける…はやりました?


望遠鏡に書いてある焦点距離
÷
接眼レンズに書いてある焦点距離

です。

No.55

開きました!
ドライバーも見つけました。
ありがとうございます。

ドライバーの使い道はなんですか?

No.56

>> 55 ドライバーを見つけたら






























ドライバーを使って黄色い銅板を巻いてください。
それを使ってどこかを開けると…時速がわかると思います。

No.57

なるほど!
開きました!
時速も分かりました。
頑張ってみます。

No.58

パソコン、電源入りました。
パスワードのヒントはどこにありますか?

No.59

>> 58 パソコンのヒント






























引き出しに入っているノート、「黒い箱に使え」です。

No.60

あ!
あれですね!
分かりました!
ありがとうございます!

No.61

すみません、プレート4枚と接眼レンズとナイフで詰まりました。

次は何をすればいいですか?

No.62

>> 61 プレートがもう1枚あります。

































「望遠鏡の示すもの」と書かれた箱の底は調べました?カギがあります。

プレート5枚集めたら本棚にある入力装置です。

No.63

はい、調べました。
鍵も使いました。
パソコンの一番上の引き出しですよね?

もう1枚のプレートはどこにありますか?

No.64

すみません、プレート、落ちてました(汗)

No.65

すみません。
机の一番下の引き出しなんですが、
普通に3×4×5×6では
だめなんでしょうか?
いろいろしても開きません…
フラグ不足でしょうか…

No.66

>> 65 65さん

































【Sirius】に関する本が何処かにあります。

本を見てから入力して下さい。

No.67

ありがとうございます!
歯磨き○とれました!
でもその後からさっぱりです(*_*)
黄色ものの汚れってなんですか??

No.68

>> 67 67さん
黄色いもの






































ドアの右の壁にある白い箱の中にあります。
ヒントはドアの左の4つの星図にレンズを使えば見れます。

No.69

今持っているのは、レンズ、プレート2枚、ナイフ、ドライバー。


次はどうすりゃいいのやら(^_^;)

No.70

>> 69 すみません、自己解決しました。
エンドに種類があるのかな?

No.71

>> 70 70さん Bad Endあります。

































天体望遠鏡を「出口 ??、??」にすればGood End。
それ以外の数字だとBad Endです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧