注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

親のいない子を涙ぐんで同情

レス7 HIT数 2017 あ+ あ-

自由人
13/08/11 00:56(更新日時)

幼馴染みの人がいて、その人は不幸にも両親を亡くしています。
でもその人は自分らしく楽しく生きています。
それをうちの両親がかなり哀れんだ目で見てるのが、とても嫌なんです。
けなげな子だ、両親亡くして可哀想だ、頑張ってるな~などなど。
そしてかならず私と比較します。
お前は親いないと生きていけないとか、親に感謝しろとか
私もう結婚して子供も生んで働いてるんです。
哀れんだ目で見て涙ぐんで、なんかそれって上から目線で失礼ですよね?
確かに辛かっただろうけど、それを可哀想だとか周りがいうのはなんか違う気がするのは私変ですか?
因みに、私の両親も若い頃に片方ずつ親を亡くしていて、同情されてプライドに傷付いたとかいってたんですが。

No.1986548 13/08/10 23:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/10 23:22
名無し1 ( 40代 )

同情心を持つのは ごく当たり前の感情ではないですか?
持たない方が おかしいと思います。

No.2 13/08/10 23:28
匿名2 

何が上から目線?

同情したらダメなの?

ただ主さんは比べられるから嫌なだけですよね

No.3 13/08/10 23:34
自由人0 

主です。
比較されるのもいやなんですが、なんかすごく恥ずかしいんですよ。
友人が実家の近くに住んでるのでよくうちの親と会うんですが、その度に涙ぐんだり頑張れよって声かけたり。
本人は毎日頑張ってるのに、さらに頑張れよとか、涙ぐんで可哀想にとか、本人うんざりしてないかなって不安です。
本当に恥ずかしいからやめてほしいんです…

No.4 13/08/10 23:38
自由人0 

追加です。
同情心を持つのはいいですけど、さりげなくしてほしいです。
それに、言葉では色々言ってるみたいですが、実際に助けてあげたり協力したりとか行動には移してないんです。 なんか口ばっかりで勝手に同情して涙ぐんでて嫌です。

No.5 13/08/10 23:49
ヒマ人5 ( ♀ )

うん。
可哀想だと思われて生きるのは心外よね。
両親は、一番身近な世間だから、自分の参考にしたらいいのよ。

No.6 13/08/11 00:12
主婦6 ( 40代 ♀ )

わかります。恥ずかしいですよね
片親や両親居ないのは
可哀想って なんでなんですかね?

両親居て 濃き使われたり…虐待されるなら 居ない方がましでしょ

片親のせいで…高校行けないなら
施設に居て 高校行ける方がましだと
思う。

でも、主さんの親が世間一般的な考えですよね

やる事ヤって…子供が出来るんだから
中絶か…責任持つか!?
では、無いの?
って 聞きたくなるわ

ちなみに…子供居ますが
感謝しろ!って 言った事ありません

No.7 13/08/11 00:56
名無し7 ( ♂ )

で、その同情されてる本人は、なんて言ってんの?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧