注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

意味が分かると怖い話

レス500 HIT数 56764 あ+ あ-

名無し( ♂ )
13/08/30 19:30(更新日時)

意味が分かると怖い話きかせて下さい❗
では僕は少し有名なやつを…


俺は人を殺してしまった。
当時付き合っていた彼女を殺した。
死体を家の近くの井戸に隠した。
しかし、翌日見てみると死体は消えていた。
その翌年、今度は会社の同僚を殺した。
死体は井戸に隠した。
翌日、また死体は消えていた。
それから数年後、次は友達を殺した。
翌日、死体は消えていた。
そして、去年母親を殺した。
翌日、井戸を見ると死体はそのままだった。


俺は友達2人と弟で地元じゃ有名な心霊スポットに行くことにした。
心霊写真を撮る気まんまんでカメラを持って向かって現地で何十枚も撮りまくった。
しかし、翌日見てみると幽霊が写っていそうな写真は1つもなかった。
これじゃあ面白くないので、4人で仲良く写ってる写真の友達の肩にパソコンで手を加えてやった(笑)

それを友達に見せると青ざめた顔で、かなり驚いている様子だった。

13/08/19 18:32 追記
続けて…


幽霊って本当にいるんですね
わたしが小さい頃はわたしと同じボロボロの服を着たお姉ちゃんが見えていました。
でも私が小学校を通いだす頃から見えなくなりました。
でも、その頃に宝くじが当たって生活が今までと比べてだいぶん良くなり、ご飯もお腹いっぱい食べれるようになりました。

今はとっても幸せです!

でも、もうすぐ宝くじのお金が無くなりそうです。

13/08/20 10:34 追記
No178に①~⑥のネタバレ書いときました❗

因みに本文は
③④→No18
⑥→No138

タグ

No.1989389 13/08/17 23:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 13/08/20 12:08
名無し43 ( 30代 ♀ )

>> 198 それでは今日のお話… Aは否定してるが実は霊が見える事を俺は知っている。 この前一緒に駅前を歩いていたら、反対側の踏切の前に老婆を背…













この~、自分も見えてんじゃん

( ^▽^)σ)~O~)


No.202 13/08/20 12:11
名無し43 ( 30代 ♀ )

>> 201 あ、間違った。



最後の文、よく読むと…












俺が霊かヽ(゜▽、゜)ノ

No.203 13/08/20 12:31
名無し6 

床から5cmの隙間から目?

No.204 13/08/20 12:53
匿名63 

>> 200 これはかなり有名かも… 一人の女の子がいた。 性格は明るく、小学校では沢山の友達に囲まれていた。 また女の子は大のおじいちゃん子で、… おじいちゃんは























『おじいちゃんが死んだら、お父さんとお母さんと一緒に加奈、死んでくれるかい?』
と言った。
加奈ちゃんは
『うん。』
と言った。

No.205 13/08/20 13:19
主婦181 ( 20代 ♀ )

>> 204 にゃるほど。。。(*_*)

No.206 13/08/20 13:20
名無し93 ( ♀ )

>> 185 また何個か投下します^^ 俺の嫁は嫉妬深く、他の女の話をするだけで嫉妬する。 それでも俺を愛してくれているから幸せだ。 … では解説します。

>>185
>>193さん>>194さん正解☆

>>186
>>190さん正解!
お母ちゃん引いてるぞーw

>>187
>>196さん正解😃
友人は人肉食べた事あるんですねえ…。

>>188
俺は踏み板が外れて転落したのに友人は「ロープくらい修理しろよ」
友人はロープに細工して俺を落下させ殺す気だったんですね…。

>>189
>>191さん正解!
一人暮らしなのにいつも誰かが「オカエリ」と言ってるんですね…。

>>192
>>203さん正解✨
片目ならできますが、どうやって床5センチの隙間から両目で覗いたのか…。

No.207 13/08/20 14:36
匿名63 

次のお話カモーン‼

ここは楽しいですね。
怪談話なんだけど、国語の勉強にもなりますね。

普段、ボーっと暮らしている私ですが、ここ数日は脳が活性化されていると思います。

さあ、次はどんなお話かな?

  • << 231 わかりますw 写真がどんどん変わっていくアハ体験をしている気分ですw 意味がわかると「なるほど!」となるのが楽しいです🎵 では投下します。 俺はずっと頭を抱えて悩んでいた。 お袋が部屋に入ってくる。 悲鳴を上げて出て行く。 なんなんだよ。 姉貴が部屋に入ってくる。 白目をむいて気絶しやがった。 親父が部屋に入ってくる。 一目散にドアを力任せに閉めやがった。 うちの家族はみんなとち狂ってやがる

No.208 13/08/20 16:39
名無し208 ( 30代 ♀ )

こんにちは😃楽しく読ませていただいてます☺

稚拙ですが、ちょっと私も考えてみたので載せちゃいます😁
つまんなかったらすみません💦


僕のお母さんはとっても忙しいから、一人でお留守番。

でも寂しくないよ。

白いお部屋に、お父さんがいるんだ。

でもずうっと寝てるんだよ。
風邪引かないのかなぁ?

お母さん、いつ帰ってくるのかな。

僕、もう眠くて起きられないや。

  • << 224 うーん、白い部屋とは…?お父さんは、眠っているのではなくて、亡くなっているのでしょうね。 僕も眠くて起きられないってことは、もうすぐ亡くなる? 二人はお母さんに殺された?😱

No.209 13/08/20 17:34
名無し10 

超有名なお話ですけど…


雪山で、登山中の4人組が遭難した。

偶然見つけた山小屋で、救助が来るまで過ごすことに。

家具も何もない部屋。明かりすらない。夜も更けたが、極寒の中では眠ると命さえ危ない。

気を紛らわすため、4人は部屋の四隅にひとりずつ立った。

まず最初のひとりが壁を伝いながら隣の角へ移動し、そこにいる者へタッチする。次はタッチされた者が隣へ移動する。

これを繰り返し、ひたすら眠気と戦った。

だんだんと夜が明け、山小屋に光が差し込んだ…。

  • << 214 この話、有名ですよね❗ ネタバレ注意❗ この話、実は一番最初の人が犯人の可能性があるんですよね 最初の人がタッチした後に元の場所戻って、次タッチされたら1つ飛ばした角に座る ↑これを繰り返すと実はこのゲームは成立するんです❗

No.210 13/08/20 17:44
匿名63 

>> 209 その遊びは…





















4人だと、成立しませんよね?
誰かもう一人いた?😱

No.211 13/08/20 18:07
ヒマ人44 

では次のお話…



ある時父さんが家にロボットを連れてきた。

そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。

そんなある日僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまい父が尋ねてきた。

「どうしてこんなに遅くなったんだ?」

僕は答えた「今日は学校で補習授業があったんだよ」

すると驚いたことにロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。

父は言った「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」

そして父がもう一度聞いてきた

「どうして遅くなったんだ?」

僕は本当のことを言った。
「映画を見に行ってたんだ」

父はさらに聞いてきた。「なんの映画なんだ?」

「十戒だよ」

これに反応してロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。

「ごめんなさい…父さん。実を言うとエッチな映画を見てたんだ」

「何て低俗な映画を見てるんだ恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」


するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。

それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。

「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」


母も顔をひっぱたかれた。

  • << 213 お母さんの嘘が一番性質が悪いw
  • << 215 これはそのままの解釈…?💦
  • << 218 このお話は、私がNo.81に投稿した、『しゃべれない子供』と同系のお話ですね😄

No.212 13/08/20 18:10
ヒマ人44 

続けて次のお話…




図書館へ本を借りに行った。

壁際の棚にある小説の特集コーナーに行き、面白そうなタイトルの本を抜き取りパラパラめくる。

抜き取ったとき棚の隙間から向こう側の人と一瞬目が合った。


10分ほど迷って良さそうな本を3冊抜き取って司書さんの所へ。

帰路の途中やっぱりあの本も借りておけば良かったと後悔したけど、まあいいやと思ってそのまま帰った。


No.213 13/08/20 18:17
名無し93 ( ♀ )

>> 211 では次のお話… ある時父さんが家にロボットを連れてきた。 そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らし… お母さんの嘘が一番性質が悪いw

No.214 13/08/20 18:24
名無し0 ( ♂ )

>> 209 超有名なお話ですけど… 雪山で、登山中の4人組が遭難した。 偶然見つけた山小屋で、救助が来るまで過ごすことに。 家具も何もない部屋。… この話、有名ですよね❗
ネタバレ注意❗






この話、実は一番最初の人が犯人の可能性があるんですよね

最初の人がタッチした後に元の場所戻って、次タッチされたら1つ飛ばした角に座る

↑これを繰り返すと実はこのゲームは成立するんです❗

No.215 13/08/20 18:31
名無し0 ( ♂ )

>> 211 では次のお話… ある時父さんが家にロボットを連れてきた。 そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らし… これはそのままの解釈…?💦

No.216 13/08/20 18:32
名無し0 ( ♂ )

>> 212 続けて次のお話… 図書館へ本を借りに行った。 壁際の棚にある小説の特集コーナーに行き、面白そうなタイトルの本を抜き取りパラパラめく… 壁際…

No.217 13/08/20 18:35
ヒマ人44 

では次のお話…



出張で泊まるホテルは同僚が出るぞーって散々脅していたところだ。

ビビりな俺はその夜不安と戦いながらベッドに入った。

案の定夜にドアをノックする音がする。


ホテルの人かな?と思い声をかけたが返事がない。

もうドアも見るのも怖くてひたすらノックの音がする中夜が明けた。

ノックが止んだ後俺はすぐにチェックアウトした。



出張から帰って同僚にノックの話をすると

「やっぱりでたか」
とこんな話をした。

そのホテルは以前火事になり逃げ遅れた人がいたという。

その人は運悪く部屋の中に閉じ込められてそのまま亡くなったそうだ。


ああ良かった、ドアを開けたらどうなっていたか。


  • << 219 窓から出たのか、壁抜けなのか。
  • << 222 中にいるってことだよね 部屋の中で死んだんだから

No.218 13/08/20 18:42
匿名63 

>> 211 では次のお話… ある時父さんが家にロボットを連れてきた。 そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らし… このお話は、私がNo.81に投稿した、『しゃべれない子供』と同系のお話ですね😄

No.219 13/08/20 18:52
名無し219 ( ♀ )

>> 217 では次のお話… 出張で泊まるホテルは同僚が出るぞーって散々脅していたところだ。 ビビりな俺はその夜不安と戦いながらベッドに入った。 … 窓から出たのか、壁抜けなのか。

No.220 13/08/20 18:59
ヒマ人44 

では次のお話…



近所に80歳の爺ちゃんが居た。

金を持ってて、コチ亀両津の爺ちゃんを想像してくれたら良いと思う。

あるとき凄く若く可愛い女性を連れていたので、
「お孫さんですか?」と聞くと

「嫁じゃ」「妻です」

と同時に返ってきた。


聞けばつい最近結婚して籍を入れたとの事。


あとで爺ちゃんにこっそりどうやったのか聞くと


「な~に、20歳ほど年齢をサバ読んで求婚しただけだよ」
って笑ってた。

  • << 225 サバをよんでとは、若く言ったのではなく、歳を上乗せした。 実際は80才なのを100才だと嘘をつけば、若い嫁は、もうすぐじいさんは死ぬだろうから、遺産目当てに結婚した。 じいさんは、遺産目当てでもいいから、若くて綺麗な嫁が欲しかった。 でしょうか?

No.221 13/08/20 19:11
ヒマ人44 

主さん&皆様。色々ご意見ありがとうございます♪

解説は後ほどしますね(*^-^*)




とある病室に一人の少女がいた

その少女は生まれつき病気をもっており、不治の病という

この不治の病のせいで少女は、ずっと病室で過ごしてきたのだ

そんな少女の前にある夜お星さまが現れた。

そしてお星さまはこう言った

「あなたの願いを叶えてさしあげましょう」

少女は答えた
「早く病気を治して早く楽になって新しい友達沢山作って、沢山遊びたい!」


「かしこまりました。その願い叶えてさしあげましょう…」




--その日から十日がたった

その日の翌日に何故か不治の病が治っていたのだ

そして病室から出れた私は沢山の友達をつくることができた。



そして今現在に至るでもね…でもおかしいなことがあるんだ。


「私の友達は、すでに死んだ人達ばっかりなんだ…………」



  • << 227 天国でお友達と遊んでいるのかな?

No.222 13/08/20 19:28
名無し222 

>> 217 では次のお話… 出張で泊まるホテルは同僚が出るぞーって散々脅していたところだ。 ビビりな俺はその夜不安と戦いながらベッドに入った。 … 中にいるってことだよね
部屋の中で死んだんだから

No.223 13/08/20 19:35
ヒマ人44 


かなり飛ばしてもう一話♪



ある女子大生が大学の先輩のアパートで行われた飲み会に参加した。

飲み会が終了し、彼女はアパートを出てしばらく歩いていた。

「あ、しまった!」

先輩の家に携帯電話を忘れてきてしまった。

彼女は急いでアパートに引き返した。


先輩の部屋のインターホンを鳴らす。…反応がない。

先輩、眠ってしまったのかな?
ドアノブを回してみると鍵はかかっていない。

小さな声で「お邪魔します」というと、彼女は携帯を取らせてもらうことにした。

部屋には電気がついていなく真っ暗闇。

やっぱ、先輩はもう寝ているのかもしれない。

寝てるのに鍵をかけないなんて、なんと無用心な。

彼女は電気をつけて先輩を起こしてあげようかとも思ったが、さっきの先輩はかなり酔っていたことを思い出す。

酔っているんだから寝かしてあげよう。

真っ暗な中、手探りで携帯電話を探し出すことに成功。

「忘れ物を取りに来ましたー。先輩お邪魔しましたー。」

と小声で言い残すとその部屋を後にする。




翌日、彼女は先輩のアパートの前を通りかかった。


すると、なぜかアパートの前には大勢の警官の姿が。

なんだろう??


そばにいた警察に
「何かあったんですか?」
と尋ねてみて彼女は驚いた。

先輩が昨日部屋で殺されたというのだ。

…嘘でしょ?
信じられない。

警察が言うには部屋は荒らされて強盗に殺された可能性があるという。

ああ、やっぱりあのとき電気をつけて先輩を起こしてあげたほうがよかったかも…そしたら、先輩はこんな惨劇に巻き込まれなかったのに、と彼女はひどく自分を責めた。

自分を責めながら「昨日自分もこの部屋にいた」と警官に話すと、1人の刑事が彼女に見てほしいものがあると言って一枚のメモを出してきた。


彼女は、そのメモを見て気を失いそうになった。


そのメモにはこう書かれていたのだ。








「電気をつけなくてよかったな」




  • << 226 電気をつけていれば… 犯人と鉢合わせしていたかもしれない。 犯人って、一緒に飲み会していた仲間?😱

No.224 13/08/20 20:01
匿名63 

>> 208 こんにちは😃楽しく読ませていただいてます☺ 稚拙ですが、ちょっと私も考えてみたので載せちゃいます😁 つまんなかったらすみません💦 僕の… うーん、白い部屋とは…?お父さんは、眠っているのではなくて、亡くなっているのでしょうね。
僕も眠くて起きられないってことは、もうすぐ亡くなる?
二人はお母さんに殺された?😱

  • << 229 そうです😃 お父さんはお母さんに殺され、子供は放置したまま母親が失踪。 子供は餓死してしまう…という落ちでした😱 ちなみに白い部屋は… 冷蔵庫です💧

No.225 13/08/20 20:10
匿名63 

>> 220 では次のお話… 近所に80歳の爺ちゃんが居た。 金を持ってて、コチ亀両津の爺ちゃんを想像してくれたら良いと思う。 あるとき凄く若く… サバをよんでとは、若く言ったのではなく、歳を上乗せした。
実際は80才なのを100才だと嘘をつけば、若い嫁は、もうすぐじいさんは死ぬだろうから、遺産目当てに結婚した。
じいさんは、遺産目当てでもいいから、若くて綺麗な嫁が欲しかった。
でしょうか?

No.226 13/08/20 20:23
匿名63 

>> 223 かなり飛ばしてもう一話♪ ある女子大生が大学の先輩のアパートで行われた飲み会に参加した。 飲み会が終了し、彼女はアパートを出てしば… 電気をつけていれば…























犯人と鉢合わせしていたかもしれない。
犯人って、一緒に飲み会していた仲間?😱

No.227 13/08/20 20:24
匿名63 

>> 221 主さん&皆様。色々ご意見ありがとうございます♪ 解説は後ほどしますね(*^-^*) とある病室に一人の少女がいた その… 天国でお友達と遊んでいるのかな?

No.228 13/08/20 21:06
匿名57 


 あまり怖くはないので申し訳ないのですが…

 好事家として名高い大富豪は美しいものに目がない。
 園芸が趣味で、手を尽くして花の苗をあちこちから寄せているとのこと。四季を問わず、高い塀を巡らせた広大な庭園から花の香りが漂ってくる。
 噂では、一つの花につき一人の美女をあてがい、つきっきりで育てさせているらしい。
 
私も花が好きだ。無理を承知で、何度も何度も庭園を拝見させてほしいと頼み込んだ。
 なかなか首を縦に振ってはくれなかったが、梅雨の晴れ間のある日、やっとのことで庭に入れてもらえた。

 庭園は静かで、私たち以外には誰もいないようだ。花の世話をする人たちは休憩中なのだろうか?
 ウツギ、クチナシ、クレマチス、ハイビスカス、スカシユリ、カサブランカ…
 むせかえるような芳香に頭がクラクラするのを我慢しながら、夢中になって花を眺める。
 
 やがて、あることに気づいた。
 ほかの花は色とりどり咲き誇っているのに、アジサイは白しか植えられてないのだ!
 
 理由を尋ねると、富豪は笑いながら言った。
「お嬢さん、いい所に気づきましたね。アジサイは花の色を安定させるのが難しいので、白しか植えとらんのですよ!」
 
 今一つ腑に落ちないが、ご機嫌を損ねて追い返されるかもしれないので黙っていた。

 富豪は畳みかけるように言った。
「そろそろ新しい花を植えようと思うんじゃが、お嬢さん世話してくれませんか?」

 仕事を辞めたばかりで毎日ぶらぶらしてたのでちょうどいい。きっとお給料もたくさんもらえるのだろう。何より、美女と認定されたのが嬉しい。

「私で良ければ」

 私はめまいをこらえ、植えられている花と不釣り合いなまでに大きな植木鉢にもたれかかって答えた。


 

  • << 232 一つ一つの花の根っこには… 美女が埋まってるのですね? 一つの花に一人の美女をあてがって花を育てている=美女が肥料になっているということでしょうか?😱

No.229 13/08/20 21:14
名無し208 ( 30代 ♀ )

>> 224 うーん、白い部屋とは…?お父さんは、眠っているのではなくて、亡くなっているのでしょうね。 僕も眠くて起きられないってことは、もうすぐ亡くな… そうです😃

お父さんはお母さんに殺され、子供は放置したまま母親が失踪。
子供は餓死してしまう…という落ちでした😱

ちなみに白い部屋は…









冷蔵庫です💧

No.230 13/08/20 21:18
匿名63 

>> 229 なるほど。
冷蔵庫でしたか😱
だから風邪ひかないかな?と、心配していたのですね。

No.231 13/08/20 21:22
名無し93 ( ♀ )

>> 207 次のお話カモーン‼ ここは楽しいですね。 怪談話なんだけど、国語の勉強にもなりますね。 普段、ボーっと暮らしている私ですが、こ… わかりますw
写真がどんどん変わっていくアハ体験をしている気分ですw
意味がわかると「なるほど!」となるのが楽しいです🎵

では投下します。


俺はずっと頭を抱えて悩んでいた。

お袋が部屋に入ってくる。
悲鳴を上げて出て行く。
なんなんだよ。

姉貴が部屋に入ってくる。
白目をむいて気絶しやがった。

親父が部屋に入ってくる。
一目散にドアを力任せに閉めやがった。

うちの家族はみんなとち狂ってやがる


  • << 239 とち狂ってるのは… 人の頭を抱えてる、あんただよ😱
  • << 257 では解説しますね。 この俺が抱えている頭は俺の頭ではなく、誰かの生首を抱えていたってことですね。 そりゃ悲鳴・気絶するわ…。 >>233 双子なのに姉・妹の区別がついている、そしてヘリウムガスでわざわざ声を変えている。 ということは双子がよく知る人物(親かな)が犯人ですね。 >>234 鍵あけたまま出勤した、と言っているのに家に帰ると鍵が閉まっている。 そして帰ってきてから鍵を閉めた描写がないのに鍵が閉まっていた…。 >>237 男は5万払って賞金の目の前に移動された。 賞金が入った箱は素手では開けられない。 つまり男は素手では開けられない箱の中に入れられてしまった。 >>238 エレベーターのボタンが光るときって内側から押した時だけですよね。 エレベーターの中には男しかいないのに8回のボタンのランプが付いた。 ちょっと一気に投下しすぎたので解説を2回に分けます💦

No.232 13/08/20 21:23
匿名63 

>> 228  あまり怖くはないので申し訳ないのですが…  好事家として名高い大富豪は美しいものに目がない。  園芸が趣味で、手を尽くして花の… 一つ一つの花の根っこには…






















美女が埋まってるのですね?
一つの花に一人の美女をあてがって花を育てている=美女が肥料になっているということでしょうか?😱

  • << 256 正解! 大富豪は女性の身元を調べ、彼女が失踪しても騒ぐ人がいないのを確かめた上で招待した。警察にコネがあるから表沙汰にはならないのだが… 美しい花を咲かせるには、美しい糧が必要というのが、彼のモットー。 ※アジサイの花色が変わる要因は土壌のphだけではありません。

No.233 13/08/20 21:24
名無し93 ( ♀ )

双子の幼女が誘拐された。

双子はガムテープで目と口を塞がれた

犯罪者は 姉の耳元でヘリウム声になり囁いた
「抵抗したり逃げたら妹を殺すよ。」

さらに犯罪者は 妹の耳元でヘリウム声になり囁いた
「抵抗したり逃げたら姉を殺すよ。」

  • << 236 これ最初意味わからなかったけど 後で聞いてなるほどー、と思いました
  • << 247 答えはわからないんだけど、どうして双子なのに、犯人は姉、妹の区別がついたのかなぁ? そこが、ポイントなのでしょうか?
  • << 258 つまり、先に逃げた方が特ってこと? 殺された方は当然逃げることはできないし→自分はころされない 囚人のジレンマ的な…

No.234 13/08/20 21:25
名無し93 ( ♀ )

一人暮らしの女が深夜に帰宅した。

鍵を開けて家に入ると、部屋が荒らされていた。

あちゃー、朝、鍵を開けたままゴミ出しに行ってそのまま出勤しちゃったんだ…。

もういいや。

今日は疲れたから寝て、明日警察に行こう。

女は玄関の鍵が閉まっていることを確認して寝室へ向かった


No.235 13/08/20 21:28
名無し208 ( 30代 ♀ )

>> 234






はやくにげて~っ(」;゜□゜)」

No.236 13/08/20 21:30
匿名236 

>> 233 双子の幼女が誘拐された。 双子はガムテープで目と口を塞がれた 犯罪者は 姉の耳元でヘリウム声になり囁いた 「抵抗したり逃… これ最初意味わからなかったけど
後で聞いてなるほどー、と思いました

No.237 13/08/20 21:30
名無し93 ( ♀ )

老人が男に言った
「ゲームをしないか?」
老人が説明したゲームの内容は次の通りだ
箱の中に多額の賞金が入れられており、男が見事箱を開けられたら中の賞金は男の物
箱はとても頑丈であり素手で開けるのは不可能だが、まわりには斧などがおかれている
時間制限などは一切無いらしい

男は是非やらせてくれと答えた
男が金を得るチャンスがあるのにリスクは無なさそうだったからだ
参加を表明した男に老人が言う
「実は箱にたどり着くまでにはいくつか難関がある
5万円払えば賞金のすぐそばからスタートさせてやろう」
男は笑顔で5万円を差し出した


ゲームが開始した
スタート時から賞金は男の目の前にあった

No.238 13/08/20 21:31
名無し93 ( ♀ )

割と有名ですかね。


友人の話

その友人は高層マンションに住んでいます。
彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須なのですが。
夜中に帰宅したときのことです。
エレベーターに乗って14階のボタンを押し、ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点灯したそうです。
『あぁ、誰か乗ってくるのか・・』
そう思った直後、ハッとした友人は慌てて2階3階4階5階とボタンを連打しました。
エレベーターは2階は通過してしまったものの、
3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開けるほどの勢いで外へ飛び出しました。
そのまま階段を駆け降りてマンションをあとにして、朝までコンビニで立ち読みしていたそうです。
『まぁ俺の思い過ごしだと思うけど、万が一ってこともあるしなww』
そう言った友人は、しかし夜間にエレベーターを使うのは今でも控えているみたいです。

  • << 243 ボタンを押したのは… 同じエレベーターに乗り合わせた幽霊…😱

No.239 13/08/20 21:32
匿名63 

>> 231 わかりますw 写真がどんどん変わっていくアハ体験をしている気分ですw 意味がわかると「なるほど!」となるのが楽しいです🎵 では投下… とち狂ってるのは…























人の頭を抱えてる、あんただよ😱

No.240 13/08/20 21:34
名無し93 ( ♀ )

反対していた両親を押し切って、
今日から一人暮らし。
一人で起き、朝食を食べ、
ゴミを出して支度を整えた。
憧れの一人暮らしを実現できたことで私は満ち足りていた。
家に鍵をかけ、
毎朝花に水をやっている近所のお婆さんに挨拶をして、
私は学校に向かった。

  • << 260 今日から一人暮らし。 なのに近所のおばあさんが毎朝花に水をやっているのを知っている。 私がおかしいのか、おばあさんがおかしいのかはわかりませんw >>242 ジョンも黒人だったんですね。 目が見えたことによって自分が黒人ということを知った。 しかし会話の内容的に物心がつく前に視力を失ったんですよね。 なんで「色」を知ってるんでしょう? >>245 先輩…まだドアに鍵がかかっていて真新しい死体が横たわった状態なのになぜここで密室殺人事件が起こったと知ってるんすか…。 >>248 「着きましたよ」 ではなく、 「憑きましたよ」 ポンポンされた肩に憑けられたために肩が重くなったんですね。 >>250 何人かの方が正解してます。 この答えは三女を殺して葬儀をすればまたそのかっこいい人に会える。でした。 こういう心理テストって何個かありますよね。

No.241 13/08/20 21:38
名無し208 ( 30代 ♀ )

>> 240 もしかして…








両親を「押し切って」ころしちゃった…😭

No.242 13/08/20 21:41
名無し93 ( ♀ )

これも有名ですね。



不幸な身の上のジョンはある日、孤児院の先生に尋ねた。

ジョン「先生。どうして僕にはパパとママがいないの?」
先生「あなたのご両親はね、ジョン。あなたが小さい頃、黒人の強盗に殺されてしまったのよ」
ジョン「どうして僕は歩けないの?目が見えないの?」
先生「その強盗にひどいことをされたからよ」

ジョンは黒人を恨んだ。全ての黒人を憎んだ。
無理だと分かってはいたけれど、いつか犯人を探してぶち殺してやろうと思っていた。
ある日先生がいった。

先生「喜びなさい、ジョン!あなたの足と目が治るのよ!」

ジョンはまず足の手術を受けた。
そして目の手術をした翌日、ジョンは治ったばかりの足で電車の前に飛込んだ。

  • << 244 目の手術をして目が見えるようになったジョンは… 自分が黒人だと初めてわかったから、自分を恨んで飛び込んだ😱
  • << 255 先生が黒人?

No.243 13/08/20 21:43
匿名63 

>> 238 割と有名ですかね。 友人の話 その友人は高層マンションに住んでいます。 彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須なので… ボタンを押したのは…





















同じエレベーターに乗り合わせた幽霊…😱

No.244 13/08/20 21:47
匿名63 

>> 242 これも有名ですね。 不幸な身の上のジョンはある日、孤児院の先生に尋ねた。 ジョン「先生。どうして僕にはパパとママがいない… 目の手術をして目が見えるようになったジョンは…




















自分が黒人だと初めてわかったから、自分を恨んで飛び込んだ😱

No.245 13/08/20 21:48
名無し93 ( ♀ )

大の推理小説好きな新米刑事の俺はある日、先輩に


 『密室殺人事件の現場を見せてやる』と言われて


 先輩に同行した。


 現場は入居者のほとんどいない寂れたマンションの一室で、


 ドアには鍵がかかっていた。


 『ドアを破るぞ』


 俺は先輩と協力して二人がかりでドアを破壊し、中に入ると


 部屋のド真ん中に真新しい死体が。


 凶器と思われる包丁も、被害者の腹にささったままだ。


 それにしても…こんなマンションの一室なのに、窓なども


 全く無い、奇妙な部屋がどうしてあるのだろうか?


 のっぺりとした天井、床、壁にドアがあるだけで、確かに


 ドアには内側から鍵がかけられていた。


 『どうだ?推理小説マニアの君にこの謎が解けるか?』


 と、先輩が皮肉な笑みを浮かべて俺に聞くが…。


 ここまでトリックの仕掛けようがない密室殺人なんて


 今まで小説でも読んだ事がない。


 いや、そんな事より、ただひとつだけハッキリしている事は…。

No.246 13/08/20 21:54
名無し208 ( 30代 ♀ )

>> 245












誰が通報したの…😱

No.247 13/08/20 21:57
匿名63 

>> 233 双子の幼女が誘拐された。 双子はガムテープで目と口を塞がれた 犯罪者は 姉の耳元でヘリウム声になり囁いた 「抵抗したり逃… 答えはわからないんだけど、どうして双子なのに、犯人は姉、妹の区別がついたのかなぁ?
そこが、ポイントなのでしょうか?

No.248 13/08/20 21:58
名無し93 ( ♀ )

電車でうたた寝しちゃってたみたいだ。
 

肩をポンポンっとたたかれてハッと目が覚めた。





見上げると見たことのない陰気くさいおっさんが立っていた。


「つきましたよ」





とそのおっさんは言う。


え?寝過ごした?





あわてて立ち上がってホームへ駆け下りる。


ドアが閉まって気づいた。





なんだよ!降りる駅じゃないぞ。からかわれた。


走り出した電車を見ると、





そのおっさんが妙にすがすがしげに背伸びして笑ってやがる!


くそ!たちの悪いおっさんだ。しゃぁない。すぐ次が来るだろうし。





・・・にしても、寝違えたかな。肩が重い。

  • << 253 「つきましたよ」とは… 霊がつきましたよ、ということですね?

No.249 13/08/20 22:00
ヒマ人44 


それでは解説行きます☆



ネタバレなので閲覧注意↓










>☆198のお話
43さんの言う通り「俺」が霊。
踏切の前の老婆を背負ってる男は生身の人間で、この男にも霊が見える。

Aは男に対してAのそばにいる
「俺(悪霊)」を無視しろと忠告した。

>☆200のお話
63さん完璧です♪
おじいちゃんは「悲しんでくれるかい?」では無く「お父さんとお母さんと一緒に、加奈死んでくれるかい?」と言っていた。

>☆211のお話
これは正に63さんのお話的なオチですね(^_^;)
「あなたの子」と言ってひっぱたかれた母親は誰の子を産んだのでしょう…。

>☆212のお話
主さんの言う通り、壁際であるはずの棚の向かい側からナゼ人と目が合ったのか…?

>☆217のお話
これは222さん正解ですね♪

火災で亡くなった方は最後まで開かないドアを叩いて助けを求めていたのでしょう。
主人公はまさかの一晩霊と同じ部屋で…。

>☆220のお話
63さんまたまた完璧♪
爺ちゃんは年齢を高くサバ読んで遺産目当ての若く可愛い嫁を手に入れました。
いいのか!?って感じですが…

>☆221のお話
少女の願いを一つ一つ見ると
「早く病気を治して」
は不治の病を治す。

「早く楽になって」楽になるということは「死ぬこと」とも捉えられる。
「新しい友達沢山つくって」は願いの順番的に死後に友達を沢山つくる…となる。

>☆223のお話
正に女子大生が部屋に入った時先輩は殺された直後で犯人はまだ部屋に潜んで居ました。
もしも電気をつけていたら…

No.250 13/08/20 22:02
名無し93 ( ♀ )

昔学校だかの先生が言って問題になったもの。


とある所に3姉妹がいました。


長女が不慮な事故で亡くなってしまいました。


葬儀の日。


次女は葬儀に参加している人の中で


かっこいい人を見つけました。


しかし声をかける事はできませんでした。


もう一度その男性に会うにはどうすればいいでしょうか?

  • << 252 男性に会うには… 三女の妹を殺せばよい…😱怖い😱
  • << 254 これと似たような心理テストありましたよね😨 こっちは「三女を殺してもう一度葬式をすればいい」って回答でいいのかな?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧