注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

彼の事を考えて別れられない

レス10 HIT数 2011 あ+ あ-

大学生さん
13/08/25 13:14(更新日時)

はじめまして。大学2年生の女です。

今回、もう自分一人で考えていると
頭がぐちゃぐちゃになってしまい
どうすればいいか分からなくなってしまう
のでここに相談させていただく事に
決めました。


私には、付き合ってもうすぐ一年半に
なる彼氏がいます。

大学に入学してお互いをよく知らない
まま何となくの流れで付き合いはじめ、
最初の頃は本当に手探りの付き合いで
お互いにたくさん苦労しました。


彼と私は、性格が似ていません。
私は昔からのんびりとした性格なのですが
彼は初めの頃は、気性が荒く気も強い、
喧嘩になると熱くなって
怒鳴るようなタイプでした。

それに嫉妬深く、私を自分のサークルに
誘ってくれた男の子を呼び出して
そうゆう勝手な事はやめろだなんて
怒りつけてしまうような人でした。


そんな彼と付き合ってく事をもう無理だと
感じ、付き合いはじめて半年が経った頃に
彼に対する不満も恐怖も、彼自身の性格の
問題や自分達の価値観の不一致に関しても、
もう別れるつもりで全てを告白し、指摘しました。

No.1991323 13/08/22 16:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/22 16:19
大学生さん0 

話し合いは電話だったのですが、
私が溜まってた全てを吐き出すように
バーっと彼をまくしたてるように話すと、
反論するかと思っていた彼は
終始黙って、静かに話を聞いてくれました。


全て話し終えると、彼は声を震わせて
私に『ごめんなさい』と謝って、
全部私の言う通りだと泣きながら
言いました。

『A(私)のことが好きだからこそ
熱くなってしまう。
自分の人間が駄目な事を分かって
いるからこそ、虚勢を張ってしまって
いた。でも、こんなくだらない事で
Aの事を失いたくないから俺は変わる』
と、涙ながらに固く約束してくれました。


この一件以来、本当に彼は心を入れ替え
沢山失敗はしながらも、人の気持ちを
考えて動くとゆう事を常に頭に置くように
して、行動してくれるようになりました。
感情的になって私を怒鳴りつける事も、
嫉妬心で私や周りの人達に迷惑を
かけることもなくなって、寛容な心で
大抵の事は受け止めてくれるまでになりました。

私と彼の周りの人達も、
B(彼)は変わったねと認めてくれるまでに
彼は改心してくれました。


彼は「全部Aのおかげだよ。
Aの事を好きになって、
Aが俺を本気で怒ってくれたからこそ
変わろうと思えたんだ。
ありがとう」と、いつも言ってくれました。

No.2 13/08/22 16:31
大学生さん0 

最初は、純粋にとても嬉しかったです。
私の為を思って変わってくれた彼に
心から感謝していました。


彼は私の為を思いながら行動するように
なってから、私への気持ちを
どんどんどんどん強めていきました。

私と喧嘩になってもすぐに謝るようになり、
よく泣くようにもなりました。

私も私で、そんな彼を見て
どんどん態度を大きくしていきました。

最近では、私が理不尽な理由で彼に
腹を立ててもまず彼は謝る姿勢を
とるようにまで変わってしまいました。

「Aを怒らせちゃう俺が悪いんだ。
ごめんね。一生懸命変わるから
ずっとそばにいて欲しい」と
言うばかりです。


一年半経とうとしている今では、
喧嘩して私が別れると口にすると
彼は泣いて土下座までするように
までなり、
もう昔の気の強くて、すぐに怒って
私を威圧してくる彼の姿はどこにも
なくなりました。


そんな彼の姿を一番そばで見続けて
きた私は、最近すごくこの付き合いに
責任感を感じるようになりました。


私の為に彼はここまで変わった。
彼を変えてしまったのは私だ。
だから彼から離れるようなまねは
もう出来ないと考えるようになり、

いつしか彼からの好きだという言葉や
ずっと一緒にいようねとゆう言葉に
プレッシャーを感じるようにすら
なってしまいました。

No.3 13/08/22 16:50
大学生さん0 

彼はとても一途で、昔から
一度付き合った人にはどんどん
愛情を強めて依存してしまうタイプで、
付き合う=いつかは結婚する人と
考えるようなタイプです。


けれど、私はまた全く考え方が違くて
付き合う事と結婚する事は
全くの別物だと考えているし、
付き合っていても、他にもっと
好きな人が現れたからという
理由で別れてしまうカップルを見ても、
それは仕方ないしある意味自然な
流れだとすら考えるタイプです。

結婚するまでに様々な人と出会う中で
この人しかいない!と一番強く思える
人こそが結婚するべき相手だと
考えています。

だからこそ彼ともいつしか結婚相手に
なるかもしれない相手だなんて
考えて付き合いはじめた訳でもなく、
私はそこまで高い意識も持っていませんでした。


私は、この価値観についても
彼に全て話しました。

「私はBと違って、そこまで恋愛に
真面目にはなれない」と
正直に話した事もありました。

「だからBも、私との付き合いにばかり
とらわれないで、もっと交友関係を
増やして良いんだよ」と言いました。


けれど彼は、「俺はA以外の人には興味が
わかないから、女の子とわざわざ
これから仲良くしようとはしないよ」
と、言います。

現に、私は大学生になってから新たに
バイトやサークルを通して知り合った
男友達などと何人かで遊びに行ったり
しますが、
彼にはそのような事もなく、
遊びにいくのはいつも男しかいない場
ばかりです。
私と出会う前からの友達だった女の子とは
今でも仲良くはしているみたいですが、
これからA以外の女の子とわざわざ
友達になる気はないと言います。

No.4 13/08/22 17:07
大学生さん0 

そんな彼を見ていて、プレッシャーは
ますます大きくなります。


これで、私が本当に彼の事を愛していて
この人と一生を共にしても良い
誰よりも彼が一番だと思えていれば、
これだけ価値観に差があったところで
問題はなかったと思います。


ただ一番問題なのは、私がそう思えては
いない事です。

私は、彼を自分にとって最後の人だと
思えるほど強い気持ちで彼をおもえて
いません。

むしろ付き合いが長くなり、
彼に愛されれば愛されるほど、
どこかこの付き合いを窮屈にすら
感じ、
心から彼氏を愛していると話す友人を
見ると、羨ましくすら思ってしまいます。


私には、彼と同じ位の気持ちで
彼を愛する事が出来ません。
多分、彼の気持ちに100%で
応えられる日がくることは
一生ないとすら思います。

本当は、好きで好きで仕方ない!!と
思える相手に、私も出会いたいと
どこか思ってしまっています。


でも、彼の私に対する深い愛情や
私を思ってのこれまでの行動や
発言を考えると、責任感を強く感じ
とても彼に別れたいだなんて言える
気がしません。
彼の事を思えば思うほど別れては
いけないと考えて、最近ではどうすれば
彼を本気で愛せるのかなんて事まで
考えています。


けれど、これが本来の好きだから
相手と一緒にいるという付き合う
本来の意味から
かけ離れた付き合い方になってしまって
いることはわかっているのです。

正直、彼との付き合いを重く感じる事も
多々あります。


私はどうすればいいのでしょうか。

No.5 13/08/22 21:17
匿名さん5 

まだ若いからね。
良い意味で色々経験したい気持ちも分かる。
合わないなら責任なんか感じないで別れたら?
社会にも出てない学生が結婚て言われたらそりゃ重いわ。
でも結婚しても浮気しないで一途に奥さんを想ってくれる人ってそういないよ。

  • << 7 こんな長文にレスありがとうございます。 彼がもしずっと付き合い始めのような 人だったらきっと責任感も何もなかったの だろうと思いますが、私は自分の言葉で 彼を変えてきてしまったので それを考えるとどうしても別れを切り出す事が ある意味の彼に対する裏切りになってしまう ようで怖いです。 そうですよね…。 世の中、本当に一途な人なんて 一握りしか存在しませんよね。 彼みたいに一途な恋人と別れてしまったら、 もうこうゆう方には出会えないかも しれないですよね。 後になってとても大切な人だったなんて 思って後悔するんでしょうか…。

No.6 13/08/22 21:38
恋愛中級者6 

相手がこんなにいい方向に変化しているのを目の当たりにしても、
主にはあまり響かないようだね。
彼が可愛そうだ。
お互い納得いくようにしたらいい。

  • << 8 レスありがとうございます。 こんな私の為に変わってくれたんだ とは、痛いほどに感じているんです。 ただそう感じれば感じるほど 自分はとんでもない事をしてしまったんじゃ ないかってゆう罪悪感が生まれてしまって 結果、彼との付き合いを彼を変わらせてしまった 自分の義務だなんて思うようになってしまって…。 私、最低ですよね。 おっしゃる通り、彼が可哀想すぎますよね…。

No.7 13/08/22 23:07
大学生さん0 

>> 5 まだ若いからね。 良い意味で色々経験したい気持ちも分かる。 合わないなら責任なんか感じないで別れたら? 社会にも出てない学生が結婚て言… こんな長文にレスありがとうございます。

彼がもしずっと付き合い始めのような
人だったらきっと責任感も何もなかったの
だろうと思いますが、私は自分の言葉で
彼を変えてきてしまったので
それを考えるとどうしても別れを切り出す事が
ある意味の彼に対する裏切りになってしまう
ようで怖いです。

そうですよね…。
世の中、本当に一途な人なんて
一握りしか存在しませんよね。
彼みたいに一途な恋人と別れてしまったら、
もうこうゆう方には出会えないかも
しれないですよね。

後になってとても大切な人だったなんて
思って後悔するんでしょうか…。

No.8 13/08/22 23:10
大学生さん0 

>> 6 相手がこんなにいい方向に変化しているのを目の当たりにしても、 主にはあまり響かないようだね。 彼が可愛そうだ。 お互い納得いくようにし… レスありがとうございます。

こんな私の為に変わってくれたんだ
とは、痛いほどに感じているんです。
ただそう感じれば感じるほど
自分はとんでもない事をしてしまったんじゃ
ないかってゆう罪悪感が生まれてしまって
結果、彼との付き合いを彼を変わらせてしまった
自分の義務だなんて思うようになってしまって…。

私、最低ですよね。
おっしゃる通り、彼が可哀想すぎますよね…。

No.9 13/08/24 20:14
匿名さん9 

恋愛ってシーソーみたいなもんでどちらかの気持ちが重いと片方は軽くなる


バランス取れて均等になる事はほとんどないです


彼は何を言ってもやっても主の事を嫌いになりそうにないから困るね


ひどい振り方したら、学校辞めたりストーカーになりそう


別れさせ屋みたいな人がいて彼の気持ちがそちらに行けばいいのにね

No.10 13/08/25 13:14
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

私も若い頃、主さんと、ほぼ同じでしたよ。

相手が結婚って言っても響かなかったり。

でも、ある時、本気で人を愛する事を知って、涙を流して…

愛を知りました。

そこから変わりましたね。

旦那と恋愛して結婚して、旦那の涙が自分の涙に思えたり。

主さんも、本当の愛を知ると…彼の気持ちはわかるようになりますよ。

愛していなくても良いので、最後の優しさを振り絞って別れてあげましょう。
彼を本気で愛してくれる、これからの未来の女性の為に。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧