高圧的な夫に耐えるのがアホらしくなりました。
結婚14年目なんですが、うちの旦那は昔から自分が気に入らない事にはすぐに腹をたて、ドアをバンっと強く閉めたり、声色が低く小さくなったり、時には大きな声で怒鳴ったりする人間です。毎日ではないし、暴力は絶対しませんが、母子とも、夫の顔色は常に気にしています。
昨日も私が伝え忘れた事が有り、大した問題では無いのに、威圧的な態度を取られ、一度謝っても返事すら有りませんでした。今までは機嫌が治るまでこちらから話しかけたりしてきましたが、なんだかすり減ってきた糸がプッツリ切れたみたいに、私から話す気になれなくなってしまいました。私の気持ちや物事の経緯も聞かず、一方的に高圧的な態度をとる夫になんで耐えなければいけないのか、アホらしくなったのです。特に解決法も今のところ望みませんが、誰かに聞いてほしくてスレしました。
批判的なレスはご遠慮下さい。
チーン笑いました。
動じないのがいいですね。
私の旦那もキレたらそういう部分あります。ちょっと何か言われると、耐えれないらしく、この前はグラス割ってましたけど、何やってんの?知らんで…と放置。
頑張って掃除してました。
うちの父親がもっと酷くて、まぁ、暴力はあるし、物は破壊するしだったんですけど、母親ははい掃除するからどいてやで、気にせず、片付けてました。
その娘なので、高圧的になられても怖いより、子どもなんだなとしか思えなくなりまして、旦那が感情的な時は、適当に言わせるだけ言わせて放置してます。
怒鳴るやつの話は聞かない。普通に話す能力や理性がないヤツは子ども以下。相手にしないのが一番。
暴力がないのが、幸いですね、謝る必要もないんですよ、機嫌直るの早いなら、それで発散してるんだなって思って、頭が冷えるまでほっとく。
うちの旦那は、元々、切り替えも早く、真面目、よほどでないとそうなりませんが、短気なのはご主人と同じですね、お腹空いても、機嫌悪いから(笑)
子どもにもお父さん、お腹空いて機嫌悪くなるから、早く食べるとこ決めてやって出掛けたら言ってます。我慢するのが得意じゃないんですよ。
なのに出掛けたがるわ、自分じゃ物事決められないわ、優柔不断で我が儘+仕切られるのは嫌、上から言われるのも嫌というやりにくいタイプですが、自分の悪いとこはよく分かっているので許してます。
私はこれを笑い、ネタに変えて発散してますよ。
もう、パターン同じじゃないですか?14年いたらそれも手にとるようにわかりますよね。
客観視と観察すると、人間て面白いので。
また、主さんに対してだけ出来る行動だと思ってチーンで応えてあげて下さい。
何も言わずに吐き出させてあげられるのも愛情だと思いますよ。
>> 12
私の父も同じような感じでした。ただ、うちの父はそれ以外は働き者で誠実な人間なので、尊敬する部分もありました。主さんのご主人はどうですか?尊敬…
12さま 夫は仕事をくそ真面目にします。働かない男よりはマシですが、職場でも他の人が凡ミスしたり、夫の気にさわる発言したら大きな声で暴言を吐きます。昔からそういう人なんですよね。自分以外は悪い みたいな。相手の事情とか聞かずにバッサリです。
尊敬できる部分を越えた扱いにくさです。
娘はすぐキレる夫があまり好きではありません。未だに5歳くらいんときに、片付けないからとオモチャをごみ袋にゴッソリ捨てられた思い出は心を深く傷付けたと言います。
そうですね。私には二人も見方がいます。顔色見るの、もうやめようと思います
私の父も同じような感じでした。ただ、うちの父はそれ以外は働き者で誠実な人間なので、尊敬する部分もありました。主さんのご主人はどうですか?尊敬できるところがありますか?
私は姉と二人姉妹だったので、子供の頃は不機嫌な父に気を遣ったり腹が立ったりしましたが、大人になると母が可哀想に思うと共に父に対してもアホらしく感じるようになりました。大人になってからは、母と姉と私の女3人で父のことは気にもせず、ペチャクチャお喋りしてケタケタ笑ってましたよ。どんな態度とられても母も3人一緒なら強気でした。今私には子供がいて、父にとって孫は凄く可愛いみたいです。母や私たちに高圧的な態度をとったら私に孫を連れてきてもらえないため、しなくなりました。今までの母のやり方も効いたんだと思います。
主さんもお子さんを味方につけて下さいね!
- << 16 12さま 夫は仕事をくそ真面目にします。働かない男よりはマシですが、職場でも他の人が凡ミスしたり、夫の気にさわる発言したら大きな声で暴言を吐きます。昔からそういう人なんですよね。自分以外は悪い みたいな。相手の事情とか聞かずにバッサリです。 尊敬できる部分を越えた扱いにくさです。 娘はすぐキレる夫があまり好きではありません。未だに5歳くらいんときに、片付けないからとオモチャをごみ袋にゴッソリ捨てられた思い出は心を深く傷付けたと言います。 そうですね。私には二人も見方がいます。顔色見るの、もうやめようと思います
私も主さんの旦那さんと同じタイプの旦那がいます。普段から皮肉じみたセリフが多くて、私や子供には厳しいのですが、世間体は気にするみたいでいい人ぶります。私が体調を崩してソファで横になり、娘のピアノ教室を送って欲しいとなった時に、大丈夫か?とか体調を心配するのではなく、全て否定から入り『お前はソファで横になってテレビみてるのに頭痛い人がとる態度か!俺は仕事してるんだ。俺を頼るな!』と怒鳴られました。私も頭が痛いから娘にチャリで一人で行くように話したら、『子供にあたるな』とまた怒鳴られました。結局はこのやり取りを聞いていた義理母がピアノに連れて行ってくれましたが…。旦那と居ても楽しくないです。夕飯後の団欒も旦那だけが寝室でスマホばかりして会話もなくなりました。休日もゴルフと出かけ家族のイベントを避けてます。
- << 13 10さま 私んちより酷いですね。人権侵害もいいとこです。私がそこまでされたら子供を連れて出ます。そのまま歳をとるのは悲しいし、胃に穴が開きそう😢 限界が来たら、我慢しなくてもいいと思います。コメントありがとうございました。
初めましてm(_ _)m私はバツありですが、元旦那がそんなタイプでしたよ。常に顔色気にして過ごしてるうちに、私が私じゃなくなって心が壊れましたもん。主さんもご主人といて可笑しくなってる状態ならば、要注意かも知れません。自分らしい人生、選択しませんか?
- << 15 9さま なんだか脱力感いっぱいなんで、この能面みたいな状態が治るまで、暫く自然にまかせてみます。私が切れて旦那に高圧的にはしていませんが、話す気になれないなら話さないでいようと思います。謝らせたい訳では無くて、無気力な感じですかね。ずっと顔色見る生活が続けば、熟年離婚も視野にいれています。どうぞ非の打ち所の無い奥さんに看取ってもらいなさいって感じ。私は自由になります。ありがとうございました
>> 5
5さん ありがとうございます。旦那がそうゆう態度を取るの、今に始まった事では無いのです。結婚前からでした。旦那の機嫌は大概翌日に治るし、そんなに私が悪くない事も謝っておけば何とかなりました。
子供が大きくなるにつれ、手が離れるとは逆に、クラブ活動が忙しく、家事、仕事をやりながらの子育てすることにヘトヘトになるまで頑張っているつもりの私は、自分がいつも旦那より悪く、謝り続けることがアホらしくなってしまったのです
まさにチーン( ̄ー ̄)って感じの脱力感です
- << 30 まさに、私と同じ。違うのは私は働いていないこと。病気がありはたらけない。それもくるめて結婚したはずなのに。自分だけ働いて子供達との時間もないし。わかるけど、ふろ場でふろ場の椅子をけったり水をふりまわしたり、ドアの締め方かバン!とおとならしたり。私も馬鹿らしくなっています。 どうしたらいいかは、わからないけど?
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった1レス 44HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
仕事と家事の両立が難しい2レス 63HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
ババアは化粧するなと言われます。21レス 244HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?39レス 557HIT OLさん (30代 ♀)
-
どう思いますか?8レス 179HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった
相手が夫ではないけど、私も今家族の1人に対してシラケ切った気持ちなので…(通りすがりさん1)
1レス 44HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
仕事と家事の両立が難しい
ありがとうございます。 たしかに週数回呼べば自然と家の流れを理解して…(結婚の話題好きさん0)
2レス 63HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
考えすぎでしょうか?
嫌々仕方がなく行かせてるってことだと、そんなんじゃ本当に浮気されると思…(通りすがりさん39)
39レス 557HIT OLさん (30代 ♀) -
ババアは化粧するなと言われます。
>>体重3桁、総入れ歯、>>子供たちに「お父さ…(匿名さん5)
21レス 244HIT おしゃべり (30代 ♀) -
洗濯物
仕事終えて、主(家族)に会いに帰ってきてくれたのに何が不満? 仕事終…(匿名さん17)
17レス 266HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 244HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 413HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 390HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 244HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 413HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 390HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 363HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 166HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 158HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 198HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
12レス 247HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る