死んだ人の話をする時

レス149 HIT数 6105 あ+ あ-


2023/10/19 02:32(更新日時)

死んだ人の話をする時
「きっと天国でいつも見てるよ」
ていう人。
どういうつもりでそんないい加減な話をするのかね。
棺桶に向かって
「あの世で達者に暮らせよ」
なんていう人もいるね。
アホですか?

死人にかける言葉として相応しいのは
「あなたのことをずっと忘れません」
「あなたの教えを胸に刻んで生きていきます」
「あなたはいつでも私の心の中にいます」
そんなところじゃないのかな。

死者の子供にかける言葉も
「お父さんはいつも天国から見てるんだよ」
というのはなんていい加減で、無責任な言葉なんでしょうか。
「お父さんはいつも君の心の中にいるんだよ」
「お父さんは君の肉となり骨となり生き続けているんだよ」
と言った方がよっぽど正しいと思います。

タグ

No.1995982 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

だったら心の中にいるんだよも余計。

居るかどうかは他人から言われても。

かける言葉なんて決まり文句挨拶なんだから、そんなめんどくさい事ばかり、理屈ぽい人。

  • << 20 えっ! 1さんはじめ、「心の中にいる」かどうかわからない人達! あなたがたは大切な人を亡くしたとして、すぐに忘れちゃうんですか? 直ぐに心の中からいなくなっちゃう? ビックリです! 誰でも死んだら人の心の中だけに、遺品や遺業や思い出や記録を通して、記憶の中だけに生きているのです。 肉体や魂は無になってしまうのですから。 そしてそれを忘れないということが、故人を忍ぶというものです。 なので、「心の中に生きている」は確実にあるものです。 それに比べて、「天国」などという、誰も見たこともない場所、おそらくは存在さえしない場所のことを、それらしく話す人は無責任極まりないと言えると思います。 さらに、子供というのは親の細胞が分裂してできた個体なのですから、親の生まれ変わりなのです。 ですから子供の身体には、確実に親が存在しています。 そういう、「確実にあるもの」と、天国や魂のように「本当はないもの」を一緒にしてはいけません。

No.2

貴方は恐ろしい罪を犯している人間では?
貴方には天の話は無関係。貴方に関係あるのは下の世界です。

No.3

主さんの言葉は重たくて、かえって受け止められない😥

No.4

1さんのおっしゃる通り。どちらにしろ主さんの言う、いい加減な言葉でしょ。心の中見たことあんの?天国行ったことあんの?本当に心の中にいるのか天国にいるのかなんて誰にも分からないでしょ。

まぁ、人それぞれ受け止め方がありますから。あなたは心の中にお父様がいるんですよね。他人から天国から見守っているんだよと何言われ様とあなたには心の中にお父様がいる。それでいいじゃないか。

  • << 72 あなたは遺族に遺体に、いい加減な言葉をかけているのですか? 本当に力を与えるのは、嘘のきれいごとではなく、命の伝承の力です。

No.5

どれも同じじゃね?

No.6

またですか

あなたが挙げた言葉は全部、聞こえ方は違ってもそれぞれの立場で死者を悼む言葉です
目の前で悲しむ遺族にかける言葉です

親を亡くして悲しむ幼子にも、悲しくなったら鏡を見ればいい、DNAは受け継がれ云々と平気で言うあなたにはわからないと思いますが
他人が言う言葉を中傷するのは違います

No.7

それって正しい正しくないって問題か?
正解がないのにそれは間違っているって言ったってしょうがないでしょ。

No.8

単なる屁理屈だよ、主自身の矛盾にすら気付かないアホ。

No.9

>5 この流れで、ワロタwww

5も含めた回答者皆さんの意見に同意です。

No.10

死に対する感性は人それぞれです。自分の感性と違うからといって、おかしいんじゃないの?みたいな言い方こそ、おかしいですね。

ちっちゃい。

No.11

どれもたいして変わらない。
主のは自分が否定してる言葉を臭くしただけでしょ。

No.12

半分同意。
けどね…自分自身が母親になって思う事、それはね…もし子供を遺して死んで姿、形が無くなっても、ずーっと子供達を見守っていたい。出来る事なら忘れないで欲しい。って思う。だからきっと、自分が死ぬ時に『ママは心の中に居るからね』と言ってしまうと思う。
これは理屈じゃない。人と死に別れるって事、主さんみたいに理屈で語れる物じゃないと思う。

  • << 94 心配しなくても、あなたとお子さんはずっと一緒ですよ。 あなたのお子さんは、あなたからできているのです。あなたの生まれ変わりですよ。 あなたは既にお子さんの中にいるのです。 それをよく感じてみて下さい。 そしてそれをお子さんにも伝えましょう。 そうすれば、お子さんはとても強くなります。

No.13


せめて‥天国から見ていてくれるって思って欲しい 事もあります。
遺された人が生きる気力を無くしているからです‥

心の中に生きてる
では、悲しすぎる

  • << 88 天国より心の中の方が近いけど?

No.14

スレの最後の『君の肉となり骨となって…』

……怖いものを想像してしまった…

No.15

14さんの言う通り、こえーよ

((((;゜Д゜)))

No.16

父は下の息子が生まれて2週間で癌のため他界しました。
父は野球が好きでした。
下の子が10歳になり、少年野球を頑張っています。上の女の子も野球をしています。活躍するたびに、父は天から見ていると信じています。これってバカですかね。千の風になっていると信じています

  • << 22 天国からは見ていません。 千の風にもなっていません。 そのかわり、貴女の記憶の中にはいます。 お父さんの言葉や考え方を貴女が息子さんに伝えることができます。 風や天国に任せないで、「貴女が」伝えて下さい。 そして、貴女の愛した旦那さんは貴女の息子さんになりました。 旦那さんそのものである精子という細胞が、貴女の卵子と結合することにより、より強いものになり、赤ちゃんになって産まれたのです。 貴女の旦那さんという個体は消滅したように見えて、実は息子さんとなって存在し続けているのです。 それに気付かず、「天国から見てて欲しい」などと思うのはごまかしです。 旦那さんは、そこにいます。 息子になって確実に「そこ」にいます。

No.17

とりあえず、自分の感性を他人に押し付けようとする主が嫌い

No.18


それぞれに違うと思いますよ。

大切な人が亡くなって 見守ってくれてる とか ずっと心の中にいるとか私は自然に思うようになりました。

それが生きてた証っていうか…

魂を感じる安心できる言葉は素敵だと思います。

感じ方は人それぞれだから 押し付けや 失礼な言葉で傷つけないように心がけたらいいんじゃないのかな と思います。

No.19

主のスレは
ただのコノヤローです!

No.20

>> 1 だったら心の中にいるんだよも余計。 居るかどうかは他人から言われても。 かける言葉なんて決まり文句挨拶なんだから、そんなめんどく… えっ!
1さんはじめ、「心の中にいる」かどうかわからない人達!
あなたがたは大切な人を亡くしたとして、すぐに忘れちゃうんですか?

直ぐに心の中からいなくなっちゃう?

ビックリです!

誰でも死んだら人の心の中だけに、遺品や遺業や思い出や記録を通して、記憶の中だけに生きているのです。
肉体や魂は無になってしまうのですから。
そしてそれを忘れないということが、故人を忍ぶというものです。
なので、「心の中に生きている」は確実にあるものです。

それに比べて、「天国」などという、誰も見たこともない場所、おそらくは存在さえしない場所のことを、それらしく話す人は無責任極まりないと言えると思います。

さらに、子供というのは親の細胞が分裂してできた個体なのですから、親の生まれ変わりなのです。
ですから子供の身体には、確実に親が存在しています。

そういう、「確実にあるもの」と、天国や魂のように「本当はないもの」を一緒にしてはいけません。

No.21

>> 20 心の中にいるから思い出し、いつも見守ってくれていると感じるのです。それが天国だったり、風となって と思うのです。

つまらぬ事に目くじら立てて人の心を傷つけているようでは、心の中の故人も悲しまれるんじゃないですか?

No.22

>> 16 父は下の息子が生まれて2週間で癌のため他界しました。 父は野球が好きでした。 下の子が10歳になり、少年野球を頑張っています。上の女の… 天国からは見ていません。
千の風にもなっていません。

そのかわり、貴女の記憶の中にはいます。
お父さんの言葉や考え方を貴女が息子さんに伝えることができます。

風や天国に任せないで、「貴女が」伝えて下さい。

そして、貴女の愛した旦那さんは貴女の息子さんになりました。
旦那さんそのものである精子という細胞が、貴女の卵子と結合することにより、より強いものになり、赤ちゃんになって産まれたのです。
貴女の旦那さんという個体は消滅したように見えて、実は息子さんとなって存在し続けているのです。
それに気付かず、「天国から見てて欲しい」などと思うのはごまかしです。

旦那さんは、そこにいます。
息子になって確実に「そこ」にいます。

  • << 27 横レスすみません あの…主さんは 亡くなった人は誰かになるって事を言いたいんですか? 私は亡くなって 姿形はなくなっても それぞれの心の中にいると思ってます。 主さんの考え方だと 子供がいない人はどうなりますか? 受け継がれていく血だけが 存在ですか? 解らないので質問してみました。気を悪くされたらすみません。

No.23

よくもこんなに多くの人が騙されているなと感心します。

「天国」なんか無いのですよ。

No.24

「確かにあるもの」と
「本当はないもの」

それがわからない人は何も見えていないのです。

本当はいない「神」のために
確実に存在する「人」を平気で殺したりします。

No.25

逆に
天国がないと
なぜわかるの?
死んだことある訳じゃないのに
誰にもわかんないでしょ

  • << 28 わかっている人といない人がいるのです。 あなたにはわかっていない。 私にはわかる。 この差はとてつもなく大きいのです。 わからないあなたは迷う。 わかってる私は迷わない。

No.26

あります。
そこに行けない方もいます。

  • << 85 あるんですか? 「天国は心の中にある」というなら私もそう思いますが。 ないでしょ、どかには。

No.27

>> 22 天国からは見ていません。 千の風にもなっていません。 そのかわり、貴女の記憶の中にはいます。 お父さんの言葉や考え方を貴女が息子さ…
横レスすみません

あの…主さんは 亡くなった人は誰かになるって事を言いたいんですか?

私は亡くなって 姿形はなくなっても それぞれの心の中にいると思ってます。

主さんの考え方だと 子供がいない人はどうなりますか?

受け継がれていく血だけが 存在ですか?

解らないので質問してみました。気を悪くされたらすみません。

  • << 29 人は死んだ時に消滅するのではありません。 忘れさられた時に消滅するのです。
  • << 30 生物的には、遺伝子を残した物は、肉体的にも生き残っています。 人間の場合も、当然子供がいれば、直接的な形で生き続けています。 子供がいなければ、あるいは親戚もいなければ、その命は断絶します。 しかし、人間が生きて、他人と何がしかの影響を与えた時、与えられた人には何らかの変化があるのです。 直接細胞を受け継げなくても、生き続けていく命に影響を与えたということは、充分に生きた価値があるということなのです。 そして忘れられないかぎり、人の心の中で生き続けるのです。

No.28

>> 25 逆に 天国がないと なぜわかるの? 死んだことある訳じゃないのに 誰にもわかんないでしょ わかっている人といない人がいるのです。
あなたにはわかっていない。
私にはわかる。

この差はとてつもなく大きいのです。

わからないあなたは迷う。
わかってる私は迷わない。

  • << 33 はい!? 死んだあとのことあなたはわかるんですか?! 自分はわかりませんよそりゃ! 死んだことありませんから! 主にはわかるって 何がわかるの!?

No.29

>> 27 横レスすみません あの…主さんは 亡くなった人は誰かになるって事を言いたいんですか? 私は亡くなって 姿形はなくなっても それぞれの心… 人は死んだ時に消滅するのではありません。

忘れさられた時に消滅するのです。

No.30

>> 27 横レスすみません あの…主さんは 亡くなった人は誰かになるって事を言いたいんですか? 私は亡くなって 姿形はなくなっても それぞれの心… 生物的には、遺伝子を残した物は、肉体的にも生き残っています。

人間の場合も、当然子供がいれば、直接的な形で生き続けています。

子供がいなければ、あるいは親戚もいなければ、その命は断絶します。

しかし、人間が生きて、他人と何がしかの影響を与えた時、与えられた人には何らかの変化があるのです。
直接細胞を受け継げなくても、生き続けていく命に影響を与えたということは、充分に生きた価値があるということなのです。

そして忘れられないかぎり、人の心の中で生き続けるのです。

  • << 32 お返事ありがとうございます。 主さんの言いたい事 解るような気がします。 ただ…スレ内容の言い方だと誤解を招くのではないかと感じました。 最初、私も変な受け止め方したので…すみませんm(_ _)m 主さんの 強い思いが感じられて 私は考えさせられるものがありました。

No.31

わたしのお父さんが死んだとして

1>お父さんは天国(極楽を含む)からあなたを見てくれてますよ



2>お父さんはあなたの心に生きてますよ



3>お父さんはあなたの肉や骨になってるんだよ


全部、意味が違うじゃん。


やっぱり
1>で慰めて欲しいのでは?。

1>遺族に言わない
→あなたのお父さんは悪人だから天国に入れるわけがないよね。
って、暗にほのめかされた。と、思う人がいないとは言えない。

2>は色んな宗教(無宗教ふくめ)の方に使えるかもだけど、
わたしとお父さんの仲が最悪だったら?。
→お父さんは死んでも心にいるなんて最悪だわ。

やっぱり嫌みね
って、受けとるかもしれない。

3>は論外でしょ。

  • << 35 「天国」は嘘 「遺伝」は事実

No.32

>> 30 生物的には、遺伝子を残した物は、肉体的にも生き残っています。 人間の場合も、当然子供がいれば、直接的な形で生き続けています。 子…
お返事ありがとうございます。

主さんの言いたい事 解るような気がします。

ただ…スレ内容の言い方だと誤解を招くのではないかと感じました。

最初、私も変な受け止め方したので…すみませんm(_ _)m
主さんの 強い思いが感じられて 私は考えさせられるものがありました。

No.33

>> 28 わかっている人といない人がいるのです。 あなたにはわかっていない。 私にはわかる。 この差はとてつもなく大きいのです。 わか…

はい!?
死んだあとのことあなたはわかるんですか?!
自分はわかりませんよそりゃ!
死んだことありませんから!

主にはわかるって
何がわかるの!?

  • << 38 私の目は開いています。 あなたはまるで盲目ですね。 でもわからない人の方が多いのですから仕方ないですね。 わかる人にはわかるのですよ。 あなたは天動説と地動説、どちらが正しいかわかりますか? 世界は神様が7日間で創ったものなのか、ビッグバンによって宇宙が誕生したのか、どちらが正しいかわかりますか? 人間は神様が土からこねて作ったのか、猿から進化してきたのか、どちらが正しいか知ってますか? 天国があると言い伝えてきた人達は、みんな間違っていたのです。

No.34

主は天国がないことを立証して欲しい。

わたしは天国があるとも、ないとも、立証できない。

だって、見えなくて、触れなくて、計れないものだから。

主は天国はないと言いきった。

主の説を聞いて勉強してみたいとおもうわ。

  • << 41 人類が天国を想像し始めた時は、 人は、神様が創造した平面の大地を中心に、太陽や星が回ってると思ってました。 夜はどこまでも暗く、人類は知らない事だらけだったのです。 創造主の存在を疑うこともなく、それが真実だと教えられて生きていくわけです。 しかし、人類の文明は進化し、神様とか創造主の嘘はばれてしまいました。 それこそ全くのペテン話だったのです。 しかし、今まで盲信してきたものを、簡単に捨てるわけにもいかず、解釈を変えながら、なんとかごまかしてきたのです。 そして現代では、地動説や進化論などは、科学的事実として知識として必要なので、一部の狂信者以外は受け入れていますが、「天国」の観念などは、信じていても害はないので放置されているといったところです。 なんとなく幻想としてあってもらいたいというだけのもので、 「サンタクロースと同じで、実は天国なんてない」ということは、皆が気付いていることでしょう。

No.35

>> 31 わたしのお父さんが死んだとして 1>お父さんは天国(極楽を含む)からあなたを見てくれてますよ と 2>お父さんはあなたの心… 「天国」は嘘

「遺伝」は事実

  • << 37 >34にも書いたけど 天国がないなら立証してね。 あなたに学びたいから。 わたしは天国が あるとも ないとも 立証できないから。 あなたは天国はないと言いきったのだから、立証できるはずだよね。 どう立証なさるか勉強させてください。お願いします。
  • << 40 人格は遺伝するんですか?。 お父さんとは お父さんの体もだけど 血や肉や骨ならミイラにでもして保存すればいいでしょ この場合 お父さんが死んで悲しむのは 体がなくなるからではなく お父さんの人格が体からいなくなった だから あなたの血や肉や骨はお父さんなんですよ と言われても慰めにならないわ 魂の有無は論じてませんよ。

No.36

>> 35 スレ本文の内容に戻りますけど、父が亡くなった子供に対して、血や肉となり云々とか、遺伝がどうとか現実的な話いりますか?それで慰めになりますか?
子供に限らずそうゆう言葉で癒されますかね。「無責任」なんて批判されますが、主さんの考えを押し付けるのは悲しい人に対して「無神経」だと思います。人は形の無いものを信じたりします。その度が過ぎて時として宗教戦争になったりもしますが、日本人の文化には色んな神様がいるって信じる文化も有りますよね。○○の神様なんて伝わる話とか
少し違いますが
生まれた時は宮参り
結婚式は教会で
お葬式は仏式で
とかみたいなことも普通です
天国や神様やを全否定されるなら、主さんはそうゆうの抜きで一生涯過ごされます?

いずれにせよ。主さんの言われるような慰めの言葉には癒される方は少ないように思われます。配偶者がそんな事ゆう人ならついて行けないし、傷ついた人にそうゆう否定的なことを言うなら恥ずかしくて仕方ないです。傷に塩を塗るようで

  • << 43 否定的でなく、 最も建設的で前向きな意見ですよ。 嘘や幻想でなく、事実というのは、限りない力の源です。 自分の中に先祖から受け継いできた力を感じることは、とても大切なことです。 私の身体は父と母からできています。 私の息子たちも、私からできています。 それを、理解すること、伝えること。 大切なことです。 あなたも一回考えてみてください。 あなたはあなたのお母様とお父様からできています。 ご存命でも亡くなられていても、あなたの身体の中にいらっしゃいます。 それを感じないで、なんの先祖供養なのか。
  • << 75 確かに「癒す」ために「嘘も方便」ということはあるかも知れません。 でもその嘘で生きる力になるんですか? 喪失感を補えるのですか? ごまかしているだけで強くはなれませんよ。 理屈で拒絶せず、実際に感じてみてごらんなさい。 あなたのご主人はあなたの心にいる。 あなたの息子になった。 天国みたいなわけのわからない遠い所にはいないのです。 すぐそこにいます。 あなたと一体にいます。

No.37

>> 35 「天国」は嘘 「遺伝」は事実 >34にも書いたけど

天国がないなら立証してね。


あなたに学びたいから。

わたしは天国が
あるとも
ないとも
立証できないから。

あなたは天国はないと言いきったのだから、立証できるはずだよね。

どう立証なさるか勉強させてください。お願いします。

  • << 52 ずいぶん幼稚な質問ですね。 あなたはドラゴンはいると思いますか? 透明人間を信じていますか? それらも全て、実証されてないから、いるかもしれないと思っているのですか? ちょっと現実的に考えればわかりますよね。 「天国」は昔から空の上にあると言われています。そしてそこには神様や天使がいます。天使ははしごで降りてきます。 しかし、人類が空を飛べるようになり、成層圏や宇宙まで撮影できるようになり、大気の成分も分析され、人工衛星からは地球の撮影もでき、電波で障害物を察知したり、解析したりできる時代に、「天国ありました」なんて発見はないわけです。 少なくとも地球上にそのような空間はないのです。 所詮は地球が平面だった時の思い付きに過ぎないのですよ。 今ではメンタルケアに使われるだけくらいの抽象的な観念です。 あなたみたいに本当にあるかわからない、と真面目に言う人こそおかしいですよね。 まして証明しろとか、幼稚すぎます。 もしかしてサンタクロースも信じているのでしょうか? 幻想や夢物語と、現実と混同してはおかしいでしょう。

No.38

>> 33 はい!? 死んだあとのことあなたはわかるんですか?! 自分はわかりませんよそりゃ! 死んだことありませんから! 主にはわ… 私の目は開いています。
あなたはまるで盲目ですね。

でもわからない人の方が多いのですから仕方ないですね。

わかる人にはわかるのですよ。

あなたは天動説と地動説、どちらが正しいかわかりますか?

世界は神様が7日間で創ったものなのか、ビッグバンによって宇宙が誕生したのか、どちらが正しいかわかりますか?

人間は神様が土からこねて作ったのか、猿から進化してきたのか、どちらが正しいか知ってますか?

天国があると言い伝えてきた人達は、みんな間違っていたのです。

  • << 42 自分は一言も天国があるなんて いってませんよ。 ただないともいいきれないでしょ? っていいたいんです。 死後の世界が主にはわかるんですか?
  • << 48 原始時代と今を比べてもなぁ
  • << 51 >猿から進化してきた 先祖が猿なら人間の命に重さはない ならば 死者を供養したり、死者を忘れぬよう記憶するのは間違いですよね?。 猿の子孫なんだから わたしは お前は猿の子孫かと言われたら腹が立つけどね むしろ お前は神に創られたのかと言われる方が嬉しいわ 神を信じてなくても、そう言われたい。 どちらが価値ある人間かなら 偶然できた猿の子孫の人間より、神の愛の芸術作品の人間でしょうね 天国や神を信じるか信じないかではなく気持ちの問題よね 人間は猿の子孫だから人生に価値はない 人間は神の作品だから人命は尊い わたしなら人間は神の作品と考えるわ。 科学的思考は抜きで書いてます。 あなたは 天国はないと主張する。 ならば、神はいないし、魂もないはず さらに、人間は猿の子孫 なら遺族を慰める必要はあなたにはないじゃない。 死んだのは 大切な人ではなく猿の子孫なんだから。 わたしは 神がいるかはわからないし、だけど、 神や天国を想う力があるから人は尊いと考えるわ

No.39

主が決めることじゃない。
その人が思うようにしたらいい。
亡くなったらどうなるかなんてわからないし、気の持ちようでしょう。
天国から見ててくれる。いいじゃないですか。
何が正しいかなんてないでしょう。

  • << 54 嘘を教え続けるということですよね。 私が止めても、多分人類はそうするでしょうね。 ただ真実に気付くということは大切なことなのですよ。 死者がどこにいるのか。 しっかりと現実を理解するのは有意義です。 全ての人に理解を求めてはいません。 100人に一人でも一万人に一人でも、何か伝わればいいのです。 死んだ親は天国になんていないのです。 あなたの中に確実に生き続けているのです。 そして、その命をつないでいくのがあなたの役目です。 あなたもいつかは死んで無に戻る。 でも、あなたの命はあなたの子供になって生き続けるのです。

No.40

>> 35 「天国」は嘘 「遺伝」は事実 人格は遺伝するんですか?。

お父さんとは

お父さんの体もだけど

血や肉や骨ならミイラにでもして保存すればいいでしょ

この場合

お父さんが死んで悲しむのは

体がなくなるからではなく

お父さんの人格が体からいなくなった

だから

あなたの血や肉や骨はお父さんなんですよ

と言われても慰めにならないわ

魂の有無は論じてませんよ。

  • << 71 生まれ変わったといって、同じ人格にはなりませんよ。人格は経験で形成されるものですから。 ただし、命は確実に受け継がれているのですよ。 よくいう、何とかの生まれ変わりだ、なんていうのより、親の遺伝子から育った子供の方が、確実な生まれ変わりなのです。 大切な人が亡くなって悲しい時、喪失感で胸が張り裂けそうな時、同じ血が流れていることを感じることは、生きて行く力になるのです。

No.41

>> 34 主は天国がないことを立証して欲しい。 わたしは天国があるとも、ないとも、立証できない。 だって、見えなくて、触れなくて、計れないものだか… 人類が天国を想像し始めた時は、
人は、神様が創造した平面の大地を中心に、太陽や星が回ってると思ってました。
夜はどこまでも暗く、人類は知らない事だらけだったのです。
創造主の存在を疑うこともなく、それが真実だと教えられて生きていくわけです。

しかし、人類の文明は進化し、神様とか創造主の嘘はばれてしまいました。
それこそ全くのペテン話だったのです。

しかし、今まで盲信してきたものを、簡単に捨てるわけにもいかず、解釈を変えながら、なんとかごまかしてきたのです。

そして現代では、地動説や進化論などは、科学的事実として知識として必要なので、一部の狂信者以外は受け入れていますが、「天国」の観念などは、信じていても害はないので放置されているといったところです。

なんとなく幻想としてあってもらいたいというだけのもので、
「サンタクロースと同じで、実は天国なんてない」ということは、皆が気付いていることでしょう。

  • << 45 わたしは創造論が正しいとは言ってませんよ。 聖書が書かれた時代はいつかご存知ですか?。あの時代には立派な科学でしょうよ。 秩序に基づいて創られた。と延べてるようですね。 ちなみに聖書には地は球体であると書かれてますよ。ご存知ですか?。たまたま知ったのですがね、わたしも。 もちろんユダヤの時代からの聖書で新興宗教の聖書じゃないですよ。 人類は人類の存在する空間しか認知できません。今の科学では、たぶん。 また進化論には前提があり、それが崩れたら進化論は成立しません。らしいですよ。 もちろん創造論にも前提はありますね。ご存知の神様ですよ。神がいないならば創造論は破綻する。 ですが、わたしはそれを論じてるんではない。 はっきり言いましょうね。 遺族を傷つけるんですか?と言ってるんです。 死んだお父さんは星になった。 風になった。 天国に行った。 心の中にいる。 それで救われてる人の傷に辛子を塗りたくるんですか?。 百歩譲って それが正しいとしましょう さらに百歩譲って あなたには天国はないと立証できるとしましょう。 ならば、あなたは、その科学的な態度を、宗教への怒りを、貫いてくださいね。 ここで吠えてないで警察に告発なさったらいかがですか?。 神父や牧師を詐欺で訴えてみてくださいな。 たぶん警察で笑われるでしょうね。 言っておきますが創造論弁護や宗教弁護ではありませんよ。
  • << 46 サンタクロースは童話の話。 宗教は別にして神様とは 個々の思う最大最良の 信じたいものだから。 現実問題とはまた別の話だね

No.42

>> 38 私の目は開いています。 あなたはまるで盲目ですね。 でもわからない人の方が多いのですから仕方ないですね。 わかる人にはわかるの… 自分は一言も天国があるなんて
いってませんよ。
ただないともいいきれないでしょ?
っていいたいんです。

死後の世界が主にはわかるんですか?

No.43

>> 36 スレ本文の内容に戻りますけど、父が亡くなった子供に対して、血や肉となり云々とか、遺伝がどうとか現実的な話いりますか?それで慰めになりますか?… 否定的でなく、
最も建設的で前向きな意見ですよ。

嘘や幻想でなく、事実というのは、限りない力の源です。

自分の中に先祖から受け継いできた力を感じることは、とても大切なことです。

私の身体は父と母からできています。
私の息子たちも、私からできています。
それを、理解すること、伝えること。
大切なことです。

あなたも一回考えてみてください。
あなたはあなたのお母様とお父様からできています。
ご存命でも亡くなられていても、あなたの身体の中にいらっしゃいます。
それを感じないで、なんの先祖供養なのか。

  • << 50 文末の >なんの先祖供養なのか 天国がないのにあなたは先祖を供養するんですか?。 天国がない つまり 極楽もない ならば 地獄もない 供養する必要ないでしょう。あなたの立場なら。 あなたの立場は死者はただの「モノ」でしょ 天国がないのだから魂もないはずだよね。 どうなんですか?。 あなた矛盾してますよ

No.44

>> 43 遺伝子の話となればそうなるね。 そんなの誰でもわかってるよね。

No.45

>> 41 人類が天国を想像し始めた時は、 人は、神様が創造した平面の大地を中心に、太陽や星が回ってると思ってました。 夜はどこまでも暗く、人類は知… わたしは創造論が正しいとは言ってませんよ。

聖書が書かれた時代はいつかご存知ですか?。あの時代には立派な科学でしょうよ。
秩序に基づいて創られた。と延べてるようですね。

ちなみに聖書には地は球体であると書かれてますよ。ご存知ですか?。たまたま知ったのですがね、わたしも。

もちろんユダヤの時代からの聖書で新興宗教の聖書じゃないですよ。


人類は人類の存在する空間しか認知できません。今の科学では、たぶん。

また進化論には前提があり、それが崩れたら進化論は成立しません。らしいですよ。

もちろん創造論にも前提はありますね。ご存知の神様ですよ。神がいないならば創造論は破綻する。

ですが、わたしはそれを論じてるんではない。

はっきり言いましょうね。

遺族を傷つけるんですか?と言ってるんです。

死んだお父さんは星になった。
風になった。
天国に行った。
心の中にいる。

それで救われてる人の傷に辛子を塗りたくるんですか?。

百歩譲って

それが正しいとしましょう

さらに百歩譲って

あなたには天国はないと立証できるとしましょう。

ならば、あなたは、その科学的な態度を、宗教への怒りを、貫いてくださいね。
ここで吠えてないで警察に告発なさったらいかがですか?。

神父や牧師を詐欺で訴えてみてくださいな。

たぶん警察で笑われるでしょうね。


言っておきますが創造論弁護や宗教弁護ではありませんよ。

  • << 55 天国はないのですよ それなのに、天国にいるよと嘘をついて、あるいは星になったなんて、すぐ嘘だと気付きますよ。 あなたのはただきれいな言葉を並べて、遺族ではなく、自分が満足しているだけです。 死んだ父親は遺児の血となり肉となり存在し続けているという現実の方が、よっぽど生きる力になります。 それは嘘偽りのない真実だからです。 そしてその受け継いだものが、人に力を与えます。

No.46

>> 41 人類が天国を想像し始めた時は、 人は、神様が創造した平面の大地を中心に、太陽や星が回ってると思ってました。 夜はどこまでも暗く、人類は知… サンタクロースは童話の話。 宗教は別にして神様とは 個々の思う最大最良の
信じたいものだから。 現実問題とはまた別の話だね

No.47

遺族を傷付けて殴られでもして死んでみれば?
そしたら全て分かるよ。

No.48

>> 38 私の目は開いています。 あなたはまるで盲目ですね。 でもわからない人の方が多いのですから仕方ないですね。 わかる人にはわかるの… 原始時代と今を比べてもなぁ

No.49


このての不毛な議論久し
ぶりに見たよ~!

    ∧、、∧
   (´・∀・)
  __(つ🍺O_
  |\ と_)_) \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | | 🐼引越🐼 |
  \|_____|

先祖から受け継いだ遺伝
子や先祖から語り継がれ
る言葉は大切だよね~!

『神』や『天国』の存在
は、有るとも無いとも証
明するのは今の時代では
無理だよね~!


ただ一つはっきりしてる
のは、主さんが自分の先
祖を『あほ』呼ばわりし
てるのは、確かなんだよ
ね~!

No.50

>> 43 否定的でなく、 最も建設的で前向きな意見ですよ。 嘘や幻想でなく、事実というのは、限りない力の源です。 自分の中に先祖から受け… 文末の
>なんの先祖供養なのか


天国がないのにあなたは先祖を供養するんですか?。


天国がない

つまり

極楽もない

ならば

地獄もない

供養する必要ないでしょう。あなたの立場なら。

あなたの立場は死者はただの「モノ」でしょ

天国がないのだから魂もないはずだよね。


どうなんですか?。

あなた矛盾してますよ

  • << 57 極楽も地獄もありません。 死んだ人間はただの物です。 魂なんかありません。 ただあなたが生きて存在している以上、あなたの先祖の命は受けつがれています。 あなたに形を変えて、生き続けているのです。
  • << 58 供養という言葉は宗教の言葉かもしれませんね。 追悼というべきなんでしょうか。 先祖を追悼するには、ただ思い出してあげればいいのです。 そして、自分の中にある先祖の命を感じること。自分こそがその先祖の命そのものであると感じること。 それが生き抜くためのパワーです。 それができたなら、けして自殺しようかとか思わないのですよ。 ずっと太古の昔から生き続けてきたのだから。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧