注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期

動物病院で働いてる方いましたらご意見をお願いします

レス5 HIT数 5334 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
14/05/07 20:14(更新日時)

動物病院の受付に採用されましたが、そこは小規模なので、どうやら厚生年金、社会保険ないみたいです。

これって普通なんでしょうか?

実務経験積みたいので、雇って貰えてありがたいのですが…

同じような方はどうされてますか?

個人で年金、保険料払ってらっしゃるんでしょうか?

ちなみに、そこは労災、雇用保険は入ってます。

13/09/28 21:15 追記
就活はしてたものの、いつもお祈りばかりで、面接も何回か行きましたが、上手く行かず…
で、今回、面接で最後に聞くつもりだったのですが…。
自分のことくらい、ちゃんと聞かなきゃいけないのはわかってたつもりですが、その場で採用されたため、びっくりしてしまい、質問出来ませんでした。
↑これについては反省しています。
ただ、辞めるのは考えていません。将来的に動物と携わる仕事はしたいと思っています。

No.2006724 13/09/28 21:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/09/28 21:13
遊び人1 ( 50代 ♂ )

従業員が5名以上なら健康保険に加盟する義務が発生しますけど それ以下なら違法でもありませんからね。

No.2 13/09/28 21:30
匿名2 ( 30代 ♀ )

動物病院含め、動物関係の色んな場所で働いてきましたが、厚生年金などをしっかり手続きしてくれる所はかなり少ないです。

企業経営の動物病院ならまだしも、個人経営の動物病院ではサービス残業当たり前など、雇用条件に関してまだまだ適当な所も多いし。

出入りが激しい業界なので、経営者の意識次第って感じですね。


No.3 13/10/19 11:04
社会人3 

私は動物病院受付として7年働いてました。動物病院は、どこも福利厚生が充実してません。年金、健康保険勿論このまま全額自己負担で支払いしてましたし、サービス残業当たり前でした。後、有休もなかなか取れず、お昼休み時間もあってないような物でしたね。お陰で体を悪くして退職に私はなりました。

  • << 5 私も動物病院受付の仕事してました。私の勤務していた病院も福利厚生全くなし。サービス残業、昼休みもなし。 私の場合は院長の陰険な虐めと、我が儘な患者相手してたら、鬱病になり退職となりました。

No.4 13/10/19 12:11
サラリーマン4 

零細企業ではよくあることですな。

その分給料の手取りが減るので、給料-保険他分を換算して収入を吟味しましょう。

No.5 14/05/07 20:14
社会人3 

>> 3 私は動物病院受付として7年働いてました。動物病院は、どこも福利厚生が充実してません。年金、健康保険勿論このまま全額自己負担で支払いしてました… 私も動物病院受付の仕事してました。私の勤務していた病院も福利厚生全くなし。サービス残業、昼休みもなし。
私の場合は院長の陰険な虐めと、我が儘な患者相手してたら、鬱病になり退職となりました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧