ブラック企業の可能性はありますか

レス29 HIT数 3513 あ+ あ-


2014/01/29 22:04(更新日時)

こんにちは

私が以前働いて職場が
ブラック企業なのか
皆様に御意見して頂きたく
投稿しました

①6時から20時まで勤務
長いときは6時から深夜の2時
でも表面上は(8時から17時まで)

②表面上は給料18万
実際は給料13万

③残業代無し

④職場や上司達からのパワハラ

⑤障害をからかわれる

⑥事務員は8人と言われて
いたのに実際は自分1人だけ

⑦会計ソフトを購入して下さい
と頼んだら
そんなに欲しかったら自分で
買えと言われ
自腹で買いました

⑧昇給やボーナスは一切なし

⑨有給も使えず風邪になって
休ませて下さいと
行っても出てこいと言われ
39℃ありながら仕事をしました
なのにいつもより仕事が遅い
どういうことか説明しろ!
と言われ訳が分かりませんでした

私はそこに2年間いました
最終的にリストラの
対象になりクビになりました

理由はあなたより使える
人間を見つけたから
だそうです

2年間いましたが
その間に大半の人間が
精神的におかしくなり
辞めて行きました

上司は
どいつもこいつもなんで
すぐ辞めちまうんだ!と
言っていましたが

私は社風が悪い
からだと思います

私の勤めていた会社は
ブラック企業か皆さんの
意見をお聞かせ下さい

No.2004545 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

明らかにブラック

No.2

主です
返信ありがとうございます
でも男で30代後半で
事務職なんて殆ど無いので
続けたかったのが
本音ですね
障害上肉体労働や
立ち仕事は不可能ですし

No.3

残念ながらブラックですね


会計ソフト買わされたんですよね


辞めさす理由も


使うだけ使っていらなくなったらポイって感じですよ


会計ソフトどうなったんでしょうか


精神的におかしくなって当然だと思います


上司が辞めていく理由もわからないなんて


  • << 7 主です 返信ありがとうございます えっと 会計ソフトはですね 辞めるとき 上司から 消すなよ!!と言われて 多分今でも 使われていると 思います 私の代わりに入った人は 耐えきれなくなって すぐ辞めたと偶然町で 職場で働いていた人に会った時に 聞きました でも正社員だったので 私は辞めたくなかったですね~

No.4

100%ブラックしかも最強です。主さんよく我慢できましたね。リストラされた場合は、手当がでるので労働基準局で相談してみて下さい。

  • << 8 主です 返信ありがとうございます 労働基準局ですか それは考えてなかったです 教えてくださって ありがとうございます でも もう4年も前なのでもう いいです 正直早く忘れたい気持ちです 今は障害年金を貰っているので なんとかギリギリ暮らしています

No.5

主さんお疲れ様でしたね‥
ブラック会社ですね。そこに勤めてたら身体壊しますよ。

  • << 9 主です お気遣いありがとうございます もう4年も前に 辞めさせられましたから 大丈夫です そのおかけで うつ病になってしまいましたが 今年で私も39歳になりました 再就職先が見つからず 自分の障害が憎いです 障害さえなければ 肉体労働も立ち仕事も出来るのに! そう思う毎日です

No.6


ブラックだと思います。

主さんは 障害があるんですね。続けられるなら続けたかったでしょうね。

今までお疲れ様でした
m(_ _)m

私も同じような境遇で先月会社をやめました?辞めさせられたに近いです。

相談できる所には相談したほうがいいですよ!

私は不当解雇で訴えるのは諦めましたがハローワークや福祉に相談中です。

働ける環境にいれるだけで という気持ちもあったと思いますが ブラック企業なんて やめてやった くらいの気持ちでいいと思います。

少し時間がかかっても 良い職場を見つけていくのがいいと思います。

頑張って下さいね。

  • << 10 主です 返信ありがとうございます 本当に続けられるものなら 続けたかったです 30代後半の男が事務職に 就ける確率なんて 本当に少ないですから ハローワークに通っていますが なかなか事務職はありませんね 男で私の年齢なら特に 今はハローワークから 紹介してもらった 職業訓練校に通っています 生きていくのは大変ですよね

No.7

>> 3 残念ながらブラックですね 会計ソフト買わされたんですよね 辞めさす理由も 使うだけ使っていらなくなったらポイって感じですよ … 主です
返信ありがとうございます
えっと
会計ソフトはですね
辞めるとき

上司から
消すなよ!!と言われて
多分今でも
使われていると
思います

私の代わりに入った人は
耐えきれなくなって
すぐ辞めたと偶然町で
職場で働いていた人に会った時に
聞きました

でも正社員だったので
私は辞めたくなかったですね~

  • << 12 主さんが買った会計ソフトを会社の物にするなんて 最悪ですね 代わりに入った方も辞めたんですよね 人を物としか見てない会社ですよ

No.8

>> 4 100%ブラックしかも最強です。主さんよく我慢できましたね。リストラされた場合は、手当がでるので労働基準局で相談してみて下さい。 主です
返信ありがとうございます

労働基準局ですか
それは考えてなかったです
教えてくださって
ありがとうございます

でも
もう4年も前なのでもう
いいです
正直早く忘れたい気持ちです

今は障害年金を貰っているので
なんとかギリギリ暮らしています

No.9

>> 5 主さんお疲れ様でしたね‥ ブラック会社ですね。そこに勤めてたら身体壊しますよ。 主です
お気遣いありがとうございます

もう4年も前に
辞めさせられましたから
大丈夫です
そのおかけで
うつ病になってしまいましたが

今年で私も39歳になりました
再就職先が見つからず
自分の障害が憎いです
障害さえなければ
肉体労働も立ち仕事も出来るのに!
そう思う毎日です

No.10

>> 6 ブラックだと思います。 主さんは 障害があるんですね。続けられるなら続けたかったでしょうね。 今までお疲れ様でした m(_ _)m … 主です
返信ありがとうございます

本当に続けられるものなら
続けたかったです

30代後半の男が事務職に
就ける確率なんて
本当に少ないですから

ハローワークに通っていますが
なかなか事務職はありませんね
男で私の年齢なら特に

今はハローワークから
紹介してもらった
職業訓練校に通っています

生きていくのは大変ですよね

No.11

主です
私としては
このような企業が実際に
存在することを知って欲しいです

それから
1人でも多くこのような企業に
入社する人がいないよう
願っています
海外勤務の友人が言っていました
働くなら欧米で
企業するなら日本がいいと
理由は日本人は羊のように
従順で逆らわないから
使いやすいからだそうです
日本のブラック企業のやり方を
欧米でしたら
デモが起きると
までいってました

No.12

>> 7 主です 返信ありがとうございます えっと 会計ソフトはですね 辞めるとき 上司から 消すなよ!!と言われて 多分今でも … 主さんが買った会計ソフトを会社の物にするなんて


最悪ですね


代わりに入った方も辞めたんですよね


人を物としか見てない会社ですよ


No.13

>> 12 主です
その通りだと思います

でも会社自体は結構
儲けてましたね

あんだけ社員にただ働き
で昼食休憩なんて存在しなかった
ら利益もでますよね

有り難いことに
うつ病にさせて貰いましたよ~(泣)

No.14

>> 13 会社儲けてるのに、おかしすぎですよ


昼食休憩なかったんですか


今でもその会社は存続してるんですよね


昼食休憩なかったら、ご飯どうされてたんでしょうか


主さん、うつ病になってしまったんですね

No.15

>> 14 主です
返信ありがとうございます

食事は合間をなんとか
見つけて
体感的には
1分で食べてましたね
早食いになれますよ

No.16

>> 15 昼食休憩がないって、おかしいですよ


残業代が出ないというのは聞きますが、昼食休憩がないって…


そういう会社があるから、ブラックなんていうのがあるんですよね

No.17

>> 16 主です
休憩は無かったですけど
昼食はありました
私はゼリー系の昼食でしたね

それに休憩もトイレに行く
フリをして3分~5分休む
とか
私はしてましたから
ありがとうございます
心配して下さって

No.18

>> 17 昼食休憩がなかったのに、昼食だけあったんですか


昼食って会社が出してたんでしょうか


トイレに行くのが休憩の代わりって


本当に変な会社ですよ

働く人をなめてますよ

No.19

>> 18 主です
昼食は各自
持参でした
私はゼリー系でしたね

まぁでも企業理念だけは
しっかりしてましたね

社会還元がどうのこうの

はっきり言って
それを言ってる自分に
酔ってましたね
あの人達は

でも今
こういう企業が増えていることに
恐怖を感じます

前にも言いましたが
欧米でこんなことしたら
すぐ問題になるみたいですよ

日本人は大人しくて従順だから
雇う側はいいですよね

No.20

>> 19 そんな会社が昼食を出すわけないですよね


ゼリー系って、それでよくもちましたね


企業理念ですか…


社会還元なんてちっとも思ってない感じですけど


えっ、こういう企業が増えてるんですか…


厄介ですね…


No.21

某ホームセンターにパートで勤めていました。
同じように、時間外勤務させられ公休日は棚卸だと出勤させられ、入社して右も左もわからない状態で次々と仕事を押し付けられ、できないと「使えない人間だ」と言われました。
辞めたいと言った時も、再来月までいてくれ、その月になると「別な人を連れてきてからやめろ」と無理を言われました。

そのホームセンターで検索すると、ブラックという言葉が多く出てきて納得しました。

No.22

世の中は適当なものですね…私も毎日そういうことばかり感じます。よっぽど組織や教育がしっかりしているとか、人を大事にしようという会社でなければ、ほとんどがグレーかブラックだと思います。虚しいですよね。私は生活費を稼ぐためと自分に言い聞かせています…

No.23

ブラック企業経験者です!

主さんの行ってた企業はバリバリのブラック企業だと思います!

私が行ってたブラック企業も強烈でした。

数年の間に死者が多数出ている。

工作員が存在し、つけ回されて、休日の行動を全て把握されている。そして「あいつ昨日🌕🌕に居たんだよ!」と、ほのめかされる。

「街を歩けなくさしてやっからよ!」と聞こえよがしに吠えられ、振り返って見れば「出たよ!被害妄想!」と言う。

資格など持っていれば「剥奪だよーッ!」と吠えられ、更に嫌がらせをされる。

転職妨害の嵐。転職希望の面接会場まで尾行して来て、悪い噂をばらまいて妨害。

有給や残業手当は一切なかった。ある日、労基に踏み込まれた時に、悪事を隠蔽しようとし、また労基に訴えた容疑をかけられ、徹底的にいじめぬき、精神的に追い込む。

うつになる人が居れば、こいつは精神異常者だ!と全従業員の前で吠える。

辞めさせたいターゲットが出来れば、工作員をバタバタ入れて、辞める様に仕向ける。

交通事故などのほのめかしがあると、身の回りで必ず不可解な交通事故が起きる。

コソコソクスクス年がら年中やっている。

1年のうち、7人辞めてます。

No.24

>> 23 主です
私の元いた会社も
年間に5人ほど精神を
病んで辞めていきましたね

ちなみにその会社
タイムカードが
ありませんでした

No.25

>> 24 主さん!やっぱり!やっぱりタイムカード無かったんですね?!

私の経験したブラック企業もタイムカードありませんでした!

主さんの行ってた所も、精神病んで年間5人位で辞めてるなんて、かなり酷い会社ですね!

ブラック企業って何か共通するものがありますよね!

その後のお身体の具合はいかがですか?

きっと良い職場はあると思いますし、慌てず、心をゆっくり癒しながら前へ進んで行きましょう!

私も主さんを応援しています。

No.26

>> 25 主です
現在は精神科に
通院しています
暖かいお言葉
ありがとうございました

No.27

>> 26 主さん、苦労しちゃいましたね…。ブラック企業によって、大きく傷付いてしまったのですね…。

ゆっくりと時の砂が解決してくれると思います。

吐き出す事によって楽になるのであれば、私で良ければお話聞きますから…。

私もブラック企業を経験して、主さんの辛さは分かっているつもりです。

私も、ゆっくりですが、前へ進もうと思います。

主さん、無理はなさらずに、ゆっくり心を癒して行きましょう。

No.28

>> 27 ありがとうございます

リストラされて
最初のうちは
再就職が恐ろしくて
就活ができませんでした

また
あんなボロボロになる
ぐらいだったら
働きたくないと
思ったぐらいです(笑)

でも精神科に通院し
月日をかけるあいだに

また、ブラック企業でもいい
そんときはこっちから
辞めてやる‼
と思っていますが

ここまでの気持ちになるのに
5年かかりました
けれど
今でもあの職場で働いてる
夢をみては
ハッ(-.-;)と目が覚め
汗をかきますし
正直いってハローワークに
行くのでさえ怖い自分がいます

でも少しずつ前を向けるように
なりました

そう思えば5年の
月日も無駄では
なかったと
今では思います

時には後ろに下がっても
良いから
少しずつ前に前に
進めたらいいなと
思っています

最後まで読んで戴き
ありがとうございました

No.29

>> 28 主さん!
主さんのお気持ち、涙が滲む想いで読ませて頂きました。

そうですよね…。一度ブラックに行ってしまうと、就活が怖いですよね。またブラックだったらどうしよう…とか。私もそうでしたから、主さんのお気持ち、よく分かります。

でも、主さん立派です!それを乗り越えて来ているから。

ある意味、開き直りって大事なのかもしれませんね。病気にされてしまう様なブラック企業は、早めに見切り付けてしまった方が良いのかもしれません!そう考えると、いくらか気楽になれますよね!

時々夢に出て来てしまうのですね…。少しずつ消し去って行ければ良いですね!立ち止まっても構わないと思います。その時は空を見上げて、大きく深呼吸しましょう。ゆっくり進めばいいと思います。だって、ギスギスしても、のんびり構えても、時は同じ様に過ぎるのですから…。だったら、のんびり構えていた方がいいです。

私もゆっくり歩いています。週3日のバイトで再スタート!
今はまだ、ブラック企業を心から消し去る段階ですが、心に大きな夢を抱き、歩いて行きたいと思っています!

主さんの5年は決して無駄じゃないと思います!

これからもゆっくり楽しい気持ちで参りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧