注目の話題
子育ては老後のための投資
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

ベビー麦茶について

レス9 HIT数 2669 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/01/18 16:00(更新日時)

3ヶ月半になる👶がいます。
この前、ペットボトルのベビー麦茶を買いました。お風呂上がりに取りあえず50mlを哺乳瓶であげてみたら全く飲んでくれませんでした。
それで、ペットボトルに残った麦茶は、寒い時期だしまたキャップをして常温に置いてあるんですが、ラベルを見たら
「開けたら冷蔵庫に入れて3日以内に飲んでください」
と書かれています。どう考えても3日じゃ飲みきれないし常温に置いちゃったし、この場合捨てた方がいいんですか⁉

No.199769 08/01/17 16:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/17 16:31
専業主婦1 ( ♀ )

その場合、もったいないけど処分したほうが安心かな。

No.2 08/01/17 16:38
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます😺
やはり処分しちゃった方がいいですよね😔もったいないけど捨てることにします。ペットボトル買うのまだ早すぎたのかな‥

No.3 08/01/17 16:42
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

私だったら自分で飲みます😊
うちは大人が飲む麦茶をお湯でかなり薄めてマグマグであげてますよ😊

No.4 08/01/17 16:46
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 レスありがとうございます😺
そっか💡自分で飲むっていう手がありましたね✨
大人用の麦茶を薄めたものでも大丈夫なんですね😊作って何日までなら👶に飲ませても大丈夫ですか❓

No.5 08/01/17 17:25
さーママ ( 20代 ♀ 6zc3 )

>> 4 こんにちは😊
3ヶ月半になるベビがいます✨うちも3ヶ月入った頃に麦茶試しました💡母乳あげてるせいか、全く飲まず💧結局私が飲みましたよ✌よく見たら、ペットボトルの端の方に、残ったら大人の方が飲んで頂いても大丈夫ですみたいなのが書いてありました🙌大人が飲む麦茶やポカリには、ベビには良くない成分が入ってると、友達に言われた事があるので、うちはベビちゃん用の飲み物しかあげてません💕もう少し大きくなってからあげようと思ってます✌

No.6 08/01/17 17:30
♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 さーママさんレスありがとうございます😺
同じ3ヶ月半ですね😊
確かに👶には良くない成分が含まれてたりしますね。心配なんでうちもベビー専用の飲料を使用することにします💡

No.7 08/01/17 19:10
♂ママ7 

こんばんは。6ヶ月👶のママです。
粉末の👶麦茶が売ってます。10包入ってて1包100ccで作るんですが、濃いかなぁと思うので、粉末ちょびっとにしてすごく薄く作ってます。超∞長持ちしますよ。

No.8 08/01/18 03:42
♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございます😺
粉末タイプの麦茶があるんですか😲⁉今度探してみます😃✨

No.9 08/01/18 16:00
オレンジ ( 20代 ♀ g5vqe )

うちも最初のころは全然麦茶飲まなかったんですが離乳食始まってから自然と飲むようになりましたよ。うちは3日にこだわらず飲んで大丈夫そうならあげてます。赤ちゃんて敏感だから変な味がしたらいつもと違う顔するからすぐわかりますよ。今はしょっちゅう飲むからすぐ一本なくなります。いろんな味に慣れてないからまだ飲めないんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧