注目の話題
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

機会がありましたら

レス5 HIT数 1105 あ+ あ-

大学生
13/08/16 16:42(更新日時)

知り合いになって数回遊んだ関係の人がいます。

以前からお話していたあるチケットの割引券を入手したので、それを渡すついでにご飯でも、と思い、食事に誘いました。

返事が「最近バタバタしていて申し訳ないです。もしまた機会がありましたら、その時にでもよろしくお願いします。」

でした。
これって、もう会う気はないと遠回しに言われていると思いますか?

タグ

No.1988780 13/08/16 14:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/08/16 14:35
ヒマ人1 ( ♀ )

そだね。残念だけど。

No.2 13/08/16 14:44
通行人2 

返事の言葉使いや内容がそのままなら、よそよそしくて、二人だけでの食事や付き合いはお断りしたいとの意味かな。

No.3 13/08/16 15:14
匿名3 

残念ですが…私は、その方に主さんの誘いを受ける意思は無いと思います。私も断りたい時に、そういう言い方をする事があります。

No.4 13/08/16 16:32
名無し4 

その通りですね
行きたい気持ちがあれば時間を作るよう頑張りますし、返事もそのように送られてきます

何ならその言葉は前向きの意味ですか?と聞いてみたらどうですか

No.5 13/08/16 16:42
匿名5 


《機会があったら》

これは社交辞令ですね。

本当に行きたいなら具体的に返事します。


投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧