主人に嫌味を言われたら

レス57 HIT数 10730 あ+ あ-

既婚者( 30代 ♀ )
13/09/15 19:57(更新日時)

皆さんのご主人は嫌味を言いますか?

ウチの主人は、良く言うんです。
そんな時、どお対処されてますか?

例えば、女友達と食事の約束していて、事前に聞いた時は、行っておいで って言っておきながら、当日になると、
「良くウチの事心配じゃなく出かけられるね」とか言います。
そんな時、
1. ごめんなさい と出かけるのをやめる
2. 何でそんな事言うの?と反論する
3. 無視して出かける
4. その他

私は、1と3が半々くらいです。

No.1998305 13/09/08 15:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/08 15:26
私 ( 20代 ♀ 9JIiLb )

言われた事はないですが、もし言われたらムシです。笑
事前に行っておいでと言ってくれてるんですよね?なんでコロコロ言う事かわるのか聞きます。

No.2 13/09/08 15:28
通行人2 ( ♀ )

そんな頻繁にないなら3ですね。

No.3 13/09/08 15:30
専業主婦3 

この前きちんと言ってたでしょう。いつも直前にイヤミ言うの良い加減やめたら。と言ってやります。

No.4 13/09/08 15:31
匿名4 

うちは、例え正論であったとしても

反論したら、凹むか、

怒るので聞こえないふりして

出掛けます。

腹立つけど、ついでに

お土産も買って帰る。

No.5 13/09/08 15:40
ベテラン主婦5 

蹴る

No.6 13/09/08 15:56
匿名6 


貴方がいるから安心して出掛けられる。貴方と結婚できた私は世界一の幸福者ね。貴方、ありがとう。

と、満面な笑みをプレゼントしてあげます。


( ̄ー ̄)✨

  • << 10 そんな余裕あったら、良いなぁ。 私もちっさい人間なんだろうなぁ。

No.7 13/09/08 16:08
専業主婦7 ( ♀ )

ちっちぇー男だなと、イヤミを言う

No.8 13/09/08 16:13
専業主婦8 ( ♀ )

シカトですね。

最初の頃は、あなたがいるから安心してるの。とおだてていましたが、いちいち相手をするのが面倒くさいです。

No.9 13/09/08 16:20
既婚者0 ( 30代 ♀ )

嫌味を言わない方もいらっしゃるんですね。
良いご主人ですね。

ウチは、あと、
夜、帰って来て、美容院行ったのが分かると、「そんな暇あって良いなぁ」とか言います。

私も働いてるし、身だしなみはちゃんとしたいだけなのに。

やっぱり、嫌味って言われると、腹たちますよね?
ストレートに行っちゃダメって言われた方が良いような…。
でも、そう言われても、同じように腹たつのかもしれませんね。

  • << 48 ご主人、仕事でストレス溜まってるのでしょうか? 扱い辛いですねぇ(x_x) 主さんお気の毒です。 嫌み→言い返す と喧嘩になり煩わしいので… シカトが一番でしょうね(´・_・`) 私は時々、キレますけど(笑)

No.10 13/09/08 16:22
既婚者0 ( 30代 ♀ )

>> 6 貴方がいるから安心して出掛けられる。貴方と結婚できた私は世界一の幸福者ね。貴方、ありがとう。 と、満面な笑みをプレゼントしてあげま… そんな余裕あったら、良いなぁ。
私もちっさい人間なんだろうなぁ。

No.11 13/09/08 16:57
専業主婦11 

3ですね



ご主人、これから先もそんな嫌み言うようじゃ、家の心配より自分の心配した方が良いかも(笑)

私なら暫く口利かないから、夫婦の危機を味わうといい。

No.12 13/09/08 17:06
通行人12 

うちの事が心配…何か訳ありなんですか?


  • << 17 特に訳ありって事ではないです。 要は、僕のご飯とか、片付けとか、お風呂上がりの着替えとか、って事だと思われます。

No.13 13/09/08 17:33
専業主婦13 ( ♀ )

無視
腹の中で
糞じじーと言いながらツラッとして
ウキウキとしながら
お出掛けしま~す

(*ゝ∀・*)-☆

予定にない買い物をして発散しま~す

°+(*´∀`)b°+°

No.14 13/09/08 18:27
通行人14 

コテンパンに 口でやっつけます、口はこっちの方が強いので。

No.15 13/09/08 18:30
匿名15 ( ♀ )

初めに、そういう嫌みは二度と言うな、と言います。
あとは3。

No.16 13/09/08 18:52
ベテラン主婦16 

4
なになに?この前は良いって言ってくれたのに…私のことがそんなに心配なの〜?大丈夫、ナンパされてもついていかないから。愛されすぎるのはツライわ♡

と言いながら出て行きます\(^o^)/

No.17 13/09/08 19:02
既婚者0 ( 30代 ♀ )

>> 12 うちの事が心配…何か訳ありなんですか? 特に訳ありって事ではないです。

要は、僕のご飯とか、片付けとか、お風呂上がりの着替えとか、って事だと思われます。

  • << 41 ならご主人が甘え過ぎてますね たまに出かける程度なら放っておくに限る

No.18 13/09/08 19:04
既婚者0 ( 30代 ♀ )

皆さん、凄〜い‼
どなたの意見も、目から鱗です。
使わせてもらって良いでしょうか?

No.19 13/09/08 20:14
婚活中19 ( ♀ )

すまぬ、後は頼んだ!(`д´)ゝ
と敬礼して去る。


No.20 13/09/08 20:18
専業主婦20 ( 30代 ♀ )

謝るのもシャクだし、反論して喧嘩もいやなので、軽く『エヘ♡』くらいで流す‼

No.21 13/09/08 20:21
匿名21 ( 30代 ♀ )

嫌味言わないです。もし言われたら「後はよろしくね!じゃ!」と言って家を出ます。美容院に行って嫌味言われたら「あなたも今度一緒に行く?」とか言うかな。

No.22 13/09/08 20:23
既婚者22 

うちは前は1でした。

でも、そんな過干渉に忠実に生活してたら本当に何も出来なくなりガンジガラメにされて息苦しくなっちゃって…。

いまは3です。
と、いうか女友達とランチに行くことすら言いません。

何もやましい事などありませんが

予定を詳しく伝えない。

これがベストです。

  • << 30 息苦しいですよね? ご主人が家にいる時間に出掛ける場合も、何も言わないのですか? ウチは、嫌味を言った上、出先にも何度も電話してきますよ!

No.23 13/09/08 20:27
通行人23 

確かにアンタが唯一の不安要素だよね


と鼻で笑って出かけるよ

No.24 13/09/08 20:27
匿名 ( y6Rhb )

言い方が問題ですよね😱
うちも
「何で~するの?」と言う聞き方をするので腹が立ちます😨


その都度
「何でかと言ったら、~で~で~だから~が必要なんです!」
としつこくしつこく説明します。




「あー、はいはい、わかった、わかった」
と言われると




「勝った👑」



と思います(笑)
そうでも思わないとやっていられません。
あれは癖のようなものなので、止めてくれと言っても止められないんでしょうね😵


細かいことをグチグチグチと言われたら、同じくらい丁寧にグチグチグチグチと説明します。


本当はサラッと流せるのが大人の対応なんでしょうが、最近はストレスがたまりすぎて無理です😵


近いうちにちゃんと話し合わないといけないなあとは思っています。


主さんもなぜそう言う聞き方が嫌なのか説明とかする予定はありますか?


うまく言ったらまたレスしますね😊

  • << 31 確かに、そんな言い方の癖なのかもしれません。 ウチは、主人の方が100倍以上弁が立つので、言い返したら長引きそうで怖いです。

No.25 13/09/08 22:22
ネオ(スマホニに変更) ( 40代 ♂ uVpILb )

たちの悪い旦那だなぁ。
家の事が心配ってのは子供の事かな?
だとしたら「あなたがいるんだから心配ないでしょ?」とか「心配しないで良いように事前に言ったでしょ?」とか切り返すかな。
ただあんまり理論武装で切り返してると軋轢生まれるから多用は禁物です(+_+)
まあ適当に謝ってやり過ごすのがベターかなぁ。
ちなみにうちは主さんちと反対の立場です(~_~;)

  • << 32 子供はいないです。 逆の立場とは、奥様に嫌味を言われていらっしゃるのですか?

No.26 13/09/08 22:55
通行人26 

どうかしたの?行くのやめようか。と言うかな。
単なる嫌味だけなら、
あなたが頼もしいから、こうして出掛けられるんだよ!ありがとう!と微笑む。笑

No.27 13/09/08 23:07
専業主婦27 ( 30代 ♀ )

4
ホントだよねー!困った妻だわぁ。
ありがとうね♪(^^)
では行ってまいります。

かな?

No.28 13/09/08 23:16
新婚さん28 ( ♀ )

うちは、素直な旦那だから、さっぱりしてますね。あなたが、行ってもいいと言ったでしょうが、と、何を言ってるの?みたいに言って文句言ってきたら、黙って出かけ、それについて文句言ってきたら、言うとうるさいから、と言ってやれば良いのではないかなぁ。

No.29 13/09/09 00:00
既婚者29 ( 20代 ♀ )

子どもがいて、旦那が子守する場合
『○○(旦那)がいれば大丈夫でしょ!△△(子ども)、パパのいうこと聞くんだよ~😃じゃね😃』

子どもがいなくて、旦那が一人で留守番なら
『うん、今日は○○も外でおいしいもの食べてきたらいいよ~😃じゃね😃』

No.30 13/09/09 01:18
既婚者0 ( 30代 ♀ )

>> 22 うちは前は1でした。 でも、そんな過干渉に忠実に生活してたら本当に何も出来なくなりガンジガラメにされて息苦しくなっちゃって…。 … 息苦しいですよね?

ご主人が家にいる時間に出掛ける場合も、何も言わないのですか?

ウチは、嫌味を言った上、出先にも何度も電話してきますよ!

No.31 13/09/09 01:21
既婚者0 ( 30代 ♀ )

>> 24 言い方が問題ですよね😱 うちも 「何で~するの?」と言う聞き方をするので腹が立ちます😨 その都度 「何でかと言ったら、~で~で~だから~… 確かに、そんな言い方の癖なのかもしれません。

ウチは、主人の方が100倍以上弁が立つので、言い返したら長引きそうで怖いです。

No.32 13/09/09 01:23
既婚者0 ( 30代 ♀ )

>> 25 たちの悪い旦那だなぁ。 家の事が心配ってのは子供の事かな? だとしたら「あなたがいるんだから心配ないでしょ?」とか「心配しないで良いよう… 子供はいないです。

逆の立場とは、奥様に嫌味を言われていらっしゃるのですか?

No.33 13/09/09 01:57
既婚者33 



はぁ?
アンタたったの数時間も家を守れないワケ??
マジ使えねー男だわ。

…と言います。
毎日毎日居なくなるワケじゃあるまいし。たまに友人と外食行ったから、何なの(笑)

しかも、お子さんもまだなんですよね?
なら尚更ですよ。

No.34 13/09/09 02:07
通行人34 ( 20代 ♀ )

子供いないなら心配に値しないな~
いい大人が自分の面倒もみれないのか…と呆れてしまいます。

「あなたが家にいてくれるから心配ないのよ、よろしくね!行ってきます!」
を、がんばって言うかな…

No.35 13/09/09 02:19
既婚者0 ( 30代 ♀ )

皆さんのように上手く切り替えせたら良いなぁ。

言われるの分かってても、思わず黙っちゃう私。
能力アップに精進します!

No.36 13/09/09 03:13
専業主婦7 ( ♀ )


美容院も言われるの?
嫌ですね。
鼻で笑ってあんたも、二度と髪切るなよ。と私なら突っかかって喧嘩を仕掛ける。

No.37 13/09/09 13:12
miyu ( oP3el )

うわー!うちと同じ!!
うちは3番かな。
たまにしか飲みにいかない私、1週間以上前から、行くね!って言ってても当日になったら機嫌悪くて!
この前なんか、飲み行ってるとわざわざ電話してきて、「ゴミ片づけてない!今からすぐ帰って片づけろ!じゃないとお前のもの全部捨てる!」って言われて、泣く泣く帰りました。
子供も連れて行ってたのに、何が気に食わなかったのか。
思い出しただけでもイライラ。。
最初は送るとかいいながら、土壇場になるときついから自分でいけと。
どうやったらイライラしないですむんだろう。。
自分は一人ですぐ出かけるくせに!!

No.38 13/09/09 13:23
既婚者0 ( 30代 ♀ )

>> 37 そうですよねぇ、自分のためにもイライラしたくないのに、どうしてもムッとしてしまいます。

ついでに買い物して来てやるよ
ゴミ出して行ってやろうか?

言うだけ言って、一度も実現した事ありません。
だったら言わなくて良いのに…

先日は、仕事の接待で、夜の会食中に何度も電話が入るので、失礼ながら中座して出たら、海苔はどこの引き出し?
(>_<)

37さんは。お子さんもいるのに気苦労が絶えませんね。

No.39 13/09/09 15:41
匿名 ( y6Rhb )

口べたな方でもオウム返しなら可能かなって思います。


一応②の「なんでそんなこと言うの?」と訊いてみて

相手が

「~だから」と言ったら、何度も

「~だからなのね?」と聞き返します。
「ふーん、~だからなんだ…」と。



何度も繰り返すと、論点をすり替えてきますから、すかさず最初のセリフを繰り返します。

「~だからって言ったよね」

よっぽど素晴らしい理由でない限り、相手から撤回してくる可能性が高くなります。


No.40 13/09/09 17:48
既婚者0 ( 30代 ♀ )

>> 39 素晴らしい!です‼
これなら、私にも言えるかな?

主人は頭良くて、言い合いになると必ず私が負けて、主人は言い負かした事に満足気になるので、悔しいから言い合いにならないようにしてました。

一度でも、勝ってみたい(^^)
頑張る!

No.41 13/09/09 18:37
通行人12 

>> 17 特に訳ありって事ではないです。 要は、僕のご飯とか、片付けとか、お風呂上がりの着替えとか、って事だと思われます。 ならご主人が甘え過ぎてますね

たまに出かける程度なら放っておくに限る

No.42 13/09/10 09:00
通行人 ( 40代 ♀ XvubLb )

嫌味を言われると楽しさ半減ですね~

ウチも私5:夫1でランチや外食はたびたび出掛けます。

何も言われ無いように、自分が夜出掛ける時は夕食や着替えは全て整えて出ます。

夫が飲み会の時は車で送り迎えしてます。
それでもたまに「又~?」と思ってるな~と感じたら帰ってからうんとサービスしてあげます!

嫌味を言われたら「出掛ける前に言われたらどう思うか」諭します。

No.43 13/09/10 10:36
匿名43 

私の旦那は一人暮らし長くて私より手際よく家事こなせるので、頻繁じゃなければ快く送り出してくれます。
でも、もしそんな嫌味ばかり言われるなら2か4ですね。
「なんでそんなこと今になって言うの?そんなふうに思うなら、事前に報告したときに言えばいいのに」
「美容院なんて数時間なんだし、行きたければあなたも行けばいい」
余裕があるなら
「いくつになっても身だしなみ気にして、いつまでもあなたに愛される嫁でいたかったんだけどな」
とか言っとく。

No.44 13/09/10 11:13
匿名44 

貴方だって私に任せて仕事に行くのだから、
私だって貴方を信用して出かけられるのよ

といったらいかがでしょうか?

No.45 13/09/10 11:18
匿名44 

追加。

ただ、小さな子供(小学生以下)がいるのなら、
夜のお出かけをするのはよっぽどの用事だけにすべきですね。
乳幼児であれば出かけるのはNG。(貴方の実母が面倒みてくれるのならいいけど)

子供が小学生に入るまでは、
全てを犠牲にすべきですね。
遊んじゃいけないというんじゃなくて、
今遊ぶ時期じゃないという意味です。

No.46 13/09/10 11:38
通行人46 ( ♀ )

>> 45 主さんにはお子さん居ませんよ。

No.47 13/09/10 12:49
匿名44 

>> 46 ぜんぶみてなかったので。。。

子供いないんですか?

じゃあ、家の事何を心配しないといけないんだろう。。。。

旦那って成人男性ですよね(笑)

No.48 13/09/10 13:05
通行人48 

>> 9 嫌味を言わない方もいらっしゃるんですね。 良いご主人ですね。 ウチは、あと、 夜、帰って来て、美容院行ったのが分かると、「そんな暇… ご主人、仕事でストレス溜まってるのでしょうか?

扱い辛いですねぇ(x_x)

主さんお気の毒です。

嫌み→言い返す と喧嘩になり煩わしいので…
シカトが一番でしょうね(´・_・`)

私は時々、キレますけど(笑)

No.49 13/09/10 13:05
専業主婦49 ( 20代 ♀ )

2
そんなん言われたらめっちゃブチキレる

出かける前で時間ないけど、暴れまわって30倍返しくらいしてから出掛ける

実際に前にあった会話↓
「はあ~!?なんだその言い方は?
人が出掛けるときに気持ちよく送り出す配慮もなしか?ふざけんなよ?!このボケカスダボ(ここでお尻に激しいビンタ)反省しろや!おらおらおら!!」
旦那
「す、すみません~許してくださあい」

  • << 51 すっごい! そんな台詞なら、逆に、私にも言えるかも?だって、私にとってはお芝居の台詞みたいですもん。 主人がシュンとなって謝る所を見てみたい(笑) 因みに、帰ってきたら、靴も脱がずバッグも下ろす前に、ちょっと来て!と言われ、 自分の都合で出かけるんだから、洗い物は全部片付けてからにして。 とか言われます。 朝、出勤前に、朝食の食器を洗うのがやっとで、水切りにふせたままになってたのです。 ただ、言いたいだけ… そうなんですよね、きっと(^_^;)
  • << 52 こういうシッカリした奥様がいれば、家庭安泰だね。

No.50 13/09/10 13:20
既婚者0 ( 30代 ♀ )

いろいろありがとうございます!

おっしゃる通り、ウチは子供もいないですし、主人も私より1つ上なので、立派な大人です(笑)

その上、共働きで、家計は完全折半です。

ただ、言いたいだけ。
そう言う性格の人だって事は分かっているのですが、どうしても言われるとムッとするので、上手い返しやかわしがあると良いなぁ〜と思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧