毎日の料理…(*_*)

レス7 HIT数 1711 あ+ あ-


2008/01/17 14:24(更新日時)

結婚して半年です。旦那の両親と同居してます。家の人は外食が嫌いで、和食中心の食事をほとんど手作りです。姑すごい料理上手だし、毎日手作りで尊敬です。
私はといえば、実家が外食好きで料理もしなかったため、洋食中心でしたし、私も今までほぼ料理したことなく、りんごの皮さえ剥けません。

この全く逆の生活で、毎回姑に習って料理しているんですが、料理に対して興味が湧かないというか、外食とか惣菜でいいじゃん、とさえ思ってしまいます(>_<)

主婦の皆さん、アドバイスでも何でもいいので私に一言お願いしますm(._.)m

タグ

No.199275 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

食に対する考え方って人それぞれですが、子供が出来たら…やはり家で作って食べる方が楽だし、栄養のバランスも摂りやすいし、経済的かなって思います。私は毎日外食や出来合いのものだと、飽きてしまうかな😥
私30過ぎまで実家暮らしで、料理はたまに本を見て作ったり、適当に煮物を作ってみたりする程度で、家族からは「結婚は向いていない」って言われてきました😭でもいざ結婚して子供が出来たら、本を見てレパートリーを増やしたり、残った食材で何が出来るかな~って作るのが楽しくなりました😃あとは、外で食べたものをマネしてみたり。食にこだわりがあったり、何か楽しみを見出だせたら作るのも楽しくなると思います。

No.2

自分の作った料理を美味しいって言ってもらえたら嬉しくないかな?
私は旦那が喜んでくれるのを楽しみに作ります😊

あと、専業主婦なので惣菜とかだと旦那に申し訳ない気持ちになっちゃって……

外食は好きだけどお金が続かないから無理😂

No.3

旦那さんは絶対おふくろの味が恋しくなる事があると思います。せっかく料理上手の姑さんが教えてくれるなら素直に教わるべきだと思います‼それも旦那への愛情だと思うし、としをかさねるごとに絶対和食が恋しくなると思いますけど・・・。主婦じゃなく旦那がわからのレスでスミマセン

No.4

私も料理大嫌い😣やっぱりいくらやっても嫌いなものは嫌いです😠今は産休で食べさせてもらってるから我慢して作るけど旦那がいない日は絶対惣菜か外食だし仕事復帰したらやっぱりあまり作らないと思う💦

No.5

同居ぢゃなかったら好きに出来るのにね⤵⤵⤵同居って本当にいろいろある⤵⤵⤵はあ⤵😭アタシは同居でもキッチンは別々なんだけどね✨他の事でもなにかといろいろあるよ💀🌀

No.6

私から見たら、羨ましいです。ちゃんと教えてくれる人もいるし、おいしいって食べてくれる人もいる。
私の場合、姑より私のほうがレパートリー多いし、旦那は食べれるものが極端に少ないから、新しい料理も挑戦できないし、おいしい~なんて食べてくれない。。
主さんは主さんで大変かもしれないけど、自分の腕を磨ける状態にいることは本当は嬉しいことなんですよ。

No.7

主です。みなさん意見ありがとうございました!お礼遅れてしまい、しかも一括でごめんなさい(*_*)

やっぱり家庭があると経済的にも外食ばかりじゃやっていけませんよね↓私、今妊娠してて仕事も辞めてしまって、食べさせてもらってる身なので、外食はしていません。せっかく家にいて暇だし、料理出来るようになりたいっていう思いはあるのですが…元々料理好きじゃないし自分で作ってもおいしくないし、冷蔵庫を仕切ってるのも姑だし、好き勝手に料理するわけにもいきません↓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧