半沢直樹で怖くなった。

レス15 HIT数 6195 あ+ あ-


2013/09/27 23:14(更新日時)

彼は大手銀行勤務2年目です。
そろそろ結婚の話しも出ています。

銀行の話しということで興味津々で「半沢直樹」を見ていたんですが、すごく怖くなってしまいました。

彼が半沢の様になるかはわかりませんが、私は妻の花の様に、いつも笑顔を絶やさず夫に尽くせるのか…。
半沢は家庭で花にとても癒されていたと思います。

彼は昔から部活で部長をしたり、大学のサークルで代表をつとめたり、上を目指すタイプで責任感も強いです。

私は仕事の事は全然わからないし、彼は仕事とプライベートをきっちり分ける人で、デートの時に仕事の話しを聞く事は滅多にありません。
でも以前、デート中に彼の同期の人とバッタリ遭った事があります。
居酒屋で偶然すぐ近くのテーブルで飲んでいたので、しばらく一緒に飲みました。
その方が彼を「同期で一番出世しそう」と言っていました。

こんなに不安になるのは、完全にドラマの影響なんですが…。
あそこまですごい状況になる事はないと思いますが、『プチ半沢直樹の世界』くらいは有り得ますよね。
銀行員以外でも、男の人が仕事をしていくのは大変だとわかっています。
なるようになるんでしょうか?
不安です。


あと、銀行員はやはり転勤が多いですか?
彼はたぶんそろそろ転勤だと言っています。
そのタイミングで結婚してついて行くと思います。
私の仕事は、資格があって全国どこでも出来る(と思う)のですが、将来的に子供を転校させたりとか考えると不安だらけです。



※彼とは高校の時からの付き合いです。
「銀行員だとわかって付き合ったくせに」との意見は無しでお願いします。



No.2005393 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

確かに厳しい職場と思います。でも「半沢直樹」はあくまでもドラマであり虚構の世界です。現実とドラマの区別はつくはずです。
刑事ドラマ、医療ドラマ、恋愛ドラマ…とテレビドラマは視聴者が面白がるストーリーで作られています。それを直、現実に当てはめるのはいかがかと。どの職場も現実は地味なものです。


No.2

夫が銀行員なのですが、あのドラマ見て「所詮ドラマだ」と言っていました(私もそう思います)。

社宅に住んだり、転勤があったり大変なこともありますが、銀行だけでなく、どこも大変だと思います。


あれはドラマです😊

No.3

銀行員は転勤が多いでしょうね。転勤をしながら出世していくのではないでしょうか。特に男性は。半沢直樹はフィクションのドラマです。ご心配にはおよびません。

No.4

転勤や社宅、奥様付き合いは銀行員に限った事ではないですよ。

どんな職種の人と結婚するにしても、様々な覚悟は必要です。

嫁として、妻として、母としての務めって気苦労が絶えない事が多いかも。

No.5

銀行マンの友達いるけど、やっぱり転勤が多い気がする~

2~3年に1回は引っ越ししてる(た)イメージ

国内だけかと思ってたら違うのね~💦

今は家族でニューヨークに転勤中

No.6

私は銀行員だけど、あれはほんとフィクションだから

プチもないからご安心を…。

No.7

お金を扱う仕事ですから、癒着や不正防止の意味も有り3~5年以内に移動は有ります。転勤です。

海外にも転勤はありますが社内試験に合格したエリートだと思いますよ!
友人が銀行員とお付き合いしてましたが「将来は海外支店希望なので、君は英語が無理だね」と言われ別れた子がいます。


あれはドラマ!実際あんな態度したりやったら即退職に追い込まれますよ~

No.8

ドラマです


あんなのあり得ません💦

だからみんながスカッとします


長いものに巻かれるし、企業のこまに徹するし、上司の言うことは絶対だし


情をからめて仕事なんかしないし


夢みすぎ(笑)

転勤は覚悟して💦

上に逆らえば、出世はほぼない。主さんの彼は優秀で心得があるか、そつのない人ですか?


出世するかもね

No.9

義理兄転勤があっても家買ったんで
単身赴任です

友達の旦那さんもそう

社宅に住んだことないです

転勤社宅住まいが嫌なら早めに家を購入して
旦那さんに単身赴任してもらう事ですね

No.10

彼が銀行員じゃなくても、ちょっとした事で不安になっちゃいそうですね。
楽しく彼と生活しよう!ってドラマと切り離して考えられない相手ならやめたほうがいいかも。
不安だらけの彼女いやだもの。

No.11

って言うか、現職バンカーに言わせると、半沢直樹も含めて銀行内が、たかだか数億程度の融資であんなに大騒ぎになる事自体があり得ないそうです

一般的な事例に置き換えると、スーパーで買ったお惣菜が他のに比べて同価格なのに内容量がちょっと違うと、何日も掛けて調査し、弁護団を組み店側とトコトン争うぐらいのお袈裟な話だそうです


No.12


ドラマはあくまでもドラマ(笑)

No.13

ま、なるようになるさ♪
不安だから付き合い解消する?そんな選択肢無いでしょ?なら出来る範囲で頑張ればいいのさ♪
ちなみに子供が転校するのは悪いことばかりじゃ無いですよ。
僕も転校したことありますが友達増えるし別れる辛さを味わえるしそれも情操教育ですよ。
前向きポジティブで行きましょう(^-^)

No.14

不安なら彼に詳しく仕事のことを聞いてみたら?
知らないから分からないから不安になるんだよ。
彼がどういう環境でどういう気持ちで仕事をしてるのか、結婚するなら聞く権利はありますよ。

No.15

上に向かって唾を吐くと自分にかかりますよね。
銀行員に限らず組織とはそういうものです。若く優秀だと目立つでしょう。それもまた色々大変だと思います。主さんはいい奥さんになれますよ。大丈夫。その時々に頑張ればいいじゃないですか。人生良くも悪くも成り行きです。同期で一番出世しそうな彼、素敵じゃないですか(^^)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧