注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

アイランドキッチン

レス8 HIT数 1369 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/08/27 17:47(更新日時)

家を建てようと計画しています。

カウンターキッチンを希望していたのですが、最近はアイランドキッチンが流行りだとか。

私にはいまいちアイランドキッチンの良さが分からないのですが、どなたか分かる方、教えて下さい。

また、実際にアイランドキッチンにされた方の意見もお待ちしています。

No.1992677 13/08/26 01:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/26 01:45
名無し1 

あの、普通のキッチン者ですがm(_ _)m
展示場を一度見に行って、主さんの導線を確かめてわ?o(^-^)o
聞くと見るはかなり違うらしいですよ(^w^)

No.2 13/08/26 02:02
名無し0 ( ♀ )

>> 1 早速のレスありがとうございます。
展示場がアイランドキッチンだったんです。
確かにかっこいいのですが、実際に使うとなるとどうなのかなぁと疑問がわいたので、スレをたてました😃

No.3 13/08/26 07:56
名無し3 

頭上に棚がないアイランドキッチンを前提にすると・・・

メリット

動線がよい
解放感がある
テレビを見ながら作れる
家族・ゲストを見守りながら作れる
精神的に孤立しない(非対面式に比べて)

No.4 13/08/26 08:09
名無し0 ( ♀ )

>> 3 レスありがとうございます。

下3つはカウンターキッチンでも言えそうですよね。
特質するのは、導線か~。

やっぱりカウンターキッチンでいいかな…。😉

No.5 13/08/26 08:14
名無し3 

>> 4 ショールーム行って、何度もシミュレーションするといいですよ。

ウチの嫁もその母も「動線(導線でなく)がいい」とお気に入りです。

日常生活で常時使う空間だからこそ、いちいち気にしない動線は大事だと私は思ってます。

No.6 13/08/26 10:49
名無し0 ( ♀ )

>> 5 失礼しました。
動線ですよね(笑)

3番さんのお家はアイランドキッチンなんですね✨
実際に使っている人のご意見、参考になります。
ありがとうございます。

どっちからでも出入りできるのがいいんですね💡

No.7 13/08/27 00:00
通行人7 

友人ちがアイランドです。

しかし片付け物のプレッシャーに負け、今では衝立が前に有りますよ。

丸見えですからね。

流し台の物や、クッキングヒーターの鍋も全て丸見え。

かなり綺麗好きな奥さんだったのに、やはりプレッシャーに負けたらしいですよ。

後、案外油汚れが飛ぶそうです。


うちは対面式で最近カウンターの汚れが落ちなくなったので、モザイクタイル張りになりましたよ。

No.8 13/08/27 17:47
名無し0 ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございます。

そうですか。
ということは、ズボラな私には無理かも。😱


ん~やっぱりカウンターキッチンでお願いしようかな😉

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧