注目の話題
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

躁鬱病

レス173 HIT数 7569 あ+ あ-

患者さん
14/01/14 21:19(更新日時)

躁鬱病についてアドバイス下さる方


お待ちして居ります。

宜しくお願い致します。


誹謗中傷は、ご遠慮願います。




13/09/28 16:53 追記
お喋りしましょう。

No.2006568 13/09/28 12:42(スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/10/02 13:50
患者さん2 ( ♀ )

>> 50 ゆきさん、こんにちは😄

昨日の夕方から体調、回復したみたいです😄✌

今日は寝てすごさなくてもいい感じです😆

No.52 13/10/02 13:55
患者さん0 

>> 51 みいさんへ。

それは良かったですね⤴


こちらは☀


みいさん地域は?


No.53 13/10/02 14:03
患者さん2 ( ♀ )

>> 52 ありがとうございます😆

こちらは☁ですが少し暑いです😄💦

No.54 13/10/02 14:35
患者さん0 

>> 53 みいさんへ。

みいさんは家族と住んでるんですか?


私は家族と同居です。


こちらも結構、暑いです。
気温の変化には、お互い注意⚠しましょうね。


No.55 13/10/02 14:42
患者さん2 ( ♀ )

>> 54 そうですね、今の時期は気温差が激しいのでお互い気を付けましょうね。

私は1人暮らしですよ。

なので鬱が酷いと家の事が余りできなくて困ります。
してくれる人も居ないし。

家族と同居、いいですね。

No.56 13/10/02 14:51
患者さん0 

>> 55 みいさんへ。

同居もたまに苦痛の時が有りますよ!


逆に一人に成れないから多少のストレスは感じます。

みいさんは趣味とか有るんですか?


No.57 13/10/02 14:59
患者さん2 ( ♀ )

>> 56 そうですよね。
1人になりたい時ってありますね。

今の私がそうです。
今日みたいな調子のよい日もあるけど、今の時期は体調が悪い日が多いので1人になりたいです。
たまに寂しいですけどね。

趣味は音楽鑑賞、映画鑑賞、読書や漫画、自然や生き物を見に行くこと…沢山ありますが今はしてないです。

ゆきさんは趣味はありますか?

No.58 13/10/02 15:13
患者さん0 

>> 57 みいさんへ。

私は趣味が無いのが趣味です(笑)


みいさん、私も病気に成る前は、その位趣味が有りましたが今では、ミクル見てるのが趣味かなぁ?


車は、持ってますか?


No.59 13/10/02 15:19
患者さん2 ( ♀ )

>> 58 私も今は殆んど1日中ミクル見てますね😅

車、ありますよ~。

でも最近は買い物と通院、用事くらいしか乗る時がないです。

病気になる前はドライブが好きでしたが。

No.60 13/10/02 15:41
患者さん0 

>> 59 みいさんへ。

同じくです(笑)

みいさんは、今はお仕事して無いんですよね。


私も病気に成ってから仕事はしてません。


みいさんは、以前何系のお仕事してました?


No.61 13/10/02 15:51
患者さん2 ( ♀ )

>> 60 はい、今は無職です。

以前は接客業や物流業で働いていました。

早く又働きたいですが、体がいうこときかないし、医師にも止められています。

ゆきさんは、どんなお仕事されていましたか?

No.62 13/10/02 16:03
患者さん0 

>> 61 みいさんへ。

セールスです

そこで身体をこわし病気
に成ってしまいました(泣)

もう振り返りたく無いです⤵


独り暮らしで生計はどうしてるの?


No.63 13/10/02 16:08
患者さん2 ( ♀ )

>> 62 そうだったんですね…。

生計は周りの方々の援助や貯金で賄っています⤵

なので一刻も早く働きたいのですが…😢

No.64 13/10/02 16:18
患者さん0 

>> 63 みいさんへ。

みいさんの今の状態だと働くの無理が有るのでは…


障がい年金制度とか利用して無いの?


No.65 13/10/02 16:27
患者さん2 ( ♀ )

>> 64 障害年金制度も視野に入れていますが、まだ利用していません。

診断書料金も結構かかる上に、審査が通るかどうかもわからない大変だと人ずてに聞いています。

No.66 13/10/02 16:43
患者さん0 

>> 65 みいさんへ。

私は
『障がい年金』

『精神障がい者保健福祉手帳』

『自立支援医療受給者証』
『市営バス福祉乗車証』

以上、利用してます。

長い道のりでは有りましたが本当助かってます。


No.67 13/10/02 16:50
患者さん2 ( ♀ )

>> 66 ゆきさんは、障害年金の申請が通ったのですね。

私は自立支援手帳と障害者手帳を利用しています。

この2つは直ぐに審査が通りました。

No.68 13/10/02 17:06
患者さん0 

>> 67 みいさんへ。

はい、通りました。

約3ヶ月位、日時はかかりました。


結構、提出書類は多かったと思います。


その時は、躁状態だったので自分で動いてました。


今の私だったら到底無理ですね!


みいさんも考えて見たら良いと思いますが⁉


No.69 13/10/02 17:20
患者さん2 ( ♀ )

>> 68 そうですね、審査も3ヶ月くらいかかると聞いています。

ゆきさん、ありがとうございます😄

そうですね…

障害年金も考えてみようと思います。

No.70 13/10/02 17:44
患者さん0 

>> 69 みいさんへ。

余り無理しないで動ける時に動けばいいんですよ。


みいさんの障がい年金、通る事を祈ってます。


No.71 13/10/02 17:53
患者さん2 ( ♀ )

>> 70 ゆきさん、ありがとう😄✨

今のゆきさんの言葉で凄く気持ちが楽になりました😄✨

無理せず動ける時に動こうと思います。

障害年金のこともありがとうございます😄

No.72 13/10/02 18:07
患者さん0 

>> 71 みいさんへ。

それは良かったですね。

みいさんは申請した事無いんですよね。


障がい年金に関しては私も大分前の事なのではっきり覚えてませんが解る範囲で答えられると思います。


私的には、みいさんは申請通ると思いますよ⁉


No.73 13/10/02 18:23
患者さん2 ( ♀ )

>> 72 はい、申請したことないです。

実は周りからもチラホラ障害年金の話が出てきてたんですよね…。
今がその時なのかもしれません。

医師とも相談してみようと思います。

ゆきさん、ありがとうございます😄

No.74 13/10/02 18:38
患者さん0 

>> 73 みいさんへ。

主治医に先ずは相談するのが一番ですね。


みいさんの通院してる病院🏥は個人病院ですか?


因みに診断書、書けない医師も居る見たいですから…

No.75 13/10/02 19:20
患者さん2 ( ♀ )

>> 74 私の通院している病院は個人病院です。

自立支援手帳、障害者手帳を申請する時には診断書、書いて頂きました。

No.76 13/10/02 19:44
患者さん0 

>> 75 みいさんへ。

それだったら大丈夫です。
診断書、書けない医師とは精神科を標榜して居ない、いわゆる内科医が居ると言う事です。


後、病気を発症して一年六ヶ月経った時点、初めて病気と認められます。


過去、5年以上分は請求出来ません。


年金の話は、とりあえずこのくらいで終わります。


難しい話成ってごめんなさいね!


No.77 13/10/02 19:57
患者さん2 ( ♀ )

>> 76 ゆきさん、詳しく色々とありがとうございます😄✨

周りには、詳しい人は居ないので有り難かったです😄

今から夕食しまーす。

No.78 13/10/02 20:05
患者さん0 

>> 77 みいさんへ。

は~ぃ

メニューは?


私はダブルマック🍔


No.79 13/10/02 20:20
患者さん2 ( ♀ )

>> 78 今日もあまり食欲ないのでバナナで済ませました😄

ダブルマックいいですね😉

私はしばらくマックには行ってないで~す。

No.80 13/10/02 21:05
患者さん0 

>> 79 みいさんへ。

そろそろ睡眠薬飲んで寝ます。

今日も有難うございました。


明日も宜しくお願い致します。


お休みなさいね!


No.81 13/10/02 21:09
患者さん2 ( ♀ )

>> 80 ゆきさん、私もそろそろ睡眠薬飲みます。

明日もよろしくお願いします。

おやすみなさい😄

No.82 13/10/03 10:02
患者さん0 

>> 81 みいさんへ。

おはようございます😄

今日は私の誕生日🎂です。
みいさんの誕生日は何月何日ですか?


No.83 13/10/03 12:59
患者さん2 ( ♀ )

>> 82 ゆきさん、お誕生日おめでとうございます🎁🍰🎂🎀😄

良いお誕生日になりますように…😌

私の誕生日は1⃣月です😄

No.84 13/10/03 13:44
患者さん0 

>> 83 みいさんへ。

こんにちは😄

祝福、有難うございます。

みいさんは1月生まれでしたか‼


特別、催しは有りませんが一つの区切りとしては大切な日ですね!


みいさんは今日体調は?



No.85 13/10/03 16:14
患者さん2 ( ♀ )

>> 84 今日は昨日よりも又体調いいです😄✨

でも躁の時のように体、軽くはないです。

早くこないかな、躁の時期😄

それまでは昨日ゆきさんがおっしゃったように焦らずいます😄✌

No.86 13/10/03 16:19
患者さん0 

>> 85 みいさんへ。

そうして下さいね。


No.87 13/10/07 18:12
患者さん0 

みいさんへ。

こんばんは😄

体調大丈夫ですか?


No.88 13/10/07 18:34
患者さん2 ( ♀ )

>> 87 ゆきさん、こんばんは😄

今日は体の調子はいいですが、意欲がわかず家事が出来ません。

ゆきさんの体調はどうですか?

No.89 13/10/07 18:46
患者さん0 

>> 88 みいさんへ。

体調は落ち着いている方です。

明日は通院日です。

薬を少し調整して貰おうと思っています。


No.90 13/10/07 18:53
患者さん2 ( ♀ )

>> 89 お薬の調整、うまくいくといいですね😄

通院気を付けて行って下さいね😄

No.91 13/10/07 18:56
患者さん0 

>> 90 みいさんへ。

は~ぃ

有難うございます

わかりました

No.92 13/10/08 12:42
患者さん0 

みいさんへ。

こんにちは😄

今、病院から帰宅しました。


みいさん今日は体調大丈夫そうでか?


私も少し薬を微調整して貰いました。


みいさんの通院日は?


No.93 13/10/08 12:52
患者さん2 ( ♀ )

>> 92 ゆきさん、こんにちは😄

今日も体調は大丈夫です😄✌

私も通院日は今週にあります。

台風と雨の影響が無ければよいですが…。

No.94 13/10/08 13:08
患者さん0 

>> 93 みいさんへ。

体調大丈夫で良かったね


今週通院何だね


私は今日は、余り時間がかからず助かりました


無理しないでくださいね


No.95 13/10/08 13:18
患者さん2 ( ♀ )

>> 94 ゆきさん、ありがとう😄

あまり無理しないように気を付けます。

ゆきさんも、あまり時間が掛からなかったとはいえ通院疲れたでしょう?

ゆっくりして下さいね😄

No.96 13/10/08 18:34
患者さん0 

>> 95 みいさんへ。

こんばんは😄

夕御飯終わりましたか?


No.97 13/10/08 18:47
患者さん2 ( ♀ )

>> 96 ゆきさん、こんばんは😄✋

今、夕食をしていました。

お昼にガッツリとサラダ食べたので今晩は梨と野菜ジュースです😄

No.98 13/10/08 20:59
患者さん0 

>> 97 みいさんへ。


お休みなさい


No.99 13/10/08 22:27
患者さん2 ( ♀ )

>> 98 ゆきさん、御休みなさい🌃💤

No.100 13/10/10 12:50
患者さん0 

>> 99 みいさんへ。

こんにちは😄

体調大丈夫ですか?

私は、それなのに大丈夫です。


今日は暑いね!

昨日の新潟県、10月初の猛暑日でしたね


気候の変動が激しいので体調管理に注意⚠して下さい


無理しないのが一番です。


  • << 101 ゆきさん、こんにちは😄 私も今日は体調大丈夫です。 は~い😌 体調管理に気を付けましょうね✨ 今日は気分がいいのでお化粧して少し外出してきま~す😉
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧